X



鳥谷「現役時代目標にしてたのは『4打席で1安打1四球』。そうすれば『打率.333出塁率.500』になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/04(月) 21:30:20.25ID:JQ8QcbgO00404
「超一流選手の数字になるでしょ?」

たしかに
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:54.86ID:NuMwCDns0
>>207
逆に振りづらくないかこれ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:57.30ID:nygEg0oR0
海老蔵も倒した
2022/04/04(月) 22:11:10.96ID:378Mg8oI0
こんな簡単そうに見えることもなかなか出来んもんなんやな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:11:18.00ID:XtoL/6Zf0
打率.280 本塁打10本 出塁率4割残してGG級の守備を持ってて怪我も全然しない、けど成績も毎年このくらいで全然上振れしない選手


欲しい?
2022/04/04(月) 22:11:53.11ID:jqHg5Aur0
>>9だけどIDこれに変わったで
2022/04/04(月) 22:11:56.55ID:378Mg8oI0
>>271
要らないとこあるんか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:00.67ID:hlBtv1Cw0
四球はみとるとつまらんな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:03.07ID:j/sX4AIFd
立浪の比較対象は山田とか浅村だから
それこそ全然及んでないんだよなあ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:03.89ID:wcEiifvC0
>>207
少年野球でやったらぶん殴られる
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:14.50ID:+HZyefvZd
>>227
戦後に監督になった松木謙治郎は「今帰ったぞ。明日から俺も試合に出るからな」と親友だった景浦が挨拶に来る夢を毎日のように見たらしいで
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:27.63ID:rlxJGlKrM
>>229
ショート守ってたからな
鳥谷の価値はそこや
これが外野とかファーストサードならゴミやけどops.7越えりゃ打てる扱いされるショートでこの成績だからすごい
だから鳥谷更にしょぼくして外野の栗山は歴代最低の名球会や
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:31.21ID:yNIDO9Hud
>>242
全盛期の活躍も凄いし衰えた晩年もロッテで若手から慕われるくらい自分の知識や経験を授けた野球人の鑑よな
2022/04/04(月) 22:12:36.87ID:eaT1u8pR0
>>268
レベルスイングやし前軸が極端なだけやろ
2022/04/04(月) 22:12:50.34ID:KKi8yXOr0
実際鳥谷って打撃での貢献度はどんなもんやったんや
3番としては合格なんか
下位にいたら嫌なタイプやったのか
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:01.23ID:FZNjQRHf0
>>245
はえ〜
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:04.68ID:8oVXRb6Pa
>>248
連続四球記録は18試合連続(王 柳田悠岐)
連続出塁記録は69試合連続(イチロー)
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:05.19ID:qYfR1KQx0
>>9
どういう計算したのか素直に気になる
打率が.250だと思ったの?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:08.44ID:EumCAsb9d
>>277
悲しいなあ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:11.24ID:yNIDO9Hud
>>277
かなしい
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:18.03ID:IVgWyIwJp
>>271
ショートのレギュラーいる球団でも欲しい
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:20.52ID:PQ6yWgn30
これどこかのスポーツ紙カメラマンが撮影したんだろうけどオリジナルの高画質で欲しい
https://i.imgur.com/2vXBuY9.jpg
https://i.imgur.com/SjKXKC4.jpg
どこ探してもボソボソ低画質や
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:26.69ID:wQbQVi610
>>277
悲しくなるわそういう話
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:27.59ID:rF9gMSAz0
>>271
コーチ手形も用意するので来てくださいって土下座するレベル
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:05.62ID:j/sX4AIFd
>>278
実際外野の名球会員で歴代ワーストは栗山か新井宏だとは思う
他のメンツが豪華すぎる
大島が達成したら大島で満場一致になるだろうが
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:06.92ID:inyNPxYdM
鳥谷のレフトポール際に打ち込むホームランすこ
2022/04/04(月) 22:14:09.83ID:jqHg5Aur0
解説の鳥谷は積極的
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:16.83ID:wcEiifvC0
>>271
レフトライトでも欲しいレベル
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:17.08ID:miLbjrsp0
目標にするならホームラン4本じゃだめなん?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:22.63ID:dCjEm/5eH
>>271
3割も何回かあるし19本20本のシーズンもあるぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:39.49ID:BtuALvfK0
>>283
意外と四球記録少ないな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:39.47ID:vvD5bnGNa
>>271
強化版源田やん
2022/04/04(月) 22:14:56.25ID:vOy+khfM0
>>271
ちな鷹だけど今すぐ欲しい
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:23.51ID:+NOcLY/m0
2018丸はホンマやばかったわ怪我で途中から出たのに終わってみれば四球132やからな
100打席くらい例年より少ないのに
2022/04/04(月) 22:15:25.37ID:L7fYKuqN0
>>242
ホームが土のグラウンドであの守備力やったしな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:46.90ID:pVqWBQ1W0
なんとなく打点低そう
2022/04/04(月) 22:16:11.01ID:jqHg5Aur0
夢のせてはばたけよ鋭いスイング見せてくれ
さあ君がヒーローだ鳥谷敬
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:13.67ID:dCjEm/5eH
>>291
新井宏昌は3割何回も打ってるし最弱はねーわ
2022/04/04(月) 22:16:17.52ID:vOy+khfM0
>>277
戦争って嫌やな😭
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:28.68ID:vvD5bnGNa
>>295
こういうタイプがプロで生き残れないんやろな
2022/04/04(月) 22:16:33.90ID:m/dsI2+l0
>>295
自分の選手としてのタイプを理解してたんやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:38.57ID:dEjd8AzZM
ショートでUZR上位数値残してる時点でもう普通じゃない
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:39.69ID:rlxJGlKrM
>>300
こんときの丸って規定乗ったとき出塁率5割くらいあったよな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:22.64ID:j/sX4AIFd
>>304
アヘ単やし
通算打率は言うほど高くない
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:38.05ID:u9i3uWZrp
>>233
25年前のパワプロ「守備範囲とエラー回避は別能力にするやで〜」

これ地味に先進的だよな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:41.45ID:9XuDCkSwM
まあ2000本安打+1000四球は立派よ
セットで達成してるのレジェンドしかおらん
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:04.15ID:svrY00eR0
四球はもっと評価されるべきやな
2022/04/04(月) 22:18:07.83ID:7Kp2NC9s0
鳥谷って打率1回でも目標達成出来たか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:18.61ID:pnlEGUYvd
>>271
メジャー弱小チームのフランチャイズプレーヤーでこんなのいそう
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:32.53ID:miLbjrsp0
丸佳浩(2018)
.306 39本97打点130四球 OPS1.095
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:45.49ID:Gx7Jlm+uM
>>300
選球眼は勿論やけど打撃もおかしかったわ
39打った年やし
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:13.24ID:Odox+AfIM
ショート守備上手くて新井さん以上の打撃とか控えめに言って神やん
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:14.65ID:wcEiifvC0
>>311
25年前ってマ?
ワイも子供の頃守備上手い=エラーないと思ってたなあ
2022/04/04(月) 22:19:22.61ID:m/dsI2+l0
無理だろとか達成できてないとか言う奴マジでアスペだと思う
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:46.69ID:ofbV62Bz0
>>271
このバッターなら本来何番に置くべきなん?
2022/04/04(月) 22:19:48.73ID:jqHg5Aur0
何番がよかったんやろな
どんでんは1番やら6番やら試行錯誤してた
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:02.53ID:IITtKiB40
>>52
2015山田入らんのか
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:07.64ID:5nI3ehCe0
丸はこの時体重増やし過ぎて腰がヤバかったからもうこのフォルムはやらないらしい
2022/04/04(月) 22:20:19.21ID:XQPUjAQQ0
鳥谷って21世紀やと坂本と稼頭央の次に凄いショートやろ
個人的にノムケンとかタクローより上や
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:23.09ID:oEzF71DXM
>>312
ハム西川っていま1200本680支給やけどいけるんかな
2022/04/04(月) 22:20:24.08ID:L7fYKuqN0
シーズン100打点も達成してるの凄い
2022/04/04(月) 22:20:27.24ID:LdtAmvq7d
>>210
わかる
2022/04/04(月) 22:20:32.33ID:f4fLMo7d0
なお後ろの25番が併殺する模様
2022/04/04(月) 22:20:35.72ID:378Mg8oI0
>>321
1か2ちゃうか
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:43.21ID:8oVXRb6Pa
>>325
間にナカジ入るやろ
2022/04/04(月) 22:20:53.94ID:vOy+khfM0
>>321
強いところなら7番
弱小なら1番か5番でもええやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:59.73ID:svrY00eR0
鳥谷ってopsはどんくらいやったんや
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:07.37ID:0FBmOSdZd
>>277
松木は松木で当時はプロ野球よりも格上だった強豪実業団チームの大連実業に所属していたんやけど沢村相手に三振したのが悔しくてリベンジするために大連実業を辞めてタイガースの創立に参加して主将になり、一番打者でホームラン王を取って景浦とともに沢村を打ち砕いてチームを優勝に導くというくっそ面白い球歴の持ち主なんだよなぁ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:09.92ID:DCmQAfrhd
イバTVに出てたな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:17.04ID:j/sX4AIFd
2000本安打って簡単じゃないよな
大卒1年目からレギュラーやった鳥谷でも2099本やで
2022/04/04(月) 22:21:26.31ID:3Fa1m9Bc0
>>319
昔は隠しステだったけどエラー回避は守備とは別にずっとあった
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:32.69ID:JpQv2xYm0
>>242
10年くらいショート気にしなくていいって本当にありがたい存在だよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:34.01ID:pnlEGUYvd
>>321
そら1番よ
こういう選手がクリーンアップ打ち始めたらそのチームは末期やで
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:36.98ID:WJEFzUzw0
>>172
やっぱりイチ信やったか
キモさが溢れ出てたわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:46.88ID:xrX23oEBp
出塁率のシーズン記録ってどれくらい?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:01.71ID:xVExBJ+gM
>>322
そらもうオレがトリのいち番よ!(笑い)
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:08.76ID:u9i3uWZrp
>>319
当時はマスクデータでエラー回避を守備力とは別に設定してたんや
公開したのは20年くらい前やったと思う
石井琢朗だか松井稼頭央だったか忘れたけど、守備力Aだけどエラー回避が悪くて意外と使いづらいぞって攻略本に書いてあったで
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:21.73ID:ISVN7t1v0
.250じゃね
2022/04/04(月) 22:22:26.89ID:XQPUjAQQ0
>>331
坂本、稼頭央と鳥谷の間にか?
ナカジ好きやけどずっと守備クソやしショートも長くやれてないしなぁ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:27.16ID:j/sX4AIFd
>>325
ノムケン琢朗は90年代のイメージだが
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:30.12ID:49JCtvo0M
城島ブラゼル平野鳥谷新井
間違い無く阪神史上攻守に最強の内野陣やろ
今は見る影もない
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:34.11ID:xrX23oEBp
>>331
守備に差があるし鳥谷が上じゃない?
2022/04/04(月) 22:22:47.53ID:uiX8bZP10
>>316
シーズン終盤にホームラン王狙って打撃崩したのが本当に惜しいわ
あれが無かったら出塁率のシーズン記録あったやろ
2022/04/04(月) 22:23:03.15ID:1JGckcOg0
マイライフにしてもスタープレイヤーにしても四球だけは大正義プレイしてても増やせないよな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:23:09.33ID:3scWHJDs0
>>52
これ出塁率4割超えてて安打より四球のほうが多いとか歴史上でも丸だけやろ
2022/04/04(月) 22:23:16.06ID:7Kp2NC9s0
初期は青木の方が活躍してハズレ扱いじゃなかったか?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:23:54.16ID:Odox+AfIM
>>325
そうだよ
鳥谷は偉大なショートや
2022/04/04(月) 22:24:02.65ID:m/dsI2+l0
>>347
ただこの布陣で優勝できなかったという
2022/04/04(月) 22:24:12.66ID:f4fLMo7d0
>>316
望月から打った流しムランはイカれてたわ
アレはお薬でもやってるんかって思った
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:24:18.16ID:wcEiifvC0
>>337
>>343
だから昔見た記憶ないんやな
絶対一緒くたに出来ないとこよな
2022/04/04(月) 22:24:20.75ID:Vb9F0RSja
阪神さん過去でしかポジれない
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:24:20.77ID:vvD5bnGNa
>>352
んなことはない
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:24:26.79ID:j/sX4AIFd
>>352
青木と比べたらあかん
あいつは結構化け物やで
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:24:29.98ID:u9i3uWZrp
>>325
鳥谷は守備も良かったからな
2009〜2010,2012〜2013はUZRでリーグトップクラス
2014に壊れたけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:24:45.68ID:inyNPxYdM
>>347
これで優勝できんチームがここ数年のクソボロ内野陣で優勝できるはずがなかったんや
2022/04/04(月) 22:24:46.42ID:p3CnMI6+M
実際は打率280出塁率380
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:24:48.80ID:9CHOyuZp0
>>347
( ・`ω・´)「俺の打撃コーチ力が光るな」
2022/04/04(月) 22:24:53.07ID:oeVVAjWt0
ケガはしてたぞ
サボることをしなかっただけや
うまくサボれれば2年くらいは寿命延びたかな
2022/04/04(月) 22:25:21.94ID:378Mg8oI0
>>52
2015柳田ヤバいな
2022/04/04(月) 22:25:40.85ID:Reg0Zj5N0
言うのは簡単やけどそれ徹底して出来る奴そんなおらんねん鳥谷
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:26:01.35ID:u9i3uWZrp
>>351
O氏が何回かやってる
https://npb.jp/bis/players/81383808.html
2022/04/04(月) 22:26:24.96ID:f4fLMo7d0
鳥谷がまともに稼働してた頃は生え抜き日本人野手がゴミすぎた
今よりショボかったで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況