「超一流選手の数字になるでしょ?」
たしかに
探検
鳥谷「現役時代目標にしてたのは『4打席で1安打1四球』。そうすれば『打率.333出塁率.500』になる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/04(月) 21:30:20.25ID:JQ8QcbgO00404
571それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:01:38.98ID:j/sX4AIFd 2009年の各球団遊撃手wwww
巨人 坂本
阪神 鳥谷
中日 井端
広島 梵
ヤク 川島
横浜 石川
福岡 川崎
西武 中島
千葉 西岡
ハム 金子
オリ 大引
楽天 渡辺直
巨人 坂本
阪神 鳥谷
中日 井端
広島 梵
ヤク 川島
横浜 石川
福岡 川崎
西武 中島
千葉 西岡
ハム 金子
オリ 大引
楽天 渡辺直
573それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:01:57.29ID:yEaraXGb0 坂本鳥谷井端と役者揃ってたんやなと実感するわ
キャッチャーもそうやけど
一昔前の打てて守れる野手が豊作だった時代に比べて今はどうして打てる打者は外野に偏りがちなんやろ
キャッチャーもそうやけど
一昔前の打てて守れる野手が豊作だった時代に比べて今はどうして打てる打者は外野に偏りがちなんやろ
574それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:02:14.45ID:M76pvDNC0 自分の中で2003〜2005年 2011〜2012年以外のボールの跳び具合が比較できない
575それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:02:26.09ID:pDoja/U6d2022/04/04(月) 23:02:28.41ID:n/sHc/Iz0
鳥谷って晩年にロッテ行かなきゃ文句なしのレジェンドだったよな
2022/04/04(月) 23:02:28.91ID:MSOYh9iUd
>>569
2011鳥谷って唯一打撃タイトル取った年やろ
2011鳥谷って唯一打撃タイトル取った年やろ
578それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:02:33.52ID:AFksh2QO0579それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:02:48.28ID:XcDu5yRq0 >>571
神ばっかやな
神ばっかやな
580それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:02:58.11ID:Xda5CuHo0 >>271
やや四球選べる源田か?
やや四球選べる源田か?
585それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:03:36.01ID:TB815kKgd >>156
バースでさえ10位なんか
バースでさえ10位なんか
586それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:03:41.76ID:M76pvDNC0 >>576
ある球団が放出しようとしたんだけどな
ある球団が放出しようとしたんだけどな
2022/04/04(月) 23:04:06.54ID:eaT1u8pR0
>>571
石川とかいう個人タイトル、特別表彰、オールスター選出が一度もないのに1000安打達成した唯一の選手
石川とかいう個人タイトル、特別表彰、オールスター選出が一度もないのに1000安打達成した唯一の選手
589それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:04:48.02ID:NJkxzkfn0 発達ワイ「1打席目でヒット打ったから後はフォアボール狙わないと…」
590それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:04:52.51ID:amzIYSL20 歴代ショートの話ってなんかワクワクするけど
歴代セカンドの話ってあんまおもしろくないよな
歴代セカンドの話ってあんまおもしろくないよな
591それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:04:52.86ID:K9Y1KTup0 >>444
い、池山……
い、池山……
592それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:05:03.13ID:ncuMHX0/0 >>563
川崎はメジャーでは珍しい本拠地人工芝の球場やったからね
川崎はメジャーでは珍しい本拠地人工芝の球場やったからね
2022/04/04(月) 23:05:12.67ID:JEGsnPQ60
>>100
謎の上からはなんやねん
謎の上からはなんやねん
594それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:05:20.70ID:yEaraXGb0 >>571
怒涛の石川内野手へのレスで草
怒涛の石川内野手へのレスで草
595それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:05:36.39ID:M76pvDNC0 >>590
ほとんどのやつが山田に抜かれたので
ほとんどのやつが山田に抜かれたので
2022/04/04(月) 23:06:10.79ID:eaT1u8pR0
>>586
引退しない衰えたレジェンドって扱い激ムズやねん
放出はファンが怒るし、年俸据え置きやと1,2億無駄に払わされるし、じゃあ4000万で契約するかって言われたら向こうは拒否するしでどうしようもないねん
引退しない衰えたレジェンドって扱い激ムズやねん
放出はファンが怒るし、年俸据え置きやと1,2億無駄に払わされるし、じゃあ4000万で契約するかって言われたら向こうは拒否するしでどうしようもないねん
2022/04/04(月) 23:06:23.85ID:5uE5lv8E0
石井豚
はベスト5厳しい?
はベスト5厳しい?
600それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:06:28.55ID:M76pvDNC0 トリプルスリー3回とか言ってる時点で山田と比較できるのほんの一握りになる
2022/04/04(月) 23:07:10.03ID:eaT1u8pR0
>>600
落合って三冠王の時セカンド?
落合って三冠王の時セカンド?
603それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:07:28.71ID:M76pvDNC0 >>597
昔の中日はうまかったな
昔の中日はうまかったな
604それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:07:29.57ID:Vv1t01CD0605それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:07:32.35ID:K9Y1KTup0 >>597
鳥谷の場合最後までショートにこだわり続けたのが原因やろ ハゲ宮本みたいにサードでもええでやってりゃまた変わってたわ
鳥谷の場合最後までショートにこだわり続けたのが原因やろ ハゲ宮本みたいにサードでもええでやってりゃまた変わってたわ
606それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:07:32.79ID:m/dsI2+l0607それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:07:50.60ID:8oVXRb6Pa セカンドの強打者は落合浅村山田くらいやな
608それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:07:56.01ID:j/sX4AIFd というか浅村が歴代2位のセカンドの可能性もあるよな
浅村高木守道井口のどれかやろ
浅村高木守道井口のどれかやろ
609それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:08:13.48ID:db0IMJWz0 守備も打撃も一気に衰えた印象
610それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:08:26.11ID:2F+PkUd10 >>591
よく考えたら捕手に古田いて遊撃手に池山て贅沢な布陣よね打てないポジションにその二人いたんだから野村ヤクルト強かったはずやな〜
よく考えたら捕手に古田いて遊撃手に池山て贅沢な布陣よね打てないポジションにその二人いたんだから野村ヤクルト強かったはずやな〜
611それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:08:49.29ID:7orzrM2z0 立浪ってどこだっけ
612それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:08:52.89ID:6V1uU3lg0 統一球ってほんまゴミやなあと思いながらみる2011年のおかわりの異常さ
2022/04/04(月) 23:09:00.90ID:5uE5lv8E0
>>590
カープの正田、阪神のどんでん、横浜の白ローズが好きです
カープの正田、阪神のどんでん、横浜の白ローズが好きです
615それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:09:07.80ID:j/sX4AIFd 浅村はガチで2500安打可能性あるからな
616それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:09:10.85ID:amzIYSL20 ジョイナス、篠塚、辻、正田…
うーんやっぱ山田が上やな
2,3年なら白ローズが戦えるか
うーんやっぱ山田が上やな
2,3年なら白ローズが戦えるか
618それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:09:20.29ID:J3ErQLcg0 浅村ってめちゃくちゃいい選手やけど山田菊池と同年代なのがちょっとかわいそう
15年ぐらい前に全盛期来てたらめちゃくちゃ持ち上げられてただろうに
15年ぐらい前に全盛期来てたらめちゃくちゃ持ち上げられてただろうに
619それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:09:40.02ID:M76pvDNC02022/04/04(月) 23:09:43.17ID:eaT1u8pR0
>>605
大山「………」
大山「………」
621それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:09:48.22ID:RyhnNNJs0 フルイニング記録のせいでDH鳥谷レフト晩年金本誕生してレフト狙い撃ちされたんよ
622それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:09:50.95ID:o+2I1rl40 >>571
巨人 坂本 2118本NPB現役
阪神 鳥谷 2099本
中日 井端 1912本
広島 梵 990本
ヤク 川島 480本NPB現役
横浜 石川 1003本
福岡 川崎 1526本現役
西武 中島 1899本NPB現役
千葉 西岡 1241本現役
ハム 金子 1627本
オリ 大引 1004本
楽天 渡辺直 855本
巨人 坂本 2118本NPB現役
阪神 鳥谷 2099本
中日 井端 1912本
広島 梵 990本
ヤク 川島 480本NPB現役
横浜 石川 1003本
福岡 川崎 1526本現役
西武 中島 1899本NPB現役
千葉 西岡 1241本現役
ハム 金子 1627本
オリ 大引 1004本
楽天 渡辺直 855本
623それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:09:51.88ID:+2MobvvR0 関西だと今はバラエティーとかよく出てるの?
625それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:04.81ID:1hoZDcbAa >>612
統一球じゃない世界線の全盛期おかわりと阿部がどんな成績を残したのかはロマンやわ
統一球じゃない世界線の全盛期おかわりと阿部がどんな成績を残したのかはロマンやわ
626それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:05.06ID:CJ4hUVdJ0 イチロー「率を気にするのは良くない。何故なら率は下がるものだから。それより本数を気にする方が良い」
627それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:09.88ID:j/sX4AIFd >>618
菊池より浅村が格上だと思うけどね
菊池より浅村が格上だと思うけどね
628それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:24.83ID:K9Y1KTup0 >>620
大山は現状でも可哀想な扱いなのでセーフ
大山は現状でも可哀想な扱いなのでセーフ
629それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:36.28ID:ziXM/qQ10630それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:36.72ID:inyNPxYdM631それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:37.04ID:M76pvDNC0 >>625
そんなかわらんのやろ
そんなかわらんのやろ
2022/04/04(月) 23:10:51.34ID:eaT1u8pR0
>>625
意外と変わらんかったりして
意外と変わらんかったりして
633それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:10:54.48ID:K9Y1KTup0 >>622
kzってよく生き残っとるよな
kzってよく生き残っとるよな
634それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:11:11.21ID:J3ErQLcg0 >>627
もちろんそうやと思うけど打の山田と守の菊池みたいで浅村が地味な扱いになってるところはあるやろ
もちろんそうやと思うけど打の山田と守の菊池みたいで浅村が地味な扱いになってるところはあるやろ
635それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:11:19.78ID:M76pvDNC0 >>629
まあただセカンドのがむずいとはきくよね
まあただセカンドのがむずいとはきくよね
2022/04/04(月) 23:11:30.40ID:5uE5lv8E0
>>622
石川内野手、ようやっとる
石川内野手、ようやっとる
637それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:11:33.21ID:uUSJm43z0 鳥散歩
640それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:12:25.94ID:8oVXRb6Pa >>626
3割5分は当然で4割が宿題みたいにされてた存在やからそらそうなるわ
3割5分は当然で4割が宿題みたいにされてた存在やからそらそうなるわ
641それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:12:41.26ID:M76pvDNC0643それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:13:34.90ID:2F+PkUd10 >>597
只でさえ難しいのに黄金期迎えてたホークスは余計に難しいかったんやろな長谷川だけすんなり辞めたけど松田はあの成績で給料ごねて内川川島は普通に出て行かれたわ下手すれば高谷もごねる手前やったし
只でさえ難しいのに黄金期迎えてたホークスは余計に難しいかったんやろな長谷川だけすんなり辞めたけど松田はあの成績で給料ごねて内川川島は普通に出て行かれたわ下手すれば高谷もごねる手前やったし
644それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:13:45.78ID:KwPt1mtsd でも山田って神宮だし柳田坂本鈴木誠也とかに比べても明らかに選手としてランク落ちるのに歴代ベストナインって言われてもな
645それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:13:47.41ID:o+2I1rl40 >>630
来季巨人で契約貰えたらもう残り数十本になるから最後西武で2000本興行して引退ってのが現実的じゃね
来季巨人で契約貰えたらもう残り数十本になるから最後西武で2000本興行して引退ってのが現実的じゃね
646それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:13:59.41ID:M76pvDNC0 >>642
井端はショートのが簡単とはいってるよね
井端はショートのが簡単とはいってるよね
647それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:14:28.58ID:8oVXRb6Pa >>644
柳田誠也はともかく坂本て
柳田誠也はともかく坂本て
648それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:14:43.14ID:Ar7fNd72p 荒木は達成したけど井端はギリギリ届かんかったんか
649それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:14:50.00ID:M76pvDNC0 問題はセカンドにどれくらいの守備を求めるかなんだよなおそらく
650それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:15:23.66ID:M76pvDNC0 >>644
球場なんて一切関係ないのがその手の評価
球場なんて一切関係ないのがその手の評価
651それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:15:30.91ID:j/sX4AIFd 2000本達成年齢(35歳未満)
30歳 イチロー
31歳 榎本 坂本
32歳 張本 松井秀
33歳 土井 松井稼 立浪
34歳 王
浅村はうまくいけば33歳で2000本達成
年110本ペースでも34歳で2000本
30歳 イチロー
31歳 榎本 坂本
32歳 張本 松井秀
33歳 土井 松井稼 立浪
34歳 王
浅村はうまくいけば33歳で2000本達成
年110本ペースでも34歳で2000本
652それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:15:37.28ID:2zlqR/6U0 鳥谷のもの惜しさは長打力なんて当時から言われてたしな
654それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:15:50.32ID:KwPt1mtsd655それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:16:25.99ID:M76pvDNC0 >>654 といっても坂本も東京ドームじゃん
656それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:16:27.35ID:j/sX4AIFd >>648
荒木が「じゃない方」的な立ち位置やったのにな
荒木が「じゃない方」的な立ち位置やったのにな
657それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:16:54.57ID:5fbr1ICaa https://i.imgur.com/p3uwCsy.jpg
山田はこの前通算250本塁打乗せたな
山田はこの前通算250本塁打乗せたな
658それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:17:09.27ID:PF6B8Tck0659それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:17:09.37ID:3Gaf35Rv0 現代野球の理想の3番やったな
しかもショートで
しかもショートで
660それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:17:32.92ID:ncuMHX0/0 >>444
WARを参考にするとこんな感じやな
1位 坂本勇人(巨人)
2位 松井稼頭央(西武)
3位 吉田義男(阪神)
4位 豊田泰光(西鉄)
5位 鳥谷敬(阪神)
6位 藤田平(阪神)
7位 白石勝巳(巨人)
8位 石井琢朗(横浜)
9位 真弓明信(阪神)
10位 中島裕之(西武)
WARを参考にするとこんな感じやな
1位 坂本勇人(巨人)
2位 松井稼頭央(西武)
3位 吉田義男(阪神)
4位 豊田泰光(西鉄)
5位 鳥谷敬(阪神)
6位 藤田平(阪神)
7位 白石勝巳(巨人)
8位 石井琢朗(横浜)
9位 真弓明信(阪神)
10位 中島裕之(西武)
662それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:18:01.96ID:M76pvDNC0 てかホームランの出やすさで考えると
広島市民
横浜
ナゴヤ球場
東京ドーム
神宮
これ順番並べれる?
広島市民
横浜
ナゴヤ球場
東京ドーム
神宮
これ順番並べれる?
663それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:18:16.56ID:guVfZD800 オールドファンやOBのジョイナスの評価凄まじいよな。
山田ローズとか見ても「やっぱりセカンドは高木!」っていうのが一定層いる。
10年、20年先行ってる守備だったんやろな。
山田ローズとか見ても「やっぱりセカンドは高木!」っていうのが一定層いる。
10年、20年先行ってる守備だったんやろな。
664それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:18:30.06ID:o+2I1rl40 鳥谷は間違いなく一流選手なんだけど比較される対象に大学同期の青木だったり同ポジの坂本だったりほんまもんの化け物がいたのがな
同じチームには金本ってフルイニの化け物もいたし
同じチームには金本ってフルイニの化け物もいたし
665それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:18:31.94ID:nvaC1s/5a >>648
由伸が辞めるから一緒に辞めたこと考えると笠原のせいやな
由伸が辞めるから一緒に辞めたこと考えると笠原のせいやな
666それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:18:39.20ID:2F+PkUd10 >>619
そこも問題あるかもだけど投手自体のレベルが今と違い過ぎるんよね平均球速どんだけ上がったんだろ?90年代は150投げれば速球派だったような覚えがあるよ
そこも問題あるかもだけど投手自体のレベルが今と違い過ぎるんよね平均球速どんだけ上がったんだろ?90年代は150投げれば速球派だったような覚えがあるよ
667それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:19:13.06ID:eM4OMn64d >>371
はえーすっごい
はえーすっごい
668それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:20:01.18ID:j/sX4AIFd >>444
真弓を遊撃手扱いするなら石毛も入るで
真弓を遊撃手扱いするなら石毛も入るで
669それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:20:08.31ID:DZAro3+Bd >>370
どうやろ
どうやろ
670それでも動く名無し
2022/04/04(月) 23:20:16.92ID:M76pvDNC0 >>666
てかこんだけ色々変わるのに比較してる奴らってなんなんやろうなっておもうわ
てかこんだけ色々変わるのに比較してる奴らってなんなんやろうなっておもうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
- ジムニーノマド(月間販売目標1200台)、発表から5日で5万台注文 4年待ち、注文殺到で一時受注停止 [お断り★]
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 【実況】博衣こよりのそらこよマイクラ🧪 ★2
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 長谷川豊「フジ暴露動画はネタだと思って」 [241672384]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡