借金11に沈む阪神が、さらに試練の1週間を迎える。14試合でリーグ最低38得点の打線は、12日からの中日戦(バンテリンD)、15日からの巨人戦(甲子園)で大野雄、柳、菅野らの先発陣と対戦。強敵がズラリと待つ6連戦を前に、井上ヘッドコーチは「エース級ばかり当たるけど、そこでやっぱり殻を破っていかないと」と気持ちを込めた。
巨人戦では初対戦で攻略法が読めないシューメーカー、3日(東京D)に7回2失点の好投を許した赤星の先発も予想される。5日にセ・リーグ史上最悪の開幕9連敗で止めた後も1分けを挟み3連敗。4試合連続3得点以下の中、同ヘッドは打線の改造も「もちろん考えながら」と示唆した。
1番・近本と4番・佐藤輝は不動だが、オープン戦では3番・近本の形にも手応えを得ていた。その場合、1番は島田。開幕前に新型コロナに感染したが、9日に昇格後は代打で2試合連続出塁とアピールした。俊足の26歳はオープン戦で打率3割4分5厘と打力も成長。矢野監督が「1番に入ってくれたら、近本の3番はいける。足もあり、相手には嫌な打線」と期待していた布陣も見られそうだ。
既に首位の広島と8・5ゲーム差だが、10差以上からの逆転優勝も過去7度ある。最大差は63年西鉄の14・5。セ・リーグでは08年に巨人が13差、最近では16年に日本ハムが11・5差をはね返した。開幕から最下位独走と背景は違うが、逆に残り試合も多い。この6連戦次第でそんな前例の“デッドライン”も迫る中、打開策は必須だ。(安藤 理)
探検
【阪神】12日から試練の中日、巨人6連戦 大野雄、柳、菅野らエース級ズラリ【報知】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 13:43:22.88ID:fybIxz4IM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 ★3 [ぐれ★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★2 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に [Hitzeschleier★]
- 【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」 [おっさん友の会★]
- 石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策 [少考さん★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★3 [BFU★]
- 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が2900円超の大幅下落😱マイナス41万でパニック売りも😭 [441660812]
- 石破「ドナルド・トランプは何を言っているかよく分からない」 [358267739]
- 【朗報】NEXCO「ドライバーの良心に任せる」 試される日本人 [455679766]
- 【技術力】NEXCO「ETC復旧作業をしたら被害が拡大した」 [458340425]
- トランプ大統領、「国民は市場のことは忘れろ!」「インフレは大きな問題にならない!」 [935793931]
- 【悲報】鎧塚俊彦「大阪万博に対してネガティブな人も居るけどここまでくれば後は皆で全力で盛り上げていこう!」 [616817505]