X



【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:05.50ID:ep4vcKhz0
予行演習しとけよ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:16.47ID:ZSephSFM0
気まずいやつやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:17.18ID:obSif5an0
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:22.38ID:VATbVHKE0
あまりにもピエロすぎる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:22.69ID:7lLNbag60
そらそうなるよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:25.24ID:CGc9QZIl0
よほど恥ずかしかったんやろな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:35.14ID:DxNv1Isj0
数学の表舞台ってどこだよ??
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:42:53.05ID:pqRQwqvT0
清宮が悪いってことでええの?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:43:44.47ID:ynHt0hd80
望月新一ってすごい人なん?河野玄斗とどっちがすごい?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:44:09.12ID:7lLNbag60
これはフィールズ賞まったなし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:44:11.36ID:WG8DH8T9a
このシリーズのおぐちゃんの声ほんまええわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:44:31.22ID:F/v0bgnH0
ブンゲン
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:44:49.26ID:VATbVHKE0
ひゃだ・・・
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:45:03.89ID:CGc9QZIl0
>>538
比較しちゃいかんレベルやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:45:26.59ID:7lLNbag60
加藤くんの講演ほんと好き
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:46:13.19ID:ZSephSFM0
>>536
たかだか有限個ってなんや🤔
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:46:16.55ID:ynHt0hd80
>>544
でも望月新一って人結果出せてないんやろ?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:46:44.49ID:CGc9QZIl0
>>549
結果出しまくりやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:46:44.73ID:08wFGh61a
>>547
間違ってることを証明しないといけないからな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:47:16.09ID:VATbVHKE0
理解できそうで意味わからんこと言ってんな
+と×を決定的に分けるって
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:47:50.80ID:7lLNbag60
なんでもあり定期
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:48:01.54ID:ynHt0hd80
>>550
AaBC予想って嘘なんやろ?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:49:38.78ID:VATbVHKE0
数学で突然宇宙とか言い出すなよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:49:41.85ID:obSif5an0
ユニバーサルメルカトル
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:50:03.83ID:CGc9QZIl0
>>555
全員が納得出来てるわけではないって話や
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:50:32.42ID:VATbVHKE0
これもうビューティフルマインドやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:50:33.28ID:m3J2l1wjd
>>552
数は掛け算で素因数分解できる
足し算を加えると急に難しくなる
これがいまだに分けられてないって事らしいで
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:50:38.21ID:7lLNbag60
エイリアンは草
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:51:09.43ID:ynHt0hd80
>>560
信じてええんか?
これが証明されたら数学界の根底を揺るがす偉業なんやろ?ホルホルの用意よろしいか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:51:47.87ID:CGc9QZIl0
>>566
ワイも当然理解してないからわからん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:52:04.43ID:AymOw/Cn0
は?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:52:11.41ID:ynHt0hd80
これもう統合失調症やろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:52:27.64ID:ZSephSFM0
なんか哲学的
イデア論みたいやな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:52:38.87ID:F/v0bgnH0
キンタマ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:52:53.09ID:ynHt0hd80
小保方コースあるん?
こんな天才そうなナリで小保方コースとか嫌すぎるし夢無さすぎやからやめてほしいんやが
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:53:40.71ID:VATbVHKE0
????
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:54:14.88ID:m3J2l1wjd
この理論を説明した短いアニメーションがやばすぎだった記憶
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:54:25.06ID:ZSephSFM0
そらそうやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:54:25.64ID:E7zZe0Qc0
そらそうやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:54:48.30ID:VATbVHKE0
わかりましたか?(ヤケクソ)
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:55:02.69ID:+kTIKksV0
なるぽ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:55:50.43ID:ZSephSFM0
たし蟹
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:55:55.36ID:RINVol32a
ギリ分かる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:55:57.17ID:E7zZe0Qc0
せやなあ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:56:42.62ID:WG8DH8T9a
理解できるかできないかやなくてそう思い込めってことなんよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:56:48.01ID:iJ5jKbXSp
そんなん禁じ手やろ!
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:56:52.93ID:vTlo47/60
>>548
問題の1+εが1の時は無限にあるんや
この数字を0.1とか0.001とかちょっとでも大きくすると0かもしくは有限に限られてしまうのだろうか、という話
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:57:21.08ID:RINVol32a
よっしゃ殴り合いや!
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:57:25.03ID:VATbVHKE0
その世界で成立するからってこっちの世界に持ってきて破綻したら駄目じゃね?
破綻しないってこと?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:58:37.60ID:E7zZe0Qc0
すんげえ目がギョロっとしてんな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:58:47.64ID:ZSephSFM0
>>589
はえ〜
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:59:05.75ID:7lLNbag60
しゃーない
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:59:14.14ID:m3J2l1wjd
別の世界を作るってのは数学ではよくある話やで
工学でもZ変換とかで使ってる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:59:30.61ID:7lLNbag60
ショルツくん好き
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:59:35.40ID:VATbVHKE0
ハリーポッターにいそう
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 01:59:45.34ID:ynHt0hd80
ボン大学てどこやねんw
ハーバードとかケンブリッジちゃうんかいFランか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:01:03.73ID:ZSephSFM0
宇宙人と劇場はいつ出てくるんや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:01:16.58ID:iJ5jKbXSp
望月はフィールズ賞取ってないんか
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:01:33.75ID:RINVol32a
こうして戦争は起きる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:02:19.16ID:E7zZe0Qc0
>>600
京都大学みたいなもんやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:02:30.59ID:ZSephSFM0
終わる流れやんけ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:02:46.77ID:79RedI85M
GとJを別々の世界として捉えるが内包するスレッドは同一というGJU理論
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:03:04.75ID:m3J2l1wjd
こいつらの喧嘩はもう前に進まんから
望月理論を使った応用が出てきて正しいか間違ってるかで見るしかないんやろか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:03:06.50ID:E0lCO7vG0
めちゃくちゃ面白いやん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:03:18.23ID:7lLNbag60
異世界転生まったなし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:04:12.35ID:RINVol32a
今までの原理原則でどうやっても解けないからその原理原則を捨てろってことやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:04:16.46ID:XJ3VsRVc0
はえー
わからんわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:05:08.13ID:ynHt0hd80
>>606
うそやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:05:42.05ID:ynHt0hd80
結局天才は東大と京大のどっちに集結するんや?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:06:16.61ID:VATbVHKE0
望月語翻訳機はよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:06:50.04ID:HR+I3YdWa
そこまで言われてんのかよ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:07:10.14ID:RINVol32a
異端者呼ばわりで草
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:07:16.63ID:7lLNbag60
望月動きます
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:07:24.12ID:iJ5jKbXSp
>>618
東大は所詮官僚養成学校よ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 02:07:33.06ID:VATbVHKE0
ひも理論みたいに冷遇されたあと覇権取れたらええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況