1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/04(水) 16:13:14.74ID:A108Lnp20
一体どうすればええんや…
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/09/04(水) 17:18:25.24ID:qOYoRnTo0
出回り始めたとはいえみんなほしがってるときだしもうちょい我慢するしかないわ
自民党様のありがたい言葉を思い出せ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/09/04(水) 17:18:57.76ID:ybdX5JwC0
売ってたから買ったけど無洗米じゃない
米洗うのめんどくさい
51それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/09/04(水) 17:19:38.10ID:05d21NRt0
スーパーいくつか回ったら一つだけ千葉県産の見たこともない米が2980で売ってた
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/09/04(水) 17:19:55.76ID:xrO1f4VV0
パンでもパスタでも冷食チャーハンでも代用品はなんぼでもある
54それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/09/04(水) 17:22:49.54ID:+8EYMkix0
闇米あるで
55それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/09/04(水) 17:23:39.04ID:cheT5BHb0
マジレスすると米屋にはある
56それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/04(水) 17:24:43.86ID:/tR3EGUj0
もう新米でてるけど5kg3000円がデフォって感じだな
ちょっと前まで2000円前後だったのに
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/09/04(水) 17:27:25.20ID:qOYoRnTo0
まぁスーパーは良いときと悪い時の値段の差出やすいんだし違うところ行って米探したほうが今はいいんだろうな
米なんて昔より消費量減ってるんだから不足するなんてありえんわな
>>56
色々値上がりしてるのは農家も同じやし生産者の利益になって最終的に生産が安定するならええんやけどね
問屋が儲けるのが悪いとは言わんが 60それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/09/04(水) 17:31:40.46ID:oz55vVWh0
まだ言ってんのか転売ヤーは大変やね
61それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/09/04(水) 17:32:48.15ID:qOYoRnTo0
>>58
消費減ったのにコメ食いたいやつが常に買えるようにしろとわがままいってるだけだしな 62それでも動く名無し 警備員[Lv.6]2024/09/04(水) 17:34:22.26ID:JxSvaVzPd
去年買った玄米がまだ120キロもあるんやが誰買って🥺
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:34:56.08ID:FhaJKhjc0
メルカリで売ってるょ
詳しい場所は言えないがオオゼキとオーケーにはあったよ
65 警備員[Lv.6][新芽]2024/09/04(水) 17:35:40.83ID:PrYRcSv3d
なんGでも新米出たら値段下がってどこでも買えるようになるってレスだらけやったんやがどういう事や?
所詮なんG民も政治家レベルの頭お花畑やったんやな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/09/04(水) 17:36:00.88ID:XDSVKMmx0
備蓄米ってのは災害時に全ての食糧がなくなった時に出すべき
たんなる米不足を解消するためのもんではない
67それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:36:33.03ID:FhaJKhjc0
>>66
ほんこれ
問屋と転売ヤーさんにも生活があるんや >>62
虫わいてなくて精米してくれるなら30キロ一万で売れるやろ 69それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/09/04(水) 17:38:03.12ID:P+syQXEod
>>24
備蓄米を横流しして儲けとる奴でもおるんやろな
それなら備蓄米を出せないのも合点がいくわ 70それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:38:13.78ID:FhaJKhjc0
備蓄米はもう全部廃棄しろよ
あんな制度不要だよ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/09/04(水) 17:38:15.00ID:WT0E0svHH
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/09/04(水) 17:39:21.56ID:P+syQXEod
>>49
下級国民が卑しく米を求めるのが米不足の原因やと自民党様から指摘されたもんな 73 警備員[Lv.8][芽]2024/09/04(水) 17:39:32.65ID:fi0pQ4UU0
2kg1800円で売ってて悪い夢かと思ったわ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:40:03.46ID:FhaJKhjc0
75それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/09/04(水) 17:40:05.40ID:12fKHhys0
貧乏人は麦を食え
76それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/09/04(水) 17:40:28.47ID:TnZXOAGc0
ようやくふるさと納税の米が来たぞ🌾
77 警備員[Lv.8][芽]2024/09/04(水) 17:41:02.06ID:fi0pQ4UU0
買い溜めしたやつは買わないんやから供給が追いつきそうやのに全然売ってないの意味わからん
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:42:05.33ID:FhaJKhjc0
>>77
なんで?
買いだめしててもさらに買うよね? 自分で田んぼ持ってる人って売る目的やなかったら自分で米作って食べたりしてもええの?それとも農協通さんとあかんの?
80 警備員[Lv.8][芽]2024/09/04(水) 17:42:51.22ID:fi0pQ4UU0
81それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:43:27.47ID:FhaJKhjc0
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/09/04(水) 17:43:29.79ID:P+syQXEod
>>77
???「流通を絞って品薄を作り出せば価格を上げても売れるんですよ」 83それでも動く名無し 警備員[Lv.18][SSR武][SR防][警]2024/09/04(水) 17:44:01.71ID:oAZhBZ6D0
>>79
そもそも農協通さんでも農家はやれる
めっちゃいじめられるってだけ
自分の分作るくらいならなんも言われへん 買いだめした人たち供給安定して価格が落ち着いたら小売店に「返品できますか?」とか言ってきそう
85それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/09/04(水) 17:44:18.38ID:YAK5tDxW0
86それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:44:57.90ID:FhaJKhjc0
87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/09/04(水) 17:45:28.37ID:LaD0UhWp0
>>79
普通に食べていいよ
自分のとこで消費出来んやろなーってコメをJAに引き取ってもらう形 88 警備員[Lv.6][新芽]2024/09/04(水) 17:46:02.64ID:PrYRcSv3d
>>83
まだこんな事言ってる奴おるんか
今なんて農協に出荷してない農家なんて腐るほどおるわ
せいぜい金借りる時に面倒なだけや 89それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/09/04(水) 17:46:20.97ID:520mOKAO0
あるわ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/09/04(水) 17:46:30.64ID:7RQOawbe0
ネットとかスーパーでななつぼし5kg2700円とかたまにある
95%ないけど
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/09/04(水) 17:46:59.28ID:LaD0UhWp0
>>86
除草剤は撒かれないけど
他の人達が管理してる用水路から水引っ張れないならコメ作れんわね 92それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/09/04(水) 17:49:32.74ID:JWi6ooCn0
米の先物取引始まって投機的な動きが顕著に出てきたときが心配や
食い物おもちゃにするな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:50:48.93ID:FhaJKhjc0
94それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]2024/09/04(水) 17:52:31.54ID:wY4HnZ9RM
>>66
第一条この法律は、主要な食糧である米穀及び麦が主食としての役割を果たし、かつ、重要な農産物としての地位を占めていることにかんがみ、米穀の生産者から消費者までの適正かつ円滑な流通を確保するための措置並びに政府による主要食糧の買入れ、輸入及び売渡しの措置を総合的に講ずることにより、主要食糧の需給及び価格の安定を図り、もって国民生活と国民経済の安定に資することを目的とする。
となってるから米不足解消のためのもんやぞ 95それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]2024/09/04(水) 17:53:27.88ID:FhaJKhjc0
>>94
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータでもあるんですか? 96それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]2024/09/04(水) 17:54:39.67ID:wY4HnZ9RM
>>95
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律というのに書いてあるんやが…… 97それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/09/04(水) 17:55:13.81ID:Mg8FeueK0
なんG民が普通に米並んでるとか逆張りしてたのが懐かしいな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/09/04(水) 17:58:04.30ID:JWi6ooCn0
>>94
このタイミングで放流しても米農家解消のトリガーにしかならんかったろうね 99それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]2024/09/04(水) 18:01:04.50ID:11K1FQ7B0
コロナや地震でさんざんホテルやら飲食店やらに補助金ぶち込んでたんやし
備蓄米放出して農家にも補助金ぶち込んだらよかったんちゃうか?