X



なあエルデンリングクソゲー認定してええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 06:06:26.55ID:aBLS4rF2d
難易度がどうこうよりあまりに単調すぎて後半マジ苦痛だったんやが
アサクリでさえ最後まで飽きないワイが飽きたんやから相当やでこれ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:21:33.96ID:iOyXEXoWa
>>69
ホントにコレ
2022/03/22(火) 07:21:59.03ID:475c6nhR0
>>71
放浪商人の居場所がわかるようになっただけという…
2022/03/22(火) 07:22:16.23ID:XLNwas1Ra
>>72
メモ機能とかつけてほしいわまじで
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:22:44.15ID:QPwPQv3T0
>>74
マーカーウザイから殺し回ったわ
2022/03/22(火) 07:23:47.68ID:gSQoCsRka
>>69
作った奴のオナニー全開できついわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:26:48.93ID:wO/kbxG3a
今マルギットメチャクチャ弱いで
チュートリアルボスみたく一発でクリア出来た
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:27:09.36ID:gF+3gj5W0
だめ!😡
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:28:01.65ID:WjtLBEeB0
・マップが糞
・ジャーナル表示くらいしてほしい


個人的な不満点
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:28:05.00ID:Xj+iAF4ud
>>71
??「星の落ちた所で落ち合おう!」
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:30:28.74ID:Ffl5ecdq0
https://i.imgur.com/TIKo1Ob.jpg
このスレのやつらがゲーム作ったらこんな画面になりそう
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:31:27.98ID:r0AGbWKBp
>>82
いいね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:31:51.92ID:lBpb2LeAd
>>82
1か0かでしか物事語れないザ・アスペ思考やな
2022/03/22(火) 07:31:59.78ID:475c6nhR0
>>81
「この辺に落ちたな、マップに示しておいてやろう」
これくらい出来るやろ
まだプレイヤーがマップ手に入れてなくても位置指定して印つけるNPCもおるんやから
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:32:13.06ID:RIHpc7ue0
一応全クリしたからエルデの獣とかいううんちは思い出に出来たわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:32:40.13ID:+1XqE8vm0
赤いマーカーをつけたるわ

ワイ「ありがとう😭」
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:34:10.60ID:sjhOywNJd
>>82
大人数でやるMMOと比較すんのは
さすがにアホ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:34:53.39ID:UbgvN58fd
マップにマーカー付けられたりNPCが自己主張してくると世界観に没入できなくなるから困るんだよなあ
攻略サイトで調べるのがフロムゲーの醍醐味なのに
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:34:55.60ID:wO/kbxG3a
この手のゲームやるのはじめてやが、結構アプデでバランス変わるんやな
はじめからやったら全然別ゲーに感じるわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:36:30.73ID:frCRn8grd
最近のアサクリだと会話や文書で情報を得る
→「○○川と○○川の交差するあたりへ行け」みたいな大まかな指示がログに残る
→そのエリアまで行ったら鳥を飛ばして上空から偵察して目的のものを探す
って感じでマーカーに頼らせない作りになってるけど
こっちはただアナクロで不親切なだけ、
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:38:05.21ID:8t4AOPTl0
棒立ちNPC
プレイヤー拠点の街がない
弱すぎるプレイヤー誘導
ミニマップ無し
範囲外まで誘導すると初期位置にワープするボス
2022/03/22(火) 07:39:21.97ID:qNzWBLvX0
>>91
そもそも最近のubiゲームはUIのon、offを切り替えられるしな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:41:46.55ID:r5kr62Uld
ところどころ瓢箪みたいに狭まったCの字みたいなマップ形状がこのゲームの歪さを表してると思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:43:17.38ID:knYRY8vIM
禁域以降ちゃんと作れや
怒りというか呆れる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:43:49.05ID:830uaJPU0
初心者騙して売ったみたいだけどいつもの信者ゲーでがっかり
2022/03/22(火) 07:44:47.11ID:476VSgCw0
次のアプデで出血ナーフされそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:46:35.53ID:5dxQX66W0
NPCイベントが不便とかミニマップがないとか街がないとかの利便性や世界観に関するものは全部的外れな指摘や
そういうゲームだからそういうもんなんや

エルデンリングの本質的な問題は複数ボスや後半の雑なマップ構成やヤケクソなモブ敵の配置や回避方法が自力じゃとにかくわかりにくいボスの攻撃や雑すぎるバランス調整とかのゲームの面白さに関わる部分がクソなことや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:47:46.91ID:K9+8oWaE0
忌み地下アスレチック考えたやつは許されない後英雄墓も
2022/03/22(火) 07:50:10.16ID:476VSgCw0
雑モブ配置のせいで実質ラスダンのファルムアズラ最強は🦅なのが草
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:50:17.41ID:mFvPB/rt0
初心者騙して売りつけてるのは酷いわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:51:34.60ID:6bYaCKRua
ライカード楽しすぎワロタ
2022/03/22(火) 07:52:15.39ID:1PPzX4nRM
良くも悪くもいつものフロムゲー
お前ら期待しすぎやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:54:00.31ID:6TuZRb9cp
〇〇は良ボス!

いや良ボスなんていないよね😅
2022/03/22(火) 07:54:02.47ID:XskszKVN0
せっかくマップとか祝福の導きとかあるのに本筋以外じゃ全く役に立たないのなんなん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:55:17.92ID:8t4AOPTl0
>>103
メディアが散々煽ったのが悪い
メタスコア97とか出されたら嫌でも期待は高まる
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:56:19.52ID:mFvPB/rt0
>>103
ソウル系やってたらまあ問題ないやろうが宣伝で煽りすぎだわ
2022/03/22(火) 07:56:48.21ID:XskszKVN0
ラニちゃんよろしく居なくなったら祝福置いておおまかな方角だけでも教えてくれたら良かったのに
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:57:03.36ID:830uaJPU0
メタスコア凄かったしオープンワールドって事でいつもとは違うのかと思ったんだよね
複数ボスとか怠いだけではよ終われと思いながらクリアしたわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:57:55.54ID:JJ0TFQTq0
ラダーンの隕石は落ちた大体の方角示されてるし
リムグレイヴ戻ったら目立つように空に石浮いてるからすぐ気付くと思うけどな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:58:09.15ID:xh7bFs/s0
初心者ワイは結晶人3人のとこマジでムカついたわ
特に槍
2022/03/22(火) 07:58:28.21ID:DiZeP5U/d
いうて過去の例を見るに来年には神ゲー扱いになるから問題はあらへん
ダクソ初代とか発売当初はガッカリゲー言われてたが結果的にこの50年でナンバーワンになったから
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:58:44.15ID:0dtFTFOQd
オルディナの弓矢兵はマジで許さんぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:59:07.98ID:b105JCeI0
ソウルシリーズとオープンワールドの両方の悪いところが足の引っ張り合いしとるから作った奴らがオープンワールドを理解してなさ過ぎやわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 07:59:30.27ID:VCAkdZofd
ファルムアズラも聖樹もエブレフェールも楽しかったで
ただしオルディナと忌み捨て地下はだめ
オルディナは処理落ちするし地下はキモすぎる
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:00:51.13ID:8t4AOPTl0
泳げないのはともかく溺れモーションすら作らずただ落下して死んでいくのには草も生えなかった
2022/03/22(火) 08:01:11.70ID:7652pnJF0
ファルムアズラ普通に楽しかったわ
火力高いとかって生命とかカット率は気を付けてるか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:01:17.68ID:su/Y2dCGa
1回斬っては4.5回攻撃避けてを繰り返すんだからワンポチお手軽攻撃の血の斬撃使って時短してたのに弱体化喰らうのほんまクソすぎんか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:01:31.08ID:P9Sradvs0
オルディナは初見でたまたま行ったルートがそんなに矢撃たれなかったのと2キャラ目は見えない体で突破したからワイはそんなやな
2022/03/22(火) 08:02:14.47ID:+/vFZltyM
>>108
わからんだけならええけど知らんうちにフラグ折れるのはな…
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:02:39.30ID:BlepsJwFd
同じ人型なら敵と同じ装備・モーションできるっていうのがこのシリーズの好きなところだったけどエルデンは敵にしかできない事多すぎてクソ
2022/03/22(火) 08:03:29.30ID:DiZeP5U/d
オルディナは1回ルート見つけたら楽やね
顔面真っ赤にして透明なクソを殺そうとしたやつにはクソだろうが
輪の都初期のてんすみたいなゴミではない
2022/03/22(火) 08:03:56.19ID:476VSgCw0
敵のスタミナどうなってんねん
2022/03/22(火) 08:04:16.24ID:+/vFZltyM
>>116
馬に実を食わすモーションはあるのにな
2022/03/22(火) 08:06:30.20ID:XskszKVN0
砂浜なのに水中に崖あって落下死するの草生える
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:07:56.26ID:dOfsEd4xa
復讐者エドガーが出てこないせいでハイータのイベントも止まるのマジでクソ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:08:40.62ID:NPzNuLFxp
散々叩かれてるの見てハードル下げて臨んだからか火の巨人とか神肌のふたりとかそこまで糞に感じなかったな
マレニアとかむしろワイの中ではわりと楽しかった部類の敵や
エルデの獣はほんまにおもんなかったけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:10:28.28ID:Ajm7f91Ap
騎士の大弓とインプの挙動にイラつきまくってる ほんまに許せない
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:11:20.99ID:BvdZyLJI0
https://i.imgur.com/YVcVD08.jpg
https://i.imgur.com/aX9o9GF.jpg
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:11:52.85ID:RulllaJmd
かなり賛否両論らしくて草生えてる
おま値9240で不買して正解やったわ
7000くらいでセールされてから買えばええ
2022/03/22(火) 08:12:31.88ID:+/vFZltyM
ティシーさんに頼りきりやわ
2022/03/22(火) 08:14:23.36ID:XskszKVN0
大ボスはソロでも動き覚えて倒すダクソ式で行けるし楽しかったけど墓と洞窟の複数ボスはマジゴミ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:14:48.55ID:uNS/WCDz0
マジでクソだと思ったのはアルベリッヒとミリアムだけやな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:16:49.00ID:yp3gLs6Sa
>>129
やっぱ楽しいの敵だけやん
霜踏も無くなったし
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:16:59.82ID:4Po21qUc0
ティシーより大楯さん強すぎると思う
2022/03/22(火) 08:18:14.61ID:gSQoCsRka
>>123
無限やろ
2022/03/22(火) 08:18:51.06ID:lIibbZCad
ライカードの剣強くない?
夜と炎から乗り換えたわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:19:22.20ID:X6Xx3zhL0
>>126
いい加減侵入しなくなる侵入キャライベントに絡めるのやめてほしいわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:21:37.02ID:ZTdRqJmr0
昨日モーゴット倒すとこまで行ったんやけど
ディレイ多いと動きの不自然さがやばいな
難しいというより気持ち悪い
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:21:45.48ID:OEZ3MdQl0
データ消えたから売るわ

さようならワイの30時間
2022/03/22(火) 08:22:14.88ID:cBEM3p+vd
接敵したときマップ開けなくのやめーや
ファストトラベルはいいからマップは見せろよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:02.72ID:WO+P3irA0
一応なんUにスレあるから貼っとくぞ
なんJエルデンリング部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1647511412/
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:24:18.01ID:5oyqD/nz0
>>140
よう消えるなあ
100回クリアしてた人も消えたら発狂するかな
2022/03/22(火) 08:24:39.28ID:e35BhVmh0
>>110
ラダーン行く頃にはリムグレイヴ戻るような用事ないのがな
フレンドの攻略手伝うためにたまたま戻って気づいたわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:25:09.67ID:vngCA+raa
>>121
クソ2の再現なのでせーふ
2022/03/22(火) 08:25:55.42ID:MB9rCbMBd
>>106
まぁハードル上げたお前が悪い
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:26:32.17ID:PMylxlHd0
ボスパリィするの楽しいわ
2022/03/22(火) 08:27:35.36ID:DFDnV341M
ワイは後半もめっちゃ楽しんどるで
何ヶ月か掛けてゆっくりじっくりやってくのが一番楽しめる遊び方やと思うわ
2022/03/22(火) 08:27:40.71ID:9+KJFiC6d
>>121
ダクソ3もそうやん
2022/03/22(火) 08:27:58.57ID:3C/U3GmZa
長牙(刀)でちまちまやってたけど昨日から大曲剣バッタマンに転向しました
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:29:25.18ID:MlTiaLmyd
簡単にクリアされると悔しいからナーフするの?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:29:29.96ID:dJzkAfPp0
赤獅子とか霜踏の威力って知力に依存するの?
脳筋だけど全然威力でんわ
2022/03/22(火) 08:30:19.35ID:gSQoCsRka
>>151
開発というよりプレイヤーが弱体しろしろうるさい
2022/03/22(火) 08:30:33.64ID:1PPzX4nRM
流石にクソ2程ではない
2022/03/22(火) 08:31:16.68ID:mda9UVHBd
>>153
次はちいかわちいかわ言っとるのほんま草
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:31:44.18ID:JnbwzHmp0
信者によるとNPCイベントやマップの濃さはスカイリム以上らしいぞ
2022/03/22(火) 08:32:28.09ID:+/vFZltyM
最終的にあらゆる戦技も下げてボスもR1だけで勝てるくらいに下げそう
2022/03/22(火) 08:33:04.49ID:UJLHyaSJa
ラダーンて何の弱体化入ったんや?
2022/03/22(火) 08:33:16.40ID:+N+U7Q2ed
マレニアに対して有効だから出血弱体化するぞ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:33:17.29ID:dOfsEd4xa
>>138
せめて他にも入手手段があればな
小壺のイベント増やすならエドガーのバグ直せって感じだわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:35:13.21ID:+fRM1bJSa
激強霜踏み
激強写し身
チート盾ビーム

が快適すぎてアプデしないでオフラインでやってる
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:35:25.75ID:xh7bFs/s0
ラダーンヤバいって言うからビビり散らしてレベル上げたら簡単に倒せてしまったわ
ほうき星って連射できて威力高くて癖になるな
2022/03/22(火) 08:35:25.86ID:ZPrWmWgta
ボスが超広範囲の霜踏みかワープして初見殺しの大技ブッパするのマジクソ
後半のボスそればっかやし
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:35:33.80ID:oMQf4LSfr
吐いーたちゃんにもっと葡萄あげたいのに!
2022/03/22(火) 08:37:02.76ID:e35BhVmh0
>>152
霜踏みは武器の強化値依存なはずや
威力でないのはナーフされたからやろうけど
2022/03/22(火) 08:37:19.61ID:LS81d2GY0
>>158
こんなん見つけた

ラダーンのアプデ変更点間違ってたらすまん
・近接のヒットボックスが40%減少
・近接攻撃の威力が8-10%
・発射物と爆発のヒットボックス下方、速度減少(?)
・ファッキンホーミングオーブが大幅に修正
・他、細々な修正
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:38:34.02ID:Zawv7eWB0
>>152
能力値でも若干の変化があるって見たことはあるが武器強化値の方が遥かに重要や
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:38:43.31ID:JnbwzHmp0
>>116
間抜けな死亡ボイスは妙に作り込んでるの笑える
2022/03/22(火) 08:39:22.73ID:Y6izZZ+td
この世界に狼投入してプレイしたいわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 08:39:37.90ID:bo+v7wCLa
中盤がピークや
2022/03/22(火) 08:39:40.13ID:+/vFZltyM
月陰の光波は知力依存だと聞いた
2022/03/22(火) 08:39:43.29ID:e35BhVmh0
>>162
ラダーンやばい言うてるのはラニイベこなすためにゴドリック後に行ってレベル足りてない奴らやと思う
ワイもレベル40くらいで挑んでアホほど時間かかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況