2それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:55:58.21ID:aZd4Y8R00
これでよう勝てるな
4それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:57:28.74ID:LSHc7E1ma
ガチでたこ焼き骸骨の準備始めてそう
6それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:59:03.17ID:qyW2oU+K0
佐々木が失敗した世界線
7それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:59:04.06ID:JLFxs6lv0
アンチおつ
今の阪神ではマジで投げられるだけで貴重や
8それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:59:22.04ID:s0H4L1+b0
だから大人しく中日だけ相手にしてりゃいいのに
9それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:59:25.52ID:VRzifGV4p
毎年この数字なのに今年は違うと言っている
あすなろ白書定期
10それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:59:47.48ID:JLFxs6lv0
11それでも動く名無し2022/04/11(月) 03:59:56.51ID:9rYTG3ua0
他所で復活されたら困るしこのままやろな
悲しいね
12それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:00:51.74ID:PklhxZkP0
藤浪晋太郎やね
13それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:00:56.12ID:tQChBedD0
ほんま何年同じこと繰り返してんねん…
15それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:01:50.72ID:ZgvThmfI0
万年2軍選手みたいになっちゃったな
練習しないからや
17それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:02:00.47ID:Ik/Y4Vep0
もう開放してやれよ可哀想だわ
18それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:02:42.37ID:JLFxs6lv0
今の時期の防御率は変動しやすいからアレやけど
ストレートの被打率がここ3年で2020年の中継ぎを除けば3割くらいで一定しているのがアカンわ
しかもこれでも与四球率は下がってるんだよな。つまり単純にストレート打たれてる
19それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:05:29.23ID:AN7a8plk0
なお秋山がそれ以下で抹消されたから青柳帰ってきても藤浪先発ローテ続投な模様
20それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:05:54.52ID:3ZJOFPJY0
死球は?
21それでも動く名無し 2022/04/11(月) 04:05:55.47ID:I821BmYz0
秋山が崩れてガッツポーズしてそう
まじで
22それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:06:04.16ID:2dl+e6wL0
>>18
これ
でも掛布とかのアホ解説がストレート投げ込めば良いとか言うからむかつくわ 23それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:07:04.47ID:n+2l7Ieh0
速さだけはナンバーワンクラスだったのに
なんかもっと速いやつ出てきたしなぁ
もうあきらめろよ
球速いだけの糞投手なんて山ほどいるだろ
25それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:13:21.81ID:KncYqJXG0
中日は抑えられるぞ
26それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:13:59.17ID:Dcb6wB130
フォームは昔に近付いて来てるし
ええんちゃうかなって思うよ
もう2段階グイッと前に出れたら戻るんちゃうかな
27それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:14:17.77ID:q1GC81ON0
そもそも死球がとか言ってる裏で普通にずっとボコられてるからな
たまに死球出す代わりに0点台とかなら阪神だって使うわ
28それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:14:25.63ID:WhySJcsdp
今年はまだ享年よりはマシやで
29それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:15:55.45ID:KWHDJhuW0
メジャー行ったら案外通用したりしてw
30それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:17:36.76ID:Dcb6wB130
たぶん1人じゃ戻せないから中西が必要な気がするが
バカの酒飲みやし
もう昔の藤浪なんて忘れてるかも知れんけどな
32それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:18:29.56ID:BnzZnem6M
意地でもこいつをトレードに出そうとしない阪神
プライドが邪魔してるんか?
ストライクさえほっとけば打たれないって言ってたのに
普通にストライク打たれるよな
34それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:19:28.49ID:Dcb6wB130
>>32
最後の賭けの中西を待ってるんやで
岡田が監督になったら勝手に付いて来るやろ 藤浪に限らんけど球速速くてノーコンってのはよくいるけど球速速くて制球良いってどうなっとるんやろな
36それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:23:05.67ID:Ywjmkunz0
阪神なら平均ちゃうの
37それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:23:08.43ID:BbLrL61Cd
敗戦処理が一番向いてるやろ
38それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:23:32.34ID:ISrn1xHLd
もうただのしょっぱい投手なんよ
39それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:23:44.52ID:nzRVHVAx0
先発でホイップ1.87はヤバいやろ
40それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:24:18.28ID:7jIX7AxM0
中継ぎで復活しかけたときあったけど
あのまま続けるのアカンかったのか?
同い年のロッテ佐々木千隼コースで復活できんか
41それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:26:06.79ID:GY4JYr+zM
地味に糸原と並ぶ聖域やろ
42それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:26:22.78ID:U9rf7ijj0
43それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:28:27.41ID:hx+1ze260
今はセリーグのがいいバッター揃ってるからな
パへ行けば普通のローテ投手くらいは勤まると思う
44それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:28:48.34ID:c+OL0qTL0
ゾーンの中で暴れるくらいなら抑えられるけど
それから逸脱したノーコンってゾーンに入ると普通に打たれるよな
46それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:36:29.23ID:K2BQyvpUa
よう先発やってるな
47それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:37:19.69ID:cA4a3gKt0
なお佐々木に次ぐ平均球速の持ち主
48それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:38:37.27ID:cA4a3gKt0
なんで打たれるんやろなあ投げてる球は良さそうに見えるのにな
51それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:45:11.00ID:E4WfbTO00
割とマジで中西切ったの響いてると思うんやけどな
和田続投できんかった理由がわからんわ
52それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:46:34.10ID:/KDVdMaYM
53それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:51:47.83ID:RXjU64o10
もういい加減無理なものは無理と認めるのが大事やしよそにリリースして直るなら出せと思う
54それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:54:09.67ID:dp4oD5x7a
佐々木は2年間下で足腰鍛えまくって安定感を得た
ふじ、心当たりあるか?
55それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:56:43.82ID:cflhNezCd
たまにアウトローにズバッと決まるから期待捨てきれんのやろな
フォームバラバラなせいで再現性ないからもう無理やのに…
56それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:57:43.74ID:shzpnYSv0
阪神ならエース
57それでも動く名無し2022/04/11(月) 04:59:55.12ID:AehhmCBrd
藤浪見てたらシュート回転する球ってやっぱうんちなんやなって
アウトコースギリギリついた球が見事に真ん中に吸い寄せられるし
59それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:02:35.90ID:dzbaHCky0
まだローテに入ってるんかこいつ
60それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:03:20.40ID:InthTXeI0
人にぶつけてないからようやっとる
61それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:03:35.76ID:D0zwfOpX0
新地の顔なんでしょ
62それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:04:22.21ID:dSidaAgcM
>>57
木澤はシュートPになって延命しそうやけど藤浪はそれも無理かもな 63それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:07:45.48ID:cA4a3gKt0
3年連続二桁勝てたんやから何かがおかしなったんやろ
それは何なんや
64それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:10:30.95ID:lrHLn70rd
>>63
軽いイップスなんちゃう?
リリースポイントたぶんバラバラやろ 65それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:14:58.97ID:DMjqwv82d
最初の3年間はなんだったのか
66それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:32:06.15ID:rUiJ2B9pa
速球が武器なのにストレートを狙い撃ちされる男
>>65
高校時代で完成しててその貯金を3年で使い果たしたんやろ 8イニング連続失点してるのに何故かまだ一軍で投げてる
70それでも動く名無し2022/04/11(月) 05:43:28.65ID:kP5RE1Sc0
よくこれで勝ててるな
新垣や砂遊びと一緒やろ若手のときに活躍したノーコンは一度落ちぶれると這い上がれんのよ
言うて今年から勝ててた新人の頃に戻していく作業の年やと思うで
我慢して使い続けるべきや
今年のリーグ順位なんてもうどうでもええやろ阪神
73それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:03:01.85ID:ghRS97GW0
当てなきゃ只のバッピなんよな
棒球過ぎて
75それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:06:03.33ID:vdsMXvi0a
扱いに困ったドラ1同士でトレードやね
76それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:08:50.75ID:SojNdmii0
さすがに今年からは阪神ファンの期待も失った模様
77それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:09:56.45ID:SojNdmii0
78それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:13:16.57ID:UdjOEYsc0
3年目までは後3〜4年したらメジャー行くんやろなと思わせる成績やったな
79それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:13:19.34ID:R1ib5HNn0
リリーフで結果残してからじゃなくって本人の希望一つで先発やらせるってもうそんな時期は過ぎてもうたやろ
80それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:14:30.42ID:UbjC7LUpr
佐々木ばかり言われるけど藤浪も8回161投げてるからな
81それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:16:43.27ID:gs7wCcq4a
乱闘ありならヒーローなのにな
82それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:18:07.24ID:eC4WnVaf0
死球は減ったがまだノーコンやから甘く入ったのだけ選んで打てばいいだけになった
83それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:18:53.88ID:vdsMXvi0a
痛くない死球のやり方を東尾さんに習わなければ
プロ1年目からいきなり通用して天狗になったのがあかんかったんやろな
先輩西岡もいてそれを増長させた
85それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:19:34.78ID:WDSbQvw7M
>>44
コース隅行ってくれればええけど大体クソ甘やからな 86それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:19:54.75ID:rfHvwYbwM
今年の藤浪は違う(違う)
87それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:20:28.79ID:HcbVcXmK0
中継ぎで結果出てたやん
駄目なのになんでまた先発やってるんや
88それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:20:59.51ID:eC4WnVaf0
>>84
西岡中田翔鳥谷たちが藤浪英才教育してもうたからな
あのクルーザー写真はすごかった 90それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:21:57.44ID:3wn8HWre0
春夏連覇投手がこんなことになるとは
91それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:22:00.89ID:BQ4GmnX4a
相手に左ばかり並べて貰っての数字なのをお忘れなく
92それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:22:06.64ID:zvCtcm8Ma
制球とか関係なく普通に打たれてるからな
94それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:22:54.06ID:lTdZDoZB0
開幕投手やぞ
ドラフトキングの表紙で復活した豪腕みたいに取り上げられてたの草 どこがやねん
メジャー行ってほしいわ
ワンチャン向こうのボールが合うんじゃないか
97それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:24:14.46ID:3wn8HWre0
クビになる投手の成績やん
98それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:24:16.80ID:Z+b0Y31v0
脱力投法とかいうのほんまやめさせろや
あんな適当に投げてて抑えられるか
100それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:31:32.62ID:Z89mEPLQa
101それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:33:22.81ID:lFDmNYuz0
育てられない上に温情トレードすらしないカス球団
102それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:35:08.15
この戦績でも客寄せパンダにはなるから一軍残ってんだし
そらほかの投手もやる気出ないよ
104それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:36:55.60ID:vdsMXvi0a
阪神に今の藤浪を押しのけられるピッチャーおるんか?
106それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:38:35.66ID:aXpcC/Ny0
もう西武にくれてやったら
ノーコン豪速球タイプの扱いはなれたもんやろ
107それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:38:39.69ID:ohLxyx4nM
もう海老茶色の暖簾見えてきてるやん
108それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:40:57.28ID:Bu5jq4/Q0
>>43
ならなんで出してやらないの?
そういうとこだぞ 109それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:41:29.22ID:4xbgtweda
アマでの実績もそうやし素材としては佐々木朗希より上だったのにどうしてこうなったんや?
110それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:44:46.60ID:BQ4GmnX4a
トレードで欲しがる球団も無いだろ
まともに使えるか分からんし、人間性も疑問符付いとるのに
広島かソフバンに頭下げて獲ってもらって二軍か三軍の試合で完治するまで阪神戦で投げてもらうしかないやろ
112それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:46:45.06ID:c5ek7qoy0
キャッチャーが松川なら一皮剥けそう
梅野じゃ無理やわ
113それでも動く名無し2022/04/11(月) 06:47:37.07ID:ypm+XIjN0