探検
NPB「延長12回までに戻しました!」←なんのメリットもないことが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/09(土) 21:35:16.39ID:HYzRvkbjd
全てが無駄
2022/04/09(土) 21:55:50.17ID:znzfvsRy0
うおおおおおお延長だああああああ、とはなるけど引き分けかよつまんねってなるのがキツいわ
タイブレークでも勝敗は決した方がいい
タイブレークでも勝敗は決した方がいい
66それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:55:52.13ID:qxeo+C0Q0 12回まで投手注ぎ込んでこその引き分けや
9回引き分けなんて引き分けちゃうわ
9回引き分けなんて引き分けちゃうわ
67それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:56:13.79ID:Gs6WXZOHd68それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:56:21.41ID:KlhDFCPua >>59
意味わからん
意味わからん
69それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:56:34.85ID:9KACqMeE0 タイブレークが一番いらん
トーナメントじゃないし
トーナメントじゃないし
2022/04/09(土) 21:57:00.01ID:OEbnOXEh0
9回に追いついて12回で逆転してたやん
71それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:57:25.33ID:jL9LxdeE0 延長やるならケリつけるまでやるべきだろ
そうじゃないなら9回まででいい
そうじゃないなら9回まででいい
72それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:57:28.25ID:DVzX6RRL02022/04/09(土) 21:57:33.45ID:ljpBZjWp0
10回打ち切りがいい
2022/04/09(土) 21:57:49.00ID:v1JhE+720
>>69
レギュラーシーズンでタイブレークはさすがに違うよな
レギュラーシーズンでタイブレークはさすがに違うよな
75それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:57:49.44ID:co22MNAyp リリーフが疲弊して次のカードボコられやすくやるぞ!
駆け引きも大切になってくる
日ハム戦で手を抜かずに勝ちパターン使うか使わないかなど
駆け引きも大切になってくる
日ハム戦で手を抜かずに勝ちパターン使うか使わないかなど
76それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:57:56.75ID:LYLnTIKj0 延長って表裏でほぼ毎回投手交代してテンポ最悪だから10回まででええわ
77それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:57:59.41ID:wOpYztI+d 引き分け量産はほんまクソやろあれ
後世で多分2021シーズンは黒歴史扱いされとるわ
後世で多分2021シーズンは黒歴史扱いされとるわ
2022/04/09(土) 21:58:13.37ID:RuGqHUWE0
11回からタイブレークでええよ
79それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:58:14.13ID:snpj/yKM0 延長12回に五失点でもすればまあまあ面白いけどそこまでつまらん時間が4時間続くわけやからな
打ち切りが一番ええ
打ち切りが一番ええ
80それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:58:19.34ID:XVQTX76+0 延長肯定派はシーズン終盤でも同じ事言えるかな?
中継ぎボロボロになって胃がもたないぞ
中継ぎボロボロになって胃がもたないぞ
81それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:58:31.43ID:Dl+RuFzt0 やっても10回まででええわ
チンタラ試合時間間延びさせよっただけってのがコロナ禍でよう分かった
チンタラ試合時間間延びさせよっただけってのがコロナ禍でよう分かった
82それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:58:35.71ID:M1DzA6rf0 10回からタイブレークでええわ
無駄に長すぎ
無駄に長すぎ
2022/04/09(土) 21:58:52.23ID:dVA80SXLd
西武勝てそうやな流石にこれは
84それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:58:58.14ID:jh0e5HSX0 リーグ戦やのに引き分けにしない意味分からんしな
85それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:59:02.99ID:Gs6WXZOHd >>69
確かにいらんわ
確かにいらんわ
2022/04/09(土) 21:59:13.81ID:v1JhE+720
2022/04/09(土) 21:59:25.77ID:O8NNt+wEM
延長ありで喜んでるのは懐古爺だけなんだよなぁ
88それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:59:30.60ID:d3Lh8++U0 西武勝たなきゃ客がかわいそう
89それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:59:35.33ID:z6YRgNq60 12回までやって負けか引き分けになると時間無駄にした感じがして余計に腹立ってくる
10回までなら9回で負けたのと大して気持ちが変わらない
10回までなら9回で負けたのと大して気持ちが変わらない
90それでも動く名無し
2022/04/09(土) 21:59:43.90ID:Y3LMh0kqa 延長はゴールド制にしないで
12回まできっちりやったら良いんじゃね
12回まできっちりやったら良いんじゃね
91それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:00:29.76ID:d3Lh8++U0 12回裏でバント失敗する奴wwww
92それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:00:40.01ID:wOpYztI+d タイブレークとか言ってるのは成績記録上の弊害考えられんアホやろ
93それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:01:08.15ID:sa65cesG0 普通28回日没コールドまでやるよね
94それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:01:24.54ID:Lq53wS0xd これ加古川にすんでるひともう帰れないやろ
95それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:01:50.50ID:GwVK9kuZ0 早期打ちきりだと早めに投手つぎ込めるチームがかなり有利になる
96それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:02:10.68ID:LITk2NzM0 イッチ明日は虎1グランプリやで早く寝るんやで
97それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:02:11.99ID:HN6ClYkO0 もう2回も食らったけど見るのがしんどいんじゃ
98それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:02:14.14ID:xlgVESGj0 アホみたいな試合しまくって大活用してるとこあるやん
99それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:02:24.73ID:co22MNAyp カネコに代打いないってキツくない?
100それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:02:29.00ID:jh0e5HSX0 >>95
つぎ込めるチームって何?
つぎ込めるチームって何?
101それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:02:45.89ID:sF8tNWk60 引き分け嫌いやわ
引き分け多いとサッカーと一緒じゃん
アメスポは勝負決してなんぼやろ
引き分け多いとサッカーと一緒じゃん
アメスポは勝負決してなんぼやろ
2022/04/09(土) 22:03:07.87ID:dVA80SXLd
西武さぁこの試合はなんだい?
103それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:03:22.61ID:d3Lh8++U0 うわゲッツーで終わりかよ
104それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:03:54.84ID:9QN9MLMGp >>99
代打要らんかったわ
代打要らんかったわ
2022/04/09(土) 22:03:58.64ID:V4R6IIE40
なーんで中村に代走だしたんかなあ
106それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:04:14.57ID:co22MNAyp これは酷い
最後まで球場いた観客に謝ってほしい
最後まで球場いた観客に謝ってほしい
107それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:04:23.04ID:DVzX6RRL0 お客さんあってのプロ野球やから
従来の延長を守ることで得られるものも当然ある、タイブレーク導入で新規が入ってくる確証はないからな
記録を維持するかどうかもまた判断材料の一つに過ぎないとワイは思う
従来の延長を守ることで得られるものも当然ある、タイブレーク導入で新規が入ってくる確証はないからな
記録を維持するかどうかもまた判断材料の一つに過ぎないとワイは思う
108それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:04:35.44ID:Ht54QZBO0 貧打で引き分けとか最悪だしな0-0だったらタイブレークとかにしてや
109それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:04:52.07ID:TqSiDXNb0 12回まで0-0の試合見せられた西武ドームの客…
110それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:04:57.98ID:+GrH2XRF0 実際引き分け減りまくってるやんけ
去年の今頃ってどんだけ引き分け出てたっけ
去年の今頃ってどんだけ引き分け出てたっけ
111それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:05:01.99ID:rn++xODX0 何も起きなかったなー
つまらん!
つまらん!
112それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:05:17.02ID:DVzX6RRL0 大事なのは今日ここまで残ってくれた現地組や見てたファンが「よし、これからも行こう、見よう」と思えるかや
113それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:05:17.60ID:CRIhlM3U0 テレビで見る時はいいんやけど現地行った時の延長は最悪よな
114それでも動く名無し
2022/04/09(土) 22:05:18.74ID:Inp8Utkmx 一昨年みたいに10回までがいいかもね
12回までだと長すぎるし9回までだと決着つけてほしいって気持になるから
1イニングだけ延長ってことで
12回までだと長すぎるし9回までだと決着つけてほしいって気持になるから
1イニングだけ延長ってことで
2022/04/09(土) 22:05:26.29ID:yb+3Dn6da
西武ドームで延長引き分けは観客辛すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★4 [ひかり★]
- 広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」 [ひかり★]
- 【米高騰】スーパーのコメ平均価格 12週連続値上がり 農水省 [シャチ★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]
- フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 [冬月記者★]
- 江頭2:50、今回ばかりはガチでダメかもしれない・・・ [931948549]
- 権力を笠に着て好き勝手やってた連中が自滅してくのが最高に氣持ちがいい現象に名前を付けた [441978185]
- アメリア・イギリス・フランス「日本のテレビ局フジテレビで人権侵害問題!!」中国「ほーん」
- 【動画】フジテレビの記者会見、なかなか見応えあったけど見たか?
- ニートワイ、焼肉食べ放題に行きたすぎて泣く
- 立川志らく、「中居正広叩きは正義の暴走」 [147827849]