X



【悲報】日ハムに逃げられた札幌ドーム、赤字96億円…32年度まで返済続く
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 09:59:15.84ID:z658Vq94a
 巨大施設の行く末は、本当に大丈夫なのだろうか。プロ野球・北海道日本ハムファイターズが今季限りで移転する札幌ドーム(札幌市豊平区)。新型コロナウイルス流行前の2019年度は、プロ野球が利用用途の
47%を占める「稼ぎ頭」だった。日本ハム移転まで1年を切り、新たな活用策を取材すると、「ビッグボス」こと新庄剛志監督の采配で盛り上がるチームとは裏腹に、心配が募るばかりの状況だった。【高山純二】

 ◇公共施設ならではの足かせ

 札幌ドームは01年に開業した。02年に日韓共催のサッカー・ワールドカップ(W杯)の試合が行われ、04年シーズンから日本ハムが本拠地として活用する。札幌市の第三セクター「株式会社 札幌ドーム」が運営し、
19年度の売上高は39億7200万円。だが、コロナ禍の20年度は過去最低の18億6800万円にとどまり、営業赤字が5億100万円に上った。

 ドーム社は過去、大型ビジョンの更新などの大規模な設備投資をした14、18年度しか赤字になっておらず、大型設備投資をした年度を除けば20年度が初の赤字決算だった。施設自体の建設費は442億円で、
市債残高は20年度末で96億円。32年度まで返済が続く見通しとなっている。

 一方、日本ハムは16年、公共施設であるドームならではの使用上の制約などを理由に、本拠地移転を検討中と表明。球場の管理・運営権を持っていないことから、独自のファンサービスなどを自由に展開できず、
不満を募らせていたとされる。このため、市の残留要請を断り、18年に北広島市への本拠地移転を正式に決定。当時の球団幹部は「札幌ドームとは立ち位置が違い、パートナーたり得なかった」と漏らした。
日本ハムは現在、北広島市に新球場・エスコンフィールド北海道を建設中で、23年3月の開業を予定する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5115cbfa168afe59b762df067f5d6143dd24cb27
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:50.98ID:gZ1eq42j0
>>851
てょはもし復活してたらものすごい金生み出したかもしれないから
それだけの可能性とストーリーを持ってたからしゃーないわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:52.58ID:zLBQWWVSa
>>874
最後の最後に札ド壊して新しく好きに作っていいよ!

って言ったけど逃げられたという
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:55.35ID:8j7ZjmCd0
>>869
ワイが最後に使ってたガラケーはコピペはもちろんメモ帳からの引用もできたで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:56.66ID:qTkVI+NDd
>>830
そこからすぐに受け入れ態勢を作った市長と公務員有能すぎるわ
ちょっと待ってってやってたら流れたかもせんしな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:07.53ID:Vx90vFVSM
五輪やる金あるんだから札幌市がなんとかしてくれるやろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:28.25ID:l/EUg99wK
税金広島
ズムスタ

23.0億(広島市)
11.5 億円(広島県)、
16.0億円(経済界)
7.08 億円(交付金)、
3.2 億円(国庫補助金等)、
たる:1.26億円
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:32.66ID:8j7ZjmCd0
>>874
なおコンサドーレに専用球場を要求されるもよう
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:46.91ID:avqLYSN00
サッポロは球蹴りが大好きなんやろ
球蹴りで96億円くらい軽く稼げや
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:51.14ID:JF2+tD0W0
戻ってこいと言ってももう遅い!俺は新球場とビッグボスと無双する!
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:51.57ID:MljcNE0Wr
>>894
建てたるわ(維持費すら稼げません)

税リーグってこればっかりやん
ほんとに民間負担で建てたのガンバだけや
しかもそのガンバも譲渡して維持費逃れしやがったし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:54.67ID:TNAUS9Jv0
>>894
コンサとしては2.5万程度の箱があれば十分だもんなあ
ホンマ札ドは使い勝手悪いわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:02.37ID:1CBYw/7Xr
>>884
なるけど
というかこの論調で語るとき何でパの人気ピーク時に20年間儲けてた札幌市が有能って論調にならん時点でダブスタもいいとこ
元に市債の返済8割終ってるわけだし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:06.10ID:+59JpNIk0
>>851
成績はあれやったけど
いうててょって知名度は最初から最後までちゃんとあったからなぁ
支払う給与で得られる対価考えたらあんだけ飼ってたのも納得や
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:24.81ID:teLmpwjR0
来年はコロナ終わってるって無理だからその点は諦めるしかない
後は札幌にくる観光客を如何に逃さないかだけやな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:29.71ID:MljcNE0Wr
>>898
今の札幌ドームは破綻してないんか?笑
満員なっても大赤字やで(日ハムが)
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:31.42ID:CGyneJ8La
>>868
札ド単体よりはもう少し波及効果あったんちゃうか、試算まではでけんけど
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:38.67ID:sFwP7sMp0
ハムはもう北広島市のものってこと
ポロカスはコンサで我慢してろってことw
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:39.05ID:qVV+1ztXp
>>910
無双(最下位)
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:45.64ID:bn41lAqB0
そもそも高校生がサッカー総体で週5ぐらいで試合やってんだからプロも週5で試合やれや
そうすりゃ利益増えるやろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:50.58ID:MzYTFEaz0
>>838
栗山は割りとガチで大谷守ってたのかもしれんな
フロントはそらガンガン試合出せって言うやろし
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:54.13ID:5rXtjgJjd
広島カープ
北広島ファイターズ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:57.04ID:MljcNE0Wr
>>906
なおとっくに焼却した模様
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:01.02ID:5ALifZAFd
>>893
今の経営陣やと札ドと一蓮托生かと思うわ
改修費用なんか出す気全く無いし
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:01.16ID:WDHe8v9Qp
何か変だな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:01.69ID:4jelD+XX0
>4本柱の収支改善策を目標通りに誘致できれば、サッカー4日間▽コンサート10〜12日間▽展示会18日間▽自主イベント4日間――によって最大で38日間を埋めることができる。

市の計画(目標)で半分しか補填出来へんのやで、無理ゲーすぎる
コンサートとかそんな増やせるとも思わんし
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:06.52ID:1CBYw/7Xr
>>882
赤字補てん額より建設費の市債返済の負担の方が大きい時点で
市債返済が終わったら差し引き税負担は軽くなるぞ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:15.98ID:cmQ3Whb60
嵐も休止してるから
スノーマンにコンサートがんばってもらえ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:20.52ID:zLBQWWVSa
>>924
守ってたのは吉井定期
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:26.57ID:6NhLN9Dsd
>>915
なるなら出ていかれても歓迎やろ
引き止める理由がまるでない
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:27.05ID:ztPPODdq0
>>896
実際はJリーグより海外サッカー観てる奴のがずっと少ないんだけどな
普通に考えれば深夜にテレビでやってない海外のサッカー見てる奴とか
ごく一部だけでしょ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:53.40ID:LUBvynkC0
自業自得としか思えんのやけど
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:10.70ID:6Mobe496a
>>806
ジェッツは新アリーナ上手くいったら単体で落ち目のジェフなら超えれるやろ。既にBリーグトップクラスやし
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:12.94ID:EfVFVxfYr
>>913
税リーグで25000の箱とか、どこであれ勘弁してくれやわ
維持費すら稼げてへん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:19.11ID:lPorzdqT0
あきらめて取り壊したほうがええな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:19.53ID:DLtDXmtPM
普通なら歩み寄るとこを先走ったからな

やっぱあかんわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:20.39ID:bn41lAqB0
>>896
海外とかいうほど誰も興味ねぇよ
ワールドカップですらライトそうさからしたら前回の優勝チーム知らんぞ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:24.28ID:zQ8aaV5Wa
>>881
このご時世にガラケーから書き込む奴に多くを求めてやるな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:31.97ID:rCAM+lig0
市長の差だよな
北広の上野市長はアウトレットやら誘致しまくってたし札幌の秋元は顔から無能が滲み出てる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:33.67ID:ciVUmqXsM
札幌ドームの話題はコピペサカ豚には相当効くらしい
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:50.10ID:4XB66X2L0
北海道の行政ほんとゴミよな
JR北海道にも文句ばかり言って協力して経営改善しようとする気もないし
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:56.39ID:1CBYw/7Xr
>>933
そうなったんやぞ
だから大した風波も立たずに秋元が再選したんだろ
札ドと日ハムの存在を大きく見積もりすぎ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:59.27ID:FdtNqTX90
席数埋めれば埋めるほど使用料嵩む方式やめたんやろか
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:04.59ID:8j7ZjmCd0
>>934
つまりJリーグのレベルが上がってサッカーファン全てがJリーグを観てくれてるようになっても微増なんか
詰んでるな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:06.51ID:sFwP7sMp0
吉本に頼んで新喜劇でもしてもらいなよw
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:14.56ID:4/l22IkS0
>>806
ジェッツええやん
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:19.97ID:701GPtR70
>>896
海外言うても日本人出てるかトップリーグでも無いと見らんやろ。というか最高峰のCLですらロリックスより勢い無いのに
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:28.10ID:xZHyofPu0
競馬を開催するしかない
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:28.77ID:Vx90vFVSM
>>937
ジェッツは全然チケット手に入らなくてやばいわ
チケット高いのに
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:31.86ID:EfVFVxfYr
>>944
Jリーグがいかに寄生してるかが明らかになるからな

これ、札幌に限らんからな
日ハムにタカるか、自治体にタカるかの違いや
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:32.94ID:vgZJfcCKa
札幌ドームで毎日コンサートやってると思うと笑えるわ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:41.62ID:TNAUS9Jv0
>>806
船橋勢強いよな
千葉勢はお笑い枠に収まっとるが
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:11.63ID:PdifEWj50
サッカーなんて稼げる訳が無いしもう税金補填だね全て
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:22.33ID:C8ikDNVw0
もうコンサートで札幌ドーム埋められるようなグループも無いしな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:24.41ID:i9nkbnAK0
足元見て

超絶値下げ要求してきたおハムの方がクソだよね
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:28.12ID:CkjDvXG90
>>649
お前は転職した方がええな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:28.72ID:FaAeZpYo0
>>927
でもこのままやと芝の入れ替えとか引き上げられるやろ多分
ズルズル赤字額が増える未来しか見えない
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:39.09ID:EllXCpw9a
この話つべのおすすめにめっちゃ出てくるんだけど
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:47.97ID:WkMfnH73d
>>220
どうせ赤字出すなら日銭が稼げて自前球場があるプランをってことやろ
札ドだと得るものが何もないから
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:50.85ID:bn41lAqB0
>>957
グッズ収益とかがダイレクトで入ってくるからそこまで問題ない
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:54.56ID:FdtNqTX90
というかJRは民営化の時の分け方に無理あるわ
北海道、四国とか無理やん
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:04.10ID:sTzh4v1hM
Bリーグ見習って土日連戦しろや
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:04.76ID:qVV+1ztXp
嵐に毎日頑張って貰えよ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:09.18ID:ztPPODdq0
日ハム移転問題は札幌市やドーム側の対応の糞っぷりの他に

サッカーのショボさ、需要の低さ、税金寄生なとこも浮き彫りになるから
サカ豚が発狂しちゃうんだよね
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:24.46ID:pNUef/cT0
コンサドーレに助けてもらえやw
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:25.98ID:AjIMGUQ+0
ガラケーおじさんが発狂してて草
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:44.59ID:DLtDXmtPM
>>968
市が払う税金やぞ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:57:55.35ID:iqG4aqZXM
エアプ乙
毎日中古車売るから赤字は消えるよ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:01.60ID:BHFkAgbR0
札幌市が日ハムをぞんざいに扱いすぎた結果日ハムが我慢の限界に達して出て行ったってだけちゃうの
自業自得やろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:06.34ID:QMY347CZ0
>>125
フリマもできるぞ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:11.00ID:FaAeZpYo0
バスケは試合数稼げるから平均動員少なくても累計は多いよな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:20.27ID:4LybyGDYa
>>842
大野くんアカンならレディーガガやら長渕剛でもええわ
コンサートで埋めまくればええ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:22.05ID:sOj1Na09a
>>919
言ってることがわけわからん

ワイが言ってることは客が増えなきゃ日ハムのボールパークを中心とした街づくりもできないし
JR北海道だって交通整備を後回しにするし、結果的に札幌ドームの時以上に日ハムにとってもマイナスになるってことや

ビッグボスでコケた上に交通の弁の悪い新球場にするって、札幌ドームだけでなく日ハムにとっても悪手になる可能性高いってことや
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:32.06ID:SQMQ89j00
なんだかんだ親会社強いからなんとでもなるやろ新球場は
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:32.56ID:lQkYX3wI0
わざわざ北海道までいくのに野球見に行かんわな
北海道のおハム専用球場
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:33.95ID:Vx90vFVSM
>>969
いうて北海道+東日本、西日本+四国とかやっても
不満だらけになるだけやろ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:47.31ID:5VjGBfpi0
>>906
末尾Kで草 おじいちゃんやん
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:58:54.56ID:QMY347CZ0
>>979
箱が小さいからなんでも使えるしな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:04.85ID:iqG4aqZXM
コンサドーレは聖地があるらしいから札ドにこだわりはないぞ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:12.91ID:avqLYSN00
雨の日も兵器な住宅展示場として大活躍できるやろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:22.72ID:P4oLksT50
田舎民の感覚やと都市部でも変な端っこの方よりはいっそ郊外のがアクセスええなと思ってしまう
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:28.18ID:onzKMiMHr
広島も未だに、サンフレッチェの年間費用負担が闇やからな
Jリーグは一回全部、スタジアム費用負担明らかにしろや
おまえらの決算なんて意味ないからな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:36.09ID:UvnpEVI1d
新球場は札幌からチャリで行けそう感あるけど
上野幌あたりの街灯少ないからナイターだとキツそう
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:49.75ID:T7sKUu2c0
>>32
山口一郎やろ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:51.36ID:8j7ZjmCd0
>>965
開拓地と首都じゃ市場規模違い過ぎるんよ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:53.73ID:vIvDlvHsH
>>990
車移動だしな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:00:06.08ID:pyYVe32Jd
次スレある?
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:00:07.05ID:to5Wb8i6d
北広島って思ったより遠いよな
でも豊平も思ってるより遠い
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:00:07.87ID:1CBYw/7Xr
>>982
その理論で札幌市も歳入1兆だから余裕やね
心配なのは北広島市
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:00:15.03ID:4XB66X2L0
>>984
現在の西ですら完全に息切れしとるからな
東と北海道くっ付いたら北海道の路線大分減りそうや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況