X



クロノクロスリマスター、過去最低のリマスターに認定されるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/11(月) 11:18:19.29ID:qrLDESQI0
本スレより

有志の作成した不具合&仕様一覧

・PS版よりカクつきフレームレートが悪化(リマスターモード限定)
・常に入力遅延があるため操作感が最悪
・ボタンの反応が遅く戦闘中にコマンド受け付けない
・中村悠一にフレームレートがちょっと…カクカクすぎて気になるからと言われゲーム実況中止される
・ツマルバグはグリッド増えなくなるのは修正済み、成長率が初期形態のまんまなのは未修正
・マナ消失などその他バグも未修正
・1週目から0.5倍速と4倍速が使えるがPS版にあった2倍速がなくなる
・倍速状態だと自動で消える会話が一瞬で消えて読めない
・ルーレットやポーカーなどのミニゲームでは不正防止のため速度変更不可
・フルスクリーンは無理やり引き伸ばしてるためアスペクト比が変
・リマスターで追加の新仕様はBGMのみ、そのBGMもメニューでしか聴けない謎仕様
・steam版では設定しないとグラボを使わないので設定が必要
・またSteam版は初期言語が英語
・Steam版でDISC2への以降タイミングで50%くらいの確率でフリーズし進行不可となる
・Steam版でcdrom.dat等諸々のファイルが丸見え
・Steam版の特典壁紙を誰も見つけれない
・バグは修正できないけどポリコレ修正により色々なセリフだけ修正済み
tps://pbs.twimg.com/media/FP5ayT4WUAA9bqo.jpg
・「マヨネーのブラ」が「マヨネーのハラマキ」に変更
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:10.76ID:x2avddqt0
これは分かってたからええんやけど
LIVEaLIVEもこんなゴミみたいな出来やったら泣く
限定版予約してもうたのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:29.51ID:J5U9T4TUa
こんなんでライブアライブ大丈夫?🥺
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:29.95ID:gq/mt4RZ0
>>184
ゴミやったんか…
安くなったら買おうかと思ってたんやがな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:53.56ID:xKLhXlOqd
中村が途中で投げ出したことでお馴染みの
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:31.76ID:gq/mt4RZ0
ライブアライブはリマスターじゃなくてリメイクやしへーきへーき
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:32.23ID:NBIwfW4P0
>>186
ドラクエ3のHDリマスターも浅野チームやっけ
浅野働かせすぎやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:42.17ID:rYOOVNkh0
こうしてみるとリマスターリマスターアンドリマスターながら
ちゃんと遊べるスカイリムやGTA5ってやっぱすごいんかな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:47.85ID:2EOxC9/n0
スクエニのリマスターはことごとく低予算の小遣い稼ぎだからね
人柱待ちが基本よ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:02.17ID:vgGFA2y90
>>171
色々修正入ってオリジナル版にどうでもいいアニメとポケステを内蔵したくらいしか変わってない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:03.06ID:Jmb0CdblM
ひでえな、買わなくてよかったわ
そんなもんに金を払いたくない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:40.61ID:OdlIA6hkp
>>162
一から作り直した方が結果的にバグもなくなるんやろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:46:56.03ID:PEdxl/LQ0
PS1の作品って背景が1枚絵みたいな感じになってるんよな?
せやからリマスターでもキャラは高解像度化するけど背景はそのままなのがなぁ
だからやるならリマスターやなくてリメイクしてくれや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:26.35ID:NBIwfW4P0
>>195
河津対人要素とかソーシャル要素めっちゃ嫌ってるからな
FF11もパーティ組まず一人で遊びたかったとか言ってるし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:31.45ID:2Gb1O8QO0
>>149
スチーム版だけな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:40.13ID:OdlIA6hkp
>>186
浅野もブレイブリーセカンド出した頃はめちゃくちゃ叩かれてたのに完全に許されたよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:57.42ID:L3pSRSaCd
元々完成されてる製品にリマスターする事でバクや不具合とか負の要素をてんこ盛りにするとか流石スクエニすげぇよ

日本を代表するゲーム会社として誇らしいで🤗
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:58.83ID:gKfkQL+j0
リマスターじゃなくて移植でいいだろ
当時のものをそのまま現代のゲーム機で出来るようにすれば良いのに
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:06.12ID:ur0f3qSS0
非公式60fps化パッチとか作られてそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:10.46ID:T2B2kqM1r
>>194
ベセスダはユーザーにバグ修整パッチ出してもらってるのが常やしそう褒められたもんでもないやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:11.51ID:VMVJSKNZd
>>194
あれリマスターっていうかPCベースやから
性能に応じてグラフィック上げるだけでええしな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:11.96ID:u9ugZ+JJp
>>173
10は知らんけど11はDSとプレステでそれぞれ別の所が作っとる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:12.78ID:7hJX+LQc0
>>199
今思えば処理落ちと効果音がクソな以外は良移植だったな
その2つを直してまた移植してほしいわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:17.64ID:W8nHGLHmd
ラズリーが可愛すぎる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:49.22ID:gqhAz7Spd
>>57
この人ゼノギアスでもアートディレクターしてたよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:54.85ID:vJJxEbD00
ラストレムナントのPC版をスチームからなくしたのは許されない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:21.30ID:RBPeLXTY0
クリスタルクロニクルとどっちが最低なんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:25.03ID:2Gb1O8QO0
>>167
期待したらあかんで
ガチで発売日は様子見しといたほうがええんちゃうか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:55.15ID:rYOOVNkh0
VCなくなるし
そろそろスクエニはFF456のオリジナルを現行機で遊べるようにしろよ
GBのサガはコレクション出したやん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:58.39ID:7hJX+LQc0
>>216
クロノトリガー→ゼノギアス→ゼノサーガ→ゼノブレイドと
高橋とほぼずっと一緒に仕事してるからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:02.80ID:/X5zulF/p
ffオリジンはちょっと気になってる
ハクスラ系好きやから
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:03.27ID:sMNNM32QM
中村はすぐ酔うからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:19.82ID:OADys/X/0
ライブアライブのファンやけどもう諦めるわ
声付けてる時点で怪しいと思うけどどうせクソリメイクやろな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:24.94ID:gqhAz7Spd
>>170
サガは河津がスクエニに残ってるのがデカいやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:25.98ID:JlTfbI6u0
>>2

インディーズ以下やないかこれ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:27.54ID:2Gb1O8QO0
>>182
直近の作品でこんなんか…アホやろこれ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:50:32.54ID:DUhySNxR0
ゼノギアスのリマスターがでないのは
もしかしてリメイクの可能性あるのか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:04.11ID:OpK8SoeV0
サガフロは大好きなゲームだからリマスターは感動したわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:08.94ID:gqhAz7Spd
>>216
んでバテン・カイトスで初ディレクターやっけ
有能やな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:18.98ID:gqhAz7Spd
>>231
>>221宛や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:27.98ID:EoDBgVoJ0
ピクセルリマスターはタイトルによって露骨にやる気の差あるの草生える
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:36.94ID:55If1tCb0
駄作をリマスターしてどうすんねん
やるならリメイクやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:43.43ID:81IHYcWxp
スクエニのゲームで発売日買いは分の悪いギャンブルやろ
ましてやリメイクやリマスターなんて急ぐ必要もあんま無いし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:11.14ID:2Gb1O8QO0
>>180
ないやろ

クロノクロスリマスター発売予定が3年前やったんやで
3年延期してこの出来やで

https://i.imgur.com/GmKjaeg.jpg
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:18.07ID:gqhAz7Spd
>>229
リメイクならモノリスに外注してSwitch独占やと思う
リマスターならPSでも出せるけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:23.01ID:JlTfbI6u0
>>121
これに自分のサインこっそり書いて中古で売ったケンモメンの話すき
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:25.11ID:sySdk13C0
クリスティアーノロナウドかと思った
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:27.26ID:olM0P51gM
>>235
新作でも急ぐ必要ないやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:30.69ID:gqhAz7Spd
>>233
やる気あるのはどれや?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:37.72ID:gqhAz7Spd
>>236
無能
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:52:57.08ID:BCOeQxuya
クロノクロスって当時めっちゃ叩かれてたのにいつの間にか名作扱い受けてたよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:11.86ID:zvQ3UISuM
>>241
(´・ω・`)無いよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:11.96ID:gqhAz7Spd
ホンマに加藤が監修したんか?
ようこれでOK出したな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:28.95ID:gqhAz7Spd
>>245
😭
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:34.54ID:qOyHan490
>>154
チャージマン研!ですら時代にそぐわない表現がありますがそのまま配信しますってやってるで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:59.63ID:7hJX+LQc0
>>244
聖剣LoM
サガフロ2
クロノクロス
BGMと雰囲気は良いけどゲームとしては糞のPSスクウェア三銃士
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:54:14.41ID:vJJxEbD00
FF6はオペラ作り直してるし演出も一部作り直してるから気を入れてるな
どうせなら5以前を6の等身で作りなおしてほしい
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:54:20.07ID:gqhAz7Spd
いい加減過去の移植作品内容を修整するのやめろや
オリジナルのスタッフを愚弄してるやろ
表現の自由はどこへいったんや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:54:30.74ID:gqhAz7Spd
>>249
ベイグラントストーリーは?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:54:47.46ID:DUhySNxR0
>>237
余所でもいいから納得いく出来ならリメイク歓迎や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:55:06.14ID:+PvB3vZiM
FF5と6はリメイクスルーされてリマスターもゴミと冷遇されてるのはなんなん?
少なくとも3とんほられまくってる4よりは人気あっただろーが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:55:11.33ID:gqhAz7Spd
>>256
なんなら倍速とエンカウントなし追加して解像度上げただけのリマスターでもワイは買うぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:55:28.42ID:r1npy1I+p
サガはソシャゲも好調みたいやしスタッフ優秀なんやな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:55:42.15ID:7hJX+LQc0
>>256
他所というかオリジナルスタッフやん
モノリス以外に作らせるほうがよそやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:55:58.64ID:af2pQbX0p
>>242
最近はアップデートでの修正が簡単だから延期しないでそのまま出すってゲーム業界の友人が言ってた
延期するとその分金がかかるからしゃーないとは思う
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:07.28ID:7hJX+LQc0
>>259
ハチナイはぼろぼろなのになぁ…
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:24.62ID:l0VpYeosd
スクエニは様子見して良さそうなら買うぐらいで丁度いい
即飛びつくのは愚行
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:40.73ID:PEdxl/LQ0
>>257
出ててもDSやったやろうしなぁ
当時の路線もそれはそれで好きやなかったわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:40.99ID:+vM/0yqAa
クロノワロスやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:41.32ID:7hJX+LQc0
>>257
4は時田が凄く思い入れあるからやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:49.54ID:gqhAz7Spd
>>257
3はワンダースワンでやるはずやった初の2Dリメイクやし
4は時田がスクエニに残ってるからやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:51.13ID:/X5zulF/0
有能な人切っていった結果が今のスクエニなんやろ?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:56:54.48ID:81IHYcWxp
>>252
アレンジBGMとか毎回のようにコレじゃない扱いされてるよな
コンフィグでオリジナルと選べるタイプのならええけどそうじゃ無いのは完全にオナニーやわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:57:23.83ID:TKoz8M3y0
PSあたりのリマスターの方が適当やったのがバレやすい気がする
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:57:27.05ID:7hJX+LQc0
>>269
切っていったというかみんな自分で出ていっただけじゃね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:57:27.69ID:gqhAz7Spd
>>270
FF10や12は選べたな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:57:59.83ID:gqhAz7Spd
スクエニってまじで人おらんねんな
ノムリッシュや吉田酷使しすぎやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:04.45ID:kdMmLazMM
ガチで技術者おらんのやろな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:09.57ID:G38QwnGZ0
FFのピクセルリマスターもバグまみれやったんやっけ
リマスターってそんな難しいこと必要なんか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:12.91ID:af2pQbX0p
>>269
有能な人はさっさと独立するだけや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:17.96ID:81Yt6L7Ca
ピクセルリマスターの追加要素無いのはええとしても、あるのをストアから消すなよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:35.59ID:vJJxEbD00
>>257
5とか6レベルのゲームリメイクなんかしてたらFF7Rより終わらんからやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:37.76ID:7hJX+LQc0
>>271
PS時代はスクウェア社員の技術的には絶頂期で
再現が難しいかなり変態的なプログラムだらけなんやろな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:58:54.47ID:FSoiVRWJM
>>280
今の買わずに昔ので満足されたら悔しいやん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:59:00.28ID:COKxxuRb0
まじで買わんくてよかったわ
ほとんど覚えてないから懐かしみながらやるつもりやったけど、こんなん思い入れ強い人ほどがっかりするやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況