X



DAZN for docomo 月額1925円に値上げ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 16:28:24.99ID:VutbqTXxx
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1402912.html
今回の料金改定の対象となるのは、2020年9月30日までに同サービスを契約したドコモ回線のユーザー。
特別料金の月額1078円が適用されていたが、7月1日からは月額1925円となる。
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:47:02.48ID:ZCb70z/S0
dTVとセットで入ってたけどdTVのかわりはどこがおすすめ?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:47:26.29ID:jQLn7Uwid
野球ならベースボールtvでええやん
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:47:36.43ID:eiLlRIPId
サッカー記者が値上げの時野球はNHKとか色々としがらみがあるとかほざいてたけど負け惜しみにしか聞こえなかったわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:47:59.43ID:ZUoZu8Yu0
ガチでむかついた
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:48:53.25ID:mjOYx/KP0
NPBと来シーズンのプレミアリーグ見れるサイトってあるんか?
DAZN切ってそこ行きたい
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:48:56.39ID:NbjjENr30
流石に2000円の価値はないと思うんよ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:48:59.99ID:vUupSSb90
元々少子化で子供向け番組なんて減りまくってるし今更気にするようなことでもないわね
その結果が今のつまらんTVやけど
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:50:02.28ID:CzQvJBBTa
1100円割引やんけ
不公平やわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:50:09.22ID:3Y0CkwaR0
セ・リーグTV作ってどっちも見れるNPBTVも用意したら
それで完結するのにな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:50:24.55ID:mYkzbIN00
野球とJ2民のdocomoやがまあ来ると思っとった
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:50:33.21ID:OGt9fWlG0
えーマジかよー
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:51:07.06ID:wYqLbQsh0
6月末で流石に切るわ
来季からプレミアすらないのに2000円はほんと草
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:51:34.56ID:gHsCODkXH
今回はまだ耐えるけどこれ以上行ったらスカパーに鞍替えするわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:53:32.17ID:ZCb70z/S0
980円民消えたらどれだけ残るのか結構気になる
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:54:18.76ID:BgHSxbVNd
セルティックTV 2530円
WOWOW 2530円
hulu 1000円(リーグ・アン)
言うほどDAZN高いか?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:55:21.22ID:NbjjENr30
980円維持するために年中契約してたのがこれなら見ない月は解約できるから年額にしたらダメージ抑えられるってことはないんか?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:56:46.32ID:umDRyQqja
3つ以上スポーツ見るなら価値あるやろけど、1つ、2つじゃなぁ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:57:05.95ID:DA1lTiwr0
見ない月解約したら3000円になるけど
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:57:38.21ID:cwjdOSqw0
>>946
そこにも1000円差あるから解約は出来ない
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:58:28.93ID:NbjjENr30
>>949
終わりやね
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 18:58:32.86ID:MpDZApGW0
コンテンツ減ってるのに値段は上がるって意味わからなすぎだろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:00:10.41ID:OGt9fWlG0
ビジネスチャンスだと思ってどこか新サービス始めろ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:00:20.16ID:CzQvJBBTa
来年はdocomoも4000円や
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:00:40.22ID:9FHZOkWJ0
値上げに追随するの早かったな
どんだけ赤字だったんだろ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:01:13.23ID:wYqLbQsh0
つかもうプレミアしかほぼ見てないからプレミアどこでやるんやろって話
放映権取得したの韓国の企業みたいやけどサービスどっかで引き継がれんのかな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:01:39.15ID:mjgpSK5h0
1つのコンテンツに対して1000円だなぁ
2つ見るスポーツあるからまあええわ
3000円だときつい
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:01:47.30ID:CUvX3UPn0
ワイが入ってるサブスクwwwwwww


u-next

以上

わかる奴おる?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:03:09.33ID:m/g2jB+i0
>>960
AVやん
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:04:35.64ID:tn3u0e9vd
ドコモ以外のDAZNは3000なんやっけ?
ほんま高いよな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:04:38.07ID:TKQ6ZVWqM
昔のスカパー1強時代に戻りたい
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:05:22.72ID:C3Hz3Rbk0
輸送費と原料の価格が上がっとるからしゃーない
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:05:58.25ID:D1N8U3WU0
まぁ娯楽としてはコスパ良いが
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:08:26.04ID:C3Hz3Rbk0
>>969
なんやかんや7割は払っとるらしいぞ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:09:41.23ID:CzQvJBBTa
サッカー好きな奴は金払いいいらしいから5000円でも安いだろう
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:10:02.92ID:FwJ9r6LLM
スカパーの方が安いやん
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:10:56.71ID:FwJ9r6LLM
ドコモのアカウントにログインできへんから解約もできん
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:12:16.04ID:TmpkEElJ0
ボクオタやが解約やなこれは
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:14:04.62ID:eiLlRIPId
>>972
W杯効果でそれくらいに上げればええわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況