ロ 18
横 8
楽 6
広 6
ヤ 6
中 6
鷹 5
巨 4
檻 3
公 3
虎 3
西 2
地味にヤバない?
「ロッテ 盗塁数18」←この明らかに異常な数字が全く話題にならない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:17:53.37ID:jBJvQOJHa40それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:35:40.63ID:1X8B2sexp 19回走って18回成功してんの?
そら走れるなら走らなきゃもったいないわ
パリーグどんだけフリーパス揃いだよ
そら走れるなら走らなきゃもったいないわ
パリーグどんだけフリーパス揃いだよ
41それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:36:12.41ID:XuY7GUyZ0 >>35
これでもセイバー的にマイナスなんかな?
これでもセイバー的にマイナスなんかな?
42それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:36:58.20ID:GWbLGsUqa >>35
やべーな
やべーな
43それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:37:44.87ID:zRehMn5xM セファン的には横浜が2位のが異常やわ
2022/04/09(土) 05:37:56.41ID:b4n4qZFZM
パリーグの捕手ってしょぼいん?それともロッテがガチですごいんか
2022/04/09(土) 05:38:11.62ID:0RU8yBBg0
46それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:38:18.38ID:jBEA7Lsv0 走れるやつのとき送りバントするけど走ってもいるわ
でもなんだろうな
走れるやつが走ってるだけだからあんま多いって印象はなかったんだよな
奨吾が走っててあー今年はそういう感じかーくらい
でもなんだろうな
走れるやつが走ってるだけだからあんま多いって印象はなかったんだよな
奨吾が走っててあー今年はそういう感じかーくらい
47それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:39:05.09ID:GWbLGsUqa 佐々木を筆頭に若い選手が育ってきてるし井口って普通に名将やろ
48それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:39:14.79ID:lIwjFXVY0 最大が中村奨吾の3ってことはまんべんなく走ってるのな
2022/04/09(土) 05:39:25.89ID:ljpBZjWp0
長打でないから帳尻合わせてるんや
アヘアヘするなら安田も走れるようになってや
アヘアヘするなら安田も走れるようになってや
50それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:40:07.94ID:Rt+LlPxY0 安田が銀次になったって聞いたけどまじか?
51それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:40:21.19ID:KKOcJYhsa 三盗なら2割近く得点確率は上がるけど二盗だと1割程度やからね
しかも得点効率はほとんど増えない
失敗確率二割でもデメリットが勝る
しかも得点効率はほとんど増えない
失敗確率二割でもデメリットが勝る
52それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:40:56.19ID:zRehMn5xM 高部意外と走ってないんか
54それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:41:13.07ID:9hNIIpy30 盗塁ってそんなに価値あるかね?バッターの打撃も犠牲にしてるし
55それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:41:25.13ID:oHouXucF0 盗塁はセンスだから教えられないって言うけどコーチのおかげなんか?
56それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:41:39.81ID:OKU0hzSe057それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:41:41.36ID:jBEA7Lsv060それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:42:24.37ID:Ri6nRrQB0 ロッテがいくら走ろうが今さらやけど
2位ベイスにファッ!?てなるわ
2位ベイスにファッ!?てなるわ
61それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:42:32.81ID:Rt+LlPxY062それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:42:47.74ID:FPKn45FZa 盗塁すると得点確率が上がる←別に上がらないことが判明
盗塁できるランナーがいると投手にプレッシャーがかかる←別にかからないことが判明
盗塁できるランナーがいると打者が配球を読みやすくなる←別に読みやすくならないことが判明
統計学って残酷だわね
盗塁できるランナーがいると投手にプレッシャーがかかる←別にかからないことが判明
盗塁できるランナーがいると打者が配球を読みやすくなる←別に読みやすくならないことが判明
統計学って残酷だわね
63それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:43:35.25ID:snX0PbHbd >>53
今年のパリーグ全体で投高打低だからランナー返せてないのはロッテだけの問題ちゃうぞ
むしろロッテはそれをわかってるからとにかく二塁にランナー進めて数撃ちゃ当たる理論で得点圏に選手置く機会増やしてるんだからやってることは正しいやろ
盗塁させてなかったら今より更に得点力落ちてるやろ
今年のパリーグ全体で投高打低だからランナー返せてないのはロッテだけの問題ちゃうぞ
むしろロッテはそれをわかってるからとにかく二塁にランナー進めて数撃ちゃ当たる理論で得点圏に選手置く機会増やしてるんだからやってることは正しいやろ
盗塁させてなかったら今より更に得点力落ちてるやろ
64それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:44:03.37ID:gm4j3uZfM マーティンレアードが打ついつものロッテになったらハマってめちゃめちゃ強くなるやんけ
2022/04/09(土) 05:44:13.11ID:KUnPjMSn0
今年の銀次は代打神やぞ
2022/04/09(土) 05:44:42.67ID:LXQo+r8dr
>>25
ロッテの勝ち試合見てきたけど
5-0で2盗塁
2-0で0盗塁(2盗塁死)
4-2で2盗塁(いずれも得点にならず)
8-1で4盗塁(2得点に絡む)
2-1で1盗塁(1得点に絡む)
4-0で2盗塁(1得点に絡む)
だから走ってなくても落とした試合はあって一つやからナンセンスはお前や
ロッテの勝ち試合見てきたけど
5-0で2盗塁
2-0で0盗塁(2盗塁死)
4-2で2盗塁(いずれも得点にならず)
8-1で4盗塁(2得点に絡む)
2-1で1盗塁(1得点に絡む)
4-0で2盗塁(1得点に絡む)
だから走ってなくても落とした試合はあって一つやからナンセンスはお前や
67それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:45:07.35ID:UQgSJchK0 和田がめちゃくちゃ走ってんのかと思ったけどそうでもないのね
68それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:45:19.74ID:TqSiDXNb0 まあ、ロッテの盗塁犠打が多いのは今年からちゃうしな
去年の低打率で得点トップやから正しいんやろ
去年の低打率で得点トップやから正しいんやろ
2022/04/09(土) 05:45:51.47ID:+awHrKvy0
どうせ春先だけ
夏になったら疲れて走れない、さらにその疲れは打に影響するから
夏になったら疲れて走れない、さらにその疲れは打に影響するから
70それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:46:42.47ID:Rt+LlPxY072それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:46:44.72ID:QYtbIxp1a >>7
荻野の盗塁数は0やで
荻野の盗塁数は0やで
73それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:47:07.85ID:XXwVHGBB0 ボール先行で甘い球行ったときに盗塁するともったいねえと思っちゃう
2022/04/09(土) 05:47:31.29ID:ljpBZjWp0
>>70
じゃあ始祖銀次は非銀次か
じゃあ始祖銀次は非銀次か
75それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:47:44.57ID:d/DBgEeq0 むしろ盗塁が過大評価だから新人監督が決まってスモールベースボール掲げて失敗するんやろ
盗塁多いから何やねん
盗塁多いから何やねん
2022/04/09(土) 05:48:32.84ID:6IcIqkdz0
盗塁意味ないって成功率7割以下の話じゃねえの
95%近く成功してればそれなりに意味ありそうやけど
95%近く成功してればそれなりに意味ありそうやけど
2022/04/09(土) 05:49:04.85ID:4iexk6Yir
>>71
十分じゃないやろ、ガイジはレスしないでくれると助かるわほな👍
十分じゃないやろ、ガイジはレスしないでくれると助かるわほな👍
78それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:49:23.69ID:QGJmetLOd 盗塁の重要度なんてその年のリーグ打率やら長打率次第でいくらでも変わるやろ
成功率が同じだとしたら投高打低の時と投低打高の時の盗塁の価値って絶対違うわ
セイバーなんて今年みたいな異常な投高打低の年には対応出来ない欠陥指標だからこんなん盲信してる馬鹿は論外
成功率が同じだとしたら投高打低の時と投低打高の時の盗塁の価値って絶対違うわ
セイバーなんて今年みたいな異常な投高打低の年には対応出来ない欠陥指標だからこんなん盲信してる馬鹿は論外
79それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:49:39.58ID:lIwjFXVY0 まだデータ少ないからこれからやな
80それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:49:51.48ID:GWbLGsUqa >>77
これほど美しい涙目敗走は久しぶりに見た
これほど美しい涙目敗走は久しぶりに見た
2022/04/09(土) 05:49:58.58ID:WEdvUyBbr
まぁロッテは打者が小粒やから盗塁で稼ぐしかないんやしええんやないの作戦としては、成功率次第やな
2022/04/09(土) 05:50:14.95ID:O7ot+Ca6r
>>80
お前の目腐っとるで😅
お前の目腐っとるで😅
83それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:50:29.90ID:tf3aSJDsa >>77
勝ち試合6試合中1試合で十分じゃないって1シーズン何戦やる気なん?w
勝ち試合6試合中1試合で十分じゃないって1シーズン何戦やる気なん?w
84それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:51:00.82ID:GWbLGsUqa85それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:51:07.67ID:5zY4BYEL0 やりたい放題走った結果森友がブルガリアしたから有効なんちゃう(適当)
86それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:52:11.51ID:TehCM7nU0 パリーグ打低過ぎて打撃指標がおかしなことになっとるで
87それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:52:21.24ID:KKOcJYhsa 統計で有効性が確認できないものを中心に据えても努力の方向音痴やからなぁ
スタミナも消費するし盗塁を頑張るくらいなら打つ努力を続けた方がよほど良い
スタミナも消費するし盗塁を頑張るくらいなら打つ努力を続けた方がよほど良い
88それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:52:34.40ID:Rt+LlPxY089それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:53:15.36ID:krYNRgQn0 ロッテは1,3塁で走ってピッチャーがカット忘れて点とってるの今季だけでもつ2回は見たわ
90それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:53:45.83ID:FPKn45FZa >>76
成功率高ければそりゃプラスにはなるけど
そのプラスが驚くほど少ない
例えば33盗塁3盗塁死という素晴らしい内容でシーズンを終えた山田哲人さんの盗塁による得点貢献がだいたい4点
ちなみに同年最も走塁(盗塁を除く)が良かったのが荻野で得点貢献は8点以上
打撃より価値が低い守備より価値が低い走塁より価値が低いのが盗塁
成功率高ければそりゃプラスにはなるけど
そのプラスが驚くほど少ない
例えば33盗塁3盗塁死という素晴らしい内容でシーズンを終えた山田哲人さんの盗塁による得点貢献がだいたい4点
ちなみに同年最も走塁(盗塁を除く)が良かったのが荻野で得点貢献は8点以上
打撃より価値が低い守備より価値が低い走塁より価値が低いのが盗塁
91それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:54:00.10ID:AhqewYwD0 コイツらぜってー塁盗みしとるやろ
2022/04/09(土) 05:56:02.19ID:ljpBZjWp0
93それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:56:23.27ID:eh3t8CyE0 あかんすよ!
94それでも動く名無し
2022/04/09(土) 05:57:12.46ID:Rt+LlPxY0 >>92
せや、あいつも打率.286でOPS598だから期待の銀次や
せや、あいつも打率.286でOPS598だから期待の銀次や
2022/04/09(土) 05:57:51.96ID:6jfkAJHcd
これはなかなか異常やな
鴎 18-1
鷹 5-5
公 3-2
檻 3-3
鷲 6-1
猫 2-3
鴎 18-1
鷹 5-5
公 3-2
檻 3-3
鷲 6-1
猫 2-3
2022/04/09(土) 05:57:57.33ID:+TGaXhVs0
千葉の窃盗団
2022/04/09(土) 05:59:50.55ID:5C3v4otGa
森友哉から走りまくったんか?
98それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:02:27.34ID:+r/Sg6waM >>54
いうほどロッテのバッターの打撃なんて守る価値あるか?
いうほどロッテのバッターの打撃なんて守る価値あるか?
99それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:03:17.48ID:degQiNxG0 盗塁は数より率で見るべきやが失敗1やからほんまに凄い
100それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:04:08.42ID:0RU8yBBg0 西川頼みだったハムが減るのはまあわかるんだが
メンツさほど変わってないのに山賊時代とそれ以降で成功率急降下してる西武よ
打てない守れない走れないの無能集団になってしまった
メンツさほど変わってないのに山賊時代とそれ以降で成功率急降下してる西武よ
打てない守れない走れないの無能集団になってしまった
101それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:04:26.91ID:KJOaFGrNd ロッテが盗塁をする
↓
森友哉が刺せなくてイライラする
↓
森友哉が怒ってブルガリアする
↓
西武の戦力がダウンする
盗塁はやる価値あるぞ
↓
森友哉が刺せなくてイライラする
↓
森友哉が怒ってブルガリアする
↓
西武の戦力がダウンする
盗塁はやる価値あるぞ
102それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:04:27.78ID:5glh/hYf0 誰が走ってんだよ
2022/04/09(土) 06:04:48.79ID:HXKSGGPSa
104それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:04:52.70ID:OAhkywS10 例年に比べたら横浜のが異常
105それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:05:07.34ID:o3b0vD6p0 西武少ないやな
もともと金子と源田で稼いでたからな
若林が復帰したら増えるんやろか?
もともと金子と源田で稼いでたからな
若林が復帰したら増えるんやろか?
106それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:05:22.15ID:ygQEITVTa ケチつけるならロッテの盗塁はリードしててほぼ勝負決まった時に稼いでて緊迫した場面ではほとんど仕掛けない
107それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:05:44.34ID:5glh/hYf0 でも井口ってアホみたいにバント繰り返して失敗しまくってないか?
108それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:06:09.39ID:jBEA7Lsv0 >>106
そういうときはバントするし
そういうときはバントするし
109それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:08:23.24ID:W50B60YC0 荻野いたらもっと増えてるな
110それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:08:33.65ID:+SB1kQszd てか横浜は一体誰が走ってるんや
桑原は浮かぶけど今年は出塁自体が少ないし
桑原は浮かぶけど今年は出塁自体が少ないし
111それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:08:48.37ID:+r/Sg6waM112それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:09:00.88ID:qb3oUnYsM >>106
いうほどロッテがリードしてる試合あったか🤔
いうほどロッテがリードしてる試合あったか🤔
113それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:09:01.73ID:wOpYztI+d DELTA見たら仮にこのままのペースで行けばシーズンで30点くらい盗塁で他球団に差つけられるからめちゃめちゃでかいんちゃうか
まあこのまま行くってことはありえないやろけど
まあこのまま行くってことはありえないやろけど
114それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:09:09.96ID:AhqewYwD0 西武ってバッターが怖いからランナーに構ってらんなくて走りやすいとかそういう感じだったんちゃうん?
そらバッター怖くなくなったら走れんわな
そらバッター怖くなくなったら走れんわな
115それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:10:50.71ID:jBEA7Lsv0 確かにそんなに他のチームに走られてないかも
松川効果?佐藤もええ感じなってきたし
知らんけど
松川効果?佐藤もええ感じなってきたし
知らんけど
116それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:11:49.00ID:U2yTTwKVd 盗塁を無価値って本気で思ってる奴いてこえーわ
お前単打と二塁打一緒と思ってるんかって
お前単打と二塁打一緒と思ってるんかって
2022/04/09(土) 06:12:45.83ID:yb+3Dn6da
いくら盗塁しても帰す打者がおらんのよ
レアード佐藤トシはようやっとるけど
レアード佐藤トシはようやっとるけど
118それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:12:49.03ID:+QMrzEuja 就任時に機動力野球を目指して実現させる監督が遂に現れたんやな
119それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:13:22.14ID:Zi36j1uC0 盗塁 得点
ロ 18 37
横 8 40
楽 6 32
広 6 63
ヤ 6 49
中 6 47
鷹 5 48
巨 4 57
檻 3 36
公 3 22
虎 3 35
西 2 33
得点への相関は無いんだね😓
ロ 18 37
横 8 40
楽 6 32
広 6 63
ヤ 6 49
中 6 47
鷹 5 48
巨 4 57
檻 3 36
公 3 22
虎 3 35
西 2 33
得点への相関は無いんだね😓
120それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:14:26.33ID:qb3oUnYsM 盗塁多いと外すたまも多くなるしクイックもあせるから打撃面でもむしろメリットあるやろ
121それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:15:13.62ID:FPKn45FZa122それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:15:44.94ID:qb3oUnYsM >>117
マーティンが復調したらな
マーティンが復調したらな
123それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:15:45.68ID:AhqewYwD0 >>119
広島とハムで3倍近く差あるんか…
広島とハムで3倍近く差あるんか…
124それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:15:53.27ID:5zY4BYEL0125それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:16:20.67ID:wOpYztI+d2022/04/09(土) 06:16:37.96ID:yb+3Dn6da
>>119
すごいな、カープ。どうやったんだ?
すごいな、カープ。どうやったんだ?
127それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:17:09.72ID:wOpYztI+d >>121
同じレスしてて草
同じレスしてて草
128それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:17:36.52ID:D/IxCRZY0 >>126
半分近く横浜で稼いだだけなんだよなぁ…
半分近く横浜で稼いだだけなんだよなぁ…
2022/04/09(土) 06:17:43.62ID:rV7OW2sy0
機動破壊やん
130それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:18:30.25ID:HfvFd7rQa >>116
失敗したときのあまりにもデカすぎるリスクと打者のこと考えたら無価値とは言わんがさほど価値があるものじゃないと思うわ
明確に仕掛けるべき場面って精々ランナー13塁かつ1塁ランナーが俊足のときぐらいやろ
失敗したときのあまりにもデカすぎるリスクと打者のこと考えたら無価値とは言わんがさほど価値があるものじゃないと思うわ
明確に仕掛けるべき場面って精々ランナー13塁かつ1塁ランナーが俊足のときぐらいやろ
2022/04/09(土) 06:18:41.25ID:+awHrKvy0
>>129
森も破壊したしな
森も破壊したしな
134それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:19:53.15ID:qb3oUnYsM 森怒っちゃったん?
135それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:20:11.07ID:QYtbIxp1a >>125
何らかの対策はされるだろうね
何らかの対策はされるだろうね
136それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:20:25.01ID:Ri6nRrQB0 桑原3 楠本3 牧1 チノ1の計8個やったわ
楠本が機能しとるんやな
楠本が機能しとるんやな
137それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:20:34.43ID:FnvKxxye0 >>116
単打→盗塁成功と二塁打を一緒にしちゃうやつw
単打→盗塁成功と二塁打を一緒にしちゃうやつw
138それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:21:58.25ID:Iyv2b2C9M それで異常に勝ってたらあれやけどね
139それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:23:12.84ID:QLOABIC+0 >>119
広島これでホームランくっそ少ないんだよな
広島これでホームランくっそ少ないんだよな
140それでも動く名無し
2022/04/09(土) 06:23:43.21ID:/ohhGgRs0 盗塁阻止率(捕手)
1 炭谷 銀仁 (楽) 1.000
2 松川 虎生 (ロ) .400
3 甲斐 拓也 (ソ) .333
3 若月 健矢 (オ) .333
5 宇佐見 真吾 (日) .200
1 炭谷 銀仁 (楽) 1.000
2 松川 虎生 (ロ) .400
3 甲斐 拓也 (ソ) .333
3 若月 健矢 (オ) .333
5 宇佐見 真吾 (日) .200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している [おっさん友の会★]
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 京都競馬1回5日目
- 競輪実況★1305
- こいせん 全レス転載禁止
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- 【悲報】大阪万博で河森正治プロデュースの超時空シアターの主題歌を菅野よう子が作詞・作曲!歌うのは中島愛! [616817505]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- 【円高コピペマン悲報】石破渡米しても全然円高になってなくてワロタ [932215375]
- 【悲報】イーロン・マスク、公務員を全員AIに置き換えようとしている模様 [386328734]
- 大阪万博PRイベントで「行きたくない人82%」のデータを突きつけられ、今田耕司「奇跡のイベントですよ、これは…」 [481941988]
- 【石破悲報】1時間働いてビッグマック🍔2.2個、2.5個以上の米国や英国に見劣り、5年前比0.2個減…「スマイル」も安いジャップ [305513585]