久々に読書について語ろうや
ジャンルと問わずなんでもええで!
探検
週末のなんG読書部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 22:14:54.76ID:cO5GJTT6d
299それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:19:56.89ID:5H9k6TSVM >>294
ノクターンノベルズに移ろう
ノクターンノベルズに移ろう
300それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:20:15.60ID:4i764iYe0 ソロモンの偽証読んだけどラスト流石に笑ったわ
3巻かけてあのラストはないだろwww
3巻かけてあのラストはないだろwww
301それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:20:30.66ID:4mIhJjz60302それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:20:30.99ID:hQiRvJPX0303それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:20:34.84ID:WQnqa43I0 10年ぶりくらいに膚の下再読しとる
泣ける
泣ける
304それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:20:53.11ID:FwEIhp290305それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:21:01.41ID:4mIhJjz60 >>300
宮部の悪いとこでてるわ
宮部の悪いとこでてるわ
306それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:21:37.30ID:iVSpwCmT0 西村京太郎も亡くなったな
時刻表のやつはあんま好きじゃなかったけど
ポアロとか明智小五郎とか出てくるパロディミステリも書いてて
意外に後の新本格の人たちみたいに古典ミステリのマニアだったのかと思った
時刻表のやつはあんま好きじゃなかったけど
ポアロとか明智小五郎とか出てくるパロディミステリも書いてて
意外に後の新本格の人たちみたいに古典ミステリのマニアだったのかと思った
307それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:21:38.74ID:EeFodP/50 文章下手な作家やと、読みながらめちゃくちゃ見下しちゃうんよな
308それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:21:49.37ID:hQiRvJPX0 本棚雰囲気やばいから到底貼れないわ
自炊しにくい変な本ばっかのこってるから
自炊しにくい変な本ばっかのこってるから
309それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:21:54.86ID:Th6Vk8+d0 野球系だと海老沢泰久の監督は面白かったな
終わり方も良かった
終わり方も良かった
310それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:22:17.18ID:fir5hAXC0311それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:22:18.10ID:ebTPm3AK0 >>304
職業バレちゃうから貼れないンゴ😅
職業バレちゃうから貼れないンゴ😅
312それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:22:27.27ID:sbBgqEwP0 十角館で新本格に興味持って何冊か買ったが無事積んでる模様
313それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:22:42.84ID:ntVmdhcBr >>304
2枚めのアフリカのやつが気になるな
2枚めのアフリカのやつが気になるな
315それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:23:09.65ID:4uNH5+aE0 ようやくGAFAを読み終えたんやが
こう意識高い系のために次になに読んだらええ?
こう意識高い系のために次になに読んだらええ?
316それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:23:39.48ID:5H9k6TSVM 前に本棚見せたらやべーやつ扱いされたから貼らんで😜
318それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:23:51.00ID:MgJ8ijQD0 みんな電子書籍何で読んでるんや?
スマホだとつかれるよな?
スマホだとつかれるよな?
319それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:24:33.28ID:iVSpwCmT0 今後ドストエフスキーとかトルストイ読むやつ減るのかね
それはもったいないが
それはもったいないが
2022/04/02(土) 23:24:38.95ID:Cz95x5t8M
2022/04/02(土) 23:24:47.32ID:3K3cTUVzd
読書メーターのアカウントを教えろ😡😡
322それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:24:48.49ID:DQgtT6o30 同士少女がもうAmazonのオーディオブック化でサブスク入りしたの、本買う気無くなってくるわ
323それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:25:13.66ID:ntVmdhcBr324それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:25:20.72ID:4mIhJjz60 >>320
乱歩がすき家
乱歩がすき家
2022/04/02(土) 23:25:23.19ID:YA6zQpxx0
たってたんかい
326それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:25:41.17ID:GAhjvENN0 >>318
kindlepaperが有効
kindlepaperが有効
327それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:25:53.59ID:hQiRvJPX0 >>310
サリンジャー引用しまくるような文学趣味の主人公がサリンジャー意識しながら書いた私小説という設定の純文学って感じ
サリンジャー引用しまくるような文学趣味の主人公がサリンジャー意識しながら書いた私小説という設定の純文学って感じ
328それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:25:57.91ID:fir5hAXC0 >>319
新訳出してくれねえかなそしたら読むのにと思いながら遠目で眺めてるわ
新訳出してくれねえかなそしたら読むのにと思いながら遠目で眺めてるわ
329それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:26:04.75ID:3YwnOK1u0 Jでもスレ立つ?
2022/04/02(土) 23:26:30.35ID:Dw8fg9wg0
テスカトポリカって面白いんか?
332それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:26:37.48ID:DQgtT6o30 伊坂幸太郎は砂漠が最高傑作やと思うけど誰も賛同してくれん
333それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:26:42.21ID:iVSpwCmT0 >>328
ドストエフスキーはまあまあ新しい訳あるやろ
ドストエフスキーはまあまあ新しい訳あるやろ
334それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:26:44.42ID:8bxVuEiZ0 児童文学だけどジョン・ボインの戦争モノ好きやわ
新作書いてくれんか
新作書いてくれんか
335それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:26:51.23ID:sqQQRtdna >>301
結局先に身罷ったんやから悪いことはでけんな
結局先に身罷ったんやから悪いことはでけんな
336それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:27:07.23ID:ntVmdhcBr >>329
すぐ落ちるし1時間ルールあるし読書部立てるならGの方が快適だと思う
すぐ落ちるし1時間ルールあるし読書部立てるならGの方が快適だと思う
337それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:27:09.07ID:hQiRvJPX0338それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:27:14.40ID:Th6Vk8+d0 洋書は登場人物覚えられなくて合わないんだよな
透明人間の秘密だか苦悩だっけ?あれは読んだけど
透明人間の秘密だか苦悩だっけ?あれは読んだけど
339それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:27:28.48ID:OnUOe3sO0 文化系ぐうかわ美女の心掴めますか😀
https://i.imgur.com/jOU4F2o.jpg
https://i.imgur.com/jOU4F2o.jpg
2022/04/02(土) 23:27:39.26ID:YA6zQpxx0
海底二万里と八十日間世界一周両方買ったんだけどどっちから読もう
341それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:27:45.57ID:fir5hAXC0 >>327
ならサリンジャー読むわ
ならサリンジャー読むわ
342それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:27:53.32ID:3YwnOK1u0 >>336
すまん、分裂してから立ってるか聞きたかった
すまん、分裂してから立ってるか聞きたかった
344それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:28:12.74ID:4mIhJjz60345それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:28:22.06ID:fir5hAXC0 >>333
逃げてるだけというのを認めるわ
逃げてるだけというのを認めるわ
346それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:28:40.34ID:W1VBAX7h0 今日は、行人、かわいい女の二冊を買ってきた夏目漱石は敷居が高いと思ってたけど案外読みやすい
2022/04/02(土) 23:28:42.13ID:xEJbZCgz0
高かったけど虐殺の世界史は良かった
2022/04/02(土) 23:28:52.86ID:tA5jbxui0
349それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:28:55.59ID:ntVmdhcBr350それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:29:11.16ID:3CVdAyJNM 日本人が誤解している東南アジア近現代史おもしろかったンゴ
作者の思う東南アジアって感じやったけど
作者の思う東南アジアって感じやったけど
351それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:29:11.37ID:3YwnOK1u0 鷲田のモードの迷宮、最後のモード読んだんやがこういう系他にない?
今はファッション哲学読んでる
今はファッション哲学読んでる
353それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:29:16.32ID:4mIhJjz60 >>335
死んだ人間を悪くいいたかないが佐藤大輔正確悪いわ普通に
死んだ人間を悪くいいたかないが佐藤大輔正確悪いわ普通に
355それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:29:44.81ID:EeFodP/50 読書メーターの感想は嫌いや
頓珍漢が6割やろあそこ
頓珍漢が6割やろあそこ
356それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:29:55.17ID:iVSpwCmT0357それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:29:57.87ID:W1VBAX7h0 貞観政要って面白い?高いからなかなか悩んどる
358それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:30:02.69ID:4i764iYe0 ダレン・シャンの作者のゾンビE 読みたいんやが橋本恵さんは活動しないんか?
アメリカでは外伝も含めて20巻ぐらい出てるから多分売れるやろ
アメリカでは外伝も含めて20巻ぐらい出てるから多分売れるやろ
2022/04/02(土) 23:30:18.41ID:SyMs6ss00
361それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:30:55.90ID:W1VBAX7h0 シェイクスピアってよく名前聞くが面白いんか?
362それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:31:14.71ID:hQiRvJPX0 ロシア好きの声優がめっちゃうざ絡みされてたし
ドストエフスキーとプーチンに何の関係もなくても繋げて叩くやつは確実におるやろな
ドストエフスキーとプーチンに何の関係もなくても繋げて叩くやつは確実におるやろな
2022/04/02(土) 23:31:17.31ID:YA6zQpxx0
>>349
じゃあ八十日間から読むわ
じゃあ八十日間から読むわ
364それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:31:25.02ID:v30lcy2d0 読書メーターは、ただの個人記録として使ってる位やな
365それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:31:30.37ID:4mIhJjz60366それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:31:35.18ID:2fTeg8Eb0 同志少女を昨日読み終わったけどおもろかったわ
367それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:31:38.93ID:8bxVuEiZ0 神の棘2回読んで2回とも挫折してるわ
桜の国は面白いのになあ
桜の国は面白いのになあ
369それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:31:42.02ID:ntVmdhcBr370それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:31:50.09ID:ZSNpXNJe0 小説はアカン感じか今日も?
371それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:32:01.84ID:4mIhJjz60 >>361
今読んで面白いかはわからん
今読んで面白いかはわからん
372それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:32:04.32ID:iVSpwCmT0373それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:32:04.39ID:hQiRvJPX0 読メはええ感想書く人をフォローすればええだけや
2022/04/02(土) 23:32:06.40ID:N901Wg+I0
青空文庫で読んだ最後の胡弓弾きって小説面白かったわ
時代の変化って悲しいな
時代の変化って悲しいな
375それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:32:08.81ID:W1VBAX7h0 今日は公園に行って本を読んでた、外で読むとスッキリする
377それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:32:27.89ID:f9BrReJu0 日本沈没読み始めて4ヶ月ぐらい経ったけどまだ3割ぐらいしか進んでない
380それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:32:53.44ID:VTvv/no40 >>376
トゥモロースピーチは格好いいやん
トゥモロースピーチは格好いいやん
381それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:32:59.94ID:ntVmdhcBr382それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:04.20ID:kbgU9MYt0 普段どこで本読んでる?
ワイはマックとドトール
ワイはマックとドトール
383それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:05.99ID:OnUOe3sO0 >>304
政治学科のぐうかわ風俗嬢とあたっても大丈夫なようにハンナアーレントの書籍読んだけど難しかった😦
政治学科のぐうかわ風俗嬢とあたっても大丈夫なようにハンナアーレントの書籍読んだけど難しかった😦
384それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:07.15ID:fir5hAXC0 >>354
フラニーとズーイと同一世界線の短編集やんな
フラニーとズーイと同一世界線の短編集やんな
386それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:16.21ID:GAhjvENN0 >>361
4大悲劇だけ読んだけば大丈夫
4大悲劇だけ読んだけば大丈夫
387それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:16.93ID:ELnKZaad0 ミステリーばっか読んでるからSFの星を継ぐものと煌夜祭を買ってみた
どっちから先読めばいいかね
どっちから先読めばいいかね
389それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:33.39ID:EeFodP/50 >>382
どこでも読む
どこでも読む
390それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:42.94ID:3kvW9oTf0392それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:33:58.81ID:ntVmdhcBr >>382
モスバーガーと行きつけの喫茶店
モスバーガーと行きつけの喫茶店
393それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:34:13.33ID:ZSNpXNJe0 ワイが読んでいる本が全くあげられてないから毎回惨めに思えてくる
エンタメ系小説はアカンかそうか
エンタメ系小説はアカンかそうか
394それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:34:29.57ID:2fTeg8Eb0 >>378
ミリオタは病気の人多いからしゃあない
ミリオタは病気の人多いからしゃあない
395それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:34:32.79ID:3YwnOK1u0 >>388
物語は大体神話と聖書とシェイクスピアの呪縛にかかってるぞ
物語は大体神話と聖書とシェイクスピアの呪縛にかかってるぞ
396それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:34:47.20ID:EeFodP/50 >>393
好きな人いたら反応くるから言ってみなよ
好きな人いたら反応くるから言ってみなよ
398それでも動く名無し
2022/04/02(土) 23:34:52.23ID:bmnre9Wh0 犬神家読んだらめっちゃおもろくて横溝正史めぐりしようかと思うんやけど文体というかアレくらい読みやすいミステリ作家って他におるか?
ちな元々新本格のめぼしいのはだいたい読んどる
ちな元々新本格のめぼしいのはだいたい読んどる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- イチロー、データ重視野球への疑問 「イチローの考え方は古いという人がいると思いますが…」「松井秀喜がいてくれたことが最大の要因」 [冬月記者★]
- 【日テレ】7月期連ドラ「ちはやふる」新作決定 大ヒット映画キャスト一新で…原作者とともに紡ぐ [湛然★]
- 【悲報】トランプ「相互関税を貸すことに決定した。VATも関税と同様だ。ただしアメリカ国内で生産された製品には関税をかけない。」 [733893279]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 東浩紀「ネトウヨと呼ばれ誹謗中傷を受け続けている僕」 [718678614]
- ワイ社畜、吐く🤮
- たけのこの里「2割減量、税込284円、準チョコ化」😭 [422186189]
- 深夜の馬鹿🏡