X



藤川球児の火の玉ストレート(MAX151キロ)って現代でも通用すると思う?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 20:10:48.41ID:4nI4mMiDa
佐々木や大谷のような160キロを軽々超えてくる投手が出てきている現代野球で
変化球はションベンフォークくらいしかない球児の火の玉ストレート(151キロ)って通用する?
2022/04/16(土) 22:11:21.48ID:JFZAAwBd0
>>714
壊滅的とは言わんが大谷がそんな感じだな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:26.64ID:8I4ifhOtr
>>889
今だったらもっと評価されてたのにな
当時はゲームを作ることの価値もわかってなかったし
イニングイーターの価値もわかってなかった
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:50.08ID:BgDBYgqB0
>>887
高橋健のおかげかもね
もしそうなら広島のpもいずれそうなりそう
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:54.33ID:jbpgLOsxM
https://imgur.com/PFTEIy4.gif
https://imgur.com/L2sKoza.gif
真後からのアングルって良いよな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:55.23ID:1zjwqkL30
>>884
投げられへん・・・せや!動かせる下半身鍛えたろってなる人が成功してるんやろか
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:10.56ID:5YdKkkqld
>>844
43歳で3割20本やれる選手が巨人にいるようには見えないけど昔の選手である落合はやったからな
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:11.58ID:UFvl+XJI0
昭和の大昔は論外だが20年前とかですら今と比べるとかなりレベル低く感じるわ
まず選手がヒョロガリでピッチングもバッティングも力強さが全然ないもん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:30.55ID:rvmID+Be0
スピンのせいで当たれば飛んでいくし速球に慣れてる今のバッターならそこまで成績残せないんちゃうか?
こんな感じで
https://i.imgur.com/G9L0hX6.gif
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:33.40ID:mhIr2sTg0
>>892
石井は古田のリードより炭谷のリードが良かったとか
話してた驚かれてたな
2022/04/16(土) 22:12:48.89ID:jVHwle9T0
これな
投げられるやつがおらんのよ
https://youtu.be/IM9-W5ckA5Y
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:58.41ID:9N3xGM9L0
JFKおったら阪神ビッグウェーブに乗るわ
打てへんぞ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:06.73ID:jbpgLOsxM
>>901
WADAの例のホームランも藤川だからホームランになったんやろな
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:15.26ID:vEHRu6+Ba
>>892
一久が打たれても抑えても自分は関係ないと思ってるの草
そもそもミットに来ないしどこに飛んでくるとか投げないとわからないから
2022/04/16(土) 22:13:32.35ID:T+BeJVEZ0
>>901
これほんま気持ちよかったわ
2022/04/16(土) 22:13:39.20ID:3yC6r6UMd
大谷もフリーバッティングみたいな無駄なもん試合前にやる意味ないいうとるし時代は変わらんやろうな
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:46.96ID:swt+mzGx0
>>124
全盛期の球児めっちゃ好きやったわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:47.18ID:thxuKSZH0
するんちゃうかな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:49.83ID:b7buuyQi0
鍛冶屋の三者三振の動画持っとるやつおる?
あれこそ魔球やない?1イニングだけだったけど
2022/04/16(土) 22:14:55.88ID:JFZAAwBd0
>>901
これ矢野スレに貼ったら波だなんだってめっちゃレス付きそう
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:09.54ID:3I+kz7+6a
全盛期金本福留矢野久保田おったら優勝簡単やろ阪神
2022/04/16(土) 22:15:14.94ID:5Aual9Tjd
>>816
どういうこと? 球早くするためにトミージョン受け取るわけやないやろ
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:26.90ID:2XUzWvCE0
https://youtu.be/PTOWKRfRDGA

この動画最後草
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:32.93ID:jbpgLOsxM
江川がバースに後楽園で場外打たれたのを「僕のストレートが良いスピンだからあそこまで飛んだ」って言ってたな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:16:01.98ID:jbpgLOsxM
>>913
欲は言わんからあとバース掛布岡田真弓も欲しい
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:16:49.98ID:bmFknxPy0
柳やら青柳やらみたいなピッチャーが成績残しとるの見ると定期的にそういう流行りが来る気がするわ
2022/04/16(土) 22:16:58.61ID:2MqcstszM
>>893
ボルトって規格外を除いても100mの記録は伸びてるんだから時代に比例して世界的にもフィジカルは上がってるからね
でも高跳びや幅跳びはそれほどでもないから技術面や特化した部分は時代ではなく才能なんだろう
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:17:14.45ID:4UQTMddq0
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/2/a2998d52.gif
いうほど抑えてたか?
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:17:49.12ID:2XUzWvCE0
>>913
阪神の歴代レジェンドベストイレブンってかなり強いだろ
そこだけは巨人と五分で戦えそう
2022/04/16(土) 22:18:22.45ID:wIZJ3ntV0
>>920
センター前ホームランすこ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:18:31.12ID:b7buuyQi0
>>921
サッカーでもするのか?
2022/04/16(土) 22:19:03.94ID:HKPfV1s70
>>921
生え抜きやと外野がね……赤星藤村景浦になるで
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:19:20.93ID:i5250JDa0
>>920
和田さんがヤバいだけなんだよな
https://i.imgur.com/xFtnH1J.gif
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:19:45.98ID:1zjwqkL30
>>920
卓球みたいにスピンに対してスピンかけたみたいな?
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:19:48.19ID:6ETWi69d0
>>913
今の阪神に放り込んだら監督と選手で殴り合い始めそう
特に選手矢野はブチギレて取っ組み合いしてそう
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:19:53.14ID:17LwZlApa
藤川の150km/hとかクルーンが1発出した160km/hで騒いでたのに時代変わったよな 先発で当たり前に160km/h投げるやつ出てきたんだもん
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:20:04.47ID:NVkQ+3WB0
>>925
キモすぎて草
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:20:13.37ID:TRCCGOCb0
オールスターで労基が何キロ出すか楽しみだな
しらんけど
2022/04/16(土) 22:20:36.16ID:wIZJ3ntV0
>>925
キモすぎる
2022/04/16(土) 22:20:43.46ID:HKPfV1s70
>>925
ファッ!?
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:20:53.13ID:6ETWi69d0
監督コーチが若くなって参加したらどこも強そう
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:21:38.16ID:blbCpWTpd
>>930
今年のオールスターは佐々木奥川の投げ合い見れると去年期待してたのに行方不明らしいやん奥川
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:21:38.17ID:17LwZlApa
>>925
打ち返した球が浮き上がってるやん…
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:21:49.87ID:7X6jcEKPd
抑えだとちょっと通用しなくなると即駄目になるからなあダメそう
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:21:58.49ID:TrlnfWq2r
>>881
落差が調整できた!
ストライク取れるかどうかだけなんだよな
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:22:37.86ID:+EQQffsr0
>>581
それ星野やろ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:23:09.08ID:NVkQ+3WB0
>>935
HOP-UPしてるよな
2022/04/16(土) 22:23:19.48ID:6ysChIni0
>>925
三遊間抜けてレフト後方に抜けるヒット意味不明で草
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:24:00.38ID:17LwZlApa
>>939
テニスで思いっきりスライスかけて前に飛ばした時の軌道なんだよなぐわーんって浮いていく感じ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:24:18.42ID:TrlnfWq2r
>>581

野口勝治 1963〜1966 投手
大場隆広 1967〜1970 投手
村上義則 1971〜1977 投手
小松辰雄 1978〜1983 投手
山本昌広 1984〜2015 投手
福敬登 2016〜2022 投手
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:24:59.69ID:zmvTf8sj0
単に球速の問題じゃなくて投球術で通用するんじゃね?
去年のサトテルの弱点も開幕前に気付いてたくらいやし
2022/04/16(土) 22:25:16.42ID:HKPfV1s70
>>942
バースと大谷の両方と対戦してたりしてないか?
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:25:18.75ID:i5250JDa0
>>929
実況付きもこれ優勝決定戦のラストだからユーチューブで検索したら出てくるしオススメ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:25:35.02ID:BgDBYgqB0
>>925
なんだこのHAGE
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:26:25.66ID:hEGdSbOBa
ハゲる薬キャップとかお風呂に仕込めばみんな強くなるんちゃう
絶望して野球だけに取り組むやろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:28:28.42ID:F2K8QAIM0
>>947
育毛剤でドーピングに引っかかりそう
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:29:00.94ID:fFSFvab20
球児の話題出る度にWADAの株も毎回ついでに上がるの草生える
2022/04/16(土) 22:29:18.56ID:rFmK8Q/Yp
佐藤輝明は阪神の歴代でも最強打者になれるよな
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:29:46.10ID:bmFknxPy0
将来は和田みたいに打球にスライス掛けられる選手が普通に出てきてそれが当たり前みたいになるんかなぁ
大谷とか佐々木見てると漫画みたいなのが普通におるんやって思うし
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:30:15.07ID:9Py38HeU0
>>78
球持ちの話だけなら一番近くて阪神の岩崎ちゃうかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況