X



【悲報】Galaxy S22 Ultra 「ドコモ 183,744円au 178,820円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:02:09.72ID:obtkiTAv0
これヤバいだろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:15.82ID:uZe0rxBwd
実質NoteやとしてもNoteってこんな高かったっけ?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:20.04ID:9k18a6C4a
そんなハイエンド使ってる人多いん今って
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:21.17ID:LIaza73j0
iPhone、相対的に安く見えてしまう
やっぱライトニングケーブルの儲けって神だわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:36.59ID:oqMJnVZda
>>133
流石にP30liteでゲームはキツイやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:36:37.30ID:Lon3nCFmM
>>113
au版なら簡単にゴミアプリ消せるで😋
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:15.66ID:pHbU669M0
Androidのハイエンドは売るとき安すぎてな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:25.14ID:7DHt4Wj4r
>>135
FeliCaイヤホンジャックSDスロット全搭載で音質最強やぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:30.18ID:Lon3nCFmM
>>122
LGよりファーウェイ帰ってきてよ🥺
2022/04/14(木) 21:37:32.85ID:p637gI5M0
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-03L/12/LR

ワイはS23の詳細出るまでこれで頑張るわ
2022/04/14(木) 21:37:42.63ID:5G99fIgeM
貧乏人はiPhone
富裕層はAndroid
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:53.15ID:CcNDMiwkd
>>136
そんなことない、ワイがnote9買った時13万くらいやった
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:56.54ID:lv8Dr7RL0
s21なら安く変えるだろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:38:34.41ID:xcQ5sq9la
>>46
イランのになあ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:38:35.19ID:oqMJnVZda
>>143
Xiaomiで我慢してね
2022/04/14(木) 21:38:56.28ID:DEaxWijU0
ワイのZ fold 3は24万円なんやが?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:39:07.11ID:uZJsLtUn0
SDカードはいるようなったん?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:39:09.98ID:+dSOOPH30
キャリア様「便利なキャリアアプリにステキなガラケー絵文字、それにカッコいいキャリアロゴ入りやぞ?文句があるなら買わんでええで😤」
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:39:32.85ID:uZe0rxBwd
>>142
でも馬鹿正直にキャリアの糞仕様にしてるイメージあるわ
2022/04/14(木) 21:39:35.91ID:t4hW2eU50
>>142
G8XThinQもV60ThinQもWINGも買ったわ
末期のBOE製ディスプレイ採用とかQuadDACもWINGとVELVETで外されたし戻ってきたとしても魅力ないわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:39:45.89ID:ZioHLalBM
>>101
キャリア版なんてぜってー買わねーわ…
ワイ今香港版S9+なんやけど次も香港版買えばええんかな?

2chMate 0.8.10.153 dev/samsung/SM-G9650/10/GR
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:40:23.10ID:LIaza73j0
>>145
実際、中古の3世代型落ちiPhoneが貧乏人の一番無難な選択だと思う
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:40:26.19ID:h7yVF5Vc0
Pixel3からS22に変えるつもりやったけどキャンセルしたわ
去年iPhone13Proに買い換えてAndroidも最新のにしたかったけど無理だわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:40:26.65ID:+dSOOPH30
SDカードも使えない機種なのに容量256GBしか売らねえってマジで舐め腐ってんだろ
こんなんだからiPhoneしか選択肢がなくなるんや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:41:08.63ID:wPULCa2v0
ミドルクラスのA53でも約7万とかやーばいでしょこれ
Huaweiが生きてたらなあ…
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:41:14.58ID:Lon3nCFmM
>>156
1世代落ちの1円あいぽんでしょ
2022/04/14(木) 21:41:28.00ID:95x5Ofv9x
買うやついるばずない
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:41:47.23ID:pHbU669M0
M23とかいうがっかり端末はいいからハイエンドもsimフリーで売れよ
2022/04/14(木) 21:41:54.43ID:4M/oB9Wp0
カメラのズームすごいよね
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:42:17.06ID:Zo6dB+Kb0
去年買ったけどS21微妙や

2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51B/12/LT
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:42:40.65ID:huZhJQl30
なんでSDカードを非対応にばかりしてるんやろな
グーグルから圧力あるとか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:43:22.48ID:Lon3nCFmM
>>164
バッテリーどう?
ワイはゲームしてたら1時間で20減る
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:43:30.91ID:h7yVF5Vc0
>>158
13ProMaxの1TBとほぼ同じ価格でたった256やからな
しかも1億画素なんてクソ重い写真売りにしてるのに
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:43:36.56ID:GkOVQ8dOa
キャリア様「バンド縛り?メーカーが勝手にやってるだけやで」
サムスン「嘘つけ、キャリアがバンド縛れっていってたゾ」
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:43:40.78ID:SGlOCb2i0
>>165
コスト削れるとこは削りたいんやろなあ
2022/04/14(木) 21:43:51.61ID:piFhK49Y0
昔のノートパソコンレベルやな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:44:29.69ID:+K5aXwUO0
んで今泥買うなら何がええん?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:44:56.77ID:apQEnXV80
>>166
ゲームでそんな持つんか
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:00.52ID:Zo6dB+Kb0
>>166
最適化にしてたらすぐ減るわ
背面もアチアチになるし
ゲームやるときは省電力でやっとる
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:13.39ID:huZhJQl30
>>169
SDカード非対応でサムスンはどんどんiPhoneにシェア奪われてる
あほやであいつら
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:35.22ID:9k18a6C4a
>>171
Pixelでええんちゃう
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:38.37ID:h591++GD0
>>84
これ半分プライバシーの侵害だろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:45.62ID:ta2q4HBU0
>>171
https://i.imgur.com/6Ett0El.jpg
2022/04/14(木) 21:45:47.23ID:p637gI5M0
>>165
クラウドサービスを使わせたいんやろ
あとはセキュリティとか
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:58.83ID:h7yVF5Vc0
GOSとか抜きにしてGALAXYはゲームと相性悪いしそもそも近年のスナドラは発熱酷すぎてフラッグシップ機はどれもこれもバッテリー持ちがショボすぎる
2022/04/14(木) 21:46:05.70ID:aCJa5bzed
ここまで出すほどの性能いらんだろ
今のミドルスペックレベルでなんも困らんし快適
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:46:46.95ID:9k18a6C4a
>>180
今のミドルって中身相当やからな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:11.45ID:Lon3nCFmM
>>172
全然持ってないやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:15.05ID:SumYJrhj0
やべえな ちな
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G998B/7.1.2/GT
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:33.09ID:LIaza73j0
>>175
Pixel重たすぎて持ち運びたくなくなる
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:36.38ID:N3nBKR+L0
遂に逆転したか
auも大概やけど最近ドコモホンマ色々と酷い
2022/04/14(木) 21:47:36.61ID:Rjnt732s0
サイズとカメラそのままでsocをミドルにして8万くらいで売ってくれたらかう
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:38.67ID:h591++GD0
>>178
USB経由ではsdカードに接続できるし何が違う気がするわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:40.10ID:Lon3nCFmM
>>173
省電力でもバッテリーどか食いだわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:52.89ID:f6V3wGQV0
2年払いやろ買うわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:12.15ID:oqMJnVZda
>>177
凄いけどバッテリーすぐ無くなりそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:15.67ID:apQEnXV80
>>182
いや十分な部類やろ
ワイのg100もゲームやったら6時間くらいしか持たんで
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:20.93ID:dQ4k+pQva
ワイもそろそろAndroidデビューや
2022/04/14(木) 21:48:28.80ID:8JT2KPGr0
ずっとs8使ってるわ
なんも困らない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:33.66ID:lv8Dr7RL0
>>165
ハイエンドは薄さとか冷却性能とか考慮しなきゃダメ出しスペースがないんだよ
逆に安いのにはあるだろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:56.41ID:W/GNvVPHM
今や5chやるにもゲームやるにもXPERIAのハイエンドが最強なのに今更ギャラクシー選ぶやつおらんやろ
2022/04/14(木) 21:49:02.09ID:g8UPoWXJd
スナドラの消費電力改善されるまでスナドラの機種買う気せーへん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:49:26.95ID:pDa66zncd
>>179
iPhoneが13シリーズでめちゃくちゃバッテリー伸ばしてきたから差がひどいわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:18.22ID:pDa66zncd
>>195
駆動時間しょぼ過ぎ
もう少し省エネ性も考えてほしい
2022/04/14(木) 21:50:30.68ID:sjkuLdz00
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV45/12/DR

何一つ不自由ないから替え時なのか分からん
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:39.95ID:Lon3nCFmM
>>191
6時間てすごない?と思ったら5000mhaか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:43.07ID:m4I4AWyt0
他の機種も使いたいけどGalaxyのOne Hand Operation+に慣れすぎて変えられんわ
というかこれなしで泥がジェスチャはうんこでしょ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:43.91ID:uZe0rxBwd
>>195
ながら5chならfold一択なんやが?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:44.43ID:9k18a6C4a
未だにハイエンド使ってる奴ってどうせモバイルバッテリー持ってるやろ
2022/04/14(木) 21:51:14.44ID:YKAbk4Tyd
dualSIMの香港版が16万で買えるんですが
2022/04/14(木) 21:51:16.62ID:mNyDfSQ+0
s20最高やで

2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG01/11/DR
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:51:25.52ID:ToaXZTuh0
一応ブランドものみたいな扱いではあるけども・・・流石に値段に上乗せされすぎだわ
iPhoneみたいにリセールバリューあるわけでもないし
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:51:46.06ID:Slum/PO+0
ジジババみたいな情弱を騙そうとするのやめれ
2022/04/14(木) 21:52:12.66ID:Z2leocRtM
誰が買うねんこの値段でよお!?
2022/04/14(木) 21:52:12.88ID:W7G79UY2a
円安ありがとう自民党
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:52:19.52ID:apQEnXV80
>>200
せやね
だからs21も概ねバッテリーの大きさに準じた消費率やと思うで
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:52:21.21ID:Lon3nCFmM
>>203
20000mha持ち歩いてるわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:52:22.43ID:c+0DGA4b0
>>165
セキュリティの問題もあるらしい
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:52:38.93ID:ta2q4HBU0
スナドラどうにかせんと泥は終わるな
アップルさんお願い❤
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:52:42.72ID:WDW6OgZVd
>>195
5chは確かに最強やけどゲームはiPhoneやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:52:47.75ID:nI+p9vR20
>>98
galaxyならフォント変えられるぞ
2022/04/14(木) 21:53:35.94ID:p637gI5M0
>>196
Dimensity 9000がスナドラ超えたらしいで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:53:38.23ID:c+0DGA4b0
>>211
スマホ2台持ちも便利だぞ
サブスマホ持ち歩け
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:53:38.52ID:Lon3nCFmM
>>195
ペリアのパワコン羨ましいンゴねえ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:53:50.17ID:enx57swr0
は?アホやろ
2022/04/14(木) 21:53:58.97ID:mNyDfSQ+0
スマホはええからタブレット買うんや
Galaxy tabほどよくできたタブレットないで
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:04.04ID:LSo0f0d8a
キャリア版Android「基本的にアプデ遅いです、アプデ期間短いです、他社バンド去勢されてます、キャリアカスタムされてます、国際版より高いです、リセールクソです、残価設定もクソです、変なロゴ付いてます」

外国版Android「基本的に技適ありません、国内キャリアとの通信周りの接続保証ありません、基本的にFelica使えません、基本的に日本国内でサポートされません、基本的に国内で修理できません」


日本でAndroid使うのガチでしんどすぎるんだよな
そら一般人はiPhoneに流れていくわ思うで
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:14.90ID:nI+p9vR20
最近ペリア追い上げてきたよな
ギャラが勝手に落ちてるだけとも言える
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:30.77ID:2i3Bf2R1d
よしこれでfold4買う踏ん切りついたで!
どうせ高いなら特別感ある機種の方がええ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:36.54ID:m4I4AWyt0
>>216
SD8Gen1がゴミすぎるだけでは
2022/04/14(木) 21:54:37.32ID:YKAbk4Tyd
ハイエンドandroidは冬の時代で物好きし買わなくなりつつあるからな
ただでさえiPhoneが強い日本市場で1円でiPhoneバラ撒かれてるし
ニッチ層からボッタくる路線になってるんか
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:38.78ID:ZbT8jqBz0
>>39
ほい
https://i.imgur.com/hM3MGCs.png
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:52.64ID:Lon3nCFmM
>>217
xiaomiのrn9sも持ち歩いてるぞ😤
スマホ2台とモバイルバッテリーや!
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:55.68ID:lv8Dr7RL0
他の機種でもキャリア版は高いことが多いやろ
元から高い機種やし
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:54:56.03ID:c+0DGA4b0
>>222
GALAXYS9S20S21持ってるけど次はXperiaにするわ
実質0円来るならまたGALAXY回収するけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:55:24.15ID:WblgznF7d
>>222
うさぎと亀みたいな感じになってきてるな
2022/04/14(木) 21:55:27.62ID:YKAbk4Tyd
>>213
Dimesityを信じろ
2022/04/14(木) 21:55:27.74ID:EA/sxMJna
>>222
どこの世界線や
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:55:38.24ID:yYCB8urY0
iphone se3ってどうなん?
2022/04/14(木) 21:55:42.95ID:CPBKNH1R0
ワイiPhone6やで
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:55:51.44ID:c+0DGA4b0
>>227
一日以上家に帰れないのかな😅
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 21:55:58.30ID:nI+p9vR20
>>229
NiceLockみたいなアプリあったら次Xperiaにするんやけどなあ
ソニーはソフトがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況