捕手スタメン5試合以上
大城 .261 2本 *5打点 OPS.781 1失策 0捕逸 盗塁阻止率.500
木下 .242 2本 *9打点 OPS.705 3失策 0捕逸 盗塁阻止率.231
炭谷 .241 1本 *3打点 OPS.635 0失策 2捕逸 盗塁阻止率.333
宇佐見.250 0本 *2打点 OPS.612 1失策 0捕逸 盗塁阻止率.143
梅野 .238 1本 *1打点 OPS.606 0失策 0捕逸 盗塁阻止率.250
會澤 .245 0本 12打点 OPS.594 0失策 3捕逸
伏見 .250 0本 *0打点 OPS.536 0失策 0捕逸
佐藤 .220 0本 *5打点 OPS.521 0失策 1捕逸 盗塁阻止率.333
戸柱 .238 0本 *3打点 OPS.488 0失策 0捕逸 盗塁阻止率1.000
甲斐 .125 0本 *2打点 OPS.477 1失策 0捕逸 盗塁阻止率.300
松川 .179 0本 *4打点 OPS.429 1失策 0捕逸 盗塁阻止率.429
坂本 .185 0本 *0打点 OPS.427 0失策 1捕逸 盗塁阻止率.250
森 .167 0本 *3打点 OPS.427 1失策 0捕逸
小林 .167 0本 *1打点 OPS.389 1失策 2捕逸
牧野 .136 0本 *2打点 OPS.345 0失策 2捕逸
古賀 .129 0本 *1打点 OPS.345 0失策 2捕逸 盗塁阻止率.600
山本 .091 0本 *0打点 OPS.322 0失策 0捕逸
郡 .125 0本 *0打点 OPS.301 0失策 1捕逸
若月 .087 0本 *0打点 OPS.217 0失策 0捕逸 盗塁阻止率.333
12球団捕手成績一覧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:17:40.56ID:IFuYf8cI046それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:29:35.53ID:BTosspjs0 来年のWBC正捕手は誰になるやろか
47それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:30:02.25ID:LT1hLQmc0 >>35
毎試合MVPやし当然やろ
毎試合MVPやし当然やろ
48それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:30:24.12ID:IFuYf8cI0 鷹さんは甲斐以外捕手いないん?
2022/04/17(日) 23:30:52.39ID:TPaJotdu0
51それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:31:03.98ID:IqFurvSf0 甲斐は四球選べるけど去年はリーグ三振王
52それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:31:25.23ID:x7jw3hSY0 炭谷宇佐見とか巨人で戦いに負けたやつが散りばめられてて草
54それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:32:09.38ID:IFuYf8cI056それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:32:48.74ID:tivfM4r2058それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:33:44.79ID:IFuYf8cI02022/04/17(日) 23:33:45.48ID:T+VShWSra
會澤の劣化が悲しい
でもリーダーとして投手陣引っ張ってくれとる
でもリーダーとして投手陣引っ張ってくれとる
61それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:33:54.68ID:IqFurvSf0 継続して安定した成績残す捕手少なすぎない?
62それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:34:18.59ID:VSnVr88w0 戸柱すげー調子いい気がしたのに成績見るとクソゴミで草
どういうことなんや
どういうことなんや
63それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:34:28.50ID:VNd96GjO0 大城の成績がこれぞ大城って感じするわ
64それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:34:47.40ID:MIXqueDLp ヤバいわよ!
65それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:34:59.26ID:/aL5+7MS0 安田マジではやく帰ってこないかな
退屈すぎる
退屈すぎる
66それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:35:37.31ID:flnuksIK0 広島は若い石原どこ行ったんや
てっきりコイツメインで育てるつもりなんかと思ったのに
てっきりコイツメインで育てるつもりなんかと思ったのに
68それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:36:36.64ID:IFuYf8cI069それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:37:41.64ID:HJEJQR5J0 會澤はもう無理やわ
引っ張れんから多分今年ホームラン0で終わるわ
リードは置いといて肩は最低レベルやし壁能力も終わってる
引っ張れんから多分今年ホームラン0で終わるわ
リードは置いといて肩は最低レベルやし壁能力も終わってる
2022/04/17(日) 23:38:02.66ID:C5zFrZhY0
大城は宮本にも嫌われてるしOB連中にも嫌われてる
71それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:38:52.84ID:LQlk0pmJa 炭谷とかいう正捕手
72それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:39:24.42ID:aCzkdC7Sd 梅野は壁性能なら12球団でも2番手
74それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:40:35.41ID:IFuYf8cI0 まあ甲斐がっていうより、各チーム正捕手離脱したらどこもきついやろ
広島くらいか?穴埋め出来そうなのは
広島くらいか?穴埋め出来そうなのは
75それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:41:04.08ID:bvMEYXOd0 會澤は疲れ見えるな
石原上げて併用したれよ
石原上げて併用したれよ
2022/04/17(日) 23:41:06.84ID:FpZR//+r0
卓三さんありがとうございます
2022/04/17(日) 23:41:14.24ID:PJ68dTP20
安田ってなんかあったん?
79それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:41:35.30ID:0r0WSEvu0 >>61
そら楽なポジションちゃうし
そら楽なポジションちゃうし
2022/04/17(日) 23:41:41.49ID:f3mh0/Ded
古賀はせめてバントできれば…
81それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:42:12.53ID:IFuYf8cI0 木下って地味だよな
ようやってるし最優秀バッテリーとか取ってるのに
ようやってるし最優秀バッテリーとか取ってるのに
82それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:42:12.66ID:osWBYeEb0 炭谷ワンチャン安田より率は残るかもしれんな
2022/04/17(日) 23:42:20.33ID:FpZR//+r0
かつての正捕手でいえば嶋や大野って今年で引退しそうよね
84それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:42:25.79ID:lJ0t7Kph0 炭谷の昨日のランナー挟んだ時コケてるの面白かった
85それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:42:40.07ID:uYzuTSapd 打てる捕手大城イケるやん!
86それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:43:00.30ID:YG1P+VOpa OPS.217で草
87それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:43:01.18ID:VNd96GjO0 炭谷って捕手として平均くらいの守備と打撃は最低限やってくれるから使い勝手いいよな
2022/04/17(日) 23:43:30.44ID:FpZR//+r0
大城は打撃型、木下拓は守備型という風潮
逆やぞ
逆やぞ
89それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:43:44.70ID:IFuYf8cI090それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:43:51.12ID:PT2LsiNw0 大城は8番なら十分なんだが最近変なのに8番の座を奪われてるんだよな
91それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:44:34.31ID:tivfM4r20 >>74
そりゃキツイが2番手がある程度経験あるとダメージが抑えられる
ソフトバンクは甲斐におんぶに抱っこで若手に何も経験させてないのが問題
高谷ももうおらんし海野なり渡辺なりがパニックになるのが目に見えてる
そりゃキツイが2番手がある程度経験あるとダメージが抑えられる
ソフトバンクは甲斐におんぶに抱っこで若手に何も経験させてないのが問題
高谷ももうおらんし海野なり渡辺なりがパニックになるのが目に見えてる
2022/04/17(日) 23:44:43.45ID:C5zFrZhY0
小林以下がこんなにいるとはな…
2022/04/17(日) 23:44:51.32ID:5rEmiN350
なんで昔よりキャッチャーの打撃は退化してるんや
94それでも動く名無し
2022/04/17(日) 23:44:53.77ID:VNd96GjO02022/04/17(日) 23:45:06.81ID:FpZR//+r0
森は投げたマスクで負傷とか性格が致命的に捕手に向いてないわな
2022/04/17(日) 23:45:19.10ID:DHFKINU9a
會澤はこの先投手陣が崩れてきたら石原と併用やろ
今は投手陣の調子良いから代える必要ないが
今日の森下炎上はその序章やな
今は投手陣の調子良いから代える必要ないが
今日の森下炎上はその序章やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★3 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★2 [BFU★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★2 [七波羅探題★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- シンプルに🏡で大丈夫です
- 【悲報】イーロン・マスク、政府職員に「週報を書け。書かなきゃクビ」とジャップのクソ管理職みたいなことを言う [481941988]
- 経産省「あと15年で日本は後進国に転落する。日本企業が海外に移転し誰も日本に投資しないからです」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★496 [931948549]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- 識者「頭が良い人ほど"短く"話す」 [168154457]