鬱憤たまりまくってる模様
開幕8試合目の初先発
「うずうずを通り越して気持ち悪い」
「(開幕は)投げたうちに入らない」
「(6回2失点88球での降板で)僕は行く気満々だった」
「エースになりたいからこそ、先に降りることなく投げ切りたかった」
「(逃げローテを組む新庄へ)どんどんいろんな好投手にぶつけてほしいです」
【悲報】 日本ハム伊藤大海さん、BIGBOSS采配にイライラが隠せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 09:17:58.64ID:PAxIpQWv0
213それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:22:22.03ID:x0YOHKQYa 伊藤って東京五輪で韓国にロジン煽りしたからアンチ多いよな
この前のスレでネトウヨ呼ばわりされてて草生えたわ
この前のスレでネトウヨ呼ばわりされてて草生えたわ
2022/04/03(日) 10:22:31.00ID:PAxIpQWv0
西本聖
開幕2連敗を喫した日本ハム。ただ、この開幕カードを「遊び」と言っている新庄監督にとって、連敗は痛くないのだろう。
単純に選手をリラックスさせて戦いたいと思っているだけで、本心で言っているとは思っていなかった。
しかし開幕戦を含めた戦いぶりをみると本当に“調整”の試合をしているのだと感じた。
開幕戦にリリーフ登板した堀が、予告先発通りに連投になっての先発だった。
そしてローテーション投手と思われる河野が4回からリリーフし、5回に5失点。敗戦投手になった。
「遊び」と称している試合を真面目に評論しても仕方ないが、「調整試合」としても疑問が残る。
開幕戦を見てもルーキーの北山が先発し、ローテーション投手と思われた伊藤や加藤、根本がリリーフで登板。
まだ開幕カードだけに無理をさせないため、先発投手に長いイニングを投げさせないという戦略は理解できる。それでも先発には先発として、
リリーフ投手ならリリーフとして投げさせた方が理にかなっている。
投手には準備がある。先発投手は前日からコンディションを整え、試合前までのルーティンを作る。
リリーフ陣も試合の流れを考えながらブルペンで肩を作る。どうせ投げさせるのなら、せめて本番を想定した状況を整えてやるべきだろう。
あり得ないとは思うが、今後もこのような継投で戦うつもりなら、リリーフ陣は壊滅してしまう。
なんのためにキャンプ、オープン戦があるのだろう? 本番を見据えて戦う布陣を見極めるのが首脳陣の役目。
奇想天外な戦術を楽しみにしているファンもいるのだろうが、純粋に真剣勝負を見たい、必死に勝ちにいく姿を見たいというファンにとっては、
物足りない試合だったのではないか? 個人的には出場した選手は与えられた中で一生懸命プレーしていた。それだけに残念に思えた。
確かに野球というスポーツは「遊び」だろう。否定はしない。しかし私は現役時代に「遊び」だと思ってプレーしたことは一度もない。
この世界で飯を食っていくためにどうすればいいのかをいつも考え、厳しい練習をこなしてきた。首脳陣がそういう環境を整え、教育をしてくれた。
プロとはそういうものだと思っている。
心配は尽きない。本当にくじ引きでスタメンを決めるのだろうか?
それを見た外国人選手が帰国したり、引退した後に「日本のプロ野球はくじ引きでスタメンを決める」と言って広まりでもすれば、
これまでプロ野球界を支えてきてくれた先輩方の顔に泥を塗るようなものだと感じている。
「プロ野球界をぶち壊す」と言っている。新しい時代を作り、野球界が発展するのであれば、それは素晴らしいことだと思う。
ただ、新庄監督には壊した後にどういう野球界を作ろうとしているのかが見えてこない。
開幕2連敗を喫した日本ハム。ただ、この開幕カードを「遊び」と言っている新庄監督にとって、連敗は痛くないのだろう。
単純に選手をリラックスさせて戦いたいと思っているだけで、本心で言っているとは思っていなかった。
しかし開幕戦を含めた戦いぶりをみると本当に“調整”の試合をしているのだと感じた。
開幕戦にリリーフ登板した堀が、予告先発通りに連投になっての先発だった。
そしてローテーション投手と思われる河野が4回からリリーフし、5回に5失点。敗戦投手になった。
「遊び」と称している試合を真面目に評論しても仕方ないが、「調整試合」としても疑問が残る。
開幕戦を見てもルーキーの北山が先発し、ローテーション投手と思われた伊藤や加藤、根本がリリーフで登板。
まだ開幕カードだけに無理をさせないため、先発投手に長いイニングを投げさせないという戦略は理解できる。それでも先発には先発として、
リリーフ投手ならリリーフとして投げさせた方が理にかなっている。
投手には準備がある。先発投手は前日からコンディションを整え、試合前までのルーティンを作る。
リリーフ陣も試合の流れを考えながらブルペンで肩を作る。どうせ投げさせるのなら、せめて本番を想定した状況を整えてやるべきだろう。
あり得ないとは思うが、今後もこのような継投で戦うつもりなら、リリーフ陣は壊滅してしまう。
なんのためにキャンプ、オープン戦があるのだろう? 本番を見据えて戦う布陣を見極めるのが首脳陣の役目。
奇想天外な戦術を楽しみにしているファンもいるのだろうが、純粋に真剣勝負を見たい、必死に勝ちにいく姿を見たいというファンにとっては、
物足りない試合だったのではないか? 個人的には出場した選手は与えられた中で一生懸命プレーしていた。それだけに残念に思えた。
確かに野球というスポーツは「遊び」だろう。否定はしない。しかし私は現役時代に「遊び」だと思ってプレーしたことは一度もない。
この世界で飯を食っていくためにどうすればいいのかをいつも考え、厳しい練習をこなしてきた。首脳陣がそういう環境を整え、教育をしてくれた。
プロとはそういうものだと思っている。
心配は尽きない。本当にくじ引きでスタメンを決めるのだろうか?
それを見た外国人選手が帰国したり、引退した後に「日本のプロ野球はくじ引きでスタメンを決める」と言って広まりでもすれば、
これまでプロ野球界を支えてきてくれた先輩方の顔に泥を塗るようなものだと感じている。
「プロ野球界をぶち壊す」と言っている。新しい時代を作り、野球界が発展するのであれば、それは素晴らしいことだと思う。
ただ、新庄監督には壊した後にどういう野球界を作ろうとしているのかが見えてこない。
215それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:22:41.09ID:xhrRRY+x0 投手コーチとかヘッドコーチいるの?
心情ひとりじゃ無理なくらいに働いてない?
心情ひとりじゃ無理なくらいに働いてない?
216それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:22:44.81ID:8cirTdVqa >>206
いやまったく
いやまったく
217それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:23:18.18ID:hLN66qiB0 こいつの完成形って金村か?
218それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:24:07.92ID:r5SmUQm+0 >>168
五輪メンバー決定の時の顔が最悪やった
五輪メンバー決定の時の顔が最悪やった
219それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:25:33.66ID:ii6cBPlu0 伊藤くん、BIGバカを殴ってうちに来ないか?
220それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:26:00.14ID:pUWtxyic0 しかも今の所ハムの中でエースは実績去年の成績ともに上沢やし
いくら相手新庄とはいえ言い方あるやろと思うわ
いくら相手新庄とはいえ言い方あるやろと思うわ
221それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:26:18.06ID:VUItAUHj0 これで選手のモチベーション下がって成績さがりいい選手は出ていく
なのに勝てなくても新庄は選手が弱いからしゃーないと擁護するな日ハムファン
なのに勝てなくても新庄は選手が弱いからしゃーないと擁護するな日ハムファン
222それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:26:40.47ID:0Qc9hsOEx 嫌なら自分で打て
223それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:27:21.30ID:J8KNT6iO0224それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:27:48.75ID:aZCrDcpk0 ここまでソースなし
2022/04/03(日) 10:28:02.38ID:GxeEyy5k0
横浜ならいやでも投げさせられるんやが?
226それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:28:58.06ID:0Qc9hsOEx 新庄が監督業してないなら誰があのスタメン決めてるんや
227それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:29:25.32ID:fg0lzd4G0 巨人に来たらええやん
中4で行けるで
中4で行けるで
228それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:30:09.96ID:VUItAUHj0 新しいことやるのが良いなんて薄っぺらい考えてだからな
古い考えが悪じゃなくて良い結果を残すものが古くなっても生き残ってるって事なのにな
大塚家具の女社長みたいな無能監督
古い考えが悪じゃなくて良い結果を残すものが古くなっても生き残ってるって事なのにな
大塚家具の女社長みたいな無能監督
229それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:30:10.12ID:CQ644zcad 選手殴れば、金満球団が拾ってくれるからな
2022/04/03(日) 10:31:53.03ID:Gxr7UStk0
これもう中田するしかないじゃん
231それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:32:36.42ID:MPxaHyWZp 伊藤なら引くて数多やぞ
今すぐなんか問題行動起こして謹慎くらって11球団と交渉開始しよう
今すぐなんか問題行動起こして謹慎くらって11球団と交渉開始しよう
232それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:33:37.66ID:m3YMnGmJ0 メジャー目指すて言えばハムならすぐ放出するやろ
メジャー逝けよ
メジャー逝けよ
233それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:34:21.75ID:CEIjM0aSa FA拳は新庄にやるなら許されるやろ
234それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:35:24.17ID:PUB5t4Poa 4番清宮固定されるだけで絶賛されてたのに
235それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:35:28.92ID:vAk/kdMhd この発言を日ハム以外でした場合って割と問題にならんか?
236それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:36:20.54ID:Jg53krt8p こいつ陽キャだよな
237それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:36:43.12ID:dx5ngurR0 新庄って遊びって単語禁止されたらなんも言えなそう
238それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:37:52.92ID:MY+Sq9nZa239それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:38:12.36ID:dz5cW9DgM 開幕中継ぎ起用した結果山本とかち合うとかもうこれ半分遊んでるだろ
240それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:38:38.77ID:23r+h3rnd 井納、デラロサ、石川←→伊藤のトレードはどうかな?
両球団にとっても伊藤にとってもWin-Winなトレードやろ
両球団にとっても伊藤にとってもWin-Winなトレードやろ
241それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:39:00.69ID:ZC1NsASEM >>11-20
なんJスタジアムです
書き込み時右上メール欄に「agetenagai」、「ageteadadad」、「sageteadadad」を入れるとまとめる事ができなくなるので絶対にしないで下さい
レス内にアドセンスクリックお願いします等誹謗中傷書き込みやアドガードで当ブログ閲覧は禁止しております
なんJスタジアムです
書き込み時右上メール欄に「agetenagai」、「ageteadadad」、「sageteadadad」を入れるとまとめる事ができなくなるので絶対にしないで下さい
レス内にアドセンスクリックお願いします等誹謗中傷書き込みやアドガードで当ブログ閲覧は禁止しております
242それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:40:45.17ID:vIQ5uoXt0 中田パイセン同様「裏技」使ってヤクルトこいよ?
243それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:41:16.17ID:0tvJR85E0 オープン戦はお遊びで通じただろうけどシーズンは査定に関わってくるわけやしな
244それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:45:09.24ID:dx5ngurR0 伊藤も伊藤で煽りカスのイキリ気質だから新庄と相性悪そう
ひろゆきがふたりいる感じ
ひろゆきがふたりいる感じ
246それでも動く名無し
2022/04/03(日) 10:47:35.95ID:1kPjkCEj0 「あっ、コイツ俺の成績のことはどうでもいいんだな」
って選手に思われたらおしまいだと思うんやけどな
って選手に思われたらおしまいだと思うんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- 巨専】 ★3
- 【速報】山本由伸やらかす
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- おまえら「そろそろでっかい地震きて、津波もドバーっ!とこないかなぁ」
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★440 [931948549]
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]