X



【急募】自炊所初心者にオススメの料理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:36:54.90ID:lbm+BNsk0
包丁は昨日買った😆
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:37:30.00ID:uixoe9mN0
パスタ
2022/03/22(火) 22:37:45.85ID:fUlWL2Jur
コショウご飯
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:37:48.72ID:lbm+BNskd
>>2
茹でるの難しくない?😨
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:37:56.31ID:bEauOcKk0
パスタ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:00.81ID:qAGTxCuNp
カレー
ぶっ込んで煮るだけ
野菜切るの嫌なら水煮セット買えばええ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:03.48ID:lbm+BNskd
>>3
料理ちゃうヤン😭
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:11.21ID:XNa9HXDY0
はものお作り
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:17.37ID:lbm+BNskd
>>5
そんなに簡単なんか?😨
2022/03/22(火) 22:38:38.55ID:8gl2oVVhd
カオガンマイおすすめ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:41.61ID:+jMCIX6K0
味噌汁
何入れても味噌溶かせばなんとかなる
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:46.00ID:lbm+BNskd
>>6
カレーは料理中級者のイメージや😨💦
2022/03/22(火) 22:38:51.55ID:8gl2oVVhd
と思ったけど米たけないレベルなら無理か
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:52.73ID:uixoe9mN0
>>4
「慣れ」やで😤
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:58.52ID:lbm+BNskd
>>8
???😨
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:39:03.08ID:i1DurDqO0
モヤシ茹でる
豚ロース茹でる
ポン酢かける
幸せ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:39:18.32ID:lbm+BNskd
>>10
上級者はやめて😤✋
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:39:27.84ID:pCS0yIOc0
死なない程度に安く済ませたいわ
なんかない?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:39:31.77ID:lbm+BNskd
>>11
ほほう🤭
2022/03/22(火) 22:39:32.73ID:c6VRmE4ld
ポトフ
鍋と包丁だけで作れるで
2022/03/22(火) 22:39:37.42ID:ZLRWb0lBa
同人誌やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:39:38.97ID:QdsS0iMJ0
油淋鶏
手軽ではないが作りやすい、揚げたてはクソ美味い
2022/03/22(火) 22:39:44.69ID:ZLRWb0lBa
>>18
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:39:49.61ID:lbm+BNskd
>>16
採用!!🤩
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:03.17ID:lbm+BNskd
だし巻き卵とか難しいんか?🤤
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:18.38ID:1lPdMjJZ0
とにかく中華つくっとけ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:19.41ID:bU8THhUtp
>>12
切って煮てルー入れて煮るだけだから余裕やで
作り置き効くしおすすめ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:22.37ID:lbm+BNskd
>>20
煮込み料理は難しそう😭
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:30.76ID:p9Uoe2c40
絵文字きっしょ

ガチで味噌汁
満足度が一段回上がる
あとは適当に卵でも肉でもやけばいいし
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:32.44ID:uixoe9mN0
プレーンオムレツ
卵とバターさえあれば作れる簡単料理やで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:40.57ID:appuaAOc0
麻婆豆腐や丸美屋の素があればクソ簡単や
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:41.99ID:abS/gtnJ0
>>18
スーパーで惣菜買ってご飯だけ炊くのが一番安上がりやと思うわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:47.15ID:pcigehJfM
>>16
茹でんでもレンチンだけで済むお手軽料理やな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:40:57.20ID:lbm+BNskd
>>21
???🤭💦
2022/03/22(火) 22:40:59.13ID:6FeH2r8j0
>>18
にんにくとウェイパ
この2つで野菜そのまま炒めても美味しい
2022/03/22(火) 22:41:04.13ID:ItdB3BmN0
玉ねぎ半分に切ってレンチンポン酢
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:08.33ID:ukOoV6Zj0
バターいれて焼けば何でも料理になるで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:11.93ID:qv0GRvUe0
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:22.93ID:lbm+BNskd
>>22
もっとレベルアップしてからやね😤👌
2022/03/22(火) 22:41:29.02ID:p94dQ31h0
ウーバー
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:36.77ID:xB3ZvYNw0
>>4
今やパスタ茹でるのもレンチンの時代やぞ
https://i.imgur.com/wEBa4fu.jpg
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:35.90ID:Hg1LU13A0
焼きそばチャーハンお好み焼き
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:37.38ID:bPYYoD0q0
麻婆豆腐なら誰でも作れる
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:43.21ID:lbm+BNskd
>>29
あっそ😀
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:42:09.18ID:90Vz8Zfo0
>>4
レンチンするかフライパンで茹でろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:42:25.00ID:NHL32saTM
熱源は多いほどええぞ
アドガードで広告ブロック
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:42:30.95ID:/xTUatvG0
ほいこーろー
2022/03/22(火) 22:43:00.27ID:6FeH2r8j0
パスタほんまコスパ鬼や
塩とオリーブオイルで茹でて
ソースはめんどいから炒めずに混ぜるだけ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:43:16.72ID:rVz8tCi/0
XO醤とナンプラーのオイスターソース炒めや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:43:28.33ID:gTpdoNRP0
豚肉とモヤシを炒めよう
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:43:56.94ID:NOdMrMvm0
レンジでパスタ茹でるやつは買っとけ
100均にあるぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:44:10.22ID:7RaZS5wS0
季節的に新玉ねぎの時期だから
薄くスライスして水にさらす
しっかり水に切った玉ねぎの上にお好きな刺し身薄く切ってまたは蒸し鶏なんかを乗せて
和風系か中華系のドレッシングかければウマーイ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:44:22.30ID:nvcUYZPA0
舞茸ご飯やね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:45:02.78ID:vA/RcsFNM
オモコロブロスでやってる漬けレシピ簡単で美味しそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:45:04.93ID:KHNcX17R0
親子丼定期
2022/03/22(火) 22:45:13.29ID:47P8dDNJd
カレー、鍋辺りやな
誰でもそれなりの味になる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:45:21.70ID:WB3p8p6ha
ローソンストア100に行ってこれ買ってくる
https://i.imgur.com/cvJ86jb.jpg

茹でたパスタに混ぜる

牛乳とレモン汁とにんにくチューブを少しずつ入れて混ぜて食べる

うまい
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:45:55.08ID:WSQ4EvQI0
「これさえ食っとけば栄養は足りる」みたいな食材ないの?
何種類か組合せでもええけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:46:11.03ID:AOX1nGlt0
>>57
バターとめんつゆのほうがうまい
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:46:17.57ID:GGRp77imp
冷凍うどんにめんつゆと卵ぶっかけて終わりよ
2022/03/22(火) 22:46:21.74ID:uklLBw7Qd
>>28
柔らかくなるのを待つだけやで煮すぎて困るもんは入れなきゃええんや
切ってコンソメで煮るだけやから小学生でも余裕よ
2022/03/22(火) 22:46:31.50ID:qQPISzSy0
自炊所って共同の調理場なんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:46:35.07ID:AOX1nGlt0
>>58
ブロッコリーと鶏肉
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:46:38.77ID:+irrXC1M0
スタ丼
タレ作れば具材なんでもいいから楽でめっちゃうまい
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:46:57.43ID:gTpdoNRP0
週1でカレー作ってる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:47:02.89ID:Fz48UjJZd
小鍋買って鍋やな
ガチで切って放り込むだけや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:47:06.29ID:W/0mJnV1a
>>59
ほーん今度試してみるわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:47:12.35ID:JH8NrbaX0
これは鍋
今は1人鍋用の調味料多いしな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:47:39.33ID:QflXtz5mp
食事ってめんどくせえよな
こういう栄養補給するだけの食い物で済ませたい
https://i.imgur.com/cqGtpUz.jpg
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:47:42.74ID:Y0QzFdN60
スクランブルエッグ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:47:45.75ID:iSHcyCa+a
親子丼
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:48:00.62ID:vA/RcsFNM
今湯呑み2個と電子レンジしかないわ
2022/03/22(火) 22:48:15.67ID:CVwo3fVd0
とりあえず100均で買えるレンジ調理器三種の神器買っとけ
https://i.imgur.com/RW9Dq0i.jpg
https://i.imgur.com/AWpYGvL.jpg
https://i.imgur.com/akI45zm.jpg
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:48:18.47ID:uQp0OAFc0
野菜も切って冷凍にしておけばいける
一回分をジップロックに入れて鍋に入れてあとは適当
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:48:45.41ID:ydJ7oflXp
ポン酢うどん
2022/03/22(火) 22:48:54.30ID:51g9+C+80
焼肉
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:49:04.71ID:NWGdefwD0
まずはボンカレーからやな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:49:05.00ID:AOX1nGlt0
>>73
ラーメン以外成人男性には足らへん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:49:45.80ID:jrJe3kAq0
まずコンロ何個あるん?
1個とかやったら間違いなくしない方がいい
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:49:52.83ID:Fz48UjJZd
塩焼きそばやな
ちゃんと水分飛ばして焼けばガチで美味い
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:49:57.99ID:X6fPNwXba
チャーハンチャーハン&チャーハン
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:50:07.58ID:IVb4vPvvp
焼きそばオススメや
フライパン一つでできるし直接フライパンから食えば皿いらんしそれ一品で済むから洗い物も少ない
包丁も使わんで済むからクソ楽やで
2022/03/22(火) 22:50:39.49ID:J3JTsKDd0
鍋鍋アンド鍋よ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:51:02.19ID:4ZZFAfGR0
レンジのパスタは罠やで
レンジ小さいとドア閉まらんし湯気で中がびしょびしょや
2022/03/22(火) 22:51:52.74ID:G1Y045su0
今日は回鍋肉作ったで
甜麺醤たっぷり入れるとうまいんや
2022/03/22(火) 22:52:24.34ID:P1gDSF6U0
小学生の家庭科で作るようなやつやったら何でもできるやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:52:35.88ID:AOX1nGlt0
>>84
湯気でびしょびしょは蓋するからやで
あれ蓋しないのが正解らしい
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:52:54.70ID:xNgrBTEGa
惣菜はスーパーの半額狙い、汁物を作れるようになれ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:53:26.99ID:83UDBbo50
ただのレス乞食やからスレ伸びたら消えてて草
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 22:53:30.24ID:Fz48UjJZd
生姜焼きやな
2022/03/22(火) 22:53:39.58ID:e9b8eSjJ0
ローストビーフ
意外と楽だし作り置きになる
2022/03/22(火) 22:54:55.42ID:P1gDSF6U0
>>87
確かに >>73 も水入れてレンジの後で蓋をして湯切りって書いてあるな
2022/03/22(火) 22:55:31.67ID:i2SmEKCd0
土井善晴の「一汁一菜でよいという提案」
読むとええで
気軽に健康的な毎日食べれるようになってQOL上がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています