X



16球団構想「Jリーグ見倣ってチームを増やして」「球団を増やすとレベルが」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:28:24.82ID:o2oMACMg0
2004年、プロ野球界に激震が走った。

 オリックスと大阪近鉄の合併に端を発した「球界再編騒動」。オリックスと近鉄のみならず、パの他4球団も新たな合併を模索しており、さらには一部のオーナーが球団数削減による1リーグ制への移行を目指していることが明らかになった。

 選手会は「セ・パ2リーグ12球団の維持」を主張し、史上初のストライキを決行。プロ野球ファンもこぞってこれに賛同した。結局、大阪近鉄の消滅は避けられなかったものの、1954年以来50年ぶりとなる新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」が誕生し、セ・パ2リーグ12球団が保たれた。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:29:05.18ID:o2oMACMg0
あれから16年後の2020年、球団数削減とは真逆の構想が表に出た。福岡ソフトバンクの王貞治会長が、「できればあと4つ、(NPBの)チームが誕生してほしい」と発言。間もなく元ヤクルトの古田敦也氏が「16球団構想はすでに始まっている」「早ければ2年後にも、2球団を」と公の場で口にした。

 新球団誘致の候補地として名前が挙がっている自治体は、静岡市、沖縄県、新潟市、松山市の4つ。これらの自治体はプロ野球の公式戦を開催した実績のある球場が存在することで共通していて、自治体間ですでに情報共有も行っていることも、古田氏は言及した。21年6月には新潟県内にプロ野球の新球団誕生と多目的ドームの建設を目指す「日本海ドームシティプロジェクト」の設立総会が開かれた。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:29:16.80ID:o2oMACMg0
こうした背景を受け、スポーツナビは2021年12月7日から12日にかけて、「16球団構想」に関するアンケートを行った(投票数約17,000)。その結果、「賛成」が38.0%、「反対」が18.6%と、エクスパンションを望むユーザーの方が多いことがわかった。「どちらかといえば賛成」「どちらかといえば反対」を合わせると、賛成派が54.1%、反対派が27.7%。ユーザーの過半数は、新球団誕生に期待していると言えよう。

ここからはユーザーの声を紹介していこう。まずは「16球団構想」賛成派から。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:29:29.57ID:o2oMACMg0
「既存のチームは太平洋側に偏っているので日本海側のチームを増やす等、各地域に根ざしたチームを作ってほしい」

「1リーグを8球団とし、4球団ずつ4ブロックに分けて地区優勝を決め、地区優勝同士でリーグ優勝、リーグ優勝チーム同士で日本シリーズを行うべき」

 プロ野球チームの本拠地がない地域に新球団を誕生させ、本拠地を全国各地に分散させたいというのが、賛成派の大多数の意見だ。全国16か所に“おらが町のチーム”を作り、地域に根ざした活動を行う。リーグ編成はメジャーリーグのように地区別とし、移動の負担を減らしながら、ポストシーズンゲームを盛り上げる。なるほど、理に適った意見である。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:29:45.64ID:o2oMACMg0
「Jリーグを見倣ってもっとチームを増やして二部制にするくらいが盛り上がる! 落ちたくない、上がりたいで切磋琢磨する。選手の枠も増えることで、子どもに夢を与えられる」

「チームが増えることによって、興行的にも新たな可能性が生まれる。また選手の移籍に関する考え方も変わってくるのではないか」

 これらはJリーグから着想を得た意見だ。プロ野球選手の移籍は昔と比べると前向きなイメージに変わったが、Jリーグほど活発に行われていないのが現状だ。また、チーム数が増えることで、Jリーグのような「期限付き移籍」実現の可能性も浮上するか。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:29:57.73ID:o2oMACMg0
「新球団にファンを取られまいと、既存の球団の運営努力が期待できるから」

「プロ野球の将来へ向けて、裾野を広げて、活動の場を増やすべき。1950年の2リーグ分裂からほとんど変わっていないのは、ビジネスとして残念な状態」

 昭和の時代のプロ野球チームは、企業の広告塔としての役割があったが、平成、令和と時代が変遷し、プロ野球チームの運営はビジネスとしての側面が色濃くなった。プロ野球界もさらなる変化を遂げるべきと考えるユーザーの声は、賛成派に散見された。

「各地に球団ができると、旅の楽しみもできる」

「クライマックスシリーズに少しは正当性を与えることができる」

 遠征をいとわないファンにとっては、球団数が増え、かつ本拠地が全国に広がることは願ったり叶ったりということか。16球団の本拠地めぐりは、想像するだけで楽しそうだ。また、上記のようなクライマックスシリーズに関する皮肉交じりのコメントが届いたことも、きっちり付け加えておきたい。
 
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:30:26.98ID:o2oMACMg0
16だとチーム名覚えられないね
税リーグがそんな感じだし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:30:52.65ID:o2oMACMg0
アメリカ3億3000万人で30球団。日本1億3000万人で12球団。実は人口比率的には日本はアメリカと同じくらいなんだよなぁ

上を広げてもレベル低下にしか繋がらないと思うから、3軍や育成リーグなどの下部組織拡張に地方への地域密着などを目指した方がいいと思うけどね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:31:22.75ID:o2oMACMg0
野球の場合は大都市の駅近にスタジアム建てないといけないから大変だよな
しかも今時だとドームだろうし
たった4チーム増やすだけでもとんでもない大事業になる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:31:54.62ID:o2oMACMg0
そもそも競技人口が減るのは野球やってもプロ選手や社会人野球で就職できない人が多いから
プロ野球の球団が増えれば就職先が増えるので、競技人口が増えるチャンスではある
セ・リーグ、パ・リーグとイースタンリーグとウエスタンリーグで実質24チームあるんだから、あとちょっと足して32球団にしちゃってもいいんじゃね?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:32:13.04ID:o2oMACMg0
競技レベルで人気が左右するなら

メジャー>NPB>実業団>大学野球>高校野球

じゃないとおかしいけどな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:32:35.24ID:o2oMACMg0
Jリーグの大失敗を観てわからない池沼に何を言っても無駄だろうな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:33:19.04ID:o2oMACMg0
「レベルが下がる」っての意味が「競技者達の技術レベルの平均値が下がる」って意味であればそれは無い
誰かも言ってるが一時的に少し下がるかどうかだ
何故なら今更「セットポジション使わない」みたいな事をやる球団は出てこないし「変化球はカーブだけ」みたいな事もしない
技術レベルがいきなり数十年前に戻る訳無いのよ
今やってるノンプロだって同じことやってんだから
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:33:41.52ID:o2oMACMg0
そこらの都市圏人口じゃ平日の動員が厳しいんだよ。
地方都市にチーム増やしたいなら現行の140試合制から大幅に減らさないと無理だってば。
70試合制に減らせば何とかなるかもしれないが、そんなの12球団のオーナーが納得する訳ない。
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:33:57.22ID:Mx/ZRa84d
候補都市(球場)
・新潟(ハードオフエコスタジアム)
・静岡(草薙球場)
・京都(わかさスタジアム)
・神戸(ほっともっとフィールド神戸)※オリックス準本拠地
・岡山倉敷(倉敷マスカットスタジアム)
・松山(松山坊っちゃんスタジアム)
・那覇(沖縄セルラースタジアム那覇)


こんなもんか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:34:37.72ID:xNBb49vU0
大リーグのチーム数考えたらレベルは下がらんやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:34:57.77ID:o2oMACMg0
レベルは下るだろうな。
まぁ、野球人気を回復させるにはレベルなんか別にどうでもよくて、興行として成功できるかどうかの方が重要なわけだけど。
球団増やすことでそれが成せるか疑問ではあるな。
メジャーのやり方を真似したって、ここはアメリカじゃねーんだからさ、上手く行くわけがないのよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:35:12.12ID:Mx/ZRa84d
レベルはボールを飛ぶ球にして助っ人の人数制限を緩和か無くせばいいだけや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:36:14.21ID:o2oMACMg0
国内レベルが問題なのは、日本人が海外試合を見てしまう時だけ。
国内のレベルは低いから、海外のリーグを見ようとなったら困る。
でも、野球はそうはならないだろう。
レベルが低くても地元チームを応援はすると思うが…
人口が減っていく中、客の絶対数が確保できない問題が大きい。
四国に作って少ない人口過疎地で客は来るのか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:36:26.60ID:9Yo4A4VC0
野球はまじで競技人口の減少議論した方がええやろ、地方やとプロに接する機会まじでないぞそういうところもあるんちゃうのか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:37:34.98ID:o2oMACMg0
Jリーグ見習え言われてもな
週イチで、選手保有数30人弱で運営できてる理由は税金だからなあ↓


Jリーグの問題は月2試合の稼働率&平日の天然芝保養というダブルコンボ
広島市曰く「J1の18クラブ中16クラブが、クラブ経営に問題無いようにスタジアム費用負担を抑えられている」
これは言い換えれば天然芝を保養してる平日のコスト(建設費の償却含む)を税金で負担してるということ
税金フリーライドするイチ民間企業が市民に応援されるわけがない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:38:04.72ID:Mx/ZRa84d
>>24
東北地方はコロナ以前は12軍合わせれば1試合くらいは東北6県でやってる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:39:06.36ID:o2oMACMg0
候補地の
松山と沖縄は経済規模的に無理だろ

四国なんて4県合わせても
静岡1県程度の人口しかいないし
香川と徳島は意識が関西の方向いてるし
高知は四国でも孤立してるし
松山にチーム出来ても
四国全体で盛り上がることすらなさそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:24.30ID:o2oMACMg0
球団増やすと言っても客集められる商圏が残っているかと言われたらねえ
サッカーみたいに自治体に寄生して存続みたいなのもゆるされないでしょ?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:41:37.07ID:o2oMACMg0
近鉄が累積赤字で経営権を手放した経緯と、バファローズという一球団をそのまま残さずに消滅させて楽天という新球団を作った事とを一緒にして、近鉄が無くなった事は当然の流れ、みたいにいうのはなあ。
バファローズという球団をそのままどこかに一括で売却するという手はなかったのかというのが、近鉄ファンが今でも残念に思ってる事なんだ。
少しはわかってくれよ。
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:42:53.47ID:0YPdrO550
なんでこんな古い話をわざわざ蒸し返して自分だけで話してるの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:04.25ID:o2oMACMg0
コロナ前の状況に戻るなら手をあげる企業はいくらでもあるよ
それより問題は今の12球団側が球団を増やす事に積極的でないこと
オーナー会議は球団を持つ事が既得権でパイを増やすって発想はないように思われる
ソフトバンクや楽天、DeNAあたりは賛成しても、読売、中日、阪神は反対だろう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:23.78ID:xNBb49vU0
>>31
どちらにしろオワコン国家だし野球人気もひっそり死んでいきそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:41.72ID:o2oMACMg0
静岡新潟松山沖縄は交通の便悪すぎるし人集まらないし広告費が安い、サッカーみたいに週一ならわかるけど野球は週六だぞ、バカ言うな
日本が不景気なのに1から作ろうとする日本法人の企業どこにあるんだ、それが出来なきゃ話にならん
去年最下位になった西武横浜より弱い球団が4増えるだけ、2球団の余りで集めた楽天と違うんだぞ
1リーグ8球団づつ分けることが出来るなら今のセ・パを統一することから考えろ

答え 16球団は絵にかいた餅
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:46.19ID:WWLKclax0
>>33
ファン離れるきっかけにしかならんからな
すぐ上がればいいけどそのままj2にいてどんどんファン離れていったチーム普通にあるし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:44:11.30ID:PuVQZ/Aid
プロ野球ってスポーツとしての質の高さより金儲けが優先やろ?
チーム数増やしたりリーグ増やしたら元の球団は損するからやりたがらんやろな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:44:27.85ID:o2oMACMg0
NPBの場合、
・球団主導のクローズドな会員型リーグ
・地域ごとのナワバリが決められてるフランチャイズ制
だから新規参入がめちゃ厳しいんだよね
楽天が参入する時も、本当は神戸を本拠地にしたかったのにオリックスが拒否したし
球団個々にとっては新規参入ってデメリットしか無いから
本当はコミッショナーが音頭とるべきだけど、単なるお飾りだからね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:19.46ID:Na6hGXntp
>>29
なんで許されないんや?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:28.42ID:9Yo4A4VC0
>>26
全くないって思ったんなら謝るけどそれだけじゃ少ないというか
わいの地元にJのチーム出来たんやけどそしたらわりと週1.2ぐらい必ず地方のニュースで扱うんよね、そしてよく学校訪問とかしてサッカーしてるんよこれは地元にチームがないと無理やろなぁって
野球も学校訪問したりするけどまーじで数少ないし一校だけとかやからサッカーに比べたらプロと接する機会ほんと少ないと思う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:46.72ID:o2oMACMg0
あと4球団ぶん、300人くらいプロ選手増えるとなると
やっぱりレベル少しは下がるかな?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:46:16.97ID:o2oMACMg0
野球については部活の限界なんだと思うよ
エリート校以外は教師が兼任していて過重労働をサービスでなんとか回している状態
文部科学省も部活や企業からクラブ中心のスポーツ活動に力を入れ始めている
でもって野球はトーナメントしかなくリーグ戦が存在しない
だから勝てるというより負けないチーム作りにどうしてもなるからスケールの大きい選手が育ちにくい

これは計算外だと思うが、Jはユースに力入れたら高校側も切磋琢磨する形で指導に工夫が見えて、プロで通用する育成が広まった
青森山田や流経大柏から毎年いまでもプロ排出なんて以前は考えてなかったはず
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:46:21.88ID:Mx/ZRa84d
>>40
広島っていうほど気候仙台より悪いか?
夏場の暑さ?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:46:53.15ID:gy2oXWQ00
プロ野球は企業の金儲けが目的やから
2部リーグやチームの増設でレベルの向上を目指すとかはどうでもええんやろな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:47:11.98ID:H8tM8mKnM
>>50
本文に書いてるけど雨だって
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:47:33.35ID:WWLKclax0
>>48
ダメなら来年に切り替えれるのほんまでかいからな
若手使って育成もできんし二部制は上と下でどんどん格差出るわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:23.36ID:o2oMACMg0
候補地に挙がってるけど沖縄は無理と思う
野球の熱は高くてもアクセスが本土から離れ過ぎてるし台風で欠航が続発する
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:27.86ID:xNBb49vU0
>>52
ドーム作れば解決やん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:38.96ID:o2oMACMg0
Jリーグ見習うような大馬鹿ww
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:49:25.27ID:Mx/ZRa84d
新潟は新潟駅からハードオフエコスタジアムまでLRTでもあればいいんだろうけど現状車だけだし結構遠いからな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:49:48.32ID:PuVQZ/Aid
既存のチームは損するだけやから絶対やらんやろな
プロ野球は企業の金儲けの為にある
競争でスポーツのレベルを向上させるのなんか二の次や
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:50:01.11ID:o2oMACMg0
静岡をセリーグにしたら新幹線でどうにでもなるが、パリーグ入れたら札幌、仙台、福岡にどう移動していくかが重要。新潟や四国、九州でも同じ課題あり。航空業界巻き込むならだが。
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:50:55.19ID:o2oMACMg0
1リーグ10球団で良くない?西武とロッテ、横浜とヤクルトが合併したらいい。
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:51:10.38ID:mJx5FKa60
Jリーグが大失敗してるのに見習ってどうすんねん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:52:21.05ID:gy2oXWQ00
まぁサッカーとは違うからないな
日本サッカーは欧州という上の目標があるから競争を強めて競技のレベルを向上させる事に意義がある
プロ野球は企業の金儲けが第一やから安定性を損なう2部制はやりたがらない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:52:22.60ID:o2oMACMg0
そんなことを言ったら1リーグ制騒動は何だったのか
1リーグでも3リーグでも成り立つよ
ただ2つのもの3に割ったり1つに統合しようとすると反対が凄まじいだろう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:52:33.40ID:Mx/ZRa84d
札幌⇔仙台⇔大阪⇔福岡はそれぞれ飛行機で直接結ばれてるのはデカイよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:53:18.84ID:o2oMACMg0
最低でも政令市レベルの街に球団置かないと

とりあえず新潟、浜松、熊本などの地方都市に振って
あとは北九州、京都の人口多いとこがいいかも

沖縄、松山はリスクありすぎる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:53:29.76ID:cgGXAa7L0
bリーグの方が可能性あるわ
アリーナはコンサートでも使えるし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:53:34.67ID:Mx/ZRa84d
>>63
てかJリーグってプロ化する必要あったの?
興行として中途半端で成り立ってないのに
アマチュアのままでよかったやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:55:10.33ID:gy2oXWQ00
2部作ったら今出資してる企業が損するもんな
野球が金儲けのツールっていう証明や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:56:33.44ID:lf7c1nId0
Jリーグはスタジアムの設備や規模のせいで昇格できないチームがあるのが最大の欠点でしょ
こんなんで選手のモチベーション上がるわけないやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:59:08.57ID:gy2oXWQ00
競争によってプレイの質を高めてヨーロッパのような上の段階を目指そうとしてるのがサッカー
金儲けに損が出るからチーム数増やしたり降格制は作らないのが野球
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 21:59:42.79ID:EagimgmC0
>>73
金儲けできない興業はだめだと思う
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:09.52ID:HSYOXdIdH
>>73
税金投入やめてもらえますか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:24.24ID:Mx/ZRa84d
>>73
サッカーそれプロじゃなくていいじゃん
プロにするにしてもチーム数制限したほうが良くね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:49.33ID:H8tM8mKnM
>>73
プロとして考えたらまず商売として成り立たせることを考えようや
そこからがスタートラインや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:49.43ID:PuVQZ/Aid
プロ野球は企業が儲かることが第一義やねん
競争化させてプレーの質を高めるとかは今ある球団が損しかしないから二の次や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:02:24.10ID:o2oMACMg0
レアルマドリーの会長ですら、子供がゲームばっかりやってサッカー見てくれなくなったと、スーパーリーグ構想ぶち上げるぐらいだしね。
娯楽の多様化と個人化は止めようがない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:02:43.00ID:o2oMACMg0
Jリーグの現状が見れてないんか?アホやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:02:59.42ID:oZ96P+vj0
試合数増やしてサブ本拠地を設定すればいいオープン戦をサブ本拠地でやってその勝ち星の半分をシーズンの勝ち星に加える
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:03:03.58ID:6g05craH0
ワイはずーっと14球団構想を言い続けてるけどなんで球団増やす話だと16球団が前提みたいになるんや
一気に4球団増やすのは無理あるし
14なら常に1試合が交流戦で楽しいやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:03:12.52ID:ivwsiKq40
>>78
誰目線なんだw
企業が儲かってお前になんの得があんのよw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:03:25.76ID:Cnq5Q6k+0
わかりやすい対立煽りに引っかかるアホ多すぎて草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:03:36.76ID:o2oMACMg0
928無しさん@恐縮です2022/02/12
>>914
子供おる親ならスポーツとか50年後とか70年後とか絶対ヤバいって感じるわ
親の俺らが悪いんかもしれへんけど子供に無理矢理何かやらされへんしなー
俺とか子供にマインクラフトのYoutube見るの止めさせたいけど嫁の手前言われへんしなー
子供が楽しそうに観てるの見たらまあしゃあないかともなるし・・・
せっかくサッカー習ってるから、一緒にサッカーやるかとは聞くけど嫌って言われてまずやる事ないから
もうそんなんも言わんくなったしなー。教育は基本嫁さん任せやし。
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:04:09.93ID:yKP1ZRwS0
まずその業界だけで毎年莫大な利益生み出してから言おうや
それがプロフェッショナルやろ
この50年日本国内で野球以上に経済回してるスポーツ無いで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:04:18.74ID:oZ96P+vj0
>>69
プロスポーツなんやから当然やろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:04:39.99ID:o2oMACMg0
jり〜ぐの失敗を見てると野球は増やさない方がいいな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:07.24ID:Mx/ZRa84d
Jリーグもクラブやスタジアムにアホみたいに税金が投入されてなかったら好きにやればって感じだけどそうじゃないからな
もちろんプロ野球にも税金はかけられてるけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:39.73ID:Mx/ZRa84d
>>84
むしろ何故ないと思ってるのか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:06:47.79ID:Mx/ZRa84d
>>88
大相撲は野球よりは小さいけど地方巡業とか名古屋大阪福岡の場所で利益出してるやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:02.16ID:UbFJGs+u0
群馬、栃木、茨城、長野
どこがいけるんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:13.19ID:o2oMACMg0
ドラフト毎年1000人とるメジャーが30球団しかないのに
数十人の日本でやったらいまでも酷いのに超低レベル化避けられないやん
外人枠撤廃したらまぁやれるかもだが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:54.91ID:o2oMACMg0
だから260人もどうやって選手集めるねん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:58.00ID:Mx/ZRa84d
>>94
都市圏人口や東西からの流入考えたら宇都宮一択やろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:08:36.23ID:o2oMACMg0
ロッテでも黒字になって今12球団全部野球だけで黒字になったやろ
でもここに4つも新規入れてリーグも分けたら半分くらいは赤字になりそうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:09:28.48ID:ivwsiKq40
中日と西武がやばいやろな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:09:31.53ID:ANBL8eExd
本拠地無しで地方球場転々とする球団と相手ホームに寄生する球団追加で14球団でええよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 22:09:38.63ID:o2oMACMg0
箱根駅伝が出場校増やして終わったんだよな
昔は箱根駅伝に出るだけでもスターだったのに今は出場校すら全部言えないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況