昔のカプコン「会社終わりかけたときに大ヒット新規IP生んで復活してます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/06/11(火) 11:12:43.26ID:QZHh03LY0
今のカプコン「ヒット作の続編を作るだけで新規IP生み出せてません」

和ゲーメーカーでカプコンはようやっとるって言われてるけどホンマにようやっとるか?

0002 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/11(火) 11:15:44.54ID:g8n2VYiu0
逆転裁判の続編作れや
いつまで移植してんねん
1-6のフルセット出したら最後やろ

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/11(火) 11:15:46.32ID:e9wY0W9h0
昔からやぞ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/11(火) 11:18:25.57ID:tqoMII7U0
いうて任天堂もスプラトゥーン以降何も無くない?
あれももう9年前やし

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.28]2024/06/11(火) 11:19:12.03ID:JQn9ZT7p0
エグゾプライマル
くにつがみ

誰も知らない

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/11(火) 11:19:18.60ID:F1X2hAeN0
カプコンの技術開発の金の掛け方が凄い
逆にスクエニが雀の涙レベルでしか金使ってないだけやけど

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]2024/06/11(火) 11:20:10.89ID:Vo9tj/MZ0
リメイクすら何年もかけて分作でうんこにするメーカーに比べたらようやってる

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/06/11(火) 11:21:46.50ID:Fc1kduC30
ディノクライシス?

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/06/11(火) 11:23:25.29ID:5aTW6Ycv0
モンハン作ったときは得意げにそんなこと言ってたよな

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/06/11(火) 11:24:08.03ID:RoEaCvv30
アンチ乙
パチスロで金儲けられるメーカーやぞ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/06/11(火) 11:27:38.16ID:Fc1kduC30
連ジ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/06/11(火) 11:29:17.67ID:ucK5PExq0
終わったと思われてたシリーズも復活させるの強い

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/11(火) 11:29:42.78ID:DBJrPLTZ0
ロックマンは捨てる

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/11(火) 11:30:15.69ID:ICteVdRn0
>>2
まだ検事移植があるし

0015 警備員[Lv.8]2024/06/11(火) 11:30:30.68ID:Q3vDoAvo0
別にバイオも今風なだけでおもんないしそこまで凄いとも思わん会社や

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/11(火) 11:32:46.99ID:I1niet6na
ソシャゲ連打で全部爆死したから仕方なく家庭用に戻ってきただけ定期

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/11(火) 11:34:25.68ID:nVzO/JgB0
結局ドグマ2はどういう評価に落ち着いたん

0018 警備員[Lv.20]2024/06/11(火) 11:35:31.95ID:pECqdExN0
タクシュー「逆転裁判なんも作ってません!」

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/11(火) 11:36:12.60ID:DBJrPLTZ0
バイオもドクマも開発リソースのカツカツさを感じざるを得ない
それほど次のモンハンに注力しとるってことやろが

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/06/11(火) 11:38:25.58ID:BzEJd4Jy0
カプコンさん吉田空いてますよ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/06/11(火) 11:40:18.88ID:FNjhhV1g0
ソシャゲのロックマンはうんちやった

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/11(火) 11:42:45.81ID:M/WK3Yx50
モンスターハンターRE:2ndとかいう大砲も控えてるしな

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/06/11(火) 11:43:49.63ID:fDqUpX6Dd
エグゾプライマルはハーフプライスで売るべきやった
マルチありきは人がおらんと

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/11(火) 11:45:31.66ID:XBXxrIsV0
>>17
少なくともワイはおもろかったし満足した

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/06/11(火) 11:47:44.59ID:Yxum3+YS0
有名IPの続編すらまともに作れない会社もあるんだよ

0026 警備員[Lv.9][芽]2024/06/11(火) 11:47:58.09ID:ZbsXUGov0
>>17
ろくなアプデも来ないしユーザー評価通りや
売り逃げしたゴミ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/11(火) 11:48:37.22ID:m569mse80
何処ぞの老害RPG会社よりはマシやね

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/11(火) 11:49:01.33ID:1ERXZDCT0
この新規出すのが偉いみたいなのも意味分からんけどな
企業なんやから利益出さなアカンしそれで現状上手く行ってるならそれでええやん

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/06/11(火) 11:49:39.48ID:6lHw4YET0
コンマイとスクエニがひでーことになってるからね
カプコンはようやっとるよ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/06/11(火) 11:50:20.74ID:DBJrPLTZ0
エグゾプライマルは企画からして混乱してる
PVPの必要が分からないし

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/11(火) 11:50:34.41ID:m569mse80
>>29
KONAMIはゲーム事業で大成功してるやろ

0032 警備員[Lv.9][芽]2024/06/11(火) 11:51:52.83ID:ZbsXUGov0
>>30
steamの同接も100いくかいかないしやし順調にバビロンズフォールルート進んでる

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/11(火) 11:53:36.18ID:jND5v4Zhd
>>31
KONAMIのゲーム事業って何?
ソシャゲとかやなくて?

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/11(火) 11:54:37.73ID:I1niet6na
スクエニはソシャゲ乱発言われるけど当たってるのもあるからな
ものの見事に全滅したカプコンとは違う

0035それでも動く名無し ころころ2024/06/11(火) 11:56:23.00ID:BefXsk710
>>26
そらまだ2ヶ月しか経ってないのにバグ修正以外のアプデとか無いやろ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/11(火) 11:56:49.98ID:il3WWIy00
カプコンって自社シリーズしか思い浮かばないな
大規模の合併吸収したこと今まであったっけ?

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/11(火) 11:58:01.47ID:I1niet6na
頭が10数年前で止まってるゲハ爺さんおるね

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/06/11(火) 11:59:34.80ID:m569mse80
>>33
デジタルエンタテインメントやね酷い所かウハウハや
https://i.imgur.com/N5d9aiQ.png
https://i.imgur.com/DaJFJkc.png

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/06/11(火) 12:00:22.79ID:Vn4hSa+K0
いうてモンハンそろそろ飽きてきただろ
ユーザーの意見を取り入れ過ぎた結果ヌルゲー化してるし

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4]2024/06/11(火) 12:00:31.10ID:pwG6h7gt0
レベルファイブみたいな極端な新規IPよりで自滅した会社

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/11(火) 12:05:54.11ID:9ATURWk70
ソシャゲ爆死→事実
ソシャゲ爆死したから上手くいっただけ→?

そもそも売れるゲーム作る力無いと上手くいかんやろ、これが他社には無いのも事実やん

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/11(火) 12:09:57.48ID:LCYchBZ/0
面白いゲーム多いのになんでここまでソシャゲ作るの下手くそなんやろなこの会社

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています