難易度がどうこうよりあまりに単調すぎて後半マジ苦痛だったんやが
アサクリでさえ最後まで飽きないワイが飽きたんやから相当やでこれ
探検
なあエルデンリングクソゲー認定してええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/03/22(火) 06:06:26.55ID:aBLS4rF2d723それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:19.15ID:KYCEh7hG0 2周目を戦技遺灰無しでやっとるけどマリケスがくっそきついわ
敵だけ楽しそう
敵だけ楽しそう
724それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:22.63ID:ZVE7Bup40725それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:27.77ID:P9Sradvs0 ワイの時はベルナールの亡霊みたいな奴がライカード様を食べた蛇を殺してくれ武器は近くに置いておいたみたいなこと言ってたしあの亡霊がやったもんだと思ってたわ
726それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:30.26ID:YFgmsB+Z0 >>717
同胞団とか人狼とか実際に派閥の一員になれるのはめっちゃ良かったわ
同胞団とか人狼とか実際に派閥の一員になれるのはめっちゃ良かったわ
727それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:39.71ID:KV/iOluX0 とにかくアイテムのテキストとボスのセリフやモーション全てがダサすぎる
いままでのソウルシリーズ参考にアレンジ加えて作りましたみたいな
特にマレニアがやばい
いままでのソウルシリーズ参考にアレンジ加えて作りましたみたいな
特にマレニアがやばい
728それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:29:45.75ID:AavVv6mD0729それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:25.77ID:Ft4zE6gla >>717
まさにロールプレイのために用意された世界やったな
まさにロールプレイのために用意された世界やったな
730それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:31.81ID:S7ORMHVVd PC版でダメージ95%カット
ルーン500倍MOD使ったら
クソゲーになったわ
ルーン500倍MOD使ったら
クソゲーになったわ
731それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:34.93ID:SRBquioNd 何だかんだおつかい要素って大事やったんやなって
導線がまったくないから本当にただ何もないフィールドを右往左往してるだけだわ
ダンジョンの配置もワンパターンだから壁際に頭擦り付けながら移動するだけだし
導線がまったくないから本当にただ何もないフィールドを右往左往してるだけだわ
ダンジョンの配置もワンパターンだから壁際に頭擦り付けながら移動するだけだし
733それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:30:51.86ID:KV/iOluX0734それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:13.03ID:J0ztXH/W0 >>730
何やっとんねん
何やっとんねん
735それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:13.91ID:4hOEKmsDd 雪山以降がマイナスにしかなってないのがね
王都でモーゴットの後にホーラルーとラダゴンで終わりだったらもっと評価高かったやろ絶対
王都でモーゴットの後にホーラルーとラダゴンで終わりだったらもっと評価高かったやろ絶対
736それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:43.39ID:YFgmsB+Z0 >>730
余裕で全ステカンストしそう
余裕で全ステカンストしそう
737それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:31:44.66ID:J5oJGa7p0 アサシンクリードのほうがおもしろい
738それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:13.22ID:KV/iOluX0739それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:14.34ID:ZVE7Bup40 オープンワールドにするんやったらもっと俗っぽい派閥あっても良かったと思うわ
盗賊団みたいな
盗賊団みたいな
740それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:51.33ID:9rcAqGQEd ライカード倒されると思ってなかったんか
741それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:32:56.69ID:+lYAnpm+a >>730
草
草
743それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:33:03.12ID:PMB5l+f+0 >>720
じゃあデモンズで嵐の王がストームルーラー残してる理由なんだよ
竜の神があの高速具の前にずっと突っ立ってる理由なんだよ
細かいとこ気にしすぎなんだよ
派手な技で倒せるの一体くらいいてもいいじゃねぇか
じゃあデモンズで嵐の王がストームルーラー残してる理由なんだよ
竜の神があの高速具の前にずっと突っ立ってる理由なんだよ
細かいとこ気にしすぎなんだよ
派手な技で倒せるの一体くらいいてもいいじゃねぇか
744それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:33:29.79ID:Mypzhsx8d745それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:33:36.90ID:ZVE7Bup40 >>733
だからって全部谷村のせいにできるわけやないやろ
だからって全部谷村のせいにできるわけやないやろ
746それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:18.04ID:1k1jWmNQa エルデンやった後にコードヴェインやったら敵の動きもまぁまともやし神ゲーに感じた
747それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:42.20ID:UUNTe0PQ0748それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:49.36ID:GyIBCx2x0 もやし神
749それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:53.47ID:IV0yPdED0 >>739
そもそも街とか住人がほぼ居ないからねえ
そもそも街とか住人がほぼ居ないからねえ
750それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:34:55.45ID:nCX1E7f80 ただダクソを広くしただけでオープンワールドの良さ何も無いよな
スカスカにならないようにコピペ雑魚とダンジョン敷き詰めてかさ増ししてるだけ
スカスカにならないようにコピペ雑魚とダンジョン敷き詰めてかさ増ししてるだけ
751それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:35:03.66ID:Mypzhsx8d スカイリムもコピペダンジョン多いし大したもの見つからないのがほとんどだけど
ここで何が起きたんだろうって好奇心だけで奥まで進ませるような動機付けが上手かったんだよなとにかく
エルデンリングなんかその辺のメモみたいなフレーバーテキストすらないから本当にただの作業
ここで何が起きたんだろうって好奇心だけで奥まで進ませるような動機付けが上手かったんだよなとにかく
エルデンリングなんかその辺のメモみたいなフレーバーテキストすらないから本当にただの作業
752それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:35:13.26ID:KV/iOluX0753それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:09.32ID:gTpdoNRP0 神肌のデブ強すぎだろ
突きで柱滑ってくる
突きで柱滑ってくる
754それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:15.18ID:SDni2s+K0 ガーゴイル2体クソすぎんか
755それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:31.95ID:Mypzhsx8d756それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:36:32.12ID:oQ9VLteu0 王都以降が敵が悪い意味で強すぎるよ
ダクソのカンスト並みの体力と攻撃力じゃん
なんだよ🐭のhp1000って
それでいてクソみたいなAIだから特大バッタで先に倒すのが最適解すぎるんだよ
致命も弱いしな
後半は俺はクソカスだと思う
ダクソのカンスト並みの体力と攻撃力じゃん
なんだよ🐭のhp1000って
それでいてクソみたいなAIだから特大バッタで先に倒すのが最適解すぎるんだよ
致命も弱いしな
後半は俺はクソカスだと思う
757それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:08.25ID:FmVRkthB0 ボスも雑魚もディレイばっかでワンパすぎやろ
758それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:10.35ID:KV/iOluX0 >>745
ゲーム制作と似たような仕事しとるからディレクターの重要さは理解しとるつもり
末端の仕事から重要なプログラミングまで全て目を通して指示をだすのが監督、ディレクターやからな
プレイ中ダクソ2っぽいなと思っとってエンディンがみて腑に落ちたから間違ってないはず
ゲーム制作と似たような仕事しとるからディレクターの重要さは理解しとるつもり
末端の仕事から重要なプログラミングまで全て目を通して指示をだすのが監督、ディレクターやからな
プレイ中ダクソ2っぽいなと思っとってエンディンがみて腑に落ちたから間違ってないはず
759それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:20.21ID:CdMPz/iBp クソ犬マジで死んでくれ
ディレイに投擲とクソ範囲近接の合わせ技でノーダメ完封されまくる
ディレイに投擲とクソ範囲近接の合わせ技でノーダメ完封されまくる
760それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:37:55.35ID:XCwEhLOlr ワイはスカイリムクソゲーとは思わんけど、クソな部分あげつらったらキリないやろRDD2やゼルダとかでもいいけど
それでも歴史に残るゲームなんやからじゃあ完璧なゲームなんてどこにもないやんそのくらいで物事とらえるのがええ
それでも歴史に残るゲームなんやからじゃあ完璧なゲームなんてどこにもないやんそのくらいで物事とらえるのがええ
761それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:10.60ID:b9uhNMH+0 ファルムアズラの騎士とかHP4000くらいあって草も生えない
そら皆走り抜けるわ
そら皆走り抜けるわ
762それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:27.10ID:gTpdoNRP0 オルディナってあれ楽しいと思って作ったのか?
763それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:39.74ID:zTO1OPWVd >>751
報酬はエルデンリングの方がしっかりしてるはずなのにエルデンリングの方がコピペ感が凄いんだよな
報酬はエルデンリングの方がしっかりしてるはずなのにエルデンリングの方がコピペ感が凄いんだよな
764それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:52.47ID:4hOEKmsDd 難易度の上げ方がなんつーか下品なんだよな
雑に体力と火力上げただけ、2体置いただけ、ディレイいれただけ
痛い信者の作ったMODみたい
雑に体力と火力上げただけ、2体置いただけ、ディレイいれただけ
痛い信者の作ったMODみたい
765それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:38:52.79ID:uP3J1Tatp ディレイはええけど見てから間に合わんような速い技も混ぜて来たりするから困る
766それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:23.97ID:cxDY/Vst0 >>756
雷の騎士3体揃って、タイミングズラしながら落雷打ってきた時は何も出来なかった😵
雷の騎士3体揃って、タイミングズラしながら落雷打ってきた時は何も出来なかった😵
768それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:26.60ID:FmVRkthB0 >>761
あんなんまともに相手してたら時間どんだけ取られるんやって感じだしな
あんなんまともに相手してたら時間どんだけ取られるんやって感じだしな
769それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:35.86ID:xz5fG3KBd こりゃやる機会ないかもなと思って積んでたホライゾン2やり始めたけどアクションもこっちのがよほどよく出来てるわ
敵の配置によって自然と戦法を変えるようになってるし弱点を意識して戦えば割と簡単に打開できるようになってる
タイミング目押しでひたすらローリングしてるクソとは比べ物にならん
敵の配置によって自然と戦法を変えるようになってるし弱点を意識して戦えば割と簡単に打開できるようになってる
タイミング目押しでひたすらローリングしてるクソとは比べ物にならん
770それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:39:44.88ID:XskszKVN0772それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:00.90ID:ZVE7Bup40 >>751
確かに小さいダンジョンにも軽くバックストーリー欲しかった気もするな
確かに小さいダンジョンにも軽くバックストーリー欲しかった気もするな
773それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:14.03ID:pDlmBkX9p メディアがしっかりやるであろう序盤中盤しっかりしてる反面
終盤が雑すぎるあたりが怒り湧いてくる
終盤が雑すぎるあたりが怒り湧いてくる
774それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:53.19ID:eejlj18G0 お、やっぱ裏道にはアイテムあるんやな!
幼 生 蝶
幼 生 蝶
775それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:40:56.20ID:FmVRkthB0 ベセスダ式オープンワールドがやっぱ一番楽しいわ
今年のスターフィールド頼むでほんま
今年のスターフィールド頼むでほんま
776それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:41:06.36ID:qeOWs2fn0 ワイもトロコン終わったしホライズンやろうかな
飽きる前にやっとられんってなるとは想定外やった
飽きる前にやっとられんってなるとは想定外やった
778それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:41:35.68ID:9ouspiwna >>743
そいつらは基本的に化け物で知能なさそうだけど例えば頭良さそうなシースが入口付近に弱点の結晶置いてたら馬鹿なんかこいつってなるじゃん
ちゃんと喋るし意識もあるライカードがわざわざあんなとこに自分の弱点武器放置するのはなんか違和感あるわ
そいつらは基本的に化け物で知能なさそうだけど例えば頭良さそうなシースが入口付近に弱点の結晶置いてたら馬鹿なんかこいつってなるじゃん
ちゃんと喋るし意識もあるライカードがわざわざあんなとこに自分の弱点武器放置するのはなんか違和感あるわ
779それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:42:33.46ID:pDlmBkX9p >>737
主人公おまえ戦争ばっか起こしといて何綺麗事抜かしてんだって思う以外アサオデは傑作
主人公おまえ戦争ばっか起こしといて何綺麗事抜かしてんだって思う以外アサオデは傑作
780それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:42:35.62ID:cxDY/Vst0781それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:42:42.22ID:j6k2STpvd これやったあとにアサクリやるとプレイヤーキャラの高性能さに感動するからオススメやで
武器につぎ込んだ素材を安価でバックできるシステムとか今からでもいいからパクれやと思う
武器につぎ込んだ素材を安価でバックできるシステムとか今からでもいいからパクれやと思う
782それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:04.52ID:ESwFDQIa0 >>730
当たり前で草
当たり前で草
783それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:09.19ID:oQ9VLteu0 ☃📯🎈 ←こいつらまじで許すな
アマナやってんじゃねーんだぞ
アマナやってんじゃねーんだぞ
784それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:13.39ID:BPVRiB9ma 今ストームヴィル城終わって既に30時間なんだけどこれ全クリまで何時間かかるんだよ
785それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:43.05ID:oMQf4LSfr ライカード君の特攻武器置いといたのは部下やなかったっけ?
誉のために殺してくれ的なイベントが火山館であった筈
誉のために殺してくれ的なイベントが火山館であった筈
786それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:43:45.42ID:R66U5bpG0 アリがキモいと言われてたが言うほどキツくなかった
ラニイベのその先のなんかbetaみたいな目がデカい化け物の方が嫌だしそれ以上に火山にいた叫ぶ頭でかいジジイの方がきつかった
ラニイベのその先のなんかbetaみたいな目がデカい化け物の方が嫌だしそれ以上に火山にいた叫ぶ頭でかいジジイの方がきつかった
787それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:13.67ID:kaontGIV0 高い自由度を謳うゲームでステ振り回数制限すんのやめろ
788それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:15.21ID:pDlmBkX9p >>786
蟻は毛が生えてるのがきついわ
蟻は毛が生えてるのがきついわ
789それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:22.65ID:usnJsMt40 死王子周り悲惨すぎてラニとかただのわがままなクズにしか見えんのやが
790それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:31.27ID:xYO2wj500 火の巨人倒したわ
これはええボスやった
これはええボスやった
791それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:38.31ID:doGHUNdy0 OWにしたせいか雑魚の配置がダクソより劣化してるわ
ダクソは上手く誘導してやれば1対1を作り出せたけどエルデンは雑に大量配置してあるから駆け抜けるのが正解な場面が多すぎる
ダクソは上手く誘導してやれば1対1を作り出せたけどエルデンは雑に大量配置してあるから駆け抜けるのが正解な場面が多すぎる
792それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:44:55.66ID:eejlj18G0 鍛石の店売り価格落ちたから道中で拾っても大して嬉しくなくて草
793それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:01.17ID:tq42Z2hTd 攻略サイトなしでこのゲームできるやつって
時間が無限にある大学生ぐらいちゃうんか
時間が無限にある大学生ぐらいちゃうんか
794それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:39.77ID:BJFMO2Jr0 エブレフェールにクソ詰め込みすぎやろ
795それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:41.31ID:viYwjDwEH >>730
なんの報告や
なんの報告や
796それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:46.80ID:GTA+ylI80 >>696
弦一郎知らないとかマジ?
弦一郎知らないとかマジ?
797それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:54.12ID:htlX2D3V0 蟻はどうでも良かったけど王都の下水管のナメクジは本当に不快だった
798それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:45:55.48ID:xJzJ2EmLd 広いだけで間延びしてる、ストーリーが希薄、何したらいいか分からない
こういうのって10年以上前からある「洋ゲーの駄目なところ」みたいな批判とまるで同じなんだよな
んで当の洋ゲーがそこの隙間を埋めようとしてる間にFF15とかエルデンリングが後追いで同じ批判を浴びてるという皮肉
今や洋ゲーの方がよほどチュートリアルもしっかりしてるしな
こういうのって10年以上前からある「洋ゲーの駄目なところ」みたいな批判とまるで同じなんだよな
んで当の洋ゲーがそこの隙間を埋めようとしてる間にFF15とかエルデンリングが後追いで同じ批判を浴びてるという皮肉
今や洋ゲーの方がよほどチュートリアルもしっかりしてるしな
799それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:46:29.34ID:UXMEU88Ja800それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:46:30.17ID:oRI4nA5e0 シリーズでダクソ2だけエアプで2ってこんな感じなんやろな〜って思いながらクリアしたけど本当にそうらしいのが草
エルデン2周目もクソ2も一生やらんわ
エルデン2周目もクソ2も一生やらんわ
802それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:47:10.61ID:KV/iOluX0803それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:47:37.64ID:pDlmBkX9p チュートリアルに関してはエルデンよくやってる方やと思うで
セキローで反省したんやな
弦一郎が矯正してくれるとはいうけど本当に気づかんやつはそこまで行かず投げるやろ
セキローで反省したんやな
弦一郎が矯正してくれるとはいうけど本当に気づかんやつはそこまで行かず投げるやろ
805それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:47:53.80ID:YFgmsB+Z0806それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:48:30.56ID:htlX2D3V0 >>712
獣人の大曲剣二刀流しよう
獣人の大曲剣二刀流しよう
807それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:48:48.17ID:KV/iOluX0808それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:02.10ID:BPVRiB9ma809それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:24.87ID:sg9qz+9da810それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:26.20ID:pDlmBkX9p ただ遺灰に関しては強制取得させて半強制的に使わせる機会も受けても良かったと思うわ
811それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:43.61ID:KV/iOluX0812それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:49:59.44ID:J0ztXH/W0 がっかりゲーやけどdlcだけ期待しとるわ
クソ2の煙と白王は楽しかったから
クソ2の煙と白王は楽しかったから
813それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:03.64ID:Jl0cr+cu0 いろんな武器使いたいけど、
弱い武器だと辛いから
打刀→猟犬→月隠→ちいかわ
灰都まできて使った武器これだけ
弱い武器だと辛いから
打刀→猟犬→月隠→ちいかわ
灰都まできて使った武器これだけ
814それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:11.65ID:PMB5l+f+0 >>778
ライカードだって一回ボコられるまでとぐろ巻いた蛇だったじゃん
どう考えてもライカードがメインで勢力に指示だしてる感じじゃないし、そこまで差ある?
シースも自分の後ろに隠してるだけでほぼむき出しだしな
ライカードだって一回ボコられるまでとぐろ巻いた蛇だったじゃん
どう考えてもライカードがメインで勢力に指示だしてる感じじゃないし、そこまで差ある?
シースも自分の後ろに隠してるだけでほぼむき出しだしな
815それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:21.43ID:i+gqQ3hx0 >>810
強化しないと使い物にならんけど強化のほうも導線がないから一緒
強化しないと使い物にならんけど強化のほうも導線がないから一緒
816それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:21.54ID:R66U5bpG0 言われてるけど特攻武器でライカードはジャイアントキリング感すげー楽しかった
レベル上げすぎてたせいで音ゲーになったが
レベル上げすぎてたせいで音ゲーになったが
817それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:31.12ID:Yvmq8GcAp 宮崎ゲーでガッカリする日が来るとは思わんかった
818それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:50:49.12ID:XskszKVN0819それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:08.33ID:Ajm7f91Ap 強さとか関係なく1番ムカつく動きって結晶人槍やろ 舐めやがって
820それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:18.20ID:usnJsMt40 遺灰ドロップで全雑魚敵使えるとかやってほしい
821それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:47.98ID:R9oyg4j10 >>820
🐻の後ろに立ってるだけで全ボス勝てそう
🐻の後ろに立ってるだけで全ボス勝てそう
822それでも動く名無し
2022/03/22(火) 11:51:49.10ID:GTA+ylI80 ライカードはほぼ毎作入れてるただのイベント戦やん
別に騒ぐ要素がない
別に騒ぐ要素がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【食糧】25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [シャチ★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 安倍は本当に難病だったのか? [219241683]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]
- 一番懐かしいお菓子挙げた奴が優勝 [577451214]
- 【動画】 ギャンブルで負けた男の発狂ぶりがヤバい これ教科書に載せるべきだろ… [434776867]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜