難易度がどうこうよりあまりに単調すぎて後半マジ苦痛だったんやが
アサクリでさえ最後まで飽きないワイが飽きたんやから相当やでこれ
なあエルデンリングクソゲー認定してええか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:06:26.55ID:aBLS4rF2d2022/03/22(火) 06:06:58.50ID:r0Qt5O+nd
ええで
2022/03/22(火) 06:07:25.33ID:wUS+HtID0
信者の声のデカさで掻き消されるぞ
2022/03/22(火) 06:07:31.36ID:IY2ykevf0
1200万の神ゲーだから文句言うな
5それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:07:35.96ID:FyWYa5A70 アサクリ飽きないやつなんてこの世にいないからダウトや
2022/03/22(火) 06:08:41.91ID:U+idE55pd
フロム潰れかけてた頃が懐かしいぜ
2022/03/22(火) 06:10:14.15ID:aBLS4rF2d
>>5
最近のアサクリはスキルツリーで少しずつやれること広がっていくからモチベーションあるやん
こっちは最初と最後で与えるダメージ量くらいしか差がないんやで
新しい武器だろうが魔法だろうがダメージソースの違いでしかないし結局正面からのガチンコしか戦法ないもん
最近のアサクリはスキルツリーで少しずつやれること広がっていくからモチベーションあるやん
こっちは最初と最後で与えるダメージ量くらいしか差がないんやで
新しい武器だろうが魔法だろうがダメージソースの違いでしかないし結局正面からのガチンコしか戦法ないもん
2022/03/22(火) 06:10:22.01ID:8Hui9zK90
ストームヴィルまでがピークのゲーム
マルギット倒したらそれ以上の模のはない
マルギット倒したらそれ以上の模のはない
9それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:15:56.47ID:qUPoyzpf0 アルター高原行ってから糞度がはねあがりすぎや
10それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:18:19.85ID:yM2Ly4Cs0 武器の強化がもっと楽ならいろんな武器使って遊べるからええんやけどな
11それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:19:27.75ID:L8cXIYsD0 スルメゲーの真逆やな
やればやるだけ嫌なところが目につくから何となく後味悪いのはわかる
やればやるだけ嫌なところが目につくから何となく後味悪いのはわかる
12それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:21:46.92ID:jIIjMNad0 >>10
ボス倒して手に入るのが装備すらできないアイテムってパターン多すぎて本当にゲーム作るの下手くそだなと思う
序盤に必要能力40とか渡されても寝かせるしかないし装備できるころにはとっくに他の武器鍛えてるわっていう
ボス倒して手に入るのが装備すらできないアイテムってパターン多すぎて本当にゲーム作るの下手くそだなと思う
序盤に必要能力40とか渡されても寝かせるしかないし装備できるころにはとっくに他の武器鍛えてるわっていう
13それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:23:16.28ID:+1XqE8vm0 マップが凝り過ぎてだるいな
近付いて壁や崖周り歩く作業
近付いて壁や崖周り歩く作業
14それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:24:29.81ID:YHVl4pF40 でも1200万売れたゲームだぞ?
15それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:26:15.48ID:+1XqE8vm0 往復する車輪考えた奴首にしてええで
2022/03/22(火) 06:26:17.69ID:jIIjMNad0
17それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:27:46.09ID:p4iRVmcyM ストームヴィルまではカッチリ作ってあるわ
あともうすげー適当に感じる
あともうすげー適当に感じる
2022/03/22(火) 06:28:07.23ID:CwaLg/rea
なんか戦闘が根本的に合わへん
せめて狩人や狼くらいの性能くれや
せめて狩人や狼くらいの性能くれや
19それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:28:36.92ID:r0VpvbZm0 ワイは一ヶ月で終わらせる自信なかったしゴーストワイヤー東京のため買わんかったわ
20それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:29:50.62ID:gbaSCxVC0 ワイのレア装備一式wwwwwww
全部持ってるやつおらんやろ?
ちなレベル630
https://i.imgur.com/QFfDYKN.jpg
https://i.imgur.com/2Y7e0Xq.jpg
https://i.imgur.com/qxaQiA6.jpg
https://i.imgur.com/strqN5x.jpg
全部持ってるやつおらんやろ?
ちなレベル630
https://i.imgur.com/QFfDYKN.jpg
https://i.imgur.com/2Y7e0Xq.jpg
https://i.imgur.com/qxaQiA6.jpg
https://i.imgur.com/strqN5x.jpg
21それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:30:31.07ID:YeQkL6zo0 >>19
ゴーストワイヤー東京はメタスコア73や、ドンマイ
ゴーストワイヤー東京はメタスコア73や、ドンマイ
22それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:31:09.95ID:YHVl4pF40 >>20
凄すぎるなこれ
凄すぎるなこれ
23それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:31:28.67ID:wI40X+Osa >>20
凄すぎて草
凄すぎて草
24それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:31:50.55ID:hJswGvwz0 >>20
数日前に見た時からレベル上がってないやん
数日前に見た時からレベル上がってないやん
25それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:32:40.82ID:p4iRVmcyM NPCイベとか調霊のねーちゃんくらいならちゃんと追えるよ
蛹の話聞いて形見拾って渡して
あと全部馬鹿だろ
蛹の話聞いて形見拾って渡して
あと全部馬鹿だろ
26それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:33:01.94ID:9nUuO0D+0 >>20
薄羽ってレアなんか?
薄羽ってレアなんか?
27それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:33:45.82ID:qmztH72S028それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:34:18.84ID:WVVPnG3ud >>25
他のゲームに比べてイベントが圧倒的に薄っぺらいのにあそこまで分かりづらくするの一種の才能だと思うわ
他のゲームに比べてイベントが圧倒的に薄っぺらいのにあそこまで分かりづらくするの一種の才能だと思うわ
29それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:35:15.53ID:jUuKnAzyM >>20
羽のやつなんなんこれ!?
羽のやつなんなんこれ!?
2022/03/22(火) 06:47:05.67ID:PfxtHvzo0
なんていうかコピペ多すぎるんだよね トロコン近くまでやった人間ほど不満度でかいと思う。あとエルデンリングらしく戦うとヌルすぎてつまらない
2022/03/22(火) 06:50:20.99ID:+N+U7Q2eM
2周目以降がつまんなすぎてトロコンだけしてやめたわ
一周目は面白かったのに
一周目は面白かったのに
2022/03/22(火) 06:51:56.43ID:475c6nhR0
火山以降は飽きもあって駆け抜けるだけになる
34それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:52:18.64ID:XtWoKVDOp なんやかんや100時間以上遊んでるぐらいにはおもろかったけど
オープンワールドなのにNPC関連のイベントがちょっとした事でフラグ折れすぎだし一回灰都になったら王都探索できなくなるとかは無能やわ
オープンワールドなのにNPC関連のイベントがちょっとした事でフラグ折れすぎだし一回灰都になったら王都探索できなくなるとかは無能やわ
2022/03/22(火) 06:53:25.90ID:6F9ZsXcR0
鍛えた武器のレベルゼロになっていいから
鍛錬に使った材料の半分が戻ってくる要素とかあったらよかったんか
鍛錬に使った材料の半分が戻ってくる要素とかあったらよかったんか
36それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:55:39.30ID:Mg5wDhiY0 フロムのゲーム性とオープンワールドって合ってないよな
2022/03/22(火) 06:56:36.65ID:r8JPUjHaa
ローデイル行けるとこ多すぎて嫌になるわ
2022/03/22(火) 06:57:41.08ID:55oq3Yttd
2022/03/22(火) 06:58:55.42ID:475c6nhR0
イベントの進め方がわからん
祝福で休息しないと進まないとか説明もないしNPCが他所へ移動する理由もなぜその場所に行ったのかも脈絡がないから探しようがない
祝福で休息しないと進まないとか説明もないしNPCが他所へ移動する理由もなぜその場所に行ったのかも脈絡がないから探しようがない
2022/03/22(火) 07:00:01.85ID:75YDYS0G0
敵の性能ヤケクソすぎて戦闘があんまおもんない
41それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:01:58.34ID:55oq3Yttd42それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:03:56.62ID:Ffl5ecdq0 元々親切なゲームデザインしてないことで有名な会社やしある程度ゲーム慣れしていると無駄な親切さが邪魔になるからこれくらいでええわ
プレイヤーに偏差値が求められるゲームって誰かが言っていたけどそれでええねん
プレイヤーに偏差値が求められるゲームって誰かが言っていたけどそれでええねん
43それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:04:45.59ID:Dm2ft3Ls0 ふぅの動画で水道橋の坩堝倒したとこらへんに咳き込むだけのNPC座り込んでたけどあれ誰?
46それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:06:57.87ID:WO+P3irA0 期待値が高すぎるんやない?
所詮フロムなんて社員300人ちょいの中小やん
所詮フロムなんて社員300人ちょいの中小やん
47それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:07:30.62ID:PxujyXffd 中ボスの難易度の上げ方が、同じ形の敵の
火力を上げる
複数設置する
しかないのは擁護できんわ
火力を上げる
複数設置する
しかないのは擁護できんわ
48それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:07:36.34ID:Dm2ft3Ls0 >>44-45
はぇ〜男やったんかあれありがとう
はぇ〜男やったんかあれありがとう
49それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:09:42.59ID:+1XqE8vm0 いい加減角待ちやめんか?
ブラボはそれでびっくりするのが辛かった
ブラボはそれでびっくりするのが辛かった
2022/03/22(火) 07:10:06.02ID:qtMCuWKb0
クソ要素殿堂入り
・腐れ湖
・結晶3人組
・ミリセントイベント最終報酬2択
・後半の敵火力インフレ
・見えない超火力返報
・腐れ湖
・結晶3人組
・ミリセントイベント最終報酬2択
・後半の敵火力インフレ
・見えない超火力返報
52それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:10:32.86ID:jIIjMNad0 >>42
NPCマーカー追加されたりしてその言い分がグラッグラなのが笑えるよな
NPCマーカー追加されたりしてその言い分がグラッグラなのが笑えるよな
54それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:11:21.74ID:KvOeoHLU0 ps5持ってたらやりたかったわ
55それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:12:07.02ID:muNRa9lOd NPC関係は攻略ページぐらい丁寧に書いて回れるように作り込んだほうが良かったわ
56それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:12:39.92ID:Z1wrJ+cja >>20
セーブウィザードかな?
セーブウィザードかな?
57それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:13:12.57ID:5dxQX66W0 実際後半は糞ゲーって言っても良いくらい雑だったからな
59それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:14:49.50ID:lBpb2LeAd ダンジョンの入り口くらい近付いたらコンパスに出るようにしとけよと
なんで他のゲームにそういう機能がついてるかっていうとグラフィックの向上で人や物が背景に溶け込んでわかりづらくなってるからやぞ
その辺のお約束も理解できずに逆張りしてるからダメなんや
なんで他のゲームにそういう機能がついてるかっていうとグラフィックの向上で人や物が背景に溶け込んでわかりづらくなってるからやぞ
その辺のお約束も理解できずに逆張りしてるからダメなんや
60それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:15:31.31ID:+1XqE8vm0 攻略でネタバレ見ながらイベント進めるくらいならもうクエスト受注みたいにした方がマシやなかったか
61それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:15:48.75ID:P9Sradvs0 ファルムアズラはクソじゃなくね?って言う人もいるけどワイはああいう足場が悪くて落ちたりジャンプしながら進むステージは大嫌いやわ
62それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:16:03.66ID:bKzYcgyz0 巨人たちの山嶺の最初に会う敵ってアレボス敵じゃなかった?
63それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:16:49.37ID:YeQkL6zo0 とにかく不親切なんだよな、フロム信者はそれがいいと思ってるのかもしれんが
64それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:16:53.74ID:lspxHwSSd 攻略サイトももっと淡々と書いてほしいわ
〜が死亡してるので書かなくてええやん
〜が死亡してるので書かなくてええやん
65それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:17:14.64ID:fOuJrSCM0 >>61
ローリングで落ちなくするだけでええのにな
ローリングで落ちなくするだけでええのにな
2022/03/22(火) 07:18:44.89ID:E4Naw3hGa
NPC関連は完全にフロムのオナニーやろ
攻略サイト見てプレイ推奨になってる
攻略サイト見てプレイ推奨になってる
67それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:18:45.53ID:9F/mvnWh0 火の巨人の祝福で休まないとストーリー進まないってことがわからなくて付近をずっと彷徨ってたわ
2022/03/22(火) 07:19:18.17ID:XLNwas1Ra
クエストマーカーみたいのは要らんけど
せめて会話の内容で次どこ行くかはもうちょい分かりやすくして欲しいわ
ミリセントイベントwiki無しでは進められないわ
なんで風車村挟むんや
せめて会話の内容で次どこ行くかはもうちょい分かりやすくして欲しいわ
ミリセントイベントwiki無しでは進められないわ
なんで風車村挟むんや
2022/03/22(火) 07:19:59.92ID:2to8eOcu0
敵だけ楽しそう
70それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:20:22.96ID:9F/mvnWh0 >>50
ミリセント助太刀してから、苦しんでるミリセントを間違って殺したら義手も貰えたんやけどあれはバグ?
ミリセント助太刀してから、苦しんでるミリセントを間違って殺したら義手も貰えたんやけどあれはバグ?
71それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:20:24.13ID:UbgvN58fd アプデで追加されたNPCのアイコンも移動先までは追尾してくれないから結局攻略サイト見ないと無理なままやな
なんでヴァレーみたいにメッセージ残して次の行き先伝えるってことをしないんやガイジNPCどもは
なんでヴァレーみたいにメッセージ残して次の行き先伝えるってことをしないんやガイジNPCどもは
72それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:21:11.17ID:lBpb2LeAd73それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:21:33.96ID:iOyXEXoWa >>69
ホントにコレ
ホントにコレ
76それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:22:44.15ID:QPwPQv3T0 >>74
マーカーウザイから殺し回ったわ
マーカーウザイから殺し回ったわ
78それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:26:48.93ID:wO/kbxG3a 今マルギットメチャクチャ弱いで
チュートリアルボスみたく一発でクリア出来た
チュートリアルボスみたく一発でクリア出来た
79それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:27:09.36ID:gF+3gj5W0 だめ!😡
80それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:28:01.65ID:WjtLBEeB0 ・マップが糞
・ジャーナル表示くらいしてほしい
個人的な不満点
・ジャーナル表示くらいしてほしい
個人的な不満点
81それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:28:05.00ID:Xj+iAF4ud >>71
??「星の落ちた所で落ち合おう!」
??「星の落ちた所で落ち合おう!」
82それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:30:28.74ID:Ffl5ecdq0 https://i.imgur.com/TIKo1Ob.jpg
このスレのやつらがゲーム作ったらこんな画面になりそう
このスレのやつらがゲーム作ったらこんな画面になりそう
83それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:31:27.98ID:r0AGbWKBp >>82
いいね
いいね
84それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:31:51.92ID:lBpb2LeAd >>82
1か0かでしか物事語れないザ・アスペ思考やな
1か0かでしか物事語れないザ・アスペ思考やな
2022/03/22(火) 07:31:59.78ID:475c6nhR0
86それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:32:13.06ID:RIHpc7ue0 一応全クリしたからエルデの獣とかいううんちは思い出に出来たわ
87それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:32:40.13ID:+1XqE8vm0 赤いマーカーをつけたるわ
ワイ「ありがとう😭」
ワイ「ありがとう😭」
88それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:34:10.60ID:sjhOywNJd89それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:34:53.39ID:UbgvN58fd マップにマーカー付けられたりNPCが自己主張してくると世界観に没入できなくなるから困るんだよなあ
攻略サイトで調べるのがフロムゲーの醍醐味なのに
攻略サイトで調べるのがフロムゲーの醍醐味なのに
90それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:34:55.60ID:wO/kbxG3a この手のゲームやるのはじめてやが、結構アプデでバランス変わるんやな
はじめからやったら全然別ゲーに感じるわ
はじめからやったら全然別ゲーに感じるわ
91それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:36:30.73ID:frCRn8grd 最近のアサクリだと会話や文書で情報を得る
→「○○川と○○川の交差するあたりへ行け」みたいな大まかな指示がログに残る
→そのエリアまで行ったら鳥を飛ばして上空から偵察して目的のものを探す
って感じでマーカーに頼らせない作りになってるけど
こっちはただアナクロで不親切なだけ、
→「○○川と○○川の交差するあたりへ行け」みたいな大まかな指示がログに残る
→そのエリアまで行ったら鳥を飛ばして上空から偵察して目的のものを探す
って感じでマーカーに頼らせない作りになってるけど
こっちはただアナクロで不親切なだけ、
92それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:38:05.21ID:8t4AOPTl0 棒立ちNPC
プレイヤー拠点の街がない
弱すぎるプレイヤー誘導
ミニマップ無し
範囲外まで誘導すると初期位置にワープするボス
プレイヤー拠点の街がない
弱すぎるプレイヤー誘導
ミニマップ無し
範囲外まで誘導すると初期位置にワープするボス
94それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:41:46.55ID:r5kr62Uld ところどころ瓢箪みたいに狭まったCの字みたいなマップ形状がこのゲームの歪さを表してると思う
95それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:43:17.38ID:knYRY8vIM 禁域以降ちゃんと作れや
怒りというか呆れる
怒りというか呆れる
96それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:43:49.05ID:830uaJPU0 初心者騙して売ったみたいだけどいつもの信者ゲーでがっかり
2022/03/22(火) 07:44:47.11ID:476VSgCw0
次のアプデで出血ナーフされそう
98それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:46:35.53ID:5dxQX66W0 NPCイベントが不便とかミニマップがないとか街がないとかの利便性や世界観に関するものは全部的外れな指摘や
そういうゲームだからそういうもんなんや
エルデンリングの本質的な問題は複数ボスや後半の雑なマップ構成やヤケクソなモブ敵の配置や回避方法が自力じゃとにかくわかりにくいボスの攻撃や雑すぎるバランス調整とかのゲームの面白さに関わる部分がクソなことや
そういうゲームだからそういうもんなんや
エルデンリングの本質的な問題は複数ボスや後半の雑なマップ構成やヤケクソなモブ敵の配置や回避方法が自力じゃとにかくわかりにくいボスの攻撃や雑すぎるバランス調整とかのゲームの面白さに関わる部分がクソなことや
99それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:47:46.91ID:K9+8oWaE0 忌み地下アスレチック考えたやつは許されない後英雄墓も
100それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:50:10.16ID:476VSgCw0 雑モブ配置のせいで実質ラスダンのファルムアズラ最強は🦅なのが草
101それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:50:17.41ID:mFvPB/rt0 初心者騙して売りつけてるのは酷いわ
102それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:51:34.60ID:6bYaCKRua ライカード楽しすぎワロタ
103それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:52:15.39ID:1PPzX4nRM 良くも悪くもいつものフロムゲー
お前ら期待しすぎやろ
お前ら期待しすぎやろ
104それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:54:00.31ID:6TuZRb9cp 〇〇は良ボス!
いや良ボスなんていないよね😅
いや良ボスなんていないよね😅
105それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:54:02.47ID:XskszKVN0 せっかくマップとか祝福の導きとかあるのに本筋以外じゃ全く役に立たないのなんなん
106それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:55:17.92ID:8t4AOPTl0107それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:56:19.52ID:mFvPB/rt0 >>103
ソウル系やってたらまあ問題ないやろうが宣伝で煽りすぎだわ
ソウル系やってたらまあ問題ないやろうが宣伝で煽りすぎだわ
108それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:56:48.21ID:XskszKVN0 ラニちゃんよろしく居なくなったら祝福置いておおまかな方角だけでも教えてくれたら良かったのに
109それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:57:03.36ID:830uaJPU0 メタスコア凄かったしオープンワールドって事でいつもとは違うのかと思ったんだよね
複数ボスとか怠いだけではよ終われと思いながらクリアしたわ
複数ボスとか怠いだけではよ終われと思いながらクリアしたわ
110それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:57:55.54ID:JJ0TFQTq0 ラダーンの隕石は落ちた大体の方角示されてるし
リムグレイヴ戻ったら目立つように空に石浮いてるからすぐ気付くと思うけどな
リムグレイヴ戻ったら目立つように空に石浮いてるからすぐ気付くと思うけどな
111それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:58:09.15ID:xh7bFs/s0 初心者ワイは結晶人3人のとこマジでムカついたわ
特に槍
特に槍
112それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:58:28.21ID:DiZeP5U/d いうて過去の例を見るに来年には神ゲー扱いになるから問題はあらへん
ダクソ初代とか発売当初はガッカリゲー言われてたが結果的にこの50年でナンバーワンになったから
ダクソ初代とか発売当初はガッカリゲー言われてたが結果的にこの50年でナンバーワンになったから
113それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:58:44.15ID:0dtFTFOQd オルディナの弓矢兵はマジで許さんぞ
114それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:59:07.98ID:b105JCeI0 ソウルシリーズとオープンワールドの両方の悪いところが足の引っ張り合いしとるから作った奴らがオープンワールドを理解してなさ過ぎやわ
115それでも動く名無し
2022/03/22(火) 07:59:30.27ID:VCAkdZofd ファルムアズラも聖樹もエブレフェールも楽しかったで
ただしオルディナと忌み捨て地下はだめ
オルディナは処理落ちするし地下はキモすぎる
ただしオルディナと忌み捨て地下はだめ
オルディナは処理落ちするし地下はキモすぎる
116それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:00:51.13ID:8t4AOPTl0 泳げないのはともかく溺れモーションすら作らずただ落下して死んでいくのには草も生えなかった
117それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:01:11.70ID:7652pnJF0 ファルムアズラ普通に楽しかったわ
火力高いとかって生命とかカット率は気を付けてるか?
火力高いとかって生命とかカット率は気を付けてるか?
118それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:01:17.68ID:su/Y2dCGa 1回斬っては4.5回攻撃避けてを繰り返すんだからワンポチお手軽攻撃の血の斬撃使って時短してたのに弱体化喰らうのほんまクソすぎんか
119それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:01:31.08ID:P9Sradvs0 オルディナは初見でたまたま行ったルートがそんなに矢撃たれなかったのと2キャラ目は見えない体で突破したからワイはそんなやな
121それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:02:39.30ID:BlepsJwFd 同じ人型なら敵と同じ装備・モーションできるっていうのがこのシリーズの好きなところだったけどエルデンは敵にしかできない事多すぎてクソ
122それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:03:29.30ID:DiZeP5U/d オルディナは1回ルート見つけたら楽やね
顔面真っ赤にして透明なクソを殺そうとしたやつにはクソだろうが
輪の都初期のてんすみたいなゴミではない
顔面真っ赤にして透明なクソを殺そうとしたやつにはクソだろうが
輪の都初期のてんすみたいなゴミではない
123それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:03:56.19ID:476VSgCw0 敵のスタミナどうなってんねん
125それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:06:30.20ID:XskszKVN0 砂浜なのに水中に崖あって落下死するの草生える
126それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:07:56.26ID:dOfsEd4xa 復讐者エドガーが出てこないせいでハイータのイベントも止まるのマジでクソ
127それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:08:40.62ID:NPzNuLFxp 散々叩かれてるの見てハードル下げて臨んだからか火の巨人とか神肌のふたりとかそこまで糞に感じなかったな
マレニアとかむしろワイの中ではわりと楽しかった部類の敵や
エルデの獣はほんまにおもんなかったけど
マレニアとかむしろワイの中ではわりと楽しかった部類の敵や
エルデの獣はほんまにおもんなかったけど
128それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:10:28.28ID:Ajm7f91Ap 騎士の大弓とインプの挙動にイラつきまくってる ほんまに許せない
129それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:11:20.99ID:BvdZyLJI0130それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:11:52.85ID:RulllaJmd かなり賛否両論らしくて草生えてる
おま値9240で不買して正解やったわ
7000くらいでセールされてから買えばええ
おま値9240で不買して正解やったわ
7000くらいでセールされてから買えばええ
131それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:12:31.88ID:+/vFZltyM ティシーさんに頼りきりやわ
132それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:14:23.36ID:XskszKVN0 大ボスはソロでも動き覚えて倒すダクソ式で行けるし楽しかったけど墓と洞窟の複数ボスはマジゴミ
133それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:14:48.55ID:uNS/WCDz0 マジでクソだと思ったのはアルベリッヒとミリアムだけやな
134それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:16:49.00ID:yp3gLs6Sa135それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:16:59.82ID:4Po21qUc0 ティシーより大楯さん強すぎると思う
137それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:18:51.06ID:lIibbZCad ライカードの剣強くない?
夜と炎から乗り換えたわ
夜と炎から乗り換えたわ
138それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:19:22.20ID:X6Xx3zhL0 >>126
いい加減侵入しなくなる侵入キャライベントに絡めるのやめてほしいわ
いい加減侵入しなくなる侵入キャライベントに絡めるのやめてほしいわ
139それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:21:37.02ID:ZTdRqJmr0 昨日モーゴット倒すとこまで行ったんやけど
ディレイ多いと動きの不自然さがやばいな
難しいというより気持ち悪い
ディレイ多いと動きの不自然さがやばいな
難しいというより気持ち悪い
140それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:21:45.48ID:OEZ3MdQl0 データ消えたから売るわ
さようならワイの30時間
さようならワイの30時間
141それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:22:14.88ID:cBEM3p+vd 接敵したときマップ開けなくのやめーや
ファストトラベルはいいからマップは見せろよ
ファストトラベルはいいからマップは見せろよ
142それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:23:02.72ID:WO+P3irA0143それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:24:18.01ID:5oyqD/nz0144それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:24:39.28ID:e35BhVmh0145それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:25:09.67ID:vngCA+raa >>121
クソ2の再現なのでせーふ
クソ2の再現なのでせーふ
147それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:26:32.17ID:PMylxlHd0 ボスパリィするの楽しいわ
148それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:27:35.36ID:DFDnV341M ワイは後半もめっちゃ楽しんどるで
何ヶ月か掛けてゆっくりじっくりやってくのが一番楽しめる遊び方やと思うわ
何ヶ月か掛けてゆっくりじっくりやってくのが一番楽しめる遊び方やと思うわ
150それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:27:58.57ID:3C/U3GmZa 長牙(刀)でちまちまやってたけど昨日から大曲剣バッタマンに転向しました
151それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:29:25.18ID:MlTiaLmyd 簡単にクリアされると悔しいからナーフするの?
152それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:29:29.96ID:dJzkAfPp0 赤獅子とか霜踏の威力って知力に依存するの?
脳筋だけど全然威力でんわ
脳筋だけど全然威力でんわ
154それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:30:33.64ID:1PPzX4nRM 流石にクソ2程ではない
156それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:31:44.18ID:JnbwzHmp0 信者によるとNPCイベントやマップの濃さはスカイリム以上らしいぞ
157それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:32:28.09ID:+/vFZltyM 最終的にあらゆる戦技も下げてボスもR1だけで勝てるくらいに下げそう
158それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:33:04.49ID:UJLHyaSJa ラダーンて何の弱体化入ったんや?
159それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:33:16.40ID:+N+U7Q2ed マレニアに対して有効だから出血弱体化するぞ
160それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:33:17.29ID:dOfsEd4xa161それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:35:13.21ID:+fRM1bJSa 激強霜踏み
激強写し身
チート盾ビーム
が快適すぎてアプデしないでオフラインでやってる
激強写し身
チート盾ビーム
が快適すぎてアプデしないでオフラインでやってる
162それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:35:25.75ID:xh7bFs/s0 ラダーンヤバいって言うからビビり散らしてレベル上げたら簡単に倒せてしまったわ
ほうき星って連射できて威力高くて癖になるな
ほうき星って連射できて威力高くて癖になるな
163それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:35:25.86ID:ZPrWmWgta ボスが超広範囲の霜踏みかワープして初見殺しの大技ブッパするのマジクソ
後半のボスそればっかやし
後半のボスそればっかやし
164それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:35:33.80ID:oMQf4LSfr 吐いーたちゃんにもっと葡萄あげたいのに!
166それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:37:19.61ID:LS81d2GY0 >>158
こんなん見つけた
ラダーンのアプデ変更点間違ってたらすまん
・近接のヒットボックスが40%減少
・近接攻撃の威力が8-10%
・発射物と爆発のヒットボックス下方、速度減少(?)
・ファッキンホーミングオーブが大幅に修正
・他、細々な修正
こんなん見つけた
ラダーンのアプデ変更点間違ってたらすまん
・近接のヒットボックスが40%減少
・近接攻撃の威力が8-10%
・発射物と爆発のヒットボックス下方、速度減少(?)
・ファッキンホーミングオーブが大幅に修正
・他、細々な修正
167それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:38:34.02ID:Zawv7eWB0 >>152
能力値でも若干の変化があるって見たことはあるが武器強化値の方が遥かに重要や
能力値でも若干の変化があるって見たことはあるが武器強化値の方が遥かに重要や
168それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:38:43.31ID:JnbwzHmp0 >>116
間抜けな死亡ボイスは妙に作り込んでるの笑える
間抜けな死亡ボイスは妙に作り込んでるの笑える
169それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:39:22.73ID:Y6izZZ+td この世界に狼投入してプレイしたいわ
170それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:39:37.90ID:bo+v7wCLa 中盤がピークや
171それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:39:40.13ID:+/vFZltyM 月陰の光波は知力依存だと聞いた
172それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:39:43.29ID:e35BhVmh0174それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:40:51.69ID:bXn59kjz0 ダンジョン系のニチャリズムが少ないんや
ただのスタイリッシュアクションゲーでニワカチー牛が喜んでるだけに見えるんや
ただのスタイリッシュアクションゲーでニワカチー牛が喜んでるだけに見えるんや
176それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:41:18.90ID:DiZeP5U/d エルデの獣とか祈祷ノータッチはまあビッグデータ足らんからやろな
177それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:41:26.59ID:dJzkAfPp0179それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:42:27.50ID:Nv+kpPr20 なにもよくわからないでキノコ拾ってる時がピーク
180それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:44:05.61ID:ZVE7Bup40 火炎壺強くない?
いいダメージ出てびっくりした
いいダメージ出てびっくりした
182それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:44:51.93ID:uNS/WCDz0183それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:45:18.69ID:e35BhVmh0 エルデの獣は無駄に追いかけっこさせられて
その間に鬼ホーミング攻撃されてジリ貧で負けるパターン多くて投げかけたわ
他の強ボスと違って何も楽しくないからやる気も出ないんだよなあ
その間に鬼ホーミング攻撃されてジリ貧で負けるパターン多くて投げかけたわ
他の強ボスと違って何も楽しくないからやる気も出ないんだよなあ
184それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:46:30.57ID:KWf18TYf0 王都以降のボス全員炎獅子で膝つかせて写し見に殴ってもらうだけで終わった
これが王たる力よ
これが王たる力よ
185それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:46:59.45ID:K9+8oWaE0 >>183
トレント有ならまあええんやけどな
トレント有ならまあええんやけどな
186それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:47:05.64ID:e35BhVmh0187それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:47:36.09ID:UJLHyaSJa ライカードは槍ぶっぱたのしかった(小並感
188それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:47:59.19ID:2sFn1aG3r 遺灰どこでも使わせろ😡
さっきの敵集団相手では使えたのに似たようなこっちじゃ使えないってのが多すぎや
さっきの敵集団相手では使えたのに似たようなこっちじゃ使えないってのが多すぎや
189それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:48:26.33ID:QCk3G8V80 一番のクソ要素は自由度上がったのに時限要素が多すぎることでしょ
セキロの梟ですら重大な選択肢出す時はわざわざ警告してくれたのに
エルデン開発より梟の方が気遣いできてるってどういうことだよ
セキロの梟ですら重大な選択肢出す時はわざわざ警告してくれたのに
エルデン開発より梟の方が気遣いできてるってどういうことだよ
190それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:50:42.64ID:XjU0NcZ8d192それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:52:25.44ID:e35BhVmh0193それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:56:08.20ID:M5zobWKoM 面白い要素は序盤に出揃うのにつまらん要素は次々出てくるねんな
194それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:56:58.37ID:fnO2A61jd195それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:57:09.81ID:smjdumGs0 もう100時間近くプレイしてるのにまだ終わりが見えなくて草
196それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:57:35.81ID:GR512in6a 雪山辺りから探索するの面倒くなったわ
197それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:58:05.90ID:qeOWs2fn0 エルデの獣とかいう超絶クソゴミ以外はなんだかんだ楽しめた
マレニアもクソゴくらいの領域ではあったけど
マレニアもクソゴくらいの領域ではあったけど
198それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:58:30.95ID:smjdumGs0 ラダーンは弱体化されたからか余裕やったけどその後の腐敗した樹霊がクソボスすぎた
狭いマップででかい身体だからカメラがゴミ
狭いマップででかい身体だからカメラがゴミ
199それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:58:52.51ID:uja+sw0M0 後半雑魚無視して逃げ回ってただけだったなあ
いくらなんでも倒す旨味がなさすぎる
いくらなんでも倒す旨味がなさすぎる
200それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:59:12.90ID:qdrPUo8e0 霜踏み写し身ゲー
アプデ後も普通に強いけど
アプデ後も普通に強いけど
201それでも動く名無し
2022/03/22(火) 08:59:33.98ID:smjdumGs0 ダンジョンのボスとレアアイテムを取ってるかどうか見れるようにしてほしいな
203それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:00:14.92ID:0+w5jd9Ba 日本人って取り逃し絶対嫌だって病気持ちが攻略サイト見ながらしらみつぶしにプレイするからな
そりゃそういう奴には合わんわ
今回はこのルートで行ってみよう
次はこの武器使ってみよう
って遊ぶ方が健全だわ
そりゃそういう奴には合わんわ
今回はこのルートで行ってみよう
次はこの武器使ってみよう
って遊ぶ方が健全だわ
204それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:00:49.28ID:Y0QzFdN60 ローデイルの地下なんやあれ
207それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:01:38.74ID:I0OdeOOV0 マレニアの乱舞だいぶ捌けるようになったが近距離で発動した時の避け方がマジで謎やな
攻略見ても盾使うとか書いてあるし
攻略見ても盾使うとか書いてあるし
208それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:02:36.59ID:qdrPUo8e0 今ぶっ壊れで話題になってるちぃかわは時限イベで入手やから気をつけてな
209それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:03:07.60ID:bPp4NneV0 プレイ時間80hでlv56なんだけどどこまで上げといたらええんや
210それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:03:37.95ID:qdrPUo8e0 アルセウスもエルデンリングもミニマップくらい出せないの?
211それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:03:53.46ID:ZVE7Bup40 >>201
確かにデフォでわかりやすくしてほしい感じはある
確かにデフォでわかりやすくしてほしい感じはある
212それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:04:10.10ID:Zawv7eWB0 >>209
気にせずどんどん上げてええぞ
気にせずどんどん上げてええぞ
213それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:04:12.38ID:C6aoxS970 チャリオットは二度と出すんじゃねえぞ
214それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:04:20.45ID:qdrPUo8e0 >>209
マレニアまでに最低100は欲しいな
マレニアまでに最低100は欲しいな
215それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:06:08.33ID:qdrPUo8e0217それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:08:58.63ID:Y6izZZ+td218それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:09:00.36ID:4WuX00pA0 >>166
クソほど去勢されてて草
クソほど去勢されてて草
219それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:11:37.12ID:R9oyg4j10 フロム「ラダーンは特大ナーフしますw」
フロム「マレニアは刺さってた戦技ナーフしますw」
🤔
フロム「マレニアは刺さってた戦技ナーフしますw」
🤔
220それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:11:46.58ID:GNjPj9atM レベル上げとか適正レベルみたいな概念がそもそも鬱陶しい
オープンワールドじゃなくてええわ
オープンワールドじゃなくてええわ
221それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:11:54.04ID:EJF9ZDwQM 攻略見ながらやってるけどヌルゲー過ぎんか?
敵も一撃重いだけですぐ倒せるし簡単に飽きるのも分かるわ
敵も一撃重いだけですぐ倒せるし簡単に飽きるのも分かるわ
222それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:12:04.50ID:pIT1qrBl0 不満持ってるやつ相当いると思うし、なんJ民でBF2042みたいに返金運動せんか?これだけみんな文句言ってるしやるよな?安い金ちゃうんやで
223それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:12:25.69ID:5draLdgr0 アルター高原あたりからダレる
224それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:12:39.97ID:XskszKVN0 >>207
乱舞の1段目は食らっても良いからとにかく生き残れみたいな感じになるよな、逆に2、3段目はノーダメで避けられるから
乱舞の1段目は食らっても良いからとにかく生き残れみたいな感じになるよな、逆に2、3段目はノーダメで避けられるから
225それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:12:40.38ID:0+w5jd9Ba ブラボもかなりボス弱体化調整入って今の形だからな
ヌルゲー言ってる奴と初期プレイ組との温度差かなりある
ヌルゲー言ってる奴と初期プレイ組との温度差かなりある
226それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:13:01.29ID:Yf1G5+/e0 結局実績コンプまでやったけどプレイ時間70時間やったわ
フロムゲーの実績コンプってそんなに大変じゃないんやな
フロムゲーの実績コンプってそんなに大変じゃないんやな
227それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:13:43.36ID:R9oyg4j10 >>225
エルデンはアプデで自重しなかった場合の難易度は上がってるんだよなぁ
エルデンはアプデで自重しなかった場合の難易度は上がってるんだよなぁ
228それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:13:53.81ID:9oZBlrIR0 レベルシンクみたいな機能実装されないかな
いくらレベル上げても武器を強化していても、推奨されるバランスで楽しく協力プレイできるように
いくらレベル上げても武器を強化していても、推奨されるバランスで楽しく協力プレイできるように
229それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:14:21.55ID:xIWz4o8ra 手に入れた武器防具戦灰
大半が倉庫眠ってるわ
大半が倉庫眠ってるわ
230それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:14:31.91ID:vNGTCTBl0 NPCイベントなんてほぼサブなんだからコンプしなくてええやろ
コンプしたいなら攻略見ろ
コンプしたいなら攻略見ろ
233それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:15:18.83ID:PMylxlHd0 マレニアはブラボのマリアみたいな人気キャラにはなれん
フロムは諦めろ
フロムは諦めろ
235それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:15:55.23ID:msu0UflR0 この手の始めてで侵入してくるやつあまりにも返報バグとかグリッチ使うやつ多すぎるんやが元々こういう民度なん?
236それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:16:24.27ID:9oZBlrIR0 あるの??
協力プレイできた試しがないんだけど
協力プレイできた試しがないんだけど
237それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:16:52.28ID:e35BhVmh0238それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:17:01.13ID:VWk7ZiCB0 ブスザワとかやったら速攻飽きそうやな
239それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:17:03.74ID:pIT1qrBl0 >>232
お、信者か?
お、信者か?
240それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:18:27.47ID:smjdumGs0 ようやく写し身ゲットや
241それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:18:34.14ID:UlXz657z0 ラスボスの第二段階酷かった…
242それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:20:08.77ID:lv3Hi1hfM 不思議なのがなんでクソクソいいながら金と時間無駄にしながらやってるやつが多いのか
ワイはきっちり2時間以内で見極めて返品したで?
ワイはきっちり2時間以内で見極めて返品したで?
243それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:20:21.35ID:w7E7XOoY0 開発者のオナニーっぷりが今までの作品で最強だわ
ダクソ3の感じからオープンワールドになるのかと思ったら
クソ2の進化版だった
ダクソ3の感じからオープンワールドになるのかと思ったら
クソ2の進化版だった
244それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:20:39.41ID:Behh8DF90 なんでラダーン弱体化されたん?
そんなに不満の声大きくなるようなボスか
そんなに不満の声大きくなるようなボスか
245それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:20:49.14ID:R9oyg4j10 >>242
ストームヴィルまでは普通に面白いんだもん😠
ストームヴィルまでは普通に面白いんだもん😠
246それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:22:17.93ID:UlXz657z0 結構ゴリ押したけどロンソでやったら地獄やなこれ
247それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:22:26.60ID:bc6B6d6I0248それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:22:35.92ID:Y0QzFdN60 指紋盾てアプデでとり方変わった?
249それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:23:14.85ID:s+neGonA0 セレンのイベント攻略サイト見ながらやってたけど一回円卓行くとかどのサイトにも書いてねーな
フラグ死んだと思って他進めて円卓行って本体死んだとか出て本格的に終わったかと思ったわ
フラグ死んだと思って他進めて円卓行って本体死んだとか出て本格的に終わったかと思ったわ
250それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:23:16.19ID:ZcRpP+ifd 強武器がクラフトとかボス報酬じゃなくてその辺に落ちてたりするから隅々まで探索せんといかん強迫観念に襲われてしまう
251それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:23:28.63ID:XskszKVN0 レガシーダンジョン内の導線がめちゃくちゃでクソ3の大書庫みたいなステージが無かったのは残念
252それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:23:34.59ID:1JA38xf/H >>244
マレニアから苦情があった説すこ
マレニアから苦情があった説すこ
253それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:24:05.46ID:Zawv7eWB0254それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:24:14.28ID:3nyaQ5J2M 【急募】しもふみ写身の弱体後の宿将ニアールの倒し方
255それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:24:50.75ID:pPumCtO60 ついになんJもクリア民が増えてきて不満出てきたな…
ワイも雪原以降は探索にウンザリしながら進めてたわ
エブレフェールはよかったけど
ワイも雪原以降は探索にウンザリしながら進めてたわ
エブレフェールはよかったけど
256それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:25:12.97ID:b9uhNMH+0 オープンワールドいいからストームヴィル城みたいなダンジョン沢山作ってくれ
257それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:25:48.48ID:GU8D//ZRM 実際ラダーンは初心者だとわけもわからず殺されまくるボスではある
弓避け方わかんねえ!NPC死んだあと勝ち目ねえ!みたいな
弓避け方わかんねえ!NPC死んだあと勝ち目ねえ!みたいな
258それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:25:58.49ID:XjU0NcZ8d >>254
レベルを上げて物理で殴る
レベルを上げて物理で殴る
259それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:26:03.43ID:PMylxlHd0 >>254
猟犬ステップで余裕やで
猟犬ステップで余裕やで
260それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:26:05.02ID:1JA38xf/H261それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:26:26.61ID:UlXz657z0 >>256
あそこ良かったな地下の墓地のしょーもないダンジョンはいらん
あそこ良かったな地下の墓地のしょーもないダンジョンはいらん
262それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:26:38.99ID:iqWY6/xYd マレニアとかいうユーザーの玩具
汚物消毒ブルドーザーしたり蝿たからせたりやりたいほうだいや
汚物消毒ブルドーザーしたり蝿たからせたりやりたいほうだいや
263それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:27:02.81ID:BpcNgwH+d クララちゃん浮いてる上に毒入るからラダゴンとの相性めっちゃ良くて草
やっぱりこいつが最強だわ
やっぱりこいつが最強だわ
265それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:29:19.40ID:nCX1E7f80 敵だけブラボでこっちもっさりってのはダクソ3でも感じたけどまさかそれがさらに顕著になるとは思わなんだ
266それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:29:24.56ID:wQxQdEytM コリンのイベントみたいにビルド違ったら詰むみたいなイベントやめろ、脳筋になんて祈祷使えるか
生まれ直しも無限ちゃうんやぞボケ
生まれ直しも無限ちゃうんやぞボケ
267それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:29:28.74ID:5j+xDv3o0 地下世界の滝壺から石棺に入って移動した後、蟻の群れが気持ち悪すぎて諦めた。虫は気持ち悪くてマジ無理
ラニのイベントってどこかの過程であそこ通る?それだったら諦めるわ
ラニのイベントってどこかの過程であそこ通る?それだったら諦めるわ
268それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:29:44.69ID:ZVE7Bup40 戦灰の輝石のつぶては撃った後にr2で特殊モーション出せるで
昨日までワイは知らんかった
昨日までワイは知らんかった
269それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:30:05.10ID:25UzrMOc0 なんj専スレ以外で落とされてるとこあんま見ない
Twitter やら他の媒体では絶賛の嵐やん
Twitter やら他の媒体では絶賛の嵐やん
270それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:30:43.02ID:1JA38xf/H >>266
そこまでに探索してタリスマン、大ルーン、霊薬の雫が揃ってたら理力無振りでも足りるで
そこまでに探索してタリスマン、大ルーン、霊薬の雫が揃ってたら理力無振りでも足りるで
272それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:30:55.47ID:i+gqQ3hx0 中盤はめっちゃ面白い
こっち強いし好きに探索できる
終盤はスルー安定で探索できないし同じ敵ばかり出てくる
こっち強いし好きに探索できる
終盤はスルー安定で探索できないし同じ敵ばかり出てくる
273それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:30:58.02ID:iqWY6/xYd >>266
霊薬とマリカ爛れと双頭賢者と星見タリスマンとゴドリックルーンで理力盛れば理力9でもいけたぞ
霊薬とマリカ爛れと双頭賢者と星見タリスマンとゴドリックルーンで理力盛れば理力9でもいけたぞ
274それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:31:37.65ID:pIT1qrBl0 >>269
「エルデンリング クソ」とか「エルデンリング ゴミ」とかでサーチしたらわらわらでるで
「エルデンリング クソ」とか「エルデンリング ゴミ」とかでサーチしたらわらわらでるで
275それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:31:52.67ID:e35BhVmh0 >>266
一応タリスマンと装備と霊薬とゴドリックの大ルーンで底上げすれば生まれ直しせずに行けるけどマリカの爛れ刻印が聖樹までいかんと手にはいらんのがな
一応タリスマンと装備と霊薬とゴドリックの大ルーンで底上げすれば生まれ直しせずに行けるけどマリカの爛れ刻印が聖樹までいかんと手にはいらんのがな
276それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:31:56.14ID:DCyMRbXZ0 >>262
なんも対策せんとマレニア側がやりたい放題してくるから仕方ないね
なんも対策せんとマレニア側がやりたい放題してくるから仕方ないね
277それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:32:00.28ID:ZVE7Bup40 バッソでも刺突攻撃できるから戦灰システムは神
278それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:32:32.36ID:C6aoxS970 🐜より忌み捨てのナメクジ不愉快すぎてほんまにつらかったわ
279それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:32:37.12ID:UlXz657z0 >>272
探索面白すぎてやりまくったけどNPCイベ気づいた時には終わりまくってたの残念やったわ
探索面白すぎてやりまくったけどNPCイベ気づいた時には終わりまくってたの残念やったわ
280それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:32:58.38ID:Zawv7eWB0281それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:33:07.71ID:nWB4hFOn0 火山館ってどのタイミングで行ってもいいの?
282それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:33:23.40ID:F1z5z5JAd 弱体化後ラダーンって馬乗るだけで最初の重力弾避けられるようになったんやな 隕石投げもクソ雑魚ホーミングか低火力になってるんやろか
283それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:33:37.24ID:b9uhNMH+0 雪山エリアの何かありそうで何も無い感すげえよ
284それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:34:33.91ID:tlxbDNCj0 >>53
ブレワイなんて一言も書いてないが何が見えてるんだ?ブレワイコンプ拗らせ過ぎじゃねえのw
ブレワイなんて一言も書いてないが何が見えてるんだ?ブレワイコンプ拗らせ過ぎじゃねえのw
285それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:34:42.03ID:cxDY/Vst0 ラスト辺りの木の龍と戦う足場ふざけとるやろ
外周からは落ちるし、中心は腐敗沼やし
外周からは落ちるし、中心は腐敗沼やし
286それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:34:48.92ID:Qjsq419F0 篝火のかわいい女の子の名前何
287それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:35:00.92ID:s381deFm0 >>254
レベル108の二刀流バッタやが5、6発くらいで倒せたで
レベル108の二刀流バッタやが5、6発くらいで倒せたで
288それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:35:06.47ID:Y0QzFdN60 ディアロスとかいう頭弱いおじさん
290それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:36:20.53ID:1JA38xf/H >>288
でもおててつるつるやから
でもおててつるつるやから
291それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:36:52.68ID:e35BhVmh0 >>285
樹霊って密着すれば楽やなってことに気づいたところでのあの地形は糞すぎるわ
ドロップの黄金の種子はあの段階じゃもういらんからスルーしたいのに
ミリセントイベ進めるために倒さないかんのもウンチすぎ
樹霊って密着すれば楽やなってことに気づいたところでのあの地形は糞すぎるわ
ドロップの黄金の種子はあの段階じゃもういらんからスルーしたいのに
ミリセントイベ進めるために倒さないかんのもウンチすぎ
292それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:37:00.23ID:x46cDI9P0 ラスボス30戦全敗なんだがあきらめてええか?
293それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:37:15.07ID:PwUtSAAkM なんやかんやで最高のゲームやったわ
最後の最後らへんは高難度やけどそれも盛り上がる要素やった
難しいのは全体からすればほんの一部やしな
最後の最後らへんは高難度やけどそれも盛り上がる要素やった
難しいのは全体からすればほんの一部やしな
294それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:37:42.43ID:F0cZ7+Vn0 終盤のモブ火力高すぎるっていうけど
それってレベルを100〜120で自主的に止めてるのが原因で
普通に150くらいまで上げてりゃ進行具合に沿った普通の難度なんだよなぁ
宮崎からしたらそんなん知らんがなって話だろ
それってレベルを100〜120で自主的に止めてるのが原因で
普通に150くらいまで上げてりゃ進行具合に沿った普通の難度なんだよなぁ
宮崎からしたらそんなん知らんがなって話だろ
295それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:37:56.75ID:XiFvRoRQd >>292
聖耐性上げるんや
聖耐性上げるんや
296それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:37:56.86ID:4WuX00pA0 >>285
1キャラ目は真面目に倒したけど2キャラ目からは木の根の足場に戻れば一方的に攻撃できることに気づいてハメ殺したわ
1キャラ目は真面目に倒したけど2キャラ目からは木の根の足場に戻れば一方的に攻撃できることに気づいてハメ殺したわ
297それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:38:17.76ID:Bfb2MtGzd298それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:38:29.05ID:3knjq5h4a オープンワールドやなくてオープンフィールドやって開発の言ってることがよく理解出来たわ
OW感覚で付き合ってたらめんどくさい上に速攻飽きる
OW感覚で付き合ってたらめんどくさい上に速攻飽きる
299それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:38:32.30ID:UlXz657z0300それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:38:40.50ID:cxDY/Vst0301それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:38:44.30ID:1JA38xf/H >>285
枝からの遠距離戦で楽に倒してしまえ
枝からの遠距離戦で楽に倒してしまえ
303それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:39:11.39ID:b9uhNMH+0 逆張り大好きなフロム信者ですらエルデの獣は良ボス!って言ってるとこ見たことないからあのネッシーやべえよ
304それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:40:02.67ID:CTXzulb6d >>285
アステールメテオでボコったわ💪
アステールメテオでボコったわ💪
305それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:40:17.69ID:3hnO7mt20 魔術学園の鍵2本目ルート
あんなん普通気付かんやろ
あんなん普通気付かんやろ
307それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:40:25.89ID:yGmSeCH6a まだクリアできてないんやが今作体力上げな話にならんくらい敵の火力高すぎんか?
王都でレベル100到達してしまったのにそれでもボスに苦戦するとか頭おかしなるわ
王都でレベル100到達してしまったのにそれでもボスに苦戦するとか頭おかしなるわ
308それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:41:10.29ID:DCyMRbXZ0 >>302
本体が女騎士状態の奴やで
本体が女騎士状態の奴やで
309それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:41:27.02ID:3hnO7mt20 魔術学園の鍵2本目ルート
あんなん普通気付かんやろ
あんなん普通気付かんやろ
310それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:41:44.19ID:5j+xDv3o0 >>271
うわああああああああああ、マジかぁ。魔女っ子イベント進めたかったのになぁ
レベル上げまくってるから敵自体は倒せるけど大量にアリが向かってきたときにもう気持ち悪すぎて心が折れたわ
虫系マジ勘弁
うわああああああああああ、マジかぁ。魔女っ子イベント進めたかったのになぁ
レベル上げまくってるから敵自体は倒せるけど大量にアリが向かってきたときにもう気持ち悪すぎて心が折れたわ
虫系マジ勘弁
311それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:42:13.52ID:rZtHtCWsd ゴドリックまでは95点最後までやったら85点になったわ
312それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:43:48.01ID:LOuNHdY1p 魔術学園の鍵2本目ルート
あんなん普通気付かんやろ
あんなん普通気付かんやろ
313それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:45:32.44ID:dJzkAfPp0 質問ばっかですまんが血河の入手って抜け穴ないの?
王都で詰まってる雪山行けん
王都で詰まってる雪山行けん
314それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:45:44.79ID:/s30svcP0 夜の騎兵2体倒したら原盤くれたわ
315それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:46:18.49ID:4QfrxxPHd ホーラルー良ボスじゃない?
マリケスとマレニアがクソすぎて相対的にそう思っただけか?
マリケスとマレニアがクソすぎて相対的にそう思っただけか?
316それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:47:08.77ID:q0pTsYV0M >>307
ラニのイベントで地下都市行けば喪色の武器+9までいけるから火力で押し切るんや
ラニのイベントで地下都市行けば喪色の武器+9までいけるから火力で押し切るんや
317それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:47:28.63ID:VMKO0B1v0 行けるとこ増えた広いダークソウルやで
320それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:48:11.66ID:FmVRkthB0 序盤はマジで神ゲー
からの後半のクソバランス調整はどうしてこうなったって感じ
からの後半のクソバランス調整はどうしてこうなったって感じ
321それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:49:33.38ID:54oj3aRL0 ケイリッドの鈴玉狩り強すぎて草
倒したけど作ったやつアホなんか
倒したけど作ったやつアホなんか
322それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:50:10.55ID:LGQXHMzk0 オープンワールドにした意味がないというか不便さばっかが目立つ
これなら従来の作りでよかったってなるわ
これなら従来の作りでよかったってなるわ
323それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:50:40.33ID:ERD04ve10 Sekiroみたいな強敵とのアツいタイマンを期待して買うと損した気分になるよな
まあワイフロムゲーはブラボとsekiroしかやったことなかったからそもそもフロムゲーってこういうもんなんかもしれんけど
まあワイフロムゲーはブラボとsekiroしかやったことなかったからそもそもフロムゲーってこういうもんなんかもしれんけど
324それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:52:09.27ID:czaZkA2id325それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:54:16.19ID:4bU/jnx+0 FO3やウィッチャー3やRDR1以来ぐらいの世界観ガッツリ作り込んだオープンワールドではあったが
結局オープンワールドって殆どはサブコンテンツ巡るだけの探索ゲーなんやなって
こんなの作り込むぐらいならメインルートと周辺サブルートに絞って作り込んでほしかった
結局オープンワールドって殆どはサブコンテンツ巡るだけの探索ゲーなんやなって
こんなの作り込むぐらいならメインルートと周辺サブルートに絞って作り込んでほしかった
326風吹けば名無し
2022/03/22(火) 09:54:19.40ID:vCckoYPI0327風吹けば名無し
2022/03/22(火) 09:54:36.16ID:vCckoYPI0328それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:55:15.62ID:kc0Tb3B+M 霊廟コスしたいんやがどうにかして頭消せんか?
329それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:55:38.80ID:2yu6kvkfM 結構アリ苦手民多いんやな
なんj民意外と乙女やな
なんj民意外と乙女やな
330それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:56:08.71ID:dJzkAfPp0 >>318
😭
😭
331それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:56:11.89ID:vbHZ2N1W0 >>254
アズールでワンパン
アズールでワンパン
332それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:56:27.47ID:qneSybr5r なぜか神肌連戦(神肌のふたりではない)に負け続けてティシーさん解禁してもうたわ
333それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:56:35.10ID:2A3WSb0x0 ラニイベントおそらく終わらせて王都地下やってんだけど地下からやればよかった
気持ちよくなってた所に怖い気持ち悪い糞迷路で最悪だわ
気持ちよくなってた所に怖い気持ち悪い糞迷路で最悪だわ
334それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:57:18.83ID:7vZs2Qlk0 後半ダレるのはオープンワールドの宿命
335それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:57:33.85ID:poURIRJjd ダクソの会社の新作って認識で買えばまあいつものダクソやなで終わるけどSEKIROの会社の新作って認識で買った人には合わないと思うわこれ
336それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:57:41.11ID:kBleUBkP0 ええで
337それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:57:49.69ID:b9uhNMH+0 今作のアリとかFalloutのゴキブリみたいにデカいとモンスターって感じするから不快感そんな無いな
MGS2のフナムシはガチでキツかったけど
MGS2のフナムシはガチでキツかったけど
338それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:58:39.59ID:wN4AEehR0 EDFで鍛えられた民にとっては🐜はお手の物やで
339それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:58:41.29ID:UlXz657z0 >>320
まるでダクソ1やないかあれはラスボスよかったが
まるでダクソ1やないかあれはラスボスよかったが
340それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:59:15.43ID:J5oJGa7p0 飽きてラダーん倒して売った
341それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:59:16.91ID:dZqm+JWBM 地下の河とかでなんか吹いてくるなんJ民みたいなやつ出てくるよな
342それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:59:20.62ID:CwK2fBR7M 詰まったら遺灰とか壊れ戦技に逃げるより一旦お別れや!って言って違うとこ行くといつの間にか強くなってて倒せるようになってる
ずっとお気に入り武器の方が気持ちええ
ずっとお気に入り武器の方が気持ちええ
343それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:59:29.58ID:UlXz657z0 >>203
この広さとボリュームで早々周回できるかい
この広さとボリュームで早々周回できるかい
344それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:59:38.56ID:lER8ZgrOd >>310
頭デカい一番キモい🐜がそもそも道塞いでるから突っ切ることも無理やで
頭デカい一番キモい🐜がそもそも道塞いでるから突っ切ることも無理やで
346それでも動く名無し
2022/03/22(火) 09:59:51.32ID:rVZ+/XCB0 わいは今大昇降機起動してワクワクで突撃したら敵硬くて絶望したところ
347それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:00:13.42ID:vbHZ2N1W0 延期したのに後半が納期のデーモンにやられてるのほんま
348それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:00:32.00ID:UlXz657z0 >>342
探索してルーン溜まったり回復強化できたりな
探索してルーン溜まったり回復強化できたりな
349それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:00:49.33ID:Xj+iAF4ud マレニア相手に無双すると弱体化される
ラダーン将軍もやられたからな
ラダーン将軍もやられたからな
350それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:00:49.41ID:R9oyg4j10 >>347
鍛石の鈴玉34の置き方とかはほんま納期のデーモンを感じる
鍛石の鈴玉34の置き方とかはほんま納期のデーモンを感じる
351それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:01:12.20ID:FmVRkthB0 色々と惜しい作品ではあった
序盤95点、中盤80点、終盤50点
トータル75点のゲームだった
序盤95点、中盤80点、終盤50点
トータル75点のゲームだった
352それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:01:14.73ID:YBlO2ntsd354それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:01:57.00ID:9hjnQdYgd ダクソ部分は概ねいつものダクソでそんなに悪く無いけどオープンワールド部分が不親切過ぎ
ダクソと掛け合わせたらこうなると言う形だとは思うけどそれならいつものダクソでアッパー調整でよかった
ダクソと掛け合わせたらこうなると言う形だとは思うけどそれならいつものダクソでアッパー調整でよかった
355それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:02:23.37ID:UlXz657z0 🐜はあんま見ないようにしてやりで削ったわ
無視関連じゃないけどダッシュしてくる貞子みたいなのが一番キモかった
無視関連じゃないけどダッシュしてくる貞子みたいなのが一番キモかった
356それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:02:40.60ID:2aoHMl4/M 早く+24と+9まで上げるようになりたい
あの石買えるようになるの最終マップまで行かんと無理だよな?
あの石買えるようになるの最終マップまで行かんと無理だよな?
357それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:03:28.28ID:FmVRkthB0 >>350
あれクッソ雑で笑ったわ
あれクッソ雑で笑ったわ
358それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:03:37.80ID:es/iPbPqa ハスコラみてーなオブジェクトは勘弁してほしかった
360それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:04:18.75ID:rVZ+/XCB0 なーにDLCあるんやろ
361それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:04:20.53ID:UlXz657z0 中〜後半のボスの柔らかさなんとかならんかったんか
道中の強モブのがよっぽど苦戦するわ
道中の強モブのがよっぽど苦戦するわ
362それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:04:31.83ID:vbHZ2N1W0363それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:04:40.35ID:h2018NlcM 普通買わずに叩くのが一番オトクに楽しめるぞ
364それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:04:53.16ID:dJzkAfPp0365それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:05:20.82ID:NiRxizKy0 >>364
え?はスコラだろ
え?はスコラだろ
366それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:05:26.26ID:IX6odIaa0 侵入されたらセーブデータ破壊っていうのが一番おもろかったわ
それ必須のイベントもあるのにね
それ必須のイベントもあるのにね
367それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:05:49.16ID:YFgmsB+Z0 >>364
ハスやろ
ハスやろ
368それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:06:12.43ID:6TuZRb9cp 基本的に道中ダッシュで走り抜けが正解で草
369それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:06:13.00ID:MrL2QMs30 フィールドの外から見る学院とか糞広く感じるのに入ったら結局そんな広くないんよな
ストームヴィルはかなり気合い入れて作ったのは分かったけどそれ以外は見かけ倒しすぎてちょっとガッカリやったわ
ストームヴィルはかなり気合い入れて作ったのは分かったけどそれ以外は見かけ倒しすぎてちょっとガッカリやったわ
370それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:06:28.03ID:kQPBqCFf0 ディレクターズカット版つくってほしい
371それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:06:33.35ID:9ouspiwna >>364
蓮の実が元ネタなんだしハスコラじゃね
蓮の実が元ネタなんだしハスコラじゃね
373それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:07:11.96ID:nWB4hFOn0 >>364
むしろレンのほうが初めてやわ
むしろレンのほうが初めてやわ
374それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:07:16.01ID:v0+GTazy0 仁王2途中で飽きてやらなくなったワイがこのゲームクリアできるかどうか
375それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:07:17.68ID:rVZ+/XCB0377それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:07:26.38ID:vbHZ2N1W0 >>360
ダクソ3のDLCが割と酷かったから期待できない
ダクソ3のDLCが割と酷かったから期待できない
378それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:07:49.21ID:YFgmsB+Z0 >>372
ワイも最初レンコンが元かと思ってたからしゃーないわ
ワイも最初レンコンが元かと思ってたからしゃーないわ
379それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:08:20.51ID:XogPFDtN0 飛び降りて進むダンジョンやめろ
380それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:09:11.12ID:qeOWs2fn0 プラチナ3.3%って意外と多いんやな
2周目は何をやればええのか分からんようになっとる
2周目は何をやればええのか分からんようになっとる
381それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:09:32.97ID:v0+GTazy0383それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:10:39.29ID:b9uhNMH+0 ファルムアズラの祝福の量笑うよな
384それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:11:09.68ID:pPumCtO60 もしかして余った黄金の種子ってフレンドにあげられたりするん?
385それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:11:17.96ID:v+6xquh30 発売前の超大作、皆が待ち焦がれた、みたいな宣伝が違和感あった
フロムゲームってそういうのとは違うでしょ
フロムゲームってそういうのとは違うでしょ
386それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:12:16.55ID:njX8fpXrd 地図見ると神授塔が六角形になるように配置されてて中心が雲で覆われてるから
ここがDLCエリアになるんやろか
ここがDLCエリアになるんやろか
387それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:12:16.88ID:w6F0/InOM ラダーンの後どこ行くかでかなり難易度変わってくる
レアルカリアの次ラダーンで次ノクステラから月光の祭壇行けば殆どボス無しで+9までいけるから王都楽勝や
+9でも死ぬ時は死ぬけど
レアルカリアの次ラダーンで次ノクステラから月光の祭壇行けば殆どボス無しで+9までいけるから王都楽勝や
+9でも死ぬ時は死ぬけど
388それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:13:33.03ID:9ouspiwna389それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:13:59.31ID:+N+U7Q2ed アステールの弱さからしてもラダーン後はノクステラやろなぁ…
391それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:14:22.92ID:XogPFDtN0 メルカリ価格下がってきてるな
392それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:14:37.30ID:qeOWs2fn0 2周目やらんかったらよかったわ
また祝福から集めろとかなんやねん・・・
また祝福から集めろとかなんやねん・・・
393それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:15:39.67ID:msu0UflR0 二週目始めたけど思ったよりつまらなかった
394それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:15:57.37ID:uja+sw0M0 鈴玉祝福リセットのせいで2週目やる気せーへん
395それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:17:25.89ID:PMB5l+f+0 ぶっちゃけ魔法ぶっぱで倒すならアステールメテオとアズール砲ってどっちがいいと思う
?
?
396それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:17:46.92ID:IV0yPdED0 祝福解放されてたら終盤飛び放題だししゃーない
397それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:18:00.56ID:2yu6kvkfM 祝福はリセットしないと色々すっ飛ばし過ぎて2週目の意味無くなるからしゃーない
398それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:18:12.45ID:4dphh6UNd >>387
レアルカリア地下から火山館行くのとケイリッド神授塔近くに落ちてるやつで+9は最序盤から作れるぞ
レアルカリア地下から火山館行くのとケイリッド神授塔近くに落ちてるやつで+9は最序盤から作れるぞ
399それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:18:18.85ID:iqmDhf0x0400それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:18:29.22ID:YFgmsB+Z0 普通に祝福全開放のフラグぐっちゃぐちゃプレイもおもろそうやけどな
401それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:18:55.68ID:qeOWs2fn0 狂い火を終わらせてないやつ2周強制かきつそう
トロフィもニラENDが8.6%おるのに対して4.7%しかおらんのは半分これのせいやろ
トロフィもニラENDが8.6%おるのに対して4.7%しかおらんのは半分これのせいやろ
402それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:19:01.72ID:DFDnV341M >>388
街って本来どこにでも行けるもんやしどこに行けばいいのか分かりやすいってのは言い換えれば一本道みたいなことやん
ワイはマップのスケールに圧倒されながら観光半分に探索するときも竜の翼登って進む時もずっとワクワクしっぱなしやったで
街って本来どこにでも行けるもんやしどこに行けばいいのか分かりやすいってのは言い換えれば一本道みたいなことやん
ワイはマップのスケールに圧倒されながら観光半分に探索するときも竜の翼登って進む時もずっとワクワクしっぱなしやったで
403それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:19:04.90ID:iqmDhf0x0404それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:19:25.18ID:2eDPPlbEr ワイ「ふぅ苦労してボス倒したぞ…」
エルデン「残念〜、君のステータスではまだまだこの武器使えませんwww」←これ糞
てか育て方で使えない武器多すぎ殆ど倉庫の肥やしやんけ
エルデン「残念〜、君のステータスではまだまだこの武器使えませんwww」←これ糞
てか育て方で使えない武器多すぎ殆ど倉庫の肥やしやんけ
405それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:19:49.32ID:g7XFP7NAa もうオープンワールドとか無理して作らなくていいから次は素直にダクソ4作れよ
406それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:21:20.63ID:b9uhNMH+0 http://imgur.com/qcjZOHX.png
企業wikiのガバガバ攻略シリーズ正直好き
企業wikiのガバガバ攻略シリーズ正直好き
407それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:21:50.20ID:GU8D//ZRM 2周目って仕方なくやるものやろ
取り逃がしたNPCイベ報酬と足りない古竜の喪色と雫の幼生を回収するためだけにやる
それ以外は全部1周目でやるからわざわざ祝福再解放する意味はない
取り逃がしたNPCイベ報酬と足りない古竜の喪色と雫の幼生を回収するためだけにやる
それ以外は全部1周目でやるからわざわざ祝福再解放する意味はない
408それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:21:53.99ID:j+nRoFhJ0 PSN未加入民おる?
侵入とかのためだけに金払う気しないんやが
侵入とかのためだけに金払う気しないんやが
409それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:22:09.10ID:vSM4iCFQd 王都はボス行くまでが羽登る蔦登る蔦登るなのはどうかと思う
410それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:09.14ID:FmVRkthB0 >>406
草
草
412それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:18.44ID:F0cZ7+Vn0 ピディが初対面で「き…きみ……貴方方」って言い直してる伏線とか
二週目じゃないと気付かんな
二週目じゃないと気付かんな
413それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:19.36ID:w6F0/InOM414それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:21.03ID:J0ztXH/W0 >>404
ステ振り直せばええだけや
ステ振り直せばええだけや
415それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:30.74ID:vIl8uly70 ひどくて草
まあ失敗作だな
いい学びになったでしょ
まあ失敗作だな
いい学びになったでしょ
416それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:35.56ID:9hjnQdYgd 2周目より2キャラ目や
2周目は後に取って置く
2周目は後に取って置く
417それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:44.03ID:IV0yPdED0418それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:23:44.23ID:iqmDhf0x0420それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:24:15.47ID:QPwPQv3T0 >>406
実際猟犬とエストガン飲みで突き進んだわ
実際猟犬とエストガン飲みで突き進んだわ
421それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:25:23.69ID:lPUuM37I0422それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:25:54.66ID:+3bnd8nXa 今週出るGhostwireとエルデンリングどっち買うか迷ってるわ
423それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:25:55.64ID:qeOWs2fn0 1周2周魔法やと飽きてきたから何か面白いのやろかな振り直ししたらええし
424それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:25:56.16ID:J0ztXH/W0425それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:26:10.78ID:4ZaUHnnz0 >>406
実際害鳥とドラゴンの妨害うざいししゃーない
実際害鳥とドラゴンの妨害うざいししゃーない
426それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:26:27.19ID:4F1RYDp20 >>406
クソゴミカスステージはマジでこういうアドバイスしかできんよな
クソゴミカスステージはマジでこういうアドバイスしかできんよな
427それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:27:00.84ID:Y5dTFirL0 セキロブラボが作れるんだから今作の出来はわざとだぞ
そんだけ信者がドMで気持ち悪いってことや
そんだけ信者がドMで気持ち悪いってことや
428それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:27:15.99ID:IV0yPdED0 >>421
コメントボロクソで草
コメントボロクソで草
429それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:27:19.89ID:GS9JWuKJ0 >>406
ぶっちゃけこれしかないよなここ
ぶっちゃけこれしかないよなここ
430それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:27:22.25ID:FHD0nM0Y0 二週目クリアしたけどやっぱエルデの獣って糞だわ
431それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:28:33.65ID:iqmDhf0x0432それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:28:33.84ID:QPwPQv3T0433それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:29:13.49ID:9ouspiwna >>402
考え方の違いとしか言えんけどワイは所詮ゲームのダンジョンなんだからメインをわかりやすくしてそこから細かい分岐増やしてくれ派や
変な道行かせるにしてもアノロンみたいにどこに目標があるかわかりやすくして欲しい
考え方の違いとしか言えんけどワイは所詮ゲームのダンジョンなんだからメインをわかりやすくしてそこから細かい分岐増やしてくれ派や
変な道行かせるにしてもアノロンみたいにどこに目標があるかわかりやすくして欲しい
434それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:29:56.10ID:2S+QUEUmM![](http://o.5ch.net/1x64q.png)
436それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:30:03.31ID:F0cZ7+Vn0437それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:30:10.21ID:GU8D//ZRM 200万ルーンで雫の幼生1個買わせろ
438それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:30:42.21ID:MPv6SJWMp >>406
間違ってはいない
間違ってはいない
439それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:31:08.06ID:X6Xx3zhL0 >>432
消費物はドロップする敵用意しといてほしいわね
消費物はドロップする敵用意しといてほしいわね
440それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:31:11.75ID:MrL2QMs30 そんなことよりチンクエディア取りたいのに即死するようになったから取れんのやが😡
441それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:31:26.81ID:DFDnV341M >>413
ワイもそれが正解やと思うしフロムもそこは分かっとると思うわ
セキロの難易度調整の完成度はマルチやレベリングや武器種や魔法やロールプレイとかのいろいろな自由度を犠牲にした結果トレードオフで手に入るものやからな
それらを求めたら後半になるにつれて調整が難しくなってところどころガバくなるんは原理上仕方ないことや
ワイもそれが正解やと思うしフロムもそこは分かっとると思うわ
セキロの難易度調整の完成度はマルチやレベリングや武器種や魔法やロールプレイとかのいろいろな自由度を犠牲にした結果トレードオフで手に入るものやからな
それらを求めたら後半になるにつれて調整が難しくなってところどころガバくなるんは原理上仕方ないことや
442それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:31:43.66ID:F0cZ7+Vn0 ボウガン使うのめんどくさいから強引な走り抜けダッシュ成功するまでリトライしたろ!!
そういう脳筋プレイもまぁロールプレイなら良いんじゃねえかと思うけど
そういう脳筋プレイもまぁロールプレイなら良いんじゃねえかと思うけど
443それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:32:05.63ID:cGVkTop30 トロコンしたけどクソゲーやと思う
444それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:32:27.59ID:Xj+iAF4ud ファルムアズラとかもう長過ぎてだれてきてるとこにこのクソダンジョンだもの
そらもう駆け抜け推奨だわ
そらもう駆け抜け推奨だわ
445それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:32:43.27ID:uBWOG4Tm0 ストームヴィルまでがピークやろ
そのあとラダーン祭りでやや盛り返してあとはあかん
そのあとラダーン祭りでやや盛り返してあとはあかん
446それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:33:33.42ID:Zawv7eWB0 >>411
企業wikiよりは間違いない
企業wikiよりは間違いない
447それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:33:26.48ID:ZVE7Bup40 正直客観的に見てフロムゲーってSEKIRO以外は遊べるクソゲーだろ
勘違いした信者が持ち上げるから叩かれるのよ
勘違いした信者が持ち上げるから叩かれるのよ
448それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:33:32.02ID:ZVE7Bup40 正直客観的に見てフロムゲーってSEKIRO以外は遊べるクソゲーだろ
勘違いした信者が持ち上げるから叩かれるのよ
勘違いした信者が持ち上げるから叩かれるのよ
449それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:33:34.90ID:iqmDhf0x0450それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:33:45.81ID:TVWMf9gld 来月までwifi環境無いんやがオンライン滅茶苦茶になってそうで震えとる
返報だの屍山血河とか流行ってるんやろ
返報だの屍山血河とか流行ってるんやろ
451それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:33:59.39ID:DFDnV341M >>433
ぶっちゃけどこ行けばいいかは高いとこから見渡せばすぐ分かることやしそもそもそんな分かりにくいか?って思う
ぶっちゃけどこ行けばいいかは高いとこから見渡せばすぐ分かることやしそもそもそんな分かりにくいか?って思う
452それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:33:59.58ID:vbHZ2N1W0 アマナと同じような攻略法言われてて草
453それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:34:01.48ID:R9oyg4j10 言うて武器種多いモンハンと比較しても
敵モンスターの行動のリスクリターンの釣り合いとかだいぶ酷いと思うぞ
敵モンスターの行動のリスクリターンの釣り合いとかだいぶ酷いと思うぞ
454それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:34:14.07ID:Xj+iAF4ud 遊べるクソゲー
455それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:34:47.95ID:NmbjA7c50 ハマる人にはハマるゲームを完全無欠のゲームみたいに売り出したのが悪い
456それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:34:54.68ID:qeOWs2fn0 SEKIROは途中で投げたけどエルデンはトロコンしたわ
そういう意味ではエルデンの方が遊べた
そういう意味ではエルデンの方が遊べた
457それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:34:55.60ID:pPumCtO60 なんかモンハンワールドとアイスボーン思い出すわ
1000万単位で売ったものの賛否ありすぎて続編ガクッと落ちる感じ
1000万単位で売ったものの賛否ありすぎて続編ガクッと落ちる感じ
458それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:35:27.73ID:P9Sradvs0 終盤の雑な鈴玉配置と一本道ダンジョン見てると作り込む余裕ないなら何処か削れば良いのにって思っちゃう
459それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:35:25.51ID:FmVRkthB0460それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:35:30.46ID:iqmDhf0x0461それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:35:34.17ID:JFh5WYnm0462それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:35:53.25ID:fKg4wieh0 マリケスが倒せない
463それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:36:39.48ID:g4i6ZF5e0 雫の幼生ってシーフラ河の商人からは1個しか買えないの?
464それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:36:47.37ID:ZVE7Bup40465それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:36:49.15ID:a/R8EgsY0466それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:37:16.38ID:7vZs2Qlk0 ラダーン祭りから王都(地下以外)くらいまでやったらクリアでいいわ
その後はクソ敵ばっかで楽しくない
その後はクソ敵ばっかで楽しくない
467それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:37:27.42ID:Pk5xvMFTr 一周目のプレイ時間は過去最長だけど総プレイ時間は最短になりそうな不思議なゲーム
468それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:37:37.15ID:Xj+iAF4ud >>465
そのままリロードするとそこに武器防具だけ落ちてる
そのままリロードするとそこに武器防具だけ落ちてる
469それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:37:37.69ID:J0ztXH/W0 レガシーの中ボスとか酷すぎるわ
なんで毎回使い回しなんや神肌二人とか終わっとるし
なんで毎回使い回しなんや神肌二人とか終わっとるし
470それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:37:42.38ID:gi89ySb60 このゲームつまんないと言うやつが面白いと思ってるゲームが知りたいわ
471それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:37:58.09ID:YFgmsB+Z0 >>470
セキロ
セキロ
473それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:38:15.73ID:P9Sradvs0 >>465
会話してもたいした話は聞けなかったと思うし倒さなくても祝福で休んだら装備置いて失踪するだけだった
会話してもたいした話は聞けなかったと思うし倒さなくても祝福で休んだら装備置いて失踪するだけだった
474それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:38:16.15ID:bJ9T6NAf0 >>470
ポケモンや
ポケモンや
475それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:38:27.74ID:uBWOG4Tm0 2週目やっとるやつあんまおらんよな
各地にサイン出しとると体感するわ
各地にサイン出しとると体感するわ
477それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:38:56.17ID:iqmDhf0x0478それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:38:58.70ID:vbHZ2N1W0 >>470
SEKIROブラボダクソ3
SEKIROブラボダクソ3
479それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:38:59.88ID:j67XEK/Wp ミニマップ付けて落下死がなければ神ゲー
481それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:39:11.53ID:ZcRpP+ifd 雫の幼生は低確率ドロップでいいからマラソンできるようにしてほしかったわ
それか対人のレアドロップか
それか対人のレアドロップか
482それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:39:38.81ID:VKijFRpb0 ゴッドウィンってどっかで戦える?
483それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:39:53.25ID:qJGmuwmA0 2週目行く前って確認される?
ラスボス倒したあと未探索のとこ回りたいんやけど
ラスボス倒したあと未探索のとこ回りたいんやけど
484それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:39:54.54ID:URn40AZ8d やっと雪山きたけど飽きてきたわ
ここがそんなに探索できるとこじゃなくてよかった
ここがそんなに探索できるとこじゃなくてよかった
485それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:40:16.00ID:R9oyg4j10486それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:40:25.73ID:gi89ySb60487それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:40:29.07ID:Xj+iAF4ud488それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:40:40.89ID:kaontGIV0 >>439
白やってたら敵から生まれ変わりアイテムドロップして無限ゲットきたと思ったら帰還時になくなってた
白やってたら敵から生まれ変わりアイテムドロップして無限ゲットきたと思ったら帰還時になくなってた
489それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:40:48.84ID:aqq2UrtH0 すまん流石にアサクリ以下はない
ワイは2時間で飽きたぞ
ワイは2時間で飽きたぞ
490それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:40:56.62ID:ZVE7Bup40 幽霊の馬なんやから落下死なくてもよかったろうに
491それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:40:57.91ID:fKg4wieh0 神狩りの剣って強いん?
492それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:41:05.89ID:jdxUxO5V0 アマナレベルの糞マップが無かったからワイ的にはセーフや
ボスも獣以外は遺灰前提で考えたらこんなモンやろって感じ
ボスも獣以外は遺灰前提で考えたらこんなモンやろって感じ
493それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:41:23.49ID:w6F0/InOM 開発はウィザードリィ的な立ち位置を狙ったんやろなあって感じる
確か宮崎か谷村らへんが好きやったやろ
転送罠でヤバいとこ飛ぶとかまんまオマージュやし
あの世代には*いしのなかにいる!*とかの理不尽がウケてたんや
確か宮崎か谷村らへんが好きやったやろ
転送罠でヤバいとこ飛ぶとかまんまオマージュやし
あの世代には*いしのなかにいる!*とかの理不尽がウケてたんや
494それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:41:25.11ID:uBWOG4Tm0 マレニアよりマリケスの方が嫌いやわ
ぐいぐい動くなや
ぐいぐい動くなや
496それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:41:34.81ID:ERD04ve10 >>486
Sekiroはエルデンリングと結構毛色違うから合うか分からんで
Sekiroはエルデンリングと結構毛色違うから合うか分からんで
497それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:41:56.70ID:Yf1G5+/e0 二週目は駆け抜けたらすぐ終わるで
498それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:42:09.27ID:VKijFRpb0 クソゲーではないけど雑なゲームだとは思うで
遺灰使わないと全然勝てそうにないのに使うだけで勝てるからとにかく調整が雑
遺灰使わないと全然勝てそうにないのに使うだけで勝てるからとにかく調整が雑
499それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:42:17.97ID:pPumCtO60 ディルドが生えてる場所しか遺灰使えないの最近知ったわ
アイコンと実物の形違いすぎるだろ
アイコンと実物の形違いすぎるだろ
500それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:42:28.19ID:J0ztXH/W0501それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:42:28.21ID:L8Z2TSV50 マレニアって猟犬ステか指紋ないと無理?
毎回避けきれないんやけど
毎回避けきれないんやけど
502それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:42:46.57ID:iqmDhf0x0 SEKIROは今なら2-3000円で買えるから外しても大したダメージはないやろ
フロム信者ならやるべき
フロム信者ならやるべき
503それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:42:55.31ID:R0ivGYQc0 今プレイ時間80時間で王都攻略中なんだけど、ペース遅い?
ちなみにラダーンは城に入れんかったからスルーした
ちなみにラダーンは城に入れんかったからスルーした
505それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:43:22.75ID:lPUuM37I0 面白いとクソは共存できるからええやろ
クソポイントでいったら今まででも最高峰やろ
クソポイントでいったら今まででも最高峰やろ
506それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:43:44.34ID:F0cZ7+Vn0 何も見ずにクリアしてから
各地再放浪したら知らんダンジョン20個くらいあったわ
各地再放浪したら知らんダンジョン20個くらいあったわ
507それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:44:08.77ID:MHD6UY79M フロムゲー初でクリアまで50時間やけど才能ある?
508それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:44:20.36ID:/98AhCuUa >>501
ティシー呼んでヘイト交換しながら自分に来ないことをお祈りするゲーム
ティシー呼んでヘイト交換しながら自分に来ないことをお祈りするゲーム
509それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:44:23.53ID:uBWOG4Tm0 狭い場所でクソデカボス倒す楽しさが分からん
510それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:44:26.79ID:j+nRoFhJ0 弓はボウガンオススメなんか?
ワイ適当な大弓強化して使ってたんやけど
ワイ適当な大弓強化して使ってたんやけど
511それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:44:30.59ID:NmbjA7c50512それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:44:32.21ID:R9U6TO/tr513それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:45:05.89ID:/98AhCuUa >>503
城の近くに城に転送できるところある
城の近くに城に転送できるところある
514それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:45:55.52ID:FrGZTJAC0 魔術学園の鍵2本目ルート
あんなん普通気付かんやろ
あんなん普通気付かんやろ
515それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:46:19.31ID:FmVRkthB0 雑で大味な部分が多すぎるからプレイフィールが悪すぎるんだよな
フロムは達成感を味わってほしいとか言ってたけどクリアした時はストレスから解き放たれる解放感しかなかったわ
フロムは達成感を味わってほしいとか言ってたけどクリアした時はストレスから解き放たれる解放感しかなかったわ
516それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:46:24.73ID:e35BhVmh0 霊廟の追憶複製ってその周回内でボス倒さなあかんのやな
二週目以降やる前提なら寄り道ボスの追憶複製するのが賢明やな
二週目以降やる前提なら寄り道ボスの追憶複製するのが賢明やな
517それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:46:34.08ID:iqmDhf0x0 トップ10入れそうか?
https://i.imgur.com/A5OXitB.jpg
https://i.imgur.com/A5OXitB.jpg
518それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:46:35.92ID:R9oyg4j10 >>509
🦕「ほな超広いフィールドでクソデカボスと戦わせてやるで」
🦕「ほな超広いフィールドでクソデカボスと戦わせてやるで」
519それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:46:44.17ID:PMB5l+f+0 エンディングの分岐はまじめに何周もしようと思ったけどこれはオンラインストレージ使って差分見ることにするわ
521それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:47:15.16ID:/ZMNcP830 遺灰追加mod入れたら一気にメリナちゃんがメインヒロインになったわ
522それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:47:20.90ID:NmbjA7c50523それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:47:24.51ID:J0ztXH/W0524それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:47:28.62ID:vOlHlyG30 エルデンの息抜きにヴァンサバやってたら抜け出せなくなったんやが
525それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:47:34.14ID:/98AhCuUa >>518
エルデの障害物走だけは許さん
エルデの障害物走だけは許さん
526それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:47:45.60ID:ERD04ve10 >>515
強武器強遺灰で無双するゲームやと割りきった方が楽しめたわ
強武器強遺灰で無双するゲームやと割りきった方が楽しめたわ
527それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:48:19.64ID:zQsi/6Ni0 エルデンはフロムなら仕方ないっていう言葉に甘えてきた結果の出来だろ
528それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:48:32.41ID:cY9EBnejd 2周目入ったから遺灰解禁したけどこれタゲが遺灰に向かってるときにケツ殴るだけで楽しくなくないか?
あと消費FP多くて脳筋ビルドだと使えるの少ねえ鳥使ってるわ
あと消費FP多くて脳筋ビルドだと使えるの少ねえ鳥使ってるわ
529それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:48:45.43ID:jx/cerzsM 脇道行ってもしょぼいのしか落ちてなかったり強そうなモブ敵殺しても報酬しょぼかったり
フィールドが無駄に広い弊害食らっとるとこあるよな
フィールドが無駄に広い弊害食らっとるとこあるよな
530それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:48:49.70ID:Yf1G5+/e0 ラダゴン「メインテーマ流れます、見た目かっこいいです」
害獣「ほなハードル走やるで〜w」
なぜなのか
害獣「ほなハードル走やるで〜w」
なぜなのか
531それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:49:29.37ID:2S+QUEUmM 終わりよければ全てよしって言葉があるけど終わり良くなかったら台無しなんだよ
532それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:49:50.34ID:poURIRJjd ボス攻略を楽しみにプレイしてるからボスを強遺灰強戦技で無味無臭にして突破するとクソみたいな道中の嫌な記憶だけ残ってワイは楽しくなくなるわ
533それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:49:52.67ID:iqmDhf0x0 今回一般プレーヤーの意見にフロム信者かなり押されてるからめっちゃイライラしてそう
国内100万本も売れたらフロム信者とかただの少数派やったな
国内100万本も売れたらフロム信者とかただの少数派やったな
534それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:02.25ID:R9oyg4j10 今んとこ火の巨人とエルデの獣がぶっちぎりでサジェスト酷いな
535それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:13.93ID:ZVE7Bup40 セキロは完成度高かったからGOTYは当然やと思うがこのゲームが取るのは納得しかねるわ
多分取るんやろうが
多分取るんやろうが
536それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:17.35ID:9hjnQdYgd 後半から敵のダメージデカすぎて大味になってしもうたな
とにかく不安定
とにかく不安定
537それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:26.45ID:Xj+iAF4ud >>528
FP0消費になる霊薬使うとええよ
FP0消費になる霊薬使うとええよ
538それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:38.22ID:ERD04ve10539それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:39.34ID:7feO8A37M ワイは複数ボスの時は遺灰使っていいっていう自分ルールにしとったわ
540それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:52.73ID:J0ztXH/W0 ラダゴンってあの性転換してメスイキして障がいを持った子供を産み落としたあのラダゴン?
541それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:50:55.20ID:i3mYKdZ2H >>531
エルデの獣よりマレニアを終わりにする人の方が多いからセーフ
エルデの獣よりマレニアを終わりにする人の方が多いからセーフ
543それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:51:49.24ID:IAGfa+6s6 >>406
ここは駆け抜けたらドラゴンが「ヒェッ…撤退や!😫」ってどっか行くからこれが正解やな
ここは駆け抜けたらドラゴンが「ヒェッ…撤退や!😫」ってどっか行くからこれが正解やな
544それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:52:34.63ID:iqmDhf0x0545それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:52:48.53ID:e35BhVmh0546それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:53:22.19ID:nZdFW80ya 初回ボスの突破率が低いことをニチャってたフロム信者とかブチギレてそう。
マルギットなんて7割倒してるし。
マルギットなんて7割倒してるし。
547それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:53:23.49ID:J0ztXH/W0548それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:53:36.20ID:i3mYKdZ2H >>545
出血って全体的にバグってると思うわ
出血って全体的にバグってると思うわ
549それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:53:55.07ID:FABRbCdmd 敵だけ楽しそう
550それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:54:19.63ID:i+gqQ3hx0 手数がクソ多いキャラに出血のせるから意味わからんことになる
551それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:54:23.16ID:9hjnQdYgd552それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:54:23.23ID:flcTqM6k0 マレニア遺灰無しで屍山血河使わず正面から倒したけど誇ってええか?💪🥺
553それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:54:27.86ID:ZP5MKnqva >>549
過去作以上にこれが如実だわ
過去作以上にこれが如実だわ
554それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:54:44.52ID:wQf6/6iA0 ソロでクリアできないなら200でも300でもレベル上げるのがRPGの王道で
マッチング気にして上げられないならそもそもそのボスマルチで倒せばええやんと思うけど変に縛ってる人多い印象
マッチング気にして上げられないならそもそもそのボスマルチで倒せばええやんと思うけど変に縛ってる人多い印象
555それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:55:02.93ID:F0cZ7+Vn0 滅茶苦茶売れてる=マルチで白呼ぶのに一切苦労しない=難関ボスでも突破率高い
556それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:55:15.32ID:A61/n62Y0 グループ合言葉nanjで見えたお前らのメッセージや
https://i.imgur.com/7W95ePw.jpg
https://i.imgur.com/7W95ePw.jpg
557それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:55:29.18ID:NmbjA7c50 >>552
猟犬ステップもNGやけど大丈夫?
猟犬ステップもNGやけど大丈夫?
558それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:55:38.37ID:j8DbrjfSd 糞食いって名前に着いての由来特に言及されてなかったけどほんまに💩パクパクしてたん
559それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:55:40.63ID:13Lz0Dm30 序盤が一番面白くてどんどん面倒さが大きくなっていくんよな
マレニアをパリィで倒すのだけは面白かったけど
マレニアをパリィで倒すのだけは面白かったけど
560それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:56:06.97ID:P9Sradvs0 レベル上げたらそりゃ倒せるやろ ボスを攻略したいのに今まで以上に攻略の糸口が全然見えねえって苦しんでるだけやろそれもプレイスタイルの一つやん
562それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:56:12.74ID:b9uhNMH+0 R1最終段とかいう隠された新機能誰も使ってないよな
563それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:56:18.96ID:R9oyg4j10 SEKIROは何やられても的確に返せるからむしろ敵が気の毒になるのに…
564それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:56:31.89ID:LtsEtHPld 腐れ湖とかいうゴミマップ消せ
ボスまで設置すんな
ボスまで設置すんな
565それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:57:30.66ID:ZVE7Bup40 >>562
ボスにぶち込む隙がないからしゃーない
ボスにぶち込む隙がないからしゃーない
567それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:57:57.44ID:zfYDBCS30 盾大罪ビームとか殺人ショテルとか修正されてもすぐ次のが見つかるって言われてたけどマジだったなこれあんま広めんなよ
https://youtu.be/V3zpD26Ci5k
https://youtu.be/V3zpD26Ci5k
568それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:58:07.74ID:IrrJG0420 友人に誘われてるのだが全部マルチでやっても面白いもんなんか?
ソロでやるのが前提だと思ってたのだが
ソロでやるのが前提だと思ってたのだが
569それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:58:11.51ID:6BlnX8pQd570それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:58:18.40ID:FrGZTJAC0 >>522
なにそれ知らない見つけてない
なにそれ知らない見つけてない
571それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:58:20.95ID:Xj+iAF4ud >>562
そんなもん撃ってる間に3発殴られて死んでる
そんなもん撃ってる間に3発殴られて死んでる
572それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:58:31.10ID:iqmDhf0x0573それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:58:53.75ID:GS9JWuKJ0 >>554
普通のRPGは稼ぎがそれなりに楽やけどフロムゲーの難易度でそれやられても逆に詰むけどな
今はまだあるカラスのグリッチとかなくなったらそもそも難易度で詰まっとるヤツらレベリングすらやらずにみんな辞めてくで
普通のRPGは稼ぎがそれなりに楽やけどフロムゲーの難易度でそれやられても逆に詰むけどな
今はまだあるカラスのグリッチとかなくなったらそもそも難易度で詰まっとるヤツらレベリングすらやらずにみんな辞めてくで
574それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:58:55.29ID:J0ztXH/W0 クラフト要素も別に無くても良かったな
寧ろ無い方がレアアイテム見つけて取りに行ったらクラフトアイテムの残念感は無かったんやろな
寧ろ無い方がレアアイテム見つけて取りに行ったらクラフトアイテムの残念感は無かったんやろな
575それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:03.71ID:KWf18TYf0 >>568
クリアした友達がもう一人の友達誘ってひたすらロールプレイさせてるけど誘われた方ほんまにオモロイんかずっと疑問に思いながら見てる
クリアした友達がもう一人の友達誘ってひたすらロールプレイさせてるけど誘われた方ほんまにオモロイんかずっと疑問に思いながら見てる
576それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:11.23ID:X6Xx3zhL0 >>558
迫害されて食わされてたんやなかったか
迫害されて食わされてたんやなかったか
577それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:12.20ID:cUSt5c/id 単調言う奴はずっと同じ装備使ってるだけやろ
578それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:20.18ID:NmbjA7c50 >>566
すごい
すごい
579それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:20.88ID:9hjnQdYgd580それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:38.47ID:Xj+iAF4ud >>572
向こうでもダクソ2はゴミなんやな
向こうでもダクソ2はゴミなんやな
581それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:39.81ID:DCyMRbXZ0 ラスボスとマレニアとマリケスの白ボランティアやるの楽しいわ
582それでも動く名無し
2022/03/22(火) 10:59:50.53ID:9ouspiwna >>566
剣舞も刀も強い側やん
剣舞も刀も強い側やん
585それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:01:15.15ID:FmVRkthB0 エルデンリング2が発売されたとしたら発売日買いはしないと思うわ
読後感と言うか遊後感が悪すぎる
読後感と言うか遊後感が悪すぎる
586それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:01:18.88ID:/cfVkrja0 戦灰装備画面で戦灰の説明見られないのおかしくない?
587それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:01:19.86ID:qYiWkmb4d すげー単調なゲームだよな
やれることは序盤ですべて出尽くしてあとはひたすらコピペダンジョンとワンパターンなアクション
こういう配分が他のゲームは上手かったんだと思う
やれることは序盤ですべて出尽くしてあとはひたすらコピペダンジョンとワンパターンなアクション
こういう配分が他のゲームは上手かったんだと思う
589それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:01:52.15ID:9hjnQdYgd やっぱり碌にテストプレイしてないやろ
590それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:02:13.18ID:NmbjA7c50591それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:02:21.31ID:i3mYKdZ2H >>589
いつも納期間に合ってないからな
いつも納期間に合ってないからな
592それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:02:36.46ID:vbHZ2N1W0593それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:02:40.19ID:KWf18TYf0594それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:03.72ID:VQF3zJJrM ダクソ2がオープンワールドになった感じってのが一番的確やわ
2周目とか2キャラ目はやる気起きん
2周目とか2キャラ目はやる気起きん
595それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:06.55ID:qYiWkmb4d もともと怪しかったメタスコアがファミ通レビュー並みに堕ちるトドメになった作品として記憶されるだろうな
596それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:09.97ID:PMB5l+f+0 地下墓とか既視感というか、これ完全に使いまわしたな、とかまたボスお前かよ、みたいな感想が後半出続けるのがきつかったな
597それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:17.76ID:R9oyg4j10 ボリュームと景色は手放しに褒められるんやけどね
山嶺以降は景色も微妙になっていくけど
山嶺以降は景色も微妙になっていくけど
598それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:31.59ID:i3mYKdZ2H599それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:46.54ID:Xj+iAF4ud ジョジョの40点並に今後ネタにされそう
97とか79も怪しいわこのゲーム
97とか79も怪しいわこのゲーム
600それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:47.31ID:NmbjA7c50 >>587
それを達成できているオープンワールドってないやろ
それを達成できているオープンワールドってないやろ
601それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:03:58.42ID:J0ztXH/W0602それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:04:37.34ID:X5sAHH1Ka >>566
そんなに縛りが好きなら【防具無し・魔法祈祷戦灰遺灰禁止・道具使用禁止・レベル15以下・右手左手装備禁止】で全ボスノーダメで倒す動画でも撮りなさいよ
そんなに縛りが好きなら【防具無し・魔法祈祷戦灰遺灰禁止・道具使用禁止・レベル15以下・右手左手装備禁止】で全ボスノーダメで倒す動画でも撮りなさいよ
603それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:06.03ID:J0ztXH/W0 >>599
それなりに楽しめたけど個人的には60点くらいやな
それなりに楽しめたけど個人的には60点くらいやな
604それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:07.93ID:Yf1G5+/e0 エンディングのエンディング感が無いのはストーリーが薄味なせいなんやろな
ウィッチャー3とかエンディングほんま良かったし
ウィッチャー3とかエンディングほんま良かったし
605それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:08.24ID:d60owe/Xp エルデンリングやったあとで他のゲームができなくなったわ
やっぱり比べてまうわ
やっぱり比べてまうわ
606それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:12.22ID:GS9JWuKJ0607それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:12.50ID:jm4RYhhYa 地下の坩堝二匹だけは白読んだ
ここまで来て撤退したく無かったから行くしかないけど相手が強すぎる
ここまで来て撤退したく無かったから行くしかないけど相手が強すぎる
608それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:14.38ID:zfYDBCS30 >>596
地下墓も遺跡もラストボスみたいなそれを統べる王みたいなキャラ出してたらやりこみ要素あったのにな結局なんもストーリーに触れないサブダンジョンっていうのがつまらん
地下墓も遺跡もラストボスみたいなそれを統べる王みたいなキャラ出してたらやりこみ要素あったのにな結局なんもストーリーに触れないサブダンジョンっていうのがつまらん
609それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:15.60ID:qYiWkmb4d >>577
防具なんか下手したら終盤まで初期装備のままだし
武器もステータス制限と素材のなさで同じのを延々使わされるだけ
こういうモチベーションを保つ仕掛けがねえんだわこのゲーム
クソボスに耐えてミニダンジョン突破しても使えもしない装備とかな
しかも一点ものばっかだから売って金にもできないし
防具なんか下手したら終盤まで初期装備のままだし
武器もステータス制限と素材のなさで同じのを延々使わされるだけ
こういうモチベーションを保つ仕掛けがねえんだわこのゲーム
クソボスに耐えてミニダンジョン突破しても使えもしない装備とかな
しかも一点ものばっかだから売って金にもできないし
610それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:27.50ID:XCUOku2Pd 地下の弓持った牛クソすぎんか?
あいつ弱体化しろ
あいつ弱体化しろ
611それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:05:32.00ID:iqmDhf0x0612それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:06:24.64ID:VQF3zJJrM 根本的なところがダメやからアプデとかDLC出てもそこまで改善される気もせんのよな
613それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:06:43.63ID:e35BhVmh0 リムグレイヴ、リエーニエ、ケイリッド探索してるときはめちゃくちゃ楽しかった
アルター高原〜ローデイルも若干ダレてはいたけど楽しかった
雪原からストレスが上回るようになったわ
アルター高原〜ローデイルも若干ダレてはいたけど楽しかった
雪原からストレスが上回るようになったわ
614それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:06:52.32ID:lPUuM37I0 仁王2道中クソでやる気なくなって投げたけどボスは面白かったんやなぁって
思うと柴田勝家とか達成感すごかったわ
思うと柴田勝家とか達成感すごかったわ
615それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:06:54.75ID:FrGZTJAC0616それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:06:55.75ID:/cfVkrja0 皆の相棒武器なんや?ワイは解体包丁
617それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:07:08.05ID:eejlj18G0 お前らが後半微妙て言うからハードル下がってたのに、それにしてもな出来やったわ
山嶺入るまでなら95点やったけど90点くらいまで評価下がってもうた
山嶺入るまでなら95点やったけど90点くらいまで評価下がってもうた
618それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:07:08.13ID:J0ztXH/W0 もう少しマップ小さくしてレガシー増やしたらええんちゃう
ほぼソウルシリーズやけど
ほぼソウルシリーズやけど
620それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:07:38.69ID:a/R8EgsY0 ニ周目ってレベル1からやり直しなん?
621それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:07:39.24ID:P9Sradvs0 聖別雪原とかエリアボスを倒したり何かギミックを起動したら晴れて探索できるようになるものかと思ったけど何もないやろあそこ
622それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:07:49.36ID:R9oyg4j10 このフレーバーテキスト頼りなダクソ形式のストーリーテリングだとボス戦前とかの盛り上がりが希薄なんよな
SEKIROは普通のゲームみたいなストーリー形式だったけど盛り上がるボス戦多かったぞ
SEKIROは普通のゲームみたいなストーリー形式だったけど盛り上がるボス戦多かったぞ
623それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:08:19.86ID:jZGZKhdHd とにかくこっちのやれるアクションを不便にして難易度上げようとしてるのが頭に来るわ
投擲武器とか魔法とか使うたびにいちいち足止めるけど
あれも敵が引き撃ちで対処できたら作った意味がないからとか思ってるからやろ
馬に乗って動きながら弓矢使えたらほとんどのボスは圧勝できるもんな
投擲武器とか魔法とか使うたびにいちいち足止めるけど
あれも敵が引き撃ちで対処できたら作った意味がないからとか思ってるからやろ
馬に乗って動きながら弓矢使えたらほとんどのボスは圧勝できるもんな
624それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:08:27.63ID:9hjnQdYgd >>616
何だかんだでロンソ
何だかんだでロンソ
625それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:08:28.67ID:iqmDhf0x0 >>617
せっかくだし忌み捨ての地下とミケラの聖樹+エブレフェールっていう神ダンジョンもやっていけ
せっかくだし忌み捨ての地下とミケラの聖樹+エブレフェールっていう神ダンジョンもやっていけ
627それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:08:33.64ID:VQF3zJJrM ストームヴィルまでは97点
王都までは75点
王都以降は60点
こんな感じ
王都までは75点
王都以降は60点
こんな感じ
628それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:08:39.21ID:NO9/5Spv0 死にゲーとオープンワールドが絶望的に合わないって事を身体張って示したのは評価する
629それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:08:39.80ID:PMB5l+f+0630それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:08:41.80ID:J0ztXH/W0631それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:09:02.36ID:pjU+FJ9Bd 人によって評価違いすぎて草
ブログとかだと歴代最高ゲームと評してる人多いのに
結局どっちが正しいんや
ブログとかだと歴代最高ゲームと評してる人多いのに
結局どっちが正しいんや
632それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:09:12.43ID:FPFysqApa >>587
OWはNPCが多いゲームにすべきな気がするわ
OWはNPCが多いゲームにすべきな気がするわ
634それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:09:41.60ID:flcTqM6k0 >>602
ええ…何や急に
別に縛ってる意識とか無いけど実際レベルは150くらいまで上げてバフアイテム使いまくったし
手持ちを色々試していけそうやなと思った戦術で倒しただけで
遺灰無しは明らかにソロで倒せる調整になってるなと感じたから使わんかった
ええ…何や急に
別に縛ってる意識とか無いけど実際レベルは150くらいまで上げてバフアイテム使いまくったし
手持ちを色々試していけそうやなと思った戦術で倒しただけで
遺灰無しは明らかにソロで倒せる調整になってるなと感じたから使わんかった
635それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:09:46.92ID:YFgmsB+Z0 >>631
褒めないと信者が殺到するからなコメ欄で
褒めないと信者が殺到するからなコメ欄で
636それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:09:51.55ID:F0cZ7+Vn0 中盤から終盤にかけて手に入るアイテムや装備品
実際に使うものはほとんどなくてもフレーバーテキストで少しずつ世界観や謎を解き明かしていってるからな
これ読んで浸ってる奴とそうじゃない奴とで全然印象違うだろうな
実際に使うものはほとんどなくてもフレーバーテキストで少しずつ世界観や謎を解き明かしていってるからな
これ読んで浸ってる奴とそうじゃない奴とで全然印象違うだろうな
637それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:10:09.12ID:R9oyg4j10638それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:10:19.19ID:F38ngvJha639それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:10:23.06ID:jZGZKhdHd 敵は跳び回りながらノーモーション触媒なしで魔法を使ってくるくせにこっちはモッサリ走り回ってペチペチ殴るだけとか笑えるんだよな
アサクリくらいのアクションはやらせろよ
アサクリくらいのアクションはやらせろよ
640それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:10:53.01ID:pjU+FJ9Bd ダクソシリーズもやるつもりなのだが先にエロデンリングから始めたらやる気にならんかな?
641それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:10:54.79ID:9hjnQdYgd 後半調整しないかな
DLCに合わせてでもワイは良いけど遅すぎるか
DLCに合わせてでもワイは良いけど遅すぎるか
642それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:11:23.10ID:hN5Uj8X4d 火の巨人でガチ詰んだンゴ
レベリングしかないのか?
レベリングしかないのか?
643それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:11:45.49ID:jZGZKhdHd >>636
あんなポエムじゃなくてスカイリムみたく何十冊と読めるゲーム内書籍を用意してから世界観とかほざけよ
あんなポエムじゃなくてスカイリムみたく何十冊と読めるゲーム内書籍を用意してから世界観とかほざけよ
644それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:11:55.61ID:iqmDhf0x0 >>642
馬使うかアレキサンダーのイベ進めて呼べば勝つる
馬使うかアレキサンダーのイベ進めて呼べば勝つる
645それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:01.09ID:QPwPQv3T0 >>640
先ダクソやらないと1はシステム的にもだるいと思う
先ダクソやらないと1はシステム的にもだるいと思う
646それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:02.11ID:eejlj18G0647それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:06.60ID:wQf6/6iA0 なんかすげえ美味いラーメン屋が食べ放題始めたら今まで気にされてなかった
カロリー高すぎとかサイドメニューの一部が微妙とかトッピング全部乗せてみたら不味いよととか言われ始めちゃった感じだな
でも美味いから店は行列みたいな
カロリー高すぎとかサイドメニューの一部が微妙とかトッピング全部乗せてみたら不味いよととか言われ始めちゃった感じだな
でも美味いから店は行列みたいな
648それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:10.21ID:VQF3zJJrM >>640
ダクソ1と3とブラボとセキロやってまだやる気あるならダクソ2とエルデンやればいいで
ダクソ1と3とブラボとセキロやってまだやる気あるならダクソ2とエルデンやればいいで
649それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:10.77ID:9hjnQdYgd650それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:14.32ID:P9Sradvs0 雪原は景色もつまらんし何かありそうで何もない感もしょうもないから丸々削って良いレベルやろあんなの
651それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:15.52ID:O/QRV0Xu0 「下手」なんやねぇ…
プレイヤースキルでゲーム楽しめてないだけやん
プレイヤースキルでゲーム楽しめてないだけやん
653それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:52.98ID:pjU+FJ9Bd654それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:12:59.88ID:vbHZ2N1W0 鉱石販売してるやつと鍛冶屋が遠いのめっちゃ不便なんだけど何も思わなかったんかな
656それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:13:15.20ID:eqJ25tq8d 自由とか見せかけて敵の強さや鉱石でこっちが正解ですよとか用意してるのがクソ
結局その正解をノーヒントで探して消去法でルート選ぶだけのゲームになってる
結局その正解をノーヒントで探して消去法でルート選ぶだけのゲームになってる
657それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:13:15.27ID:FmVRkthB0658それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:14:00.54ID:b9uhNMH+0 ぶっちゃけ今作の難易度なら白のエスト半減いらんよな
659それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:14:11.43ID:UCaGWMdn0 後半のカチカチ強モブ大量配置やめろ
660それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:14:24.14ID:zfYDBCS30 でもここ数年出たゲームはやる気一切無かったけどこれは即日買ったしまあ何だかんだ面白かったよ2も期待しとるわ
661それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:14:33.56ID:flcTqM6k0 個人的には王都までは神ゲー
雪山からクソに片足突っ込んでる感じやな
最後もラダゴンで終わるべきやったと思う
エルデの獣とかいうクソで〆とか一心を見習ってくれや
雪山からクソに片足突っ込んでる感じやな
最後もラダゴンで終わるべきやったと思う
エルデの獣とかいうクソで〆とか一心を見習ってくれや
662それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:14:34.41ID:FrGZTJAC0 エオヒドの宝剣かっこいいから使いいたいけど
強化アイテムが足りなくて鍛えるのが怖い
せっかく色々装備あるのに色々試せないのが辛い
強化アイテムが足りなくて鍛えるのが怖い
せっかく色々装備あるのに色々試せないのが辛い
663それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:14:59.48ID:EHBgAaTOM 安くない金払ってるんやからさっさとクソかどうか見極めて返品するのが一番の勝ち組やぞ
ワイはリムグレイヴに出たところで察してsteamで返品したわ
ワイはリムグレイヴに出たところで察してsteamで返品したわ
664それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:15:02.11ID:LGQXHMzk0 DLCきたときに吹き替えも来る可能性ってある?
話が頭にはいってこんわ
話が頭にはいってこんわ
665それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:15:08.40ID:AWYC6GJ5a666それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:15:12.24ID:zTO1OPWVd 少なくとも神ゲーではないわな
667それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:15:31.52ID:GBmxKKYcd 広いだけで何もないオープンワールドって15年くらい前にはもう駄目の見本みたく言われてたけどそれを周回遅れで真似しちゃったな
あとどこにでも行けるように見えて崖とかで道整備しててそこしか通れないようなマップ構造も
あとどこにでも行けるように見えて崖とかで道整備しててそこしか通れないようなマップ構造も
668それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:15:33.76ID:oDlSeQ510 王都地下で救援行ったら迷った挙げ句幽鬼に殺されて草
横浜ベイスターズかよ
横浜ベイスターズかよ
669それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:15:42.81ID:R9oyg4j10 確かに一心の後に怨嗟が乱入とかしてきたらワイもSEKIROの評価2割くらい下げそうやわ
670それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:15:58.56ID:nrDQwu+O0 てかオンライン出来る?
接続に問題がって出て出来ない
接続に問題がって出て出来ない
671それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:16:20.85ID:J0ztXH/W0672それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:16:35.97ID:vbHZ2N1W0673それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:16:54.35ID:poURIRJjd エルデの獣も『深い』ンゴねぇ…で終わるようなクソ雑魚イベントボスにすりゃいいのにシャトルランさせんな
674それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:17:18.30ID:5kUj7twg0 ゼルダとかに慣れてると崖とか登れるようにして欲しいと思う
ジャンプでギリギリ登れない段差とか瓦礫沢山あってイライラしてくる
ジャンプでギリギリ登れない段差とか瓦礫沢山あってイライラしてくる
675それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:17:42.85ID:iqmDhf0x0676それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:17:43.74ID:GBmxKKYcd クリアまで100時間のゲームなんて飽きとの戦いなのに
ステータスやら武器強化やらでやれること縛ろうとしてるのがまず間違いなんだよなあ
このバランスでアレコレ色んな戦法やって遊ぶような余裕ないし
ステータスやら武器強化やらでやれること縛ろうとしてるのがまず間違いなんだよなあ
このバランスでアレコレ色んな戦法やって遊ぶような余裕ないし
677それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:17:45.14ID:/DIMvOP10 レベルデザインがクソ過ぎる
世界観のためだとかオープンワールドだからとか言うけど
どっちもモーン城に向かって導きが伸びることの説明が出来ない
二本指にも褪せ人くんにもモーン城に取り立てて用はないんやから
モーン城への導きがあるなら全NPCイベに導きがあっていい
世界観のためだとかオープンワールドだからとか言うけど
どっちもモーン城に向かって導きが伸びることの説明が出来ない
二本指にも褪せ人くんにもモーン城に取り立てて用はないんやから
モーン城への導きがあるなら全NPCイベに導きがあっていい
678それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:19:45.58ID:vbHZ2N1W0679それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:20:20.09ID:KV/iOluX0 今回のディレクター宮崎と共同で谷村おるで
ちなブラボは宮崎1人
セキロは別のディレクターが共同な
谷村と共同なのはクソ2とエルデンのみ
ちなブラボは宮崎1人
セキロは別のディレクターが共同な
谷村と共同なのはクソ2とエルデンのみ
680それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:20:56.22ID:RcTG57lTd なんかエルデンやったら仁王2てよく出来てたんやなって
ビルド変更が想定されてるゲームでステと装備プリセット保存もないとかだるすぎるわ
ビルド変更が想定されてるゲームでステと装備プリセット保存もないとかだるすぎるわ
681それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:21:11.74ID:q8g36CqTa682それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:21:15.29ID:SRBquioNd 雑魚敵ですら異様に強い+どう頑張っても避けようのない大量配置+倒してもろくに経験値もらえない+逃げるだけなら馬があるから楽=
この結果がひたすら敵を馬でかき分けて走って重要アイテムだけ引ったくって逃げるだけのゲームになってるんだよな
最初の野営みたいなところでもう気づいちゃったわ
ステルス要素が本当に取って付けたようなゴミ以下のでき
この結果がひたすら敵を馬でかき分けて走って重要アイテムだけ引ったくって逃げるだけのゲームになってるんだよな
最初の野営みたいなところでもう気づいちゃったわ
ステルス要素が本当に取って付けたようなゴミ以下のでき
683それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:21:37.17ID:FrGZTJAC0 任意セーブとロードがあれば武器の強化試しが出来るんだけど
684それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:21:38.64ID:KV/iOluX0685それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:21:46.96ID:9ouspiwna 使わせたくないルートは即死判定にする調整はマジでクソ
即死判定があるせいでどのくらいの高さが飛び降りられてどの高さがアウトなのか未だにわからん
即死判定があるせいでどのくらいの高さが飛び降りられてどの高さがアウトなのか未だにわからん
686それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:22:07.41ID:IV0yPdED0 >>481
対人にメリット無さすぎるからどうせ対人システム残すなら何かしらの報酬は欲しいわね
対人にメリット無さすぎるからどうせ対人システム残すなら何かしらの報酬は欲しいわね
687それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:22:13.83ID:XCwEhLOlr エルデンリングへの批判見てるとスカイリムは今やったらクソゲー扱いされそう
688それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:22:40.59ID:YZt2NRbQd 普通に楽しめたけどフリーズするのはどうにかして欲しいわ
689それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:22:45.93ID:Ooz0JhT+a690それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:22:50.24ID:+V5YzxL00 エアプやが動画だけ見てると綺麗になったキングスフィールドみたいやけどな
691それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:23:25.35ID:oKAcVWWKM >>421
うろちょろするなで草
うろちょろするなで草
692それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:23:25.92ID:eejlj18G0 遺灰使うと別ゲーでつまらんけどソロやとだるい
敵ターン長い&体力高過ぎやから難しい上に爽快感に欠けるんよ
マレニア第1形態とか固すぎやろ
敵ターン長い&体力高過ぎやから難しい上に爽快感に欠けるんよ
マレニア第1形態とか固すぎやろ
693それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:23:41.12ID:YFgmsB+Z0 >>687
まあそうやろうけど10年以上前のパイオニアと今年発売の散々擦られてる仕様のゲーム比較したらアカンやろ
まあそうやろうけど10年以上前のパイオニアと今年発売の散々擦られてる仕様のゲーム比較したらアカンやろ
694それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:24:05.02ID:pIT1qrBl0695それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:24:12.16ID:8Z+t261ua >>687
ベクトルが全く違うけどな
ベクトルが全く違うけどな
696それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:24:13.52ID:S7613NCk0 ライカード君はなんで入り口に自分の苦手な武器設置して待ってるんだよ
こんな間抜けなやつフロムゲー初だろ
こんな間抜けなやつフロムゲー初だろ
699それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:25:06.16ID:VQF3zJJrM セルフオマージュやりすぎなのもあるな
宮崎の引き出しが大したことないのがバレた
宮崎の引き出しが大したことないのがバレた
700それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:25:13.74ID:pPumCtO60 商人の鈴玉いっぱい集めてから2周目行ったらどうなるんや?
没収?
没収?
701それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:25:22.96ID:i3mYKdZ2H702それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:25:26.70ID:gdaEgnNN0 エル獣はあんなもん馬使う前提で設計されたボスやろ
馬やと簡単やから没収したとかそんなんやで
トレントとずっと一緒に戦ってきたんやから最後も一緒にやらせろや
馬やと簡単やから没収したとかそんなんやで
トレントとずっと一緒に戦ってきたんやから最後も一緒にやらせろや
703それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:25:33.88ID:YFgmsB+Z0 >>700
鈴玉全部ボッシュートになります
鈴玉全部ボッシュートになります
704それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:25:46.38ID:M4eRbxXid ホーラルーでなんとか上がった評価をラスボスのゴミ獣でまたガタ落ちさせられて無事ダクソ2以下のゴミ評価でフィニッシュや
705それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:25:56.88ID:KV/iOluX0 ワイは最初数年ぶりくらいに休みとって前日からやる準備して楽しみにしてたんやが
中盤あたりからとにかくスタッフ確認する為となめられないように実績解除してぶっ叩く為にエンディングめざしたわ
中盤あたりからとにかくスタッフ確認する為となめられないように実績解除してぶっ叩く為にエンディングめざしたわ
706それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:26:03.09ID:pPumCtO60 >>703
捧げなくても没収?
捧げなくても没収?
707それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:26:19.29ID:SRBquioNd >>687
コンテンツとしての物量が単純に違いすぎるわ
どこかの要素あげつらってここがクソとか言われてもいや別にそれがメインのゲームじゃないしで終わり
こっちはうろうろして敵殺すしかないのにそこが面白くないのが致命傷
コンテンツとしての物量が単純に違いすぎるわ
どこかの要素あげつらってここがクソとか言われてもいや別にそれがメインのゲームじゃないしで終わり
こっちはうろうろして敵殺すしかないのにそこが面白くないのが致命傷
708それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:26:30.99ID:9rcAqGQEd 祝福でトレント君とイチャイチャ出来ます!ってアプデでもええのか?
709それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:26:34.92ID:YFgmsB+Z0 >>706
それはやってないから分からんけど没収されるんちゃうか?
それはやってないから分からんけど没収されるんちゃうか?
710それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:26:38.68ID:KV/iOluX0711それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:26:44.32ID:RcTG57lTd ステージの分岐も当たりとハズレが分かるのが遅すぎてずーっと後ろ髪引かれながら進まなきゃ行けないから気分的に気持ち悪いわ
前はアイテムなりショトカなりでうまく判断させてたのにどうしてこんなセンスないダンジョン作りになったんや
前はアイテムなりショトカなりでうまく判断させてたのにどうしてこんなセンスないダンジョン作りになったんや
712それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:27:03.27ID:UUNTe0PQ0 レア装備ハントやりたいけどそもそもどれがレア装備なのか分からない
714それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:27:18.61ID:pPumCtO60 >>709
残せたらたぶん話題になるから没収なんやろな
残せたらたぶん話題になるから没収なんやろな
715それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:27:25.62ID:IV0yPdED0717それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:27:49.41ID:KV/iOluX0718それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:28:03.49ID:AAXuFFisp ウイッチャーのシナリオ
ドラゴンズドグマの戦闘システム
ホライゾンのグラ
原神のキャラ
こー言うゲームないもんかね
ドラゴンズドグマの戦闘システム
ホライゾンのグラ
原神のキャラ
こー言うゲームないもんかね
719それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:28:05.08ID:eejlj18G0720それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:28:29.10ID:9ouspiwna721それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:28:55.06ID:oDlSeQ510 溶岩刀と使者の扇笛と聖樹紋の盾は"ガチ"
723それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:19.15ID:KYCEh7hG0 2周目を戦技遺灰無しでやっとるけどマリケスがくっそきついわ
敵だけ楽しそう
敵だけ楽しそう
724それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:22.63ID:ZVE7Bup40725それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:27.77ID:P9Sradvs0 ワイの時はベルナールの亡霊みたいな奴がライカード様を食べた蛇を殺してくれ武器は近くに置いておいたみたいなこと言ってたしあの亡霊がやったもんだと思ってたわ
726それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:30.26ID:YFgmsB+Z0 >>717
同胞団とか人狼とか実際に派閥の一員になれるのはめっちゃ良かったわ
同胞団とか人狼とか実際に派閥の一員になれるのはめっちゃ良かったわ
727それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:39.71ID:KV/iOluX0 とにかくアイテムのテキストとボスのセリフやモーション全てがダサすぎる
いままでのソウルシリーズ参考にアレンジ加えて作りましたみたいな
特にマレニアがやばい
いままでのソウルシリーズ参考にアレンジ加えて作りましたみたいな
特にマレニアがやばい
728それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:45.75ID:AavVv6mD0729それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:25.77ID:Ft4zE6gla >>717
まさにロールプレイのために用意された世界やったな
まさにロールプレイのために用意された世界やったな
730それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:31.81ID:S7ORMHVVd PC版でダメージ95%カット
ルーン500倍MOD使ったら
クソゲーになったわ
ルーン500倍MOD使ったら
クソゲーになったわ
731それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:34.93ID:SRBquioNd 何だかんだおつかい要素って大事やったんやなって
導線がまったくないから本当にただ何もないフィールドを右往左往してるだけだわ
ダンジョンの配置もワンパターンだから壁際に頭擦り付けながら移動するだけだし
導線がまったくないから本当にただ何もないフィールドを右往左往してるだけだわ
ダンジョンの配置もワンパターンだから壁際に頭擦り付けながら移動するだけだし
733それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:51.86ID:KV/iOluX0734それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:13.03ID:J0ztXH/W0 >>730
何やっとんねん
何やっとんねん
735それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:13.91ID:4hOEKmsDd 雪山以降がマイナスにしかなってないのがね
王都でモーゴットの後にホーラルーとラダゴンで終わりだったらもっと評価高かったやろ絶対
王都でモーゴットの後にホーラルーとラダゴンで終わりだったらもっと評価高かったやろ絶対
736それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:43.39ID:YFgmsB+Z0 >>730
余裕で全ステカンストしそう
余裕で全ステカンストしそう
737それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:44.66ID:J5oJGa7p0 アサシンクリードのほうがおもしろい
738それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:13.22ID:KV/iOluX0739それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:14.34ID:ZVE7Bup40 オープンワールドにするんやったらもっと俗っぽい派閥あっても良かったと思うわ
盗賊団みたいな
盗賊団みたいな
740それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:51.33ID:9rcAqGQEd ライカード倒されると思ってなかったんか
741それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:56.69ID:+lYAnpm+a >>730
草
草
743それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:33:03.12ID:PMB5l+f+0 >>720
じゃあデモンズで嵐の王がストームルーラー残してる理由なんだよ
竜の神があの高速具の前にずっと突っ立ってる理由なんだよ
細かいとこ気にしすぎなんだよ
派手な技で倒せるの一体くらいいてもいいじゃねぇか
じゃあデモンズで嵐の王がストームルーラー残してる理由なんだよ
竜の神があの高速具の前にずっと突っ立ってる理由なんだよ
細かいとこ気にしすぎなんだよ
派手な技で倒せるの一体くらいいてもいいじゃねぇか
744それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:33:29.79ID:Mypzhsx8d745それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:33:36.90ID:ZVE7Bup40 >>733
だからって全部谷村のせいにできるわけやないやろ
だからって全部谷村のせいにできるわけやないやろ
746それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:18.04ID:1k1jWmNQa エルデンやった後にコードヴェインやったら敵の動きもまぁまともやし神ゲーに感じた
747それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:42.20ID:UUNTe0PQ0748それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:49.36ID:GyIBCx2x0 もやし神
749それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:53.47ID:IV0yPdED0 >>739
そもそも街とか住人がほぼ居ないからねえ
そもそも街とか住人がほぼ居ないからねえ
750それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:55.45ID:nCX1E7f80 ただダクソを広くしただけでオープンワールドの良さ何も無いよな
スカスカにならないようにコピペ雑魚とダンジョン敷き詰めてかさ増ししてるだけ
スカスカにならないようにコピペ雑魚とダンジョン敷き詰めてかさ増ししてるだけ
751それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:35:03.66ID:Mypzhsx8d スカイリムもコピペダンジョン多いし大したもの見つからないのがほとんどだけど
ここで何が起きたんだろうって好奇心だけで奥まで進ませるような動機付けが上手かったんだよなとにかく
エルデンリングなんかその辺のメモみたいなフレーバーテキストすらないから本当にただの作業
ここで何が起きたんだろうって好奇心だけで奥まで進ませるような動機付けが上手かったんだよなとにかく
エルデンリングなんかその辺のメモみたいなフレーバーテキストすらないから本当にただの作業
752それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:35:13.26ID:KV/iOluX0753それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:09.32ID:gTpdoNRP0 神肌のデブ強すぎだろ
突きで柱滑ってくる
突きで柱滑ってくる
754それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:15.18ID:SDni2s+K0 ガーゴイル2体クソすぎんか
755それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:31.95ID:Mypzhsx8d756それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:32.12ID:oQ9VLteu0 王都以降が敵が悪い意味で強すぎるよ
ダクソのカンスト並みの体力と攻撃力じゃん
なんだよ🐭のhp1000って
それでいてクソみたいなAIだから特大バッタで先に倒すのが最適解すぎるんだよ
致命も弱いしな
後半は俺はクソカスだと思う
ダクソのカンスト並みの体力と攻撃力じゃん
なんだよ🐭のhp1000って
それでいてクソみたいなAIだから特大バッタで先に倒すのが最適解すぎるんだよ
致命も弱いしな
後半は俺はクソカスだと思う
757それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:08.25ID:FmVRkthB0 ボスも雑魚もディレイばっかでワンパすぎやろ
758それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:10.35ID:KV/iOluX0 >>745
ゲーム制作と似たような仕事しとるからディレクターの重要さは理解しとるつもり
末端の仕事から重要なプログラミングまで全て目を通して指示をだすのが監督、ディレクターやからな
プレイ中ダクソ2っぽいなと思っとってエンディンがみて腑に落ちたから間違ってないはず
ゲーム制作と似たような仕事しとるからディレクターの重要さは理解しとるつもり
末端の仕事から重要なプログラミングまで全て目を通して指示をだすのが監督、ディレクターやからな
プレイ中ダクソ2っぽいなと思っとってエンディンがみて腑に落ちたから間違ってないはず
759それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:20.21ID:CdMPz/iBp クソ犬マジで死んでくれ
ディレイに投擲とクソ範囲近接の合わせ技でノーダメ完封されまくる
ディレイに投擲とクソ範囲近接の合わせ技でノーダメ完封されまくる
760それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:55.35ID:XCwEhLOlr ワイはスカイリムクソゲーとは思わんけど、クソな部分あげつらったらキリないやろRDD2やゼルダとかでもいいけど
それでも歴史に残るゲームなんやからじゃあ完璧なゲームなんてどこにもないやんそのくらいで物事とらえるのがええ
それでも歴史に残るゲームなんやからじゃあ完璧なゲームなんてどこにもないやんそのくらいで物事とらえるのがええ
761それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:10.60ID:b9uhNMH+0 ファルムアズラの騎士とかHP4000くらいあって草も生えない
そら皆走り抜けるわ
そら皆走り抜けるわ
762それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:27.10ID:gTpdoNRP0 オルディナってあれ楽しいと思って作ったのか?
763それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:39.74ID:zTO1OPWVd >>751
報酬はエルデンリングの方がしっかりしてるはずなのにエルデンリングの方がコピペ感が凄いんだよな
報酬はエルデンリングの方がしっかりしてるはずなのにエルデンリングの方がコピペ感が凄いんだよな
764それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:52.47ID:4hOEKmsDd 難易度の上げ方がなんつーか下品なんだよな
雑に体力と火力上げただけ、2体置いただけ、ディレイいれただけ
痛い信者の作ったMODみたい
雑に体力と火力上げただけ、2体置いただけ、ディレイいれただけ
痛い信者の作ったMODみたい
765それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:52.79ID:uP3J1Tatp ディレイはええけど見てから間に合わんような速い技も混ぜて来たりするから困る
766それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:23.97ID:cxDY/Vst0 >>756
雷の騎士3体揃って、タイミングズラしながら落雷打ってきた時は何も出来なかった😵
雷の騎士3体揃って、タイミングズラしながら落雷打ってきた時は何も出来なかった😵
768それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:26.60ID:FmVRkthB0 >>761
あんなんまともに相手してたら時間どんだけ取られるんやって感じだしな
あんなんまともに相手してたら時間どんだけ取られるんやって感じだしな
769それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:35.86ID:xz5fG3KBd こりゃやる機会ないかもなと思って積んでたホライゾン2やり始めたけどアクションもこっちのがよほどよく出来てるわ
敵の配置によって自然と戦法を変えるようになってるし弱点を意識して戦えば割と簡単に打開できるようになってる
タイミング目押しでひたすらローリングしてるクソとは比べ物にならん
敵の配置によって自然と戦法を変えるようになってるし弱点を意識して戦えば割と簡単に打開できるようになってる
タイミング目押しでひたすらローリングしてるクソとは比べ物にならん
770それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:44.88ID:XskszKVN0772それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:00.90ID:ZVE7Bup40 >>751
確かに小さいダンジョンにも軽くバックストーリー欲しかった気もするな
確かに小さいダンジョンにも軽くバックストーリー欲しかった気もするな
773それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:14.03ID:pDlmBkX9p メディアがしっかりやるであろう序盤中盤しっかりしてる反面
終盤が雑すぎるあたりが怒り湧いてくる
終盤が雑すぎるあたりが怒り湧いてくる
774それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:53.19ID:eejlj18G0 お、やっぱ裏道にはアイテムあるんやな!
幼 生 蝶
幼 生 蝶
775それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:56.20ID:FmVRkthB0 ベセスダ式オープンワールドがやっぱ一番楽しいわ
今年のスターフィールド頼むでほんま
今年のスターフィールド頼むでほんま
776それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:41:06.36ID:qeOWs2fn0 ワイもトロコン終わったしホライズンやろうかな
飽きる前にやっとられんってなるとは想定外やった
飽きる前にやっとられんってなるとは想定外やった
778それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:41:35.68ID:9ouspiwna >>743
そいつらは基本的に化け物で知能なさそうだけど例えば頭良さそうなシースが入口付近に弱点の結晶置いてたら馬鹿なんかこいつってなるじゃん
ちゃんと喋るし意識もあるライカードがわざわざあんなとこに自分の弱点武器放置するのはなんか違和感あるわ
そいつらは基本的に化け物で知能なさそうだけど例えば頭良さそうなシースが入口付近に弱点の結晶置いてたら馬鹿なんかこいつってなるじゃん
ちゃんと喋るし意識もあるライカードがわざわざあんなとこに自分の弱点武器放置するのはなんか違和感あるわ
779それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:42:33.46ID:pDlmBkX9p >>737
主人公おまえ戦争ばっか起こしといて何綺麗事抜かしてんだって思う以外アサオデは傑作
主人公おまえ戦争ばっか起こしといて何綺麗事抜かしてんだって思う以外アサオデは傑作
780それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:42:35.62ID:cxDY/Vst0781それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:42:42.22ID:j6k2STpvd これやったあとにアサクリやるとプレイヤーキャラの高性能さに感動するからオススメやで
武器につぎ込んだ素材を安価でバックできるシステムとか今からでもいいからパクれやと思う
武器につぎ込んだ素材を安価でバックできるシステムとか今からでもいいからパクれやと思う
782それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:04.52ID:ESwFDQIa0 >>730
当たり前で草
当たり前で草
783それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:09.19ID:oQ9VLteu0 ☃📯🎈 ←こいつらまじで許すな
アマナやってんじゃねーんだぞ
アマナやってんじゃねーんだぞ
784それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:13.39ID:BPVRiB9ma 今ストームヴィル城終わって既に30時間なんだけどこれ全クリまで何時間かかるんだよ
785それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:43.05ID:oMQf4LSfr ライカード君の特攻武器置いといたのは部下やなかったっけ?
誉のために殺してくれ的なイベントが火山館であった筈
誉のために殺してくれ的なイベントが火山館であった筈
786それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:45.42ID:R66U5bpG0 アリがキモいと言われてたが言うほどキツくなかった
ラニイベのその先のなんかbetaみたいな目がデカい化け物の方が嫌だしそれ以上に火山にいた叫ぶ頭でかいジジイの方がきつかった
ラニイベのその先のなんかbetaみたいな目がデカい化け物の方が嫌だしそれ以上に火山にいた叫ぶ頭でかいジジイの方がきつかった
787それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:13.67ID:kaontGIV0 高い自由度を謳うゲームでステ振り回数制限すんのやめろ
788それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:15.21ID:pDlmBkX9p >>786
蟻は毛が生えてるのがきついわ
蟻は毛が生えてるのがきついわ
789それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:22.65ID:usnJsMt40 死王子周り悲惨すぎてラニとかただのわがままなクズにしか見えんのやが
790それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:31.27ID:xYO2wj500 火の巨人倒したわ
これはええボスやった
これはええボスやった
791それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:38.31ID:doGHUNdy0 OWにしたせいか雑魚の配置がダクソより劣化してるわ
ダクソは上手く誘導してやれば1対1を作り出せたけどエルデンは雑に大量配置してあるから駆け抜けるのが正解な場面が多すぎる
ダクソは上手く誘導してやれば1対1を作り出せたけどエルデンは雑に大量配置してあるから駆け抜けるのが正解な場面が多すぎる
792それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:55.66ID:eejlj18G0 鍛石の店売り価格落ちたから道中で拾っても大して嬉しくなくて草
793それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:01.17ID:tq42Z2hTd 攻略サイトなしでこのゲームできるやつって
時間が無限にある大学生ぐらいちゃうんか
時間が無限にある大学生ぐらいちゃうんか
794それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:39.77ID:BJFMO2Jr0 エブレフェールにクソ詰め込みすぎやろ
795それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:41.31ID:viYwjDwEH >>730
なんの報告や
なんの報告や
796それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:46.80ID:GTA+ylI80 >>696
弦一郎知らないとかマジ?
弦一郎知らないとかマジ?
797それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:54.12ID:htlX2D3V0 蟻はどうでも良かったけど王都の下水管のナメクジは本当に不快だった
798それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:55.48ID:xJzJ2EmLd 広いだけで間延びしてる、ストーリーが希薄、何したらいいか分からない
こういうのって10年以上前からある「洋ゲーの駄目なところ」みたいな批判とまるで同じなんだよな
んで当の洋ゲーがそこの隙間を埋めようとしてる間にFF15とかエルデンリングが後追いで同じ批判を浴びてるという皮肉
今や洋ゲーの方がよほどチュートリアルもしっかりしてるしな
こういうのって10年以上前からある「洋ゲーの駄目なところ」みたいな批判とまるで同じなんだよな
んで当の洋ゲーがそこの隙間を埋めようとしてる間にFF15とかエルデンリングが後追いで同じ批判を浴びてるという皮肉
今や洋ゲーの方がよほどチュートリアルもしっかりしてるしな
799それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:46:29.34ID:UXMEU88Ja800それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:46:30.17ID:oRI4nA5e0 シリーズでダクソ2だけエアプで2ってこんな感じなんやろな〜って思いながらクリアしたけど本当にそうらしいのが草
エルデン2周目もクソ2も一生やらんわ
エルデン2周目もクソ2も一生やらんわ
802それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:47:10.61ID:KV/iOluX0803それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:47:37.64ID:pDlmBkX9p チュートリアルに関してはエルデンよくやってる方やと思うで
セキローで反省したんやな
弦一郎が矯正してくれるとはいうけど本当に気づかんやつはそこまで行かず投げるやろ
セキローで反省したんやな
弦一郎が矯正してくれるとはいうけど本当に気づかんやつはそこまで行かず投げるやろ
805それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:47:53.80ID:YFgmsB+Z0806それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:48:30.56ID:htlX2D3V0 >>712
獣人の大曲剣二刀流しよう
獣人の大曲剣二刀流しよう
807それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:48:48.17ID:KV/iOluX0808それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:02.10ID:BPVRiB9ma809それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:24.87ID:sg9qz+9da810それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:26.20ID:pDlmBkX9p ただ遺灰に関しては強制取得させて半強制的に使わせる機会も受けても良かったと思うわ
811それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:43.61ID:KV/iOluX0812それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:59.44ID:J0ztXH/W0 がっかりゲーやけどdlcだけ期待しとるわ
クソ2の煙と白王は楽しかったから
クソ2の煙と白王は楽しかったから
813それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:03.64ID:Jl0cr+cu0 いろんな武器使いたいけど、
弱い武器だと辛いから
打刀→猟犬→月隠→ちいかわ
灰都まできて使った武器これだけ
弱い武器だと辛いから
打刀→猟犬→月隠→ちいかわ
灰都まできて使った武器これだけ
814それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:11.65ID:PMB5l+f+0 >>778
ライカードだって一回ボコられるまでとぐろ巻いた蛇だったじゃん
どう考えてもライカードがメインで勢力に指示だしてる感じじゃないし、そこまで差ある?
シースも自分の後ろに隠してるだけでほぼむき出しだしな
ライカードだって一回ボコられるまでとぐろ巻いた蛇だったじゃん
どう考えてもライカードがメインで勢力に指示だしてる感じじゃないし、そこまで差ある?
シースも自分の後ろに隠してるだけでほぼむき出しだしな
815それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:21.43ID:i+gqQ3hx0 >>810
強化しないと使い物にならんけど強化のほうも導線がないから一緒
強化しないと使い物にならんけど強化のほうも導線がないから一緒
816それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:21.54ID:R66U5bpG0 言われてるけど特攻武器でライカードはジャイアントキリング感すげー楽しかった
レベル上げすぎてたせいで音ゲーになったが
レベル上げすぎてたせいで音ゲーになったが
817それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:31.12ID:Yvmq8GcAp 宮崎ゲーでガッカリする日が来るとは思わんかった
818それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:49.12ID:XskszKVN0819それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:08.33ID:Ajm7f91Ap 強さとか関係なく1番ムカつく動きって結晶人槍やろ 舐めやがって
820それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:18.20ID:usnJsMt40 遺灰ドロップで全雑魚敵使えるとかやってほしい
821それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:47.98ID:R9oyg4j10 >>820
🐻の後ろに立ってるだけで全ボス勝てそう
🐻の後ろに立ってるだけで全ボス勝てそう
822それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:49.10ID:GTA+ylI80 ライカードはほぼ毎作入れてるただのイベント戦やん
別に騒ぐ要素がない
別に騒ぐ要素がない
823それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:57.06ID:wQf6/6iA0 >>803
セキロは特別縛ってなくても弦一郎やババアで数時間詰むとか普通のゲームだったからなあ攻略充実するまでは阿鼻叫喚だった
エルデンは逆にTipsかなり用意されてるけどそれあっても馬で二段ジャンプ知らん奴とかおったの草生える
セキロは特別縛ってなくても弦一郎やババアで数時間詰むとか普通のゲームだったからなあ攻略充実するまでは阿鼻叫喚だった
エルデンは逆にTipsかなり用意されてるけどそれあっても馬で二段ジャンプ知らん奴とかおったの草生える
825それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:05.60ID:yGmSeCH6a DLC期待って言われてるけど現状やとクソみたいなボスと道中走り抜け推奨のクソステージお出しされそうやねんけど期待できるか?
826それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:19.42ID:Uo5FJkDcp 星見で脳筋キャラ作り直したけどグレソのR1がネズミに当たらんやんけ
827それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:19.48ID:htlX2D3V0 >>813
弱武器だとボスは行けても道中の雑魚が辛過ぎるよな
弱武器だとボスは行けても道中の雑魚が辛過ぎるよな
829それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:28.14ID:cxDY/Vst0 >>820
ザリガニ君最強やん
ザリガニ君最強やん
830それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:44.18ID:VU/+jQ/G0 >>813
雫の幼生がもうちょい集めるの簡単やったらなあ
雫の幼生がもうちょい集めるの簡単やったらなあ
831それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:48.62ID:Yf1G5+/e0 ちいかわでマレニア殺すのが一番面白いゲーム
832それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:53.55ID:zTO1OPWVd >>810
強制イベントで〇〇を使いましょうみたいなチュートリアルってウザいけど必要なんやなって感じたわ
強制イベントで〇〇を使いましょうみたいなチュートリアルってウザいけど必要なんやなって感じたわ
833それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:52:57.37ID:7qU2VZZGa >>821
あいつその辺のボスより余裕で強いと思うわ
あいつその辺のボスより余裕で強いと思うわ
835それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:53:19.47ID:eejlj18G0 まさか最後まで移動方法に進化がないとは思わんかった
OWて普通段々移動楽になるやろ
トレント君壁登るか3段ジャンプくらいは覚えてくれや
OWて普通段々移動楽になるやろ
トレント君壁登るか3段ジャンプくらいは覚えてくれや
836それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:53:30.81ID:F0cZ7+Vn0 ウィッチャー3はマップに?がついてんのが嫌だった
あれがあるから歩かされてる感半端ないし探索に楽しさ感じない
これとUIのクソさが無ければパーフェクトなゲームだった
あれがあるから歩かされてる感半端ないし探索に楽しさ感じない
これとUIのクソさが無ければパーフェクトなゲームだった
837それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:53:38.17ID:4hOEKmsDd >>812
クソ2は評価散々だったからDLCで取り返したろ!みたいな感じあったけど
エルデンは売れまくったのと宮崎信者が絶賛してるせいでDLCも本編と大して変わらなそう
というかアプデの時点でそういう傾向出てるし
クソ2は評価散々だったからDLCで取り返したろ!みたいな感じあったけど
エルデンは売れまくったのと宮崎信者が絶賛してるせいでDLCも本編と大して変わらなそう
というかアプデの時点でそういう傾向出てるし
838それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:53:40.67ID:/DIMvOP10 オープンワールドだから、何やっても自由、とは言っても
結局完全に投げっぱなしちゃゲームとしての体を成してないんだよな
あれをやった方がいいぞ(やらなくてもいい)、あそこには行くな(行ってもいい)、ってのは必要
それがおつかいだって言われるのは作り手側の演出の力量不足
いっそ無くしてしまえというのは責任放棄でしかない
結局完全に投げっぱなしちゃゲームとしての体を成してないんだよな
あれをやった方がいいぞ(やらなくてもいい)、あそこには行くな(行ってもいい)、ってのは必要
それがおつかいだって言われるのは作り手側の演出の力量不足
いっそ無くしてしまえというのは責任放棄でしかない
839それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:53:47.45ID:uja+sw0M0 面倒なチュートリアルとかミニマップとかマーカーとかああいうの全部親切でやってくれてたことが身に染みたわ
840それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:53:55.13ID:rxzZbDCUp841それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:54:10.57ID:Onm9cmU1r なんか侵入してきたやつから見えないなにか飛んできて即死したんやがあれなんなん?
842それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:54:46.49ID:usnJsMt40 トレントくんもうちょい速く走ってくれてもいいよね
843それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:54:51.60ID:VU/+jQ/G0 セキロはDLC無かったけどエルデンはあるって確定しとるんか?
844それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:54:57.36ID:oRI4nA5e0845それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:55:00.92ID:NlxjFKyza 攻略なきゃラーヤイベなんか全く分からんレベル
846それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:55:00.86ID:b4IHRBzQa >>831
ブルドーザーですらナーフされたくらいやしんほ枠いじめる技は徹底的にナーフや
ブルドーザーですらナーフされたくらいやしんほ枠いじめる技は徹底的にナーフや
848それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:55:19.32ID:htlX2D3V0 >>841
多分カーリアの返報
多分カーリアの返報
850それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:55:29.38ID:i+gqQ3hx0 >>841
返報がバグっててアホみたいな威力になってるらしい
返報がバグっててアホみたいな威力になってるらしい
853それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:56:33.86ID:GTA+ylI80 なんだかんだで楽しめたし神ゲーやと思ってるけど過去作と違って周回やマルチやろうってならない
とにかく大味な部分多すぎ
とにかく大味な部分多すぎ
854それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:56:50.55ID:xJzJ2EmLd855それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:56:53.14ID:gTpdoNRP0 >>254
アズール砲
アズール砲
856それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:57:14.43ID:HJJ+7ipda >>838
そもそもオープンワールドの定義付けか最近おかしい気がするわ
自由度が売りなのもまああると思うけど
より世界観に没入させて自分をその世界の一部だと思わせる方がオープンワールドの意味になってくると思う
だからどこ行っても廃墟しかなくてNPCとの交流も少なくてってのはどうしてもスカスカにみえるしただただ移動や戦闘が手間に感じる
そもそもオープンワールドの定義付けか最近おかしい気がするわ
自由度が売りなのもまああると思うけど
より世界観に没入させて自分をその世界の一部だと思わせる方がオープンワールドの意味になってくると思う
だからどこ行っても廃墟しかなくてNPCとの交流も少なくてってのはどうしてもスカスカにみえるしただただ移動や戦闘が手間に感じる
857それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:57:19.94ID:Jl0cr+cu0 なんで敵は攻撃食らってノックバックなかったりするんですかね
デカイのは仕方ないとして
デカイのは仕方ないとして
858それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:57:22.45ID:R9oyg4j10 ラダーン←マレニア様に正々堂々と勝利しかけたのでナーフ
司教←マレニア様をハメたのでナーフ
司教←マレニア様をハメたのでナーフ
859それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:57:32.86ID:J0ztXH/W0860それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:57:43.25ID:GTA+ylI80861それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:57:49.13ID:JaVApMQxp どう考えても降りれる高さで死ぬのや馬が逐一消えて呼び出さないとダメなのとか探索周りがクソ不便
何年前のowゲーだよ
何年前のowゲーだよ
862それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:58:41.76ID:uja+sw0M0 盾殴っても回復するくせにラダーンに負けたマレニア
864それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:59:00.76ID:E/j1Ujo7a >>860
最初は「はぁ?なんやこのクソボス」って思ってたけど慣れたらええ動きしよるなこいつって思うわ
最初は「はぁ?なんやこのクソボス」って思ってたけど慣れたらええ動きしよるなこいつって思うわ
865それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:59:31.59ID:rxzZbDCUp866それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:59:42.82ID:/98AhCuUa 広い世界でまともに生活してるの壺村と風車村くらいよな
世界に生活感まったくないわ
世界に生活感まったくないわ
867それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:59:43.67ID:kQPBqCFf0 ソウルの薄いテキストとNPCの少なさが没入感の足引っ張ってるな
ただこれ以上は会社の規模的に無理臭いけど
ただこれ以上は会社の規模的に無理臭いけど
868それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:59:50.98ID:iqWY6/xYd アイテム作成要素はええ
素材ドロップ渋すぎるんじゃエアプか開発、壺破片や風切り羽あつまんねーよ
素材ドロップ渋すぎるんじゃエアプか開発、壺破片や風切り羽あつまんねーよ
869それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:00:03.24ID:69cxq0r5r なんかアプデして余計ゲーム壊れてない?
870それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:00:26.95ID:BJFMO2Jr0 マレニアってアプデで弱体化してないよな?
871それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:00:42.02ID:ZVE7Bup40 今作テキスト叩かれとるけどいうほどあかんか?
ワイは今までのより好きかもしれん
ワイは今までのより好きかもしれん
872それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:00:42.75ID:Y76TSaEed875それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:01:15.73ID:rxzZbDCUp >>866
白金村が健在だったとして褪せ人くんはジェノサイドしてたろうな
白金村が健在だったとして褪せ人くんはジェノサイドしてたろうな
876それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:01:24.57ID:sIxMdhWD0 >>866
風車村ってミッドサマー感あるよな
風車村ってミッドサマー感あるよな
877それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:01:32.82ID:GS9JWuKJ0878それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:01:39.12ID:/98AhCuUa >>873
それくらい世界に生活感ないやん
それくらい世界に生活感ないやん
879それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:01:54.59ID:VU/+jQ/G0881それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:02:18.13ID:QaBJD9kaa そもそもソウルは宮崎がTRPGつくりたくて始めた企画っぽいからOWと相性悪すぎるやっぱゲームマスターである作り手が誘導してあげないとあかん
あと他の人間が真似できないフレーバーテキストとシナリオの仄めかし方だからちゃんと監修しないと二次創作みたいになるのが辛い
今回マジで実感したわ
デラシネ以降ちゃんとゲーム作ってないだろ宮崎
あと他の人間が真似できないフレーバーテキストとシナリオの仄めかし方だからちゃんと監修しないと二次創作みたいになるのが辛い
今回マジで実感したわ
デラシネ以降ちゃんとゲーム作ってないだろ宮崎
882それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:02:22.55ID:jGuzb3JOp ブラボとどっちが難しいんや?
ダクソデモンズはアカンかったけどブラボはハマれた
ダクソデモンズはアカンかったけどブラボはハマれた
883それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:02:27.86ID:Jl0cr+cu0 アナスタシアはなんで3回も殺しに来るんや
884それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:02:34.65ID:htlX2D3V0 ただの願望だけどクララと妹のイベント追加してほしい
それかクララ姉妹の遺灰とか出してほしい
それかクララ姉妹の遺灰とか出してほしい
885それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:02:46.51ID:Y76TSaEed >>869
すべては計算ずくでやってるみたいな主張してた狂信者が足元グラグラで笑える
すべては計算ずくでやってるみたいな主張してた狂信者が足元グラグラで笑える
886それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:03:08.21ID:GTA+ylI80 フロムはもう今後OW作らなくていいわ
ブラボダクソsekiroのボリュームで今まで満足できてたわけだし
ブラボダクソsekiroのボリュームで今まで満足できてたわけだし
887それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:03:27.52ID:QaBJD9kaa888それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:03:33.81ID:hFbGvAc80 結局神肌ってなんやってん
いっぱいおったけど
いっぱいおったけど
890それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:04:18.59ID:Jl0cr+cu0 ボスで呼ぶnpcになんか反応つけてくれや
特に火の巨人で呼ぶアレキサンダー
特に火の巨人で呼ぶアレキサンダー
891それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:04:19.74ID:GS9JWuKJ0892それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:04:32.06ID:NlxjFKyza とりあえず狭い足場を落下していくとこは全部糞
893それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:04:36.68ID:2bIDWjNFM このスレ見るまで楽しんで火の巨人まで進めてたんやけど、見てから世間では駄作なんやなあって思考が脳にこびりついて起動する気なくしたんやが同じようなやつおる?映画とかアニメでもたまにある現象なんやが
894それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:04:37.72ID:/98AhCuUa >>889
その中で生きてる人々とか見て踏み躙りたいんや
その中で生きてる人々とか見て踏み躙りたいんや
895それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:05:13.21ID:amnOhqwIp 王都まで神ゲー派ホグワーツまで派ゴドリックまで派いろんな奴おるやろうけど
最後まで神ゲー派はおらんと言い切れるわ
最後まで神ゲー派はおらんと言い切れるわ
897それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:05:24.84ID:pzeYhI+wa 後半のキツさなんて、装備強化したり強武器握るだけで解消できるんやからヌル過ぎるわ
セキローはそうはいかないからな、よっぽどキツイわ
セキローはそうはいかないからな、よっぽどキツイわ
898それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:05:26.75ID:eejlj18G0 ソウルシリーズ最強ボスランキグンは大幅更新やろうな
遺灰なしなら文字通り縛りプレイみたいな強さしとる
遺灰なしなら文字通り縛りプレイみたいな強さしとる
899それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:05:34.10ID:RuDPnD3ua ここまで終わった世界だと全部丸焼きにしてリセットした方がええっていう三本指思想も納得やわ
900それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:05:43.71ID:C6aoxS970 >>892
なんでこの操作性でこんな事やらせようと思ったんやろ センスないわ
なんでこの操作性でこんな事やらせようと思ったんやろ センスないわ
902それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:06:22.34ID:NnDAFmM4M ラニの絵が大体盛られてるんやが
ええんか....?
ええんか....?
903それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:06:25.68ID:E/j1Ujo7a >>897
言うてセキロの後半は後半まで進んだなりにプレイヤーがチワワからチャキロくらいには強化されとるからな
言うてセキロの後半は後半まで進んだなりにプレイヤーがチワワからチャキロくらいには強化されとるからな
904それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:06:41.51ID:TYsdChvL0 竜のツリーガードで侵入したらNPCだけ連れたホストおったんやけどマルチ判定になってんの?
流石にソロホスト殺すのは申し訳ないんやけど
流石にソロホスト殺すのは申し訳ないんやけど
905それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:06:48.25ID:VU/+jQ/G0 リムグレイブリエーニエケイリッドあたりはオープンフィールドの自由度があって楽しかったけどなあ
高原は王都以外がおまけすぎるし巨人山嶺は釜のとこまでほぼ一本道やし聖別雪原はクソ視界やし
高原は王都以外がおまけすぎるし巨人山嶺は釜のとこまでほぼ一本道やし聖別雪原はクソ視界やし
907それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:06:56.22ID:FmVRkthB0 やってる事はファミコンやスーファミのクソ不便ゲーと変わらんからな
908それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:07:16.48ID:amnOhqwIp >>892
ジャンプローリング前提の戦闘なんやから平均台で戦わせる時くらい落ちにくくさせてほしいわ
ジャンプローリング前提の戦闘なんやから平均台で戦わせる時くらい落ちにくくさせてほしいわ
909それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:07:20.55ID:Dw43rLkIM 一周終わって攻略見ながらやってると「こんなん自力で見つけるの無理や‥」みたいなイベントとかダンジョンあるよな
910それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:07:26.19ID:htlX2D3V0 >>893
クリアしてゴミの部分をゴミってここで愚痴ってるだけで8〜9割くらい満足してるでワイは
クリアしてゴミの部分をゴミってここで愚痴ってるだけで8〜9割くらい満足してるでワイは
911それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:07:38.30ID:NmbjA7c50 オープンワールド大好きだから今回の問題点を解消した
エルデンリング2を作って欲しいわ
ダクソ路線に戻らないで欲しい
エルデンリング2を作って欲しいわ
ダクソ路線に戻らないで欲しい
913それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:07:44.84ID:GtHvz9qBd ワイもエルデンよりアサクリヴァルハラとかのがすきやけど戦闘の単調さはアサクリのがこないか?
914それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:07:46.31ID:amnOhqwIp915それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:08:06.13ID:Q0OFuksB0 >>892
王都地下とかいうクソクソクソのクソ
王都地下とかいうクソクソクソのクソ
917それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:08:21.63ID:X6Xx3zhL0 >>796
弦ちゃんは掛け軸剥がそうとしたけど居合爺に勝てなかっただけだから…
弦ちゃんは掛け軸剥がそうとしたけど居合爺に勝てなかっただけだから…
918それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:08:22.72ID:O8L1xQ7U0 メタスコア世界トップクラスの神ゲーやぞ
震えろ
震えろ
919それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:08:29.96ID:mg4buo1Pr よし、ネット断ちしてやるで
2時間後 攻略 エルデンリング
なぜなのか
2時間後 攻略 エルデンリング
なぜなのか
920それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:08:46.31ID:JnbwzHmp0 GREAT ENEMY FELLED
LEGEND FELLED
ぐうださい
LEGEND FELLED
ぐうださい
921それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:09:02.40ID:+/vFZltyM922それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:09:22.58ID:GTA+ylI80923それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:09:49.21ID:OjbygV5/0 攻略見たらNPCイベくっそ多くて草生えた
普通のowのサブクエくらいあるやん
普通のowのサブクエくらいあるやん
925それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:10:01.42ID:NO9/5Spv0 >>918
下がってるぞそのメタスコア
下がってるぞそのメタスコア
927それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:10:12.00ID:J9f44d5Ia 王都行けなくなるって聞いてたからビビってたけど100時間遊んでもまだ元気に燃えてるわ
どのタイミングで入れなくなるん
どのタイミングで入れなくなるん
928それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:10:14.42ID:mg4buo1Pr なんか戦技とか複数セットできてよくない?
929それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:10:18.27ID:kQPBqCFf0 ゼノブレとかエルデンとか和ゲーメーカーの作る世界観というかロケーションはホント好きだわ
ただバランス調整できてないし全部がつながってる必要はないなクソ2のDLCみたいな感じでいい
ただバランス調整できてないし全部がつながってる必要はないなクソ2のDLCみたいな感じでいい
930それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:10:23.37ID:GTA+ylI80932それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:10:42.79ID:amnOhqwIp933それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:10:58.22ID:poURIRJjd >>927
ファルムアズラのマリケス倒した後
ファルムアズラのマリケス倒した後
935それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:11:21.36ID:Dw43rLkIM 一番悲惨な目に会ったNPCって誰なんやろな
936それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:11:31.88ID:zik8108xp デモンズみたいなステージ選択式で作ってくれやんかな
その方が完成度高いと思うんやが
その方が完成度高いと思うんやが
937それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:11:32.82ID:FmVRkthB0 海外の掲示板でもエルデン糞だなって書き込み増えてきて草
クリアした奴大分増えてきたな
クリアした奴大分増えてきたな
938それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:11:46.47ID:/98AhCuUa >>927
燃えたら前の王都のイベント消えるしアイテム拾えなくなるぞ
燃えたら前の王都のイベント消えるしアイテム拾えなくなるぞ
939それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:11:52.10ID:amnOhqwIp >>918
ゴドリックまでは全会一致で最高のゲームや👍
ゴドリックまでは全会一致で最高のゲームや👍
941それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:11:57.55ID:zTO1OPWVd 狭い足場をジャンプしていくタイプのダンジョンはアレなんなん?
急にマリオに憧れた奴でも出てきたんか?
急にマリオに憧れた奴でも出てきたんか?
942それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:12:06.79ID:Y76TSaEed943それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:12:07.48ID:mg4buo1Pr 値段分は遊んだがもういいわ
終わらせてセキロやるわ
終わらせてセキロやるわ
944それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:12:16.54ID:htlX2D3V0945それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:12:31.35ID:VU/+jQ/G0 >>928
あんま複雑にはしたくないんやろなって意図は感じる
あんま複雑にはしたくないんやろなって意図は感じる
948それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:12:51.23ID:e3iwtBxda 取り逃しは構わんがプレイヤー側の弱体化やめーや敵固すぎて周回してまでやりこみたくなくなるわ
949それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:13:01.27ID:Dw43rLkIM セレン師匠は中々衝撃な終わり方やったな
自業自得感あるけどあの落差は歴代でもトップ認定してもええわ
自業自得感あるけどあの落差は歴代でもトップ認定してもええわ
950それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:13:23.72ID:oDlSeQ510 >>935
知らんけどミリセント最後で裏切ったら絶望の中花になったらしくてちょっとちんちんに来た
知らんけどミリセント最後で裏切ったら絶望の中花になったらしくてちょっとちんちんに来た
951それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:13:34.55ID:6TuZRb9cp マレニアの連撃とか半分猟犬ステ前提なの狂ったバランスの象徴だと思うわ
952それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:13:50.53ID:IitJRLmZa 今回も周回で装備増えたりするんか?増えんなら周回より新キャラ作るわ
954それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:14:31.07ID:NmbjA7c50955それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:15:03.02ID:xeGsPBYEa 戦技弱くされても
その環境で1番dps高いの連打するだけなの分かりきってるから遊びの幅が広がる訳じゃ無いんだよな
その環境で1番dps高いの連打するだけなの分かりきってるから遊びの幅が広がる訳じゃ無いんだよな
956それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:15:15.71ID:kc0Tb3B+M ゴッドウィンの過去か救済が欲しいです…
957それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:16:17.36ID:LVEBonJz0 2周目やる意味って1個しか取れない武器を2刀流で使いたいってときだけよな
958それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:16:26.47ID:2EczY4ug0 良い部分と悪い部分がはっきりしてるからクソゲーとも言えんやろ
もっとユーザー有利なアプデも入れてけばいい
もっとユーザー有利なアプデも入れてけばいい
959それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:16:33.53ID:zfYDBCS30 >>953
ジェーレンに関してはセレンが学園の生徒をを球体化させたりしたからじゃね?学園との関係は知らんが
ジェーレンに関してはセレンが学園の生徒をを球体化させたりしたからじゃね?学園との関係は知らんが
960それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:16:46.00ID:X6Xx3zhL0 >>926
盛レニアvs盛ラーン
盛レニアvs盛ラーン
962それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:17:09.18ID:3wVICHr30 良くも悪くも大味だよな
過去作やってきた人からしたら悪い部分が目立つわ
過去作やってきた人からしたら悪い部分が目立つわ
965それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:17:17.76ID:/98AhCuUa 2週目のボスの体力そんなに増えてないのは救いやわ
ティシー呼んで無限アズールブッパで5〜10割HP持って行けるからボス戦むっちゃ楽なってるわ
ティシー呼んで無限アズールブッパで5〜10割HP持って行けるからボス戦むっちゃ楽なってるわ
966それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:17:22.35ID:eejlj18G0 ストームヴィルおもろ!97点つけたろ!
レビュワー君さぁ…
レビュワー君さぁ…
967それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:17:46.64ID:IitJRLmZa968それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:17:47.07ID:TFetQUN4M でもプレイヤーのためにとラダーン弱体化すると文句言う勢力もおるし‥
969それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:17:54.49ID:amnOhqwIp >>966
あいつら絶対最後までやってないよな
あいつら絶対最後までやってないよな
972それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:18:11.91ID:e3iwtBxda >>954
今はいいけど最初のとりあえずネットで騒がれてる奴弱体化しました〜とかを続けたら後からやる時になぁ
今はいいけど最初のとりあえずネットで騒がれてる奴弱体化しました〜とかを続けたら後からやる時になぁ
973それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:18:15.20ID:WHHtcmnVa 腐れ湖作った奴はボス含めあれが面白いと思ったのかな
974それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:18:23.13ID:ZVE7Bup40 >>953
ジェーレンは元々カーリア王家に仕えてたから学院に叛逆しようとしたセレンを許せんのや
ジェーレンは元々カーリア王家に仕えてたから学院に叛逆しようとしたセレンを許せんのや
975それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:18:26.31ID:VU/+jQ/G0 >>960
それ決着つかんやんけ
それ決着つかんやんけ
976それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:18:27.58ID:+/vFZltyM NPCは一番好きかも
かダクソ的なっこええ奴はあんまおらんけどネタには困らんな
かダクソ的なっこええ奴はあんまおらんけどネタには困らんな
977それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:18:30.94ID:uja+sw0M0 ポックに生まれ直し勧めたら案の定で草だった
978それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:18:46.08ID:GTA+ylI80 >>973
宮崎は思ってるぞ
宮崎は思ってるぞ
980それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:19:02.78ID:pBqK5Nb+M 遊んだことないけど洋風版劣化Ghost of tsushimaってことでいい?
981それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:19:04.87ID:amnOhqwIp >>973
あれ結局駆け抜けたけど休憩すれば腐敗にならずすむルートってあるんか?
あれ結局駆け抜けたけど休憩すれば腐敗にならずすむルートってあるんか?
982それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:19:23.07ID:xeGsPBYEa 基幹システムがダクソから進化ないの操作感やUIで丸わかりだから
今後が厳しそう
今後が厳しそう
983それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:19:26.71ID:mg4buo1Pr986それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:19:41.52ID:/98AhCuUa 次のアプデでちいかわとか絶対弱体化やろうし雑調整入ること考えると新キャラ作る楽しみがなぁ
987それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:19:56.37ID:+/vFZltyM988それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:20:19.38ID:qddnn0sWa アサクリ飽きひんってすげーな
尊敬するわ
尊敬するわ
989それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:20:42.67ID:ZVE7Bup40 >>983
ジェーレンがカーリアにおった話はイジーから聞けるで
ジェーレンがカーリアにおった話はイジーから聞けるで
990それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:20:44.01ID:xik33WofM 普通にアサクリオデッセイのほうがおもろい
993それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:21:00.02ID:oDlSeQ510 ジェーレンはノクローンへの道を探ってるときに赤獅子城に不法侵入して話しかけるとイジー宛にヒントくれるんや
そのときにちょっとだけ関係が見える
そのときにちょっとだけ関係が見える
995それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:21:12.23ID:pzeYhI+wa997それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:21:48.80ID:/98AhCuUa >>991
Amabamかな?
Amabamかな?
998それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:22:23.50ID:uvIQAb18a >>1000ならオンスモ復活
999それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:22:49.33ID:RIHpc7ue0 でもジェーレンはセレンにエッチな事してたよね・・・
1000それでも動く名無し
2022/03/22(火) 12:22:51.82ID:LVEBonJz0 >>1000ならメリナがヒロイン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 16分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 16分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- このスレは見なくても良いよ
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 【悲報】都内の物件空いて無さすぎてぼく死亡