探検
アベレージヒッターのイチローがMLBで大活躍できたのは何故なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:05:33.68ID:kmOxppL+0 他のアベレージヒッターはそこまで活躍できなかったよね
39それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:25:39.84ID:KCm3e7fXM まあイチローは日本に残ってたらトリプルスリーどころか4割30本40盗塁ぐらいの記録残してただろうからやっぱ格が違うわ
40それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:27:16.60ID:qFqLs7T80 NPBイチローも一応アベレージヒッターではあるから…
41それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:27:48.81ID:1/lqUymLd >>4
ヤバ過ぎだろ
ヤバ過ぎだろ
42それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:28:07.28ID:Xku1o44Xa 内野ゴロどころか投ゴですら送球諦めるレベルの俊足と頭おかしいで
43それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:28:09.89ID:g3zlB/cjp 内野安打とかバカにされてるけど同じスタイル貫いて超一流の投手相手に内野安打対策させなかった時点で凄い
2022/04/06(水) 07:28:18.82ID:ZL120gmx0
イチローと同時代の選手だと、イチローのメジャー通算打率(.311)はゲレーロ父(.317)、ガルシアパーラ(.3127)、マニー・ラミレス(.3122)より下なんだな
45それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:28:34.24ID:rTw8IVGPM 日本で通算OPS.900超えてるような打者じゃないと通用しないだけでは
46それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:28:37.78ID:KCm3e7fXM イチロー大谷少し離れて松井の三人はやっぱ他の選手と比べても格が違うと思う
鈴木誠也がどこまで迫れるか楽しみではある
鈴木誠也がどこまで迫れるか楽しみではある
47それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:28:46.20ID:DbpXbgqRM マイアミ行ってから試行錯誤してスイングコンパクトにしてたよな、なんj民にも指摘してる人結構いたけど落合曰くそれがダメだったんやな
48それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:29:14.21ID:rTw8IVGPM >>46
福留みたいな成績にしかならんやろ鈴木とか
福留みたいな成績にしかならんやろ鈴木とか
49それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:29:32.65ID:9Ky2CoA9x 日本おったら4割打ってるわ
50それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:30:38.04ID:PwEOcdgUp >>21
秋山は2015年こそ凄かったけどイチローや青木のように毎年打率が飛び抜けて高かったというわけではなかった
秋山は2015年こそ凄かったけどイチローや青木のように毎年打率が飛び抜けて高かったというわけではなかった
2022/04/06(水) 07:30:51.96ID:3XnDj1lr0
もともとそこそこホームラン打てるくらいにはパワーあったから
52それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:32:36.72ID:bfLDcIPX0 仰木マジック
53それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:36:01.18ID:YPiH/5aB0 秋山翔吾NPB通算OPS.836
そもそも無謀な挑戦だったろこれ
年齢的にも厳しかった
そもそも無謀な挑戦だったろこれ
年齢的にも厳しかった
54それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:41:21.26ID:RM705T1h0 青木福留も普通に通用したから
秋山や西岡がアレなだけ
秋山や西岡がアレなだけ
2022/04/06(水) 07:43:41.64ID:6KogVXjM0
7年連続首位打者とかいうあたおか記録草生えるわ
56それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:45:33.03ID:xy5HVFdW0 超ハイレベルなアベレージやからな
57それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:46:48.55ID:quoP3xtP0 指標見たら足が速いだけの打者でしかないよな
58それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:47:51.07ID:wW9/Yvll0 NPBで通算OPSが.900越えて無い奴は渡米禁止にしようや
59それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:48:04.34ID:g/8E855ad60それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:48:39.91ID:t8x+sUVt0 足の速い出塁率ガイジってどんなチームにも一人は居て損がないからな
61それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:48:51.56ID:JRi24boGd イチローが大活躍したと思ってるの日本人だけやぞ
現地ではそんな助っ人いたなあくらいの評価や
現地ではそんな助っ人いたなあくらいの評価や
62それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:49:17.22ID:t8x+sUVt0 >>61
お囃子w
お囃子w
63それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:51:16.96ID:P8t3pMtm0 三振数やろ
イチローの三振の少なさえぐいで
イチローの三振の少なさえぐいで
2022/04/06(水) 07:52:08.70ID:lDUuomawM
アベレージが高いから
2022/04/06(水) 07:52:22.18ID:oZ/HYZUpr
シフトがまだ流行ってなかったから
66それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:52:57.50ID:pURQOCGu0 >>61
ICHIMETER忘れ去られる😰
ICHIMETER忘れ去られる😰
67それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:53:23.96ID:FSPg1nfFp イチローをバカにする奴って林修となんカスだけだよな
68それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:53:51.87ID:pnKU1kAkM >>54
福留って当時はイチローと松井を合わせたような選手と言われて超期待されてたのにあの成績ではお金に見合ってないよ…
福留って当時はイチローと松井を合わせたような選手と言われて超期待されてたのにあの成績ではお金に見合ってないよ…
69それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:56:02.54ID:5beDcaR5p イチロー大谷田中まーみたいな圧倒的な選手いればどのチームでも優勝できるってことよな
70それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:56:06.37ID:8WFfICYA0 日本時代すらOPSみても鈴木や柳田にすら負けてるからな
単打で積み上げたこいつを評価するのやめろよ・・・
単打で積み上げたこいつを評価するのやめろよ・・・
71それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:57:27.04ID:Y6M0Yb9dp シアトル在中だけどイチローなんて誰も知らないよ
一度通りすがりのアメリカ人に「イチローって知ってる?」って聞いたら「フーアーユー?」って返された
イチローなんてこんなもんよ
一度通りすがりのアメリカ人に「イチローって知ってる?」って聞いたら「フーアーユー?」って返された
イチローなんてこんなもんよ
72それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:58:06.45ID:AEMf9twDd イチローの凄さは打撃だけやない
守備走塁も超一級品だったからこその活躍や
守備走塁も超一級品だったからこその活躍や
73それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:59:16.32ID:us/hfP/md >>66
物好きなファンは誰にもいるわ
物好きなファンは誰にもいるわ
74それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:59:47.64ID:2FTi0fVCr >>20
だよなンゴ
だよなンゴ
75それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:59:49.26ID:OBpoGxy2a 秋山はアジャストに時間がかかるタイプなんだよ、最多安打打ったのが大卒5年目、それまでは打率3割もなくOPSも.700前半…
短期間で結果を求められ、対戦カードも多く、かつ年齢的にも下り坂の時での挑戦は難しかったな
短期間で結果を求められ、対戦カードも多く、かつ年齢的にも下り坂の時での挑戦は難しかったな
76それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:59:52.72ID:BJXDm+3c0 若く渡米出来た事と環境に適応出来た事やな
圧倒的な成績を残して自身の代名詞だった振り子打法をあっさり捨てられたのは凄い
圧倒的な成績を残して自身の代名詞だった振り子打法をあっさり捨てられたのは凄い
77それでも動く名無し
2022/04/06(水) 07:59:58.47ID:qKzPMWQzr メジャーで3割キープしつつホームラン15本打てるの凄いやん
ただそうなると.298で31本打った松井の方が凄いと思うけど
ただそうなると.298で31本打った松井の方が凄いと思うけど
78それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:00:38.12ID:QtkJbLHt02022/04/06(水) 08:01:46.36ID:wvfI+9Mbd
日本じゃ中長距離バッターやん
80それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:03:52.63ID:pF8zkAiGa メジャーの球は重いからしっかりと芯で捕らえないと全然飛ばないんよな
イチローはそれが出来ていると言う事
イチローはそれが出来ていると言う事
81それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:04:53.48ID:S+aEw8D80 いうても殿堂入りは間違いないんやろ?
82それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:07:42.96ID:AEMf9twDa メジャーリーグの内野手相手に内野安打量産出来る時点で飛び抜けた才能としか言えない
83それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:07:51.03ID:mBt1AHtda >>3
イチローは打撃75点守備100点走塁120点やろ
イチローは打撃75点守備100点走塁120点やろ
84それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:08:46.82ID:mBt1AHtda ネットに頭毒されたばかがイチローと秋山は同格なんてネタをまじで信じた結果
85それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:09:32.97ID:eDWRzTiQp アヘアヘ短打マン→内野安打マン
アベレージヒッター→内川タイプ
アベレージヒッターの定義無茶苦茶にすんな
アベレージヒッター→内川タイプ
アベレージヒッターの定義無茶苦茶にすんな
86それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:09:57.83ID:bail19Q0a >>73
MLBで三千本安打出来る選手に対して物好きなファンな物言いはイチャモンとかいうレベルじゃねーぞ
MLBで三千本安打出来る選手に対して物好きなファンな物言いはイチャモンとかいうレベルじゃねーぞ
87それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:10:58.75ID:FyD0W+uIM イチロー松井大谷は別格だとしてその次のそこそこ活躍したと言える日本人野手は田口 青木 井口 辺りか?
88それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:13:36.47ID:CXYDCEYm0 >>61
イチローが殿堂入りしたら謝罪せえよ
イチローが殿堂入りしたら謝罪せえよ
89それでも動く名無し
2022/04/06(水) 08:14:37.45ID:KXEJQmnd0 >>87
野茂
野茂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★2 [樽悶★]
- 和牛業界アメリカへの輸出が止まっても日本人に売らない宣言 「相場が下がるし他の国を探す」 [709039863]
- 【悲報】アメリカ、中国に完全敗北。中国の報復関税に『財務長官』が『遺憾表明』止まり。「早く交渉の席に着くよう強く呼びかける」 [271912485]
- 石破総理、現金給付ではなく超高還元キャッシュレス決済「マイナペイ」を検討 [249548894]
- トランプ政権長官、ブチギレwwwwwwwww「EUが米国を離れ中国側に行ってしまった!中国絶対許さん!」 [271912485]
- トランプ、中国に+400%の報復関税🫵🐯 [249548894]
- 石破総理、全国民に「ガソリン税廃止と4万円」または「10万円」を給付する方針 [249548894]