パソコンのキーボードって粗大ごみなん?おかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/09(土) 13:34:12.36ID:RvGYtEEq0
300円もすんぞ
34それでも動く名無し
2022/04/09(土) 13:54:54.47ID:y1EXY8Qj0 ぶっちゃけ割ったり折ったりプラ用のノコで小さくしたら不燃でええわけで
2022/04/09(土) 13:55:32.12ID:e2/ItvjW0
23区やけどワイのとこは不燃やわ
36それでも動く名無し
2022/04/09(土) 13:56:17.84ID:yYzqgPc+0 家具も細かく切断して分散させて袋に入れたら実はオーケーなんだよ
2022/04/09(土) 13:57:27.85ID:g7R62qX10
>>25
へし折ったあとにハンマーで砕けばええねん
へし折ったあとにハンマーで砕けばええねん
2022/04/09(土) 14:00:07.62ID:SQI3YVeM0
自治体による定期
ちなワイはごみ担当や
ホンマ困るでな
ちなワイはごみ担当や
ホンマ困るでな
39それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:00:39.50ID:dXe1oQ9I0 蒲田民か?
40それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:00:58.66ID:sTOe1bjL0 ゴミ回収業者のアドセンスクリックお願いします。
41それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:02:00.53ID:U1WUbGze0 ホムセンでノコギリは買っとけ
2022/04/09(土) 14:02:42.45ID:JxwvTN790
燃えないゴミに汚いもん突っ込まれるよりは燃えるゴミに雑に突っ込まれる方が良いんだっけ
43それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:03:00.51ID:a1T/pwp90 鉄板入ってると面倒やしな
44それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:03:50.18ID:3DvZLj3S0 ワイのとこは50cmまでやからキーボードもセーフやな
2022/04/09(土) 14:04:05.44ID:0Cpmqx860
小型家電回収ボックスやな
自分の自治体には無くても近隣にはあるやろ
自分の自治体には無くても近隣にはあるやろ
2022/04/09(土) 14:04:45.01ID:g7R62qX10
47それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:06:30.03ID:ertF6Oqsp プラスチック燃やさんから炉の温度下がって悪循環なんやろ?
48それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:06:42.64ID:hBxZWOPy0 川崎ってなんでも持って行ってくれるって以前なんjで聞いていい街だなと思った
49それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:07:20.67ID:g4/Slsx50 大阪やけど割りと適当でも持っていってくれるわ
2022/04/09(土) 14:07:58.33ID:oQU0hv8c0
割れよ
51それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:08:01.19ID:N6QXsEAK0 普通ピープルズエルボーで割って分別するよね
52それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:10:31.18ID:3xKuG89y0 バキバキにしたらプラやから燃えるやろ
53それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:11:26.51ID:5Js12O4S0 分解するために丸のこあると便利やぞ
これで死体処理も楽々や
これで死体処理も楽々や
54それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:12:41.44ID:B4a4sELw0 工具買って時間掛けて分解する手間考えたら300円は安いと気づく
55それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:13:11.70ID:yrnCF5UH0 >>24
バラせば可燃ごみだったのに変わったんやな
バラせば可燃ごみだったのに変わったんやな
56それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:13:19.97ID:y1EXY8Qj0 塩ビのパイプ切るために買ったプラ用のこ重宝してるわ
年に一回使うかどうかやけど
年に一回使うかどうかやけど
57それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:13:55.56ID:y1EXY8Qj0 プラが可燃か不燃かも自治体次第や
2022/04/09(土) 14:14:04.80ID:0Cpmqx860
糸ノコは引っ越しのときに重宝したな
2022/04/09(土) 14:16:18.33ID:OOvJGfZEa
バキバキにしてプラゴミでええやろ
60それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:17:02.63ID:kEgKNwNy0 わいんとこはぶっこわして袋に入るサイズにすりゃ不燃かもえるごみでだせるわ
61それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:20:02.11ID:VbDkaNeQ0 ハードオフに行けば引き取ってもらえるぞ
運が良ければ金も貰える
運が良ければ金も貰える
2022/04/09(土) 14:22:25.31ID:0gucXlmSd
ゴミの回収場所に置いとけばそのうち誰かが持っていってくれるやろ
2022/04/09(土) 14:26:46.25ID:O3/NAu3bd
小型家電回収ボックスの中の人ワイ、モバイルバッテリーや乾電池を入れる阿呆にお怒り😡
2022/04/09(土) 14:28:17.09ID:0Cpmqx860
>>63
モババ駄目なん?🥺
モババ駄目なん?🥺
65それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:29:01.29ID:y1EXY8Qj0 ハードオフって秘境すぎるよな
金払って処分するようなゴミPCが数万だったり、サントリー角瓶やフォーローゼスをショーケースに入れてんの
アホしかおらんのやな、あっこらの店員
金払って処分するようなゴミPCが数万だったり、サントリー角瓶やフォーローゼスをショーケースに入れてんの
アホしかおらんのやな、あっこらの店員
66それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:29:23.28ID:fGMXwp33d てかさ大抵のものは燃え尽きるんだから燃えるゴミでよくね?
ゴミだから差別しますってちょっと今の価値観と合わねーわ
ゴミだから差別しますってちょっと今の価値観と合わねーわ
67それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:33:52.59ID:QaCtTfM5a 4月なってからゴミのルールまた面倒になったわ
複雑すぎんねん
こまめに袋わけてゴミ出しする方がよっぽど悪やろ
複雑すぎんねん
こまめに袋わけてゴミ出しする方がよっぽど悪やろ
2022/04/09(土) 14:41:34.46ID:OOvJGfZEa
69それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:42:41.89ID:Q4ikk5x8a いやそこらへんに捨てろや
70それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:46:04.97ID:KCQKPeJb0 ばれへんやろ
バラして捨てろ
バラして捨てろ
71それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:47:27.90ID:F+O3cUQO0 バラして捨てても粗大ゴミなんか
どんな理屈や
どんな理屈や
72それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:47:48.54ID:c26ETo7Kd >>63
何やったらええんや
何やったらええんや
73それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:50:22.62ID:y1EXY8Qj0 電池は可燃でも不燃でもねーよ
74それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:51:54.76ID:okuCyHRod 普通サンダーでぶった斬るよね
サンダー持ってない底辺家庭は知らん
サンダー持ってない底辺家庭は知らん
75それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:51:55.43ID:KfOiR00Y0 ワイのとこ粗大ごみ無料や
76それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:52:44.45ID:gbvIKNds0 >>30
こどおじはゴミ出ししないからな
こどおじはゴミ出ししないからな
77それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:53:14.86ID:y1EXY8Qj0 >>75
大きいのでも?
大きいのでも?
78それでも動く名無し
2022/04/09(土) 14:53:33.08ID:KfOiR00Y0 >>77
ベッドも無料や
ベッドも無料や
2022/04/09(土) 14:58:24.06ID:/g63yVp/0
ゲーミングチェアとかそのままやと金持ってかれるけど
分解したらそのままいけたわ
分解したらそのままいけたわ
80それでも動く名無し
2022/04/09(土) 15:00:54.44ID:K8/Nu+8l0 ばれやしないからそのまんま燃えるゴミに突っ込め
81それでも動く名無し
2022/04/09(土) 15:02:20.71ID:y1EXY8Qj0 >>78
周り回って税金で負担しとるわけやけど楽っちゃ楽やな
周り回って税金で負担しとるわけやけど楽っちゃ楽やな
82それでも動く名無し
2022/04/09(土) 15:03:46.45ID:xc1HMqul0 市役所とかの電子機器回収はいかんのか
83それでも動く名無し
2022/04/09(土) 15:04:17.11ID:Akg4Uets0 燃えないゴミって括りないんか
うちの自治体は燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源物、粗大ゴミやな
うちの自治体は燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源物、粗大ゴミやな
84それでも動く名無し
2022/04/09(土) 15:07:41.73ID:qTjvT6U40 大阪なら袋に入れて普通ゴミの日にポイーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】実質賃金、3年連続のマイナス [256556981]
- ドラクエの呪文ひとつだけ使えるようになるなら何がいい?
- 安倍晋三氏、Skyrimプレイヤーか(ソースあり) [928194223]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- でも生活保護受給者に税金使われるくらいなら、ガサ難民支援に使ってくれた方が嬉しいよな [843417429]