何故少女漫画は大学編に入ると大抵つまんなくなるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/03/22(火) 02:49:25.71ID:EInMrcMR0 高校と何がそんなに違うのか
2022/03/22(火) 02:49:46.06ID:vD/agvm+0
ヤリマン
3それでも動く名無し
2022/03/22(火) 02:50:28.22ID:4TqUv+TOM なんとかゲームって奴の大学編は割とおもろかったやろ
4それでも動く名無し
2022/03/22(火) 02:53:32.10ID:K400ell70 少女ちゃうし
5それでも動く名無し
2022/03/22(火) 03:03:01.95ID:Ho58SAUE0 現実もそうだから
2022/03/22(火) 03:05:13.48ID:EH6Cf/xd0
作者が大学に行ったこと無いのに描くから
7それでも動く名無し
2022/03/22(火) 03:14:04.41ID:VnFZT6g10 高校までは学校で完結してるけど、大学行くとそうはいかんからな。狭い世界で面白い構造だったのを、大学生活をリアルに寄せると構造維持できんし、社会から隔離されたような大学にするとリアリティの無さや変化のなさが足を引っ張る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 米軍、ソマリアでIS活動員を空爆 トランプ氏、「私が指示した」 [少考さん★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]