X



【悲報】今年のプロ野球直近30年で最悪の客入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:13.98ID:vZgf23AO0
セ・リーグ平均観客動員数2万6476人(直近30年でワースト)

パ・リーグ平均観客動員数1万9902人(直近30年でワースト)




客が戻ってこない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:00.76ID:e6zmu7Cc0000000
>>68
それって名古屋の球団も一緒やんけ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:04.90ID:rs0Iya/K0
>>91
ソースは主観は草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:15.46ID:0Qyue+pV0
アスレチックスとかいつ見てもガラガラなのに放映権料でやっていけるんやぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:36.12ID:J7U+i2Jp0
応援歌歌えないのに外野いる奴らはなんやねん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:45.61ID:rs0Iya/K0
>>93
いやいや野球民はいまこそ危機感もたないとやばいだろ
プロ野球終わりかねん瀬戸際やん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:49.38ID:tbOg7LdBa
>>78
興行的にどうのこうの抜かして理不尽ルール導入したけど結局こういう思考の客が増えたら本末転倒すぎて笑えるわな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:55.61ID:/dsIDus+d
起爆剤で阪神と横浜やカープを八百長で日本一にしたら地元喜び爆発で潮目変わるよ
なお現実はソフバン巨人独走でどっちらけ馬鹿みたい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:59.81ID:jMKY/doyr
>>86
正直BS各局の巨人戦とそれ以外の試合の扱い違いすぎるの笑うわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:59.95ID:dXdBQicBa
鈴木誠也がメジャー行っちゃったってのが一番の要因やな
ただでさえ人気になる主砲タイプの選手がメジャー行っちゃうと魅力がギュインと下がるのよね
日ハムも主砲が出てったから魅力全減やし主砲タイプがいなくなるのは球界にとって人気大損失
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:17.60ID:XYMFQIagM
応援団もさぁコロナに合わせた拍手だけで盛り上がるようなチャンテ作れば良いのにな
リズム取りにくいチャンテとか使うなよアホちゃう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:43.82ID:6iiYKtUjd
>>98
パは濡れスポみたいな成績やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:16.86ID:rs0Iya/K0
今のプロ野球は観客動員一点集中のビジネスモデルなんやからここが終わったら待ってるのは死や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:41.36ID:J7U+i2Jp0
テレワーク普及して仕事帰りに野球見なくなった
コロナ禍で収入減ってスポーツ観戦してる余裕ない
2年の間に他の趣味見つけた
こんなもんやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:45.65ID:L39WmrBDd
メジャーは景気ええけどNPBはどんどん年俸格差広がりそうに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:48.13ID:vXdVtuOJ0
声出し応援の連帯感が欲しくてスタジアムに行ってんやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:54.56ID:hsmqTi6O0
>>97
実数数えてない時代の数字持って来てる方がガイジ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:02:57.10ID:LBCmgzvWH
今日甲子園3万8000人やったみたいやぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:28.22ID:z/+85aVMa
投手戦やめろ
全員打たれろつまらんわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:32.57ID:+TjuQ+gwM
コロナ前みたいには戻ってこないみたいに言うとるけど今がまだコロナ禍だろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:42.62ID:MHNR4CTo0
神宮のダイナミックプライシングもひどい
値段表示、ポチるまで表示されないのはメチャクチャだよ

どの席がいくらなのか全くわからん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:47.20ID:rs0Iya/K0
>>113
阪神戦だけやわ入ってるの
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:48.22ID:JubEEZvta
プロ野球って9月以降で十分じゃねる
そこでCS出るチーム決まるし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:03:49.70ID:IUEUNPw30
だって応援歌うたえないとつまんねーだもん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:04.16ID:ox+0nhVF0
セ5球団とソフトバンクは普通に入ってるから余裕やん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:29.82ID:rs0Iya/K0
>>115
戻ってくる保障がないから問題なんだろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:43.69ID:VAQfes/+M
Aクラス決まったら教えて
それまでいちいち見ないわ時間もったいない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:44.30ID:/15O2uhA0
足運ばないことに一貫性ついたからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:49.85ID:XXMrhBxtd
コロナ禍だからって言うけど以前と比べたらガンガン外出して旅行してる奴も増えててライブとかは普通に埋まってるし純粋に減ってる感じあるけどな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:57.27ID:R8jfs+Ap0
大阪桐蔭より広島の方がヒットで出塁、バントで進めて
相手エラーの間に果敢な走塁で得点!な
ジジババが好きな高校野球しとるし
観客増やすために高校野球ファン取り込めよ
中日もいけるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:18.79ID:He/EekE7M
阪神ファンは頭おかしいからな
普通こんなに負けてたら試合見に行かんやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:20.22ID:SG1dcBHda
見に行くとしてもCSとか日本シリーズだけでええやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:23.24ID:/z4kJrLP0
はっきり言って今年はマジで面白くないからな
離脱者多いし珍が芸術的なところを除いたら見所ないしな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:30.39ID:xuzRs4VU0
一回離れちゃったからいいやってなってるやつ多そう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:35.92ID:iksNUrAl0
在京日本一、BIGBOSS
コイツらが客入り酷いのが救えんわな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:49.06ID:yNzn8zr90
>>120
ここ日本なのにそういう論理って意味があるのか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:05:51.04ID:KPzjbzW00
土日は普通に入ってるやん
イッチは何がしたいんや?
野球叩きたいだけ?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:00.37ID:K44/xIl+0
そりゃそうやろ
制限無しが決まったのは開幕直前やし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:04.17ID:J7U+i2Jp0
ワクチン割引ないの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:41.14ID:rs0Iya/K0
>>121
巨人→東京ドームで2万5000人割の異常事態
中日→コロナ前比平均9000人減
広島→コロナ前比平均8000人減
便器→コロナ前比平均9000人減



阪神と横浜くらいだぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:41.70ID:he8M4N7tM
CS出るための予選会だしどうでもいいよ
順位決まったら教えて
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:06:44.29ID:IUEUNPw30
>>106
手拍子だけじゃつまらんよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:18.10ID:uAIdMSOVa
ハムと阪神の客入り平均それぞれのリーグから差し引けば平均増えそうやけどどうなん?
阪神は負けてるけど元々の数多いから逆に減る?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:24.58ID:0nVVxzfs0
>>10
調教済みだからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:38.81ID:rs0Iya/K0
>>134
1万そこらが2試合もあるんだよなぁ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:48.21ID:J7U+i2Jp0
応援歌歌ってはしゃぎたいのに手拍子とかおもんないやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:57.26ID:KPzjbzW00
そもそも今までが異常なだけ
ほぼ平日開催で全球団平均2万入ってることに慣れてるだけ
冷静に考えたら異常なことだから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:09.81ID:FP5XgOZ+0
選手が感染していちいち離脱するのもダルいよな
しかもほぼ全員無症状だし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:19.76ID:tbOg7LdBa
>>126
従来の思考停止から抜け出して無駄に気づいたってことや
Vやアイドル趣味と同じで自分の人生には毛ほども影響しないことに対してかけてきた金と時間と気力を計算したらアホらしくなる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:27.62ID:rs0Iya/K0
>>141
12球団全部平均落ちてるのにそんなわけないやん
0151それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:46.98ID:qE4KkV9ZM
>>147
ほんこれ
若年層に感染してもほぼ無症状か風邪程度の症状なのに今だに過剰反応してるのはハッキリ言って異常だ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:10.36ID:TJ6lJUZPa
他のスポーツも客足遠退いてるしコロナで冷や水浴びせられてコアなファンの熱が冷めちゃったんやろなあ
別にスポーツ観戦以外もこの世に楽しい事は溢れてるんじゃねと
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:24.69ID:VieQhpSaM
時間無駄やから10月からしかまともに野球見ないわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:35.10ID:IZgWzrvJ0
月1で現地ワイ、コロナ前後で全く同じペースで行き続ける
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:52.24ID:IcMeQfCU0
間空けて座りたいのに自由席無くなったわ、いきつけの球場
もう行くことないかも
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:28.81ID:3AwkoKbC0
ハムがね・・・
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:32.34ID:b0irRVZ0p
この前ライブ行ってきたけど満員やったで
野球飽きられてるんちゃうか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:41.91ID:hsmqTi6O0
しょうもない掲示板に張り付いてる奴が時間の無駄とか言ってて草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:48.98ID:IUEUNPw30
>>147
無症状コロナ離脱とかシラケるよな
横浜は試合自体中止にしちゃってるし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:10:58.68ID:He/EekE7M
神宮スッカスカやから快適やわ
パカパカ点入るし見てて一番楽しい球場やわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:37.46ID:0nVefH3q0
観戦バブル弾けちゃったんやろな
フェスとかはどうなんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:11:37.80ID:rs0Iya/K0
>>157
勝ちまくってるソフトバンクですら9000人減ってるんだよなぁ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:00.24ID:LPIRR+jia
毎日3時間同じもの見て飽きないとかガイジなのか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:00.79ID:IZgWzrvJ0
>>161
中日ファンか?
ヤクルトは神宮で打てへんし最高やろな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:36.64ID:LUC5sQVx0
大声出してラッパ吹いて風船飛ばしまくってた普通の日常が非日常になってしまった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:40.24ID:SwwmBQDgM
野球選手って不要不急なのに金もらいすぎ

金落としたくないわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:40.94ID:yNzn8zr90
>>165
ネット掲示板も同じようなものだと思わんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:12:51.66ID:BVvkpKrYd
佐々木とかこんなオワコンリーグおらんではよメジャーいけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:13:42.66ID:IZgWzrvJ0
外野行かないでバックネット行く頻度増えた
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:09.18ID:3Mf4IX8rd
>>120
あのここ日本です…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:10.54ID:RBD8lhdg0
同じようにコロナ初期に槍玉に挙げられたライブハウスやクラブも閑古鳥で閉店が続いてるって記事があったな
その時の経営者のインタビューいわく「2年間も自粛ムードが続いてライブハウスに行くという選択肢が消えてしまったから客足が戻らない」って事

スポーツ観戦もそうだけど一度習慣が消えてしまうとなかなか元には戻らないで文化自体が衰退していくんや
若者を標的にして自粛を煽りまくった尾身や百合子の罪は予想以上に大きいと思うで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:11.24ID:qtrwiNX/d
【朗報】アトランタブレーブスさんコロナ禍なのに球団最高売上を更新する


やっぱ放映権ってすげえわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:20.99ID:SwwmBQDgM
なんか値上げ多いしとりあえず野球観戦カットする
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:28.41ID:Rx3BsA8n0
>>15
正直「今までの生活に戻す」ではなく「新しい様式を見つけて今まで通りの売り上げを立てる」ようにしないとあかんとおもう

コロナ禍前と違って密集では感染リスクが高まったり、そもそも手洗いうがいすらしてない不潔な人が多かったと認識してしまった以上、それを嫌がる人は3密環境にはいかないだろうし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:42.32ID:kuxteBUb0
>>152
逆にギャンブルとかゲームとかは元気よな
やっぱ外出るリスク回避が未だ根強いわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:48.16ID:WlcBvBeXa
単純に今まで行ってたやつの何割かが
コロおじコロおばなんやろ?

ワイもあんなギューギューの席まだ座りたくないし
競馬場の指定席くらいのゆとりほしいわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:57.88ID:yNzn8zr90
>>175
欧州サッカーでもそういうファンがいるってニュースあったしどの世界もある程度はそうなのかもな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:11.17ID:BIZ3Ix5O0
メジャー行くの禁止にしろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:12.22ID:OL69MCth0
会社でまだ普通に体温チェックとかやらされてるし、在宅推奨続いてるしまだ日常は戻ってないって感じなんだけどね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:23.31ID:KiJ87HB20
>>176
なんであんなところが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:23.84ID:+57U5Amk0
生活に余裕がないんだよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:26.63ID:YBzJBsXz0
>>168
余裕ない人増えてこんな感じの思想強まってきてるよな実際
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:27.23ID:tbOg7LdBa
>>168
これはマジで見直すべきや
しょぼい政治家や公務員ぶっ叩いてる割に世の中の需要と供給はまだまだ狂ってるで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:32.87ID:qtrwiNX/d
>>183
こんなオワコンリーグに縛りつけてどうすんねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:37.28ID:WlcBvBeXa
>>177
この2年全然金使ってないのに
まだカットするんか…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:49.28ID:KPzjbzW00
>>176
MLBは今シーズンどこもめっちゃ客入ってる
日本人とアメリカ人の国民性の違いもあるやろうなあ
とにかく日本人はバカなくらい真面目だからなあ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:15:56.36ID:uUbMQdJ60
なんか客層も変わったライトスタンドとか家族連れ増えとる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:03.10ID:Rx3BsA8n0
>>175
習慣だけならいずれ戻るけど、3密が不潔でリスクある行動って認識されたから、しんどいと思うで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:09.83ID:TJ6lJUZPa
勝たずに客入るのが理想の球団って誰の発言やっけ
阪神はそれ実現しとるな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 00:16:11.41ID:3LdZaxEc0
声も出せんなら別に中継でええかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況