X



掛布雅之「結果論ではなく8回は岩崎をイニング頭から投入するべきだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/26(土) 06:39:01.48ID:erjDZqPH0
【掛布論】8回は斎藤でなく岩崎をイニング頭から投入するべきだった

結果論ではなく、5点リードの8回は斎藤でなく、岩崎をイニング頭から投入するべきだった。
さもなければ、オープン戦の起用、球威から考えて湯浅だった。ヤクルトの力を甘く見すぎた悔いが残る継投だった。
力のある打線に勢いがつくと、3番手で岩崎を出しても止めきれなかった。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0326/sph_220326_4903674002.html
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 08:51:39.69ID:awGCZu1j0
>>117
ほんと今年で終わってくれるんやろうな?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 08:54:32.12ID:jBkMIcpE0
ハゲ→コロナ、ハルト→怪我、スアレス→メジャーで
投手陣がやばい
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 08:57:01.43ID:lEilXioX0
8-3はええとしてその後どうすればよかったんやろな
それこそ結果論ではなく最後はケラケラトプスになるんやろうし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 08:58:30.71ID:pnGG+ypN0
ケラーOP戦は無双してたんか
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 08:59:31.27ID:9zAepjtca
まあ開幕からエマージェンシー登板はどうかと思うわな
しかも打たれて負けやし
采配の是非はともあれ最悪のスタートなのは疑いようはないわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 09:01:28.98ID:zZrqOTdm0
出すべきというわけではないけど開幕戦だから点差関係なく勝ちパ使っていくという考え方はあると思う
ただそうじゃなかった場合に批判されるいわれもないわな
2022/03/26(土) 09:04:07.28ID:PvbbmZYJa
谷繁がyoutubeで阪神の今年の外人は微妙って聞いてるって言ってたし現場レベルでそういう印象ついてそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 09:04:50.30ID:mkznhKh40
>>118
さすがにシーズン終了後になかったことにしたらドン引きするで…
ただ珍八先生は何言い出すかわからんからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況