佐々木や大谷のような160キロを軽々超えてくる投手が出てきている現代野球で
変化球はションベンフォークくらいしかない球児の火の玉ストレート(151キロ)って通用する?
藤川球児の火の玉ストレート(MAX151キロ)って現代でも通用すると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:10:48.41ID:4nI4mMiDa197それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:37:25.21ID:MdM+fV6Ga 余裕で通用するぞ
198それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:37:37.87ID:5SNjBNBE0 佐々木労基って藤川とフォーシームの握り一緒だよな
指の間空けない奴
指の間空けない奴
199それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:37:40.57ID:9PO6qu1k0 >>180
それくらいの球速の方がストレートの変化量が1番大きいみたいなこと聞いたことある
それくらいの球速の方がストレートの変化量が1番大きいみたいなこと聞いたことある
200それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:37:42.35ID:Ez7wBc3L0 >>193
まあリリポずらしたり、見づらくするだけでも全然違うしな
まあリリポずらしたり、見づらくするだけでも全然違うしな
201それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:37:46.27ID:aoJzfjSV0 通用するよ
202それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:37:46.62ID:V6Yjn6D10 最近佐々木のせいでまた球速信者増えてるけどコーディエのこと忘れてるよな?
203それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:37:53.41ID:1rXY+/gld204それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:38:09.23ID:DcxjoUuj0 和田毅も球速の割にエグいストレートちゃうの
もろちんフォームが変なのもあるやろうけど
もろちんフォームが変なのもあるやろうけど
205それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:38:16.47ID:NzFWwk7X0 >>193
サンキューカネヤン
サンキューカネヤン
206それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:38:16.60ID:RQtwvL610 156くらいは出てなかったっけ?
2022/04/16(土) 20:38:25.67ID:i57PfcO90
ウイリアムスのスライダーは右打者が身体に当たる軌道の球を空振りするからな
昨日青柳のスライダーをそんな空振りして三振した打者がおったけど
昨日青柳のスライダーをそんな空振りして三振した打者がおったけど
2022/04/16(土) 20:38:41.76ID:4v7jGIXZd
>>176
高梨があれだけ行けるなら余裕で活躍できるな
高梨があれだけ行けるなら余裕で活躍できるな
209それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:38:45.02ID:Xm/9naVV0 156キロ出てた
210それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:38:51.75ID:W5u0ije9a 佐々木でも決め球フォークがなきゃゴミなんやから藤川なんか通用せんわ
211それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:38:54.22ID:NyDAi3Enp 上原っておっさんになってからレッドソックスのクローザーやってたの凄いよな
同じ位置だと藤川の上位互換のキンブレルとかやし
しかも世界一にもなった
同じ位置だと藤川の上位互換のキンブレルとかやし
しかも世界一にもなった
212それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:38:57.98ID:6/xvDCdCp 今ってNPB最速はビエイラ?
213それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:39:00.68ID:pX5rqQH00 平均球速上がろうが軌道が他の大半の投手と違うなら打者は対応出来んからな
メジャーで140前半の上原がど真ん中連続で投げても空振り取りまくったんやで
メジャーで140前半の上原がど真ん中連続で投げても空振り取りまくったんやで
2022/04/16(土) 20:39:05.17ID:i57PfcO90
215それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:39:05.92ID:RdahCGrA0 クローザーは出てきたら終戦になるレベルじゃないと与えられないわ
216それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:39:12.27ID:MdM+fV6Ga 江川も現役時代もストレート綺麗やしノビを感じる
217それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:39:31.17ID:PRGYbXizd >>186
浅尾は藤川と違って変化球もイカれとるから
浅尾は藤川と違って変化球もイカれとるから
2022/04/16(土) 20:39:34.27ID:Y3pSmOyW0
00年代の選手なら藤川以外にも和田とかおるしあんま議論の余地ないやろ
せいぜい80年代くらいからちゃう
せいぜい80年代くらいからちゃう
221それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:39:57.96ID:Ez7wBc3L0 >>216
江川は頭ええし、ノビがなんなのか理解はしてたんやろね
江川は頭ええし、ノビがなんなのか理解はしてたんやろね
222それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:12.49ID:IvXIm+p/a 晩年に山田から三振取ってなかったっけ
223それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:13.37ID:MdM+fV6Ga >>210
藤川の方が上ってだけでは?
藤川の方が上ってだけでは?
2022/04/16(土) 20:40:21.38ID:BURL3ZsS0
劣化してからでも通用はしてたから全盛期なら余裕で通用するやろ
226それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:24.89ID:4ZnZzFSBM227それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:26.42ID:l5pJa8ivd 浅尾は山本由伸が全力で1イニング投げてるようなもんだからそら打てんわ
228それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:44.77ID:yrVX26EO0 この前まで通用してたやんけ
229それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:48.13ID:UjtAQhOx0 メジャー実績がね……
230それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:48.17ID:ojpnxK9Vp ブレイクスルーってほんまにあるんやろか
ある時期から急に160出すやつが増えたけど
ある時期から急に160出すやつが増えたけど
231それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:40:58.74ID:MdM+fV6Ga >>221
上手くカーブ2種使ってたし、無理ゲー感ある
上手くカーブ2種使ってたし、無理ゲー感ある
232それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:41:30.93ID:PRGYbXizd233それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:41:34.22ID:GrEoIWixd 江川はいけると思う?
234それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:41:36.01ID:VYPzCPg1a 指ピッタシで投げるとコントロールどころか球速も落ちるし難しすぎる
235それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:01.36ID:BmGzLXpBr 藤川は投げるまでがやたらと遅いんよ
あれでバッターのリズム狂うわ
単に神経質なだけかもしれんけど戦術なのかな
あれでバッターのリズム狂うわ
単に神経質なだけかもしれんけど戦術なのかな
236それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:04.82ID:DcxjoUuj0 矢野「(藤川のストレートは)伝説を受けてると思っていた」
受けてる側からしてもエグいんやし
受けてる側からしてもエグいんやし
237それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:09.59ID:8FxhNSQy0 広島今村も3年目だったかなすごいストレート投げてた
239それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:35.43ID:ZpOVK/G0d 藤川も藤川握りやなかったらもっと球速出てたんやろか
240それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:39.38ID:4bz8eGZId >>233
あのタイプの投手がおらんから最初はハマるんちゃう?
あのタイプの投手がおらんから最初はハマるんちゃう?
241それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:46.87ID:5SNjBNBE0 大谷とか千賀とかの今160km投げてる子達はびしゅーん!!って感じだけどあのシュゴゴゴゴみたいな感じは未だに藤川だけかもしれん
242それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:49.76ID:UWY7CJvE0 全盛期ガッツとカブレラが空振るんだから本当にすごそう
2022/04/16(土) 20:42:59.04ID:i57PfcO90
244それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:42:59.17ID:RVI9BBPJ0 現代というかこないだまで現役の選手に使うのおかしいやろ
星野とかを言うならまだ分かるけど
星野とかを言うならまだ分かるけど
246それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:43:03.10ID:MatXwj6sd 浮き上がるストレートって山本由伸が情熱大陸で習得しようとしてたやつのことやろ?
247それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:43:12.56ID:MdM+fV6Ga248それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:43:33.18ID:24kVdRD+0 藤川のストレートは浮き上がるって言うより落ちてこないって言う方が適切やろ
249それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:43:34.13ID:RdahCGrA0 >>241
何を言わんとしてるのかは何となくわかる
何を言わんとしてるのかは何となくわかる
251それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:43:50.30ID:ZYauzhKR0 藤井もベテランになってから投球入るタイミングずらしたりしてたな
252それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:43:57.05ID:Ez7wBc3L0 >>248
まあバッターの体感もあるから多少はね?
まあバッターの体感もあるから多少はね?
253それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:44:05.69ID:CS/2P2830 >>238
浅尾先発は全盛期には試しとらんしたった7試合やから分からん
浅尾先発は全盛期には試しとらんしたった7試合やから分からん
254それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:44:09.06ID:CAQ7DsE7a スピンレートえぐかったんやろ
全盛期カブレラ全球ストレートでねじ伏せてたし
全盛期カブレラ全球ストレートでねじ伏せてたし
255それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:44:10.17ID:9PO6qu1k0 >>232
2017年から2019まで3年連続50登板以上してるけどいうほどすぐ対応されたか?
2017年から2019まで3年連続50登板以上してるけどいうほどすぐ対応されたか?
2022/04/16(土) 20:44:11.75ID:ZTNwdi1Wr
>>187
NPB復帰から4年連続で40登板以上投げてんのに久々もクソもないやろ
NPB復帰から4年連続で40登板以上投げてんのに久々もクソもないやろ
257それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:44:22.35ID:3hlPztOtd 斎藤隆はメジャーいたときのほうがすごいストレート投げてたよな
259それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:44:56.19ID:v1Ur78Fe0 さすがに藤川が活躍してた時代なら今もそう変わらんやろ
今だって全ての投手が160キロ投げるわけじゃないし
今だって全ての投手が160キロ投げるわけじゃないし
260それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:05.21ID:zYzM7xbY0 >>251
どの藤井だよ
どの藤井だよ
261それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:09.90ID:+tch+Fw0M むしろ早すぎるとホップ成分減ってたから通用するやろ
262それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:11.56ID:PBkZkoKod263それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:16.57ID:vf1DxH730 山本昌が凄いって言ったストレートが藤川と津田
264それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:25.46ID:DcxjoUuj0 古田のYouTubeのストレート回で現役やと
平良千賀山本由伸高橋遥人の名前が出てた
平良千賀山本由伸高橋遥人の名前が出てた
265それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:43.00ID:4bz8eGZId 決め球がストレート
清原とかの「真っ直ぐで勝負せんかい」には失笑するが、熱くなってまうのは確かやね
清原とかの「真っ直ぐで勝負せんかい」には失笑するが、熱くなってまうのは確かやね
266それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:49.46ID:DE3qPm1Q0 球児は唸ってた吠えてたボールが焦げた浮いたとか一日中繰り返してるような立派な老害になるのがワイの目標や
267それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:45:52.68ID:u/EWZlewM HOP-UPしてるからな
268それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:46:21.09ID:O1KVIpnG02022/04/16(土) 20:46:26.01ID:uTyMkkj+0
無駄に神格化されとるよな
ただの棒球なのに
ただの棒球なのに
270それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:46:31.29ID:V6Yjn6D10 斉藤和巳って今なら佐々木の劣化みたいなもんちゃうの?
速いストレートと高速フォークって武器全く同じやし
速いストレートと高速フォークって武器全く同じやし
271それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:46:34.40ID:8FxhNSQy0 >>247
ノムケンに酷使されてた頃がストレートは一番凄かった
ノムケンに酷使されてた頃がストレートは一番凄かった
2022/04/16(土) 20:46:43.70ID:i57PfcO90
高橋遥人は打者サイドは全員クソ速いって証言するけど
回転数は平均より大きく下っていうのがよくわからんわ
回転数は平均より大きく下っていうのがよくわからんわ
273それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:47:03.84ID:zYzM7xbY0 >>264
何で山本由伸だけフルネームやねん
何で山本由伸だけフルネームやねん
274それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:47:25.29ID:RnZJKkUqd >>241
調子悪そうな時の中日ライデル・マルティネスの高めに浮いとるストレートは藤川思い出す
調子悪そうな時の中日ライデル・マルティネスの高めに浮いとるストレートは藤川思い出す
275それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:47:42.09ID:Ahg/0EJq0 >>272
回転数下がる方が球速上がるからあながち間違ってないで
回転数下がる方が球速上がるからあながち間違ってないで
276それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:47:47.10ID:d+6tiDKAa いい加減浮き上がるストレートっていうのやめろよw
ただ上に投げてるだけやんけ
ただ上に投げてるだけやんけ
277それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:47:47.85ID:KyVDTLZa0 そもそもスポーツの進化なんてそこまで急激なもんじゃないからな
特に超一流レベルなら余裕で通用するわ
特に超一流レベルなら余裕で通用するわ
279それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:47:52.46ID:MatXwj6sd >>273
高橋と遥人は別人なんやね
高橋と遥人は別人なんやね
280それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:47:59.46ID:lBqwkSqhM 分かっていても打てないストレートやからな
281それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:10.05ID:ZVibACc/a >>223
その藤川がプロ野球史上最高の投手って言ってるのが佐々木なんですがそれは
その藤川がプロ野球史上最高の投手って言ってるのが佐々木なんですがそれは
282それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:18.08ID:FRJHC43A0 藤川のフォームを阪神の若手が教えてもらったけど誰一人としてマネできなかったとか
283それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:20.91ID:MdM+fV6Ga284それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:24.55ID:t48UrseL0 >>272
毎年他のピッチャーが疲れてくるシーズン終盤に現れるから速く感じる説
毎年他のピッチャーが疲れてくるシーズン終盤に現れるから速く感じる説
285それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:26.92ID:yg2/sag20 >>277
藤川が超一流…?
藤川が超一流…?
286それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:29.12ID:V6Yjn6D10 そういや今の野球選手って速い球投げてもジャイロボールって言われへんな
松坂辺りは言われまくってたのにな
松坂辺りは言われまくってたのにな
287それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:35.39ID:+tch+Fw0M >>272
差がるほどスピードは出るし平均より差があるほど錯覚するからな
差がるほどスピードは出るし平均より差があるほど錯覚するからな
288それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:38.07ID:RnZJKkUqd289それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:48:44.87ID:FRJHC43A0 >>260
とうしゅならafoじゃねえの
とうしゅならafoじゃねえの
2022/04/16(土) 20:49:03.00ID:4v7jGIXZd
>>273
山本は他にもおるし
山本は他にもおるし
291それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:49:10.50ID:MdM+fV6Ga292それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:49:20.36ID:5SNjBNBE0 五十嵐も普通に球質めっちゃ良かったからな
藤川以上にまっすぐしか無かったけど三振取りまくってたし
藤川以上にまっすぐしか無かったけど三振取りまくってたし
2022/04/16(土) 20:49:23.59ID:tWCvsFOKr
全盛期チャップマンのストレートはガチで浮き上がってたらしい
https://i.imgur.com/LYA1MW9.jpg
https://i.imgur.com/LYA1MW9.jpg
2022/04/16(土) 20:49:35.26ID:i57PfcO90
まあ確実に言えるのは
80年代とかそれ以前の映像見たら
中軸は良いスイングしてるけど下位打線は高校生みたいなスイングだから
あれは今じゃ通用せんわとは思う
昔のエース級が連投できたのもそいつらに手抜きしてたからやしな
80年代とかそれ以前の映像見たら
中軸は良いスイングしてるけど下位打線は高校生みたいなスイングだから
あれは今じゃ通用せんわとは思う
昔のエース級が連投できたのもそいつらに手抜きしてたからやしな
295それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:49:39.58ID:YMywi1o5d >>281
ほんま珍カスは頭悪くて草
ほんま珍カスは頭悪くて草
2022/04/16(土) 20:49:49.67ID:JFZAAwBd0
筒香がデグロームの4シームを「ほんとのほんとに浮き上がってくるように見える」って言ってた
297それでも動く名無し
2022/04/16(土) 20:50:03.68ID:blbCpWTpd 藤川はクイックとか投げて間の取り方変えてるからそういう投球術語らせたらウキウキで喋りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 能登でトキを放鳥「復興後押し」環境相、ちょっと何を言っているかわからない [432287167]
- 【速報】RTX5070さん、大幅値上げ、10万超え [691850561]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]
- 自民党「国民の42人に1人がニート。どうしたら働いてくれる?」 [159091185]
- お前らとすれ違う時に「ねぇ、今の人カッコよくない??」って言うの楽しすぎwwwww
- 【ジャップ悲報】日本人の大半がよく知らない「名古屋」、住みやすいことがバレて人口が増えまくる。名古屋って何があるの? [732289945]