X



【緊急】政府、電力ひっ迫警報発令

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:10:10.40ID:gpl7X3Kx0
経産省「需給ひっ迫警報」初めて発令 あす気温低下・発電所復旧進まず 電力需給「非常に厳しい状況」節電呼びかけ

東京電力は明日(22日)の電力需給について「非常に厳しい状況」だとして節電への協力を呼びかけ、
経産省が「需給ひっ迫警報」を発令しました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/523fd40fe4123d4a62646746b713c70cf521487b
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:37:36.41ID:tk2fYQL00
ワイ本気出すと1000万kw/h出せるけど役に立てるかな?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:37:39.31ID:hmx7CXvE0
>>304
火力はどこもボロボロやし平時でも綱渡りやからな
交代制敷いても限界来とるし考えなあかんわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:37:41.72ID:Eop/NVR/0
>>331
それだけ儲けてる人間が居るってことだろうよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:37:48.58ID:vDkAPIXJ0
みんなで人力発電したらどうや?
身体も温まってええやろ
2022/03/21(月) 22:37:49.52ID:+MWx/jLY0
月のヘリウム3を利用した核融合発電の実現によるエネルギー革命はいつ起きるんや?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:37:52.83ID:onVJLLEU0
関東土人さん
明日凍えてそうw
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:37:58.79ID:vXOmtIaw0
>>301
実は原発再稼働が一番儲かるんやで
すでに発電所があるわけやからな
だから大手電力は躍起になって再稼働進めてる
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:01.61ID:jj5o/pk7d
>>331
日本国民みんな恩恵受けてたから当然
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:07.94ID:744S7X3N0
会社停止にすれば解決するやん
サンキュー岸田
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:10.99ID:hmx7CXvE0
>>332
そうだぞ
右に倣えや
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:15.44ID:fKIl/Ve6r
>>13
安倍晋三
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:17.40ID:L//TMUnOM
>>331
でもそれって1人月数百万とか積んでるのに手配師にピンハネされまくって作業員の手取りは15万円になったりする狂った状況のせいで相当金額盛られてるやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:24.29ID:00xUxJGzd
三菱重工業の水素火力発電が日本の切り札や
もう少し我慢すれば日本がエネルギー最強の国になる

https://power.mhi.com/jp/special/hydrogen
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:26.85ID:bszomA6l0
>>299
今の原発ガチガチに安全とか言うとるんやし
都心に原発あっても何も問題ないやんな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:28.54ID:kGe22xM20
>>145
まんこで乾布摩擦させろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:35.04ID:744S7X3N0
>>98
ヤフコメ再現率たかくて腐ってますわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:41.02ID:0nAk3a0w0
何を学んだんや
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:47.18ID:05DqYZaE0
>>316
ワイにも朧げながら見えてきた
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:47.99ID:TJOyt6WC0
>>290
エネファームは本当にクソ
タンクに溜まったコーヒーみたいな水を濾過して使ってるとか汚いわあいつら
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:48.68ID:Cmd5Y8nr0
ふくすまのは古いタイプで津波を想定してないもんやったんやろ
しゃーない切り替えていけ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:38:50.86ID:PBfNa87B0
仮に停電したらどれくらいで復旧するの🤔
2022/03/21(月) 22:39:02.15ID:N74BCg620
東電だけか?
ろくに電力供給もできないのか
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:08.37ID:OatDTQuq0
ありがとう自民党
2022/03/21(月) 22:39:10.55ID:o+FycNgj0
発電機持ちおらんのか
ならワイだけ電気ピカピカエアコンぬくぬくさせてもらうで😍
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:12.70ID:P4K7EPSjr
>>301
最新鋭の火力発電所建てるの結構金かかるんやで
そこまでしても電力足りてたらそもそも発電させて貰えないという
2022/03/21(月) 22:39:15.71ID:o7phe+zZ0
>>338
http://imgur.com/14ZDkM4.png
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:19.30ID:u6LuAbQU0
ワイんちは先週の時停電しなかったからヘーキやろ
震災の輪番停電もなかったし
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:32.74ID:onVJLLEU0
東日本大震災からもう10年以上経ったけど何を学んだんや?
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:49.32ID:JXSeJ/Gka
【朗報】家にソーラーパネル付けてるワイ勝ち組
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:51.16ID:J3H5e3ws0
電気代も上がってるんだからちゃんとやれや
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:53.50ID:2FOqccUzM
みんなでマイニングしたらどうなるんや
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:59.61ID:L//TMUnOM
>>360
ヴィッセル神戸のゴール裏と同じことやってて草
2022/03/21(月) 22:40:00.66ID:RXkQNNye0
小池は特定業種に営業停止指示したり、広告のライトアップの禁止の指示は出したんか?
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:05.73ID:mQ0sHHlf0
地震大国なのにロクに管理もできず地震ひとつでいちいち発電所が逝くとかアカンやろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:06.82ID:YJwzEjr/0
>>325
中部電も去年あたりに電力融通受けてなかったか?
関電もやけど日本全国で電力足りないで
2022/03/21(月) 22:40:07.02ID:o7phe+zZ0
>>362
何も学んでないで
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:11.15ID:onVJLLEU0
なんか50Hzに拘ってるせいで安定供給してる関西から電気貰えないらしいの草生える
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:14.05ID:a5ApJiWs0
明日だけ電気代の単価3倍にしとけばええやろ?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:21.03ID:DgNJ41+Dp
ワイテレワーク民
停電してくれてもええぞ🤗
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:22.78ID:yxDxqwOI0
超高トランスの近くなんで停電しませーん
わかってて引っ越したワイは勝ち組
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:22.96ID:vXOmtIaw0
>>312
ほんま他国から学べよって思うわ
東電憎しで進めた政策によって電力システムはボロボロ
2022/03/21(月) 22:40:27.27ID:D6hJlYJFM
>>98
再現度高いな
だいぶ頑張ってる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:27.94ID:ls3v91LxM
この国本格的に崩壊してきたな
特に関東東北
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:42.10ID:O2C7V7RQa
>>332
欧米のやってることは全て素晴らしくて
日本は全てがダメ
この常識を持ってないようじゃ政治家にも官僚にもなれないぞ
2022/03/21(月) 22:40:50.58ID:Toi0oyVF0
>>71
それはそうとのコピペ思い出した
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:56.99ID:V5L2V1Zg0
厚着して外に出るのに暖房つけてる場所多すぎんだよ、規制しろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:03.17ID:yxDxqwOI0
>>371
こだわってないぞ
変圧器的には60Hzに変えるべきなの分かってるし
ただただもう手遅れ
2022/03/21(月) 22:41:03.17ID:73AhUhZL0
当店は節電しながら営業してます!ってアピールするパチ屋が出てくるんやろな
そもそも営業しなくてええやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:04.83ID:P4K7EPSjr
先進国に比べて停電少なすぎたから自由化で欧米並みになるんやないか
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:06.48ID:u6LuAbQU0
これ以上豊かにならんでもええ!
ってダンボールでアピールしとったバカはキレそう
2022/03/21(月) 22:41:08.29ID:tEk6LtS8M
>>346
いや実質ゴミ人間を処分するためのぶらっくぼっくすと化しとる
その見返りとしてピンハネしてもいーよっていう暗黙の了解がある

そもそも核によるものをどうにか使用などとは毛頭鼻から考えとらんで興味持っとるのは学者が研究したいだけやねん
せやから当時やらんでもわかるのに変なロボット投入したりして実験してた
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:10.58ID:y+ngJvo40
いや原発フル稼働させろよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:21.27ID:6BVaRAvD0
原アンの家の電気強制的に止めようぜ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:22.44ID:A3XO3M+90
停電したらトンキン大混乱やんけ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:23.23ID:D3ER9iSa0
ttps://youtu.be/JE2yVuhQWxQ
bgm置いとくぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:24.85ID:NW3YCcPY0
>>3
発電所が壊れてんねんで
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:41:32.26ID:hmx7CXvE0
>>355
安全確保した上での再送やら再稼働やから規模にもよるが下手したら3日くらいかかる
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:19.18ID:Cmd5Y8nr0
ガンガン再稼働やな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:22.51ID:YJwzEjr/0
ほんま電力自由化ってアホよな
結局東電みたいな大手電力の儲けが減ったら発電所投資できなくなって停電増えるのに
儲かってるのは一部の新電力(電力を供給してるのは大手電力)やし
2022/03/21(月) 22:43:43.23ID:59QidQ00H
【速報】明日の電力、融通を受けても需要が供給上回る見通しと経産婦
2022/03/21(月) 22:43:50.29ID:59QidQ00H
【速報】明日の電力、融通を受けても需要が供給上回る見通しと経産婦
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:43:53.13ID:kntcJAKka
>>362
あの災害だって西日本は何も関係ないし
ただ電気代高くなって福島に慰謝料を上乗せされたぐらいにしか当事者以外は考えられないやろ
2022/03/21(月) 22:44:20.53ID:s1CN0mG00
電力会社間の関係ってどうなん
嫌悪友好とかある?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:14.01ID:kntcJAKka
>>362
あの災害だって西日本は何も関係ないし
ただ電気代高くなって福島に慰謝料を上乗せされたぐらいにしか当事者以外は考えられないやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:35.36ID:kntcJAKka
>>362
あの災害だって西日本は何も関係ないし
ただ電気代高くなって福島に慰謝料を上乗せされたぐらいにしか当事者以外は考えられないやろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:35.66ID:vNLKnATdp
なんか重ない?
2022/03/21(月) 22:44:30.01ID:s1CN0mG00
電力会社間の関係ってどうなん
嫌悪友好とかある?
2022/03/21(月) 22:44:52.79ID:s1CN0mG00
電力会社間の関係ってどうなん
嫌悪友好とかある?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:45:04.94ID:TJOyt6WC0
>>393
儲かってないです
卸価格が跳ね上がってるから薄利も甚だしい
2022/03/21(月) 22:45:37.17ID:F9NdAOSZd
>>391
は?
1時間くらいじゃないの?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:13.88ID:LQ2kz49f0
原発→危ないからダメ
火力発電→SDGsの関係で環境に悪いからダメ

もう終わりだよこの国
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:14.65ID:TJOyt6WC0
>>393
儲かってないです
卸価格が跳ね上がってるから薄利も甚だしい
2022/03/21(月) 22:46:24.73ID:s1CN0mG00
電力会社間の関係ってどうなん
嫌悪友好とかある?
2022/03/21(月) 22:46:29.37ID:Sn4KBzjb0
重すぎ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:29.70ID:FhUo/J1I0
とりあえず明日全国的に会社休みにしてくれれば満足や🤗
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:43.41ID:fPKGSpZi0
言うて大丈夫やんこういうとき
まじでやばいって時は選択肢なく制限かかるやろしワイはいつも通りマイニングするやで
2022/03/21(月) 22:46:51.10ID:tEk6LtS8M
そんでかの場所で地震引き起こす核爆弾を海底で爆発させたのは、そもそもがアメリカが宮城に軍事基地置きたいが為
それがうまくいかんから今度はウクライナ方面から火種を注ぎ始めた

これは増殖する中国を何とか衰退させなければならないという一心によるもの
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:51.80ID:FhUo/J1I0
とりあえず明日全国的に会社休みにしてくれれば満足や🤗
2022/03/21(月) 22:46:57.46ID:tEk6LtS8M
そんでかの場所で地震引き起こす核爆弾を海底で爆発させたのは、そもそもがアメリカが宮城に軍事基地置きたいが為
それがうまくいかんから今度はウクライナ方面から火種を注ぎ始めた

これは増殖する中国を何とか衰退させなければならないという一心によるもの
2022/03/21(月) 22:47:02.13ID:s1CN0mG00
重くて重複してるわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:04.94ID:vXOmtIaw0
>>393
なお市場価格高騰でその新電力も大赤字という
2022/03/21(月) 22:47:04.77ID:MNiZeNLka
うんち
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:07.60ID:GYGhaEYDM
もう東日本いらなくね?
西日本と北海道を巻き込まず勝手に衰退してくれや
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:11.41ID:O2C7V7RQa
原発反対火力反対自然エネバンザイさん達は
余った自然エネを貯める揚水発電所増設には反対するんや
なんなんや?頭パーなん?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:11.46ID:mQ0sHHlf0
普段あんま実感する事なんてないけどこういう状況目の当たりにすると日本ってガチで衰退しとるんやなって思うわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:12.95ID:vXOmtIaw0
>>393
市場価格高騰でその新電力も赤字という
2022/03/21(月) 22:47:17.19ID:qUvwXe110
>>395
物知りな経産婦だな
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:27.09ID:R5oyjhYw0
電化が進んでるから日本が衰退しても
絶対に電力需要は減らないから
電力問題には相当長く悩まされるやろうな
2022/03/21(月) 22:47:36.81ID:tEk6LtS8M
そんでかの場所で地震引き起こす核爆弾を海底で爆発させたのは、そもそもがアメリカが宮城に軍事基地置きたいが為
それがうまくいかんから今度はウクライナ方面から火種を注ぎ始めた

これは増殖する中国を何とか衰退させなければならないという一心によるもの
2022/03/21(月) 22:47:44.93ID:YKBncYPrd
まあヤバくなったら埼玉辺り停電させとけばええやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:53.93ID:ayFHj9cc0
東電潰そうやもう
2022/03/21(月) 22:48:18.95ID:KvISq31R0
>>418
ではそのバンザイさんを屏風から出してください
2022/03/21(月) 22:48:25.30ID:RrJSBmCaa
ひっは不味いな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:34.84ID:vXOmtIaw0
>>393
市場価格高騰でその新電力も赤字という
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:50.17ID:RZsLabh6a
停電して老害が死滅してくれないかな
コロナでも死滅しなくてしぶとく生きてるから
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:58.23ID:LQ2kz49f0
原子力→危ないからダメ
火力→SDGsの関係で環境に悪いからダメ

もう終わりだよこのくに
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:59.03ID:SWJsdWRTd
火力発電で賄う←CO2が出るだろ死ね
水力発電で賄う←これ以上土建屋利権のダムを作るな死ね
原子力発電で賄う←危ねえだろ死ね
風力発電で賄う←風車がうるせえだろ死ね
太陽光発電で賄う←採算性ゴミすぎるだろ死ね

うーんこのゴミ民族
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:48:59.12ID:H3cCSKt8M
関東とか東北みたいな危険地帯住んとるやつ何が楽しくて生きとるんや?
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:03.26ID:7KwKc327d
>>410
ほんこれ
煽りすぎなんよ
2022/03/21(月) 22:49:18.57ID:+1dg1Zg8d
グレタとか原発容認派だって事知らん奴多そうやな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:41.36ID:OHRrrMlg0
もう諦めてるやんけ

経産省と東電は、22日の東電管内の電力需給が、他の電力会社からの電力融通を受けても需要が供給を上回る見込みとなっていると説明した。

22日電力需要、供給を上回ると経産省
https://ndjust.in/v4cdawT_
#NewsDigest
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況