X



石川昂弥(20) .246 2本 7打点 OPS.702 UZR3.0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:13:41.92ID:152kUiFJ0
いよいよ育ってきたか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:13:49.42ID:QwVKKsfy0
うぉぉおおおおおお
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:14:04.25ID:6P+CfTavM
周平の再来
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:14:16.23ID:CnaiOo9ap
ちょっと打てる守備職人によう育っとる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:14:56.82ID:9/sEMAHha
UZRが12球団1位が一番のポジポイント
2022/04/18(月) 12:15:12.58
なんスタ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:22.26ID:Lqp2xB5x0
育ち切って阿部くらいに見える
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:26.36ID:pGWpO8bH0
>>4
これは中日の高卒ドラ1野手
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:27.76ID:0Qbqlfrfd
何回打っても指摘食らってるけどそんな内容悪いんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:42.52ID:RD4q4N370
周平2世きたな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:53.93ID:NmAlQnWn0
ようやっとる
2022/04/18(月) 12:15:59.47ID:PiER2B2qa
単発末尾0
アフィカス決定
2022/04/18(月) 12:16:11.34ID:y7W/zSfl0
見れるようになってきたな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:16:38.07ID:5mS0PxcE0
>>9
立浪も期待してる打者には厳しく行くんやろな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:23.58ID:kEKXSvCId
高橋周平じゃん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:31.74ID:5wBWTnXfd
ops.7で守備得意とか正に中日の野手やん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:35.81ID:E+2qp+2o0
はよバンドでホームラン打ってくれ
2022/04/18(月) 12:17:56.94ID:o3KVO2h1a
ナゴドでホームラン2本って地味にすごいやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:58.04ID:PG8WZ1bSM
打撃は確実にいいと分かるんだけどナゴドがね
2022/04/18(月) 12:18:08.17ID:5lDhVfWYa
20の高橋はこんなもんやなかったで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:18:22.99ID:t9BgtokK0
右の高橋周平になってきてないか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:18:33.08ID:7jnvdY9rd
打率上がってきた
フォームコロコロ替えとるのは気になるけと
2022/04/18(月) 12:18:36.92ID:4h+eN5xnM
('ω`)←これが帰ってきたらどうするの?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:18:44.74ID:bJuxX2Kx0
>>4
○○職人って辞めない?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:19:09.53ID:4ankoxiAd
20でこれ?
ガチの当たりやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:19:09.74ID:7jnvdY9rd
>>18
神宮です
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:19:15.61ID:me6qQgK50
バンド補正考えたらようやっとる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:19:30.10ID:ybHjAr5Ad
2塁打増えてきたのはエエね
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:19:47.40ID:fJPupMFhM
紛うことなき周平
2022/04/18(月) 12:19:51.40ID:WRGgaVZfM
ようやっとる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:20:16.15ID:foUfQHr40
周平の後継者や!
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:20:21.94ID:4BVTKiP30
昨日の守備やばない?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:20:49.60ID:uvnv4pS/a
僕は周平さんを超えてしまったんです
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:20:59.64ID:QwVKKsfy0
周平より守備ええんちゃうか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:21:38.06ID:caLBHD3td
スイングスピード遅くないか
なんかもっさりしたスイングに見える
2022/04/18(月) 12:21:38.15ID:3tHsGChMd
>>24
文字職人
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:01.16ID:qESrjFP+F
>>16
わかる
毎年文句言われながら中軸打ってそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:01.46ID:J7uzJZT80
直近6試合で5試合マルチはようやっとる

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1900037/game
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:14.49ID:dKxnz30Ud
高卒3年目でこれなら日本代表クラスと同レベルに順調やで
高卒3年目になる前から当たり前のようにops.700超えてるの村上くらいで山田鈴木誠也岡本とかは覚醒したの4年目
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:18.78ID:7jnvdY9rd
周平2世言うけど石川はまだ20歳
伸び代あるから軌道修正できるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:38.68ID:foUfQHr40
>>32
完全に流れを止めたよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:48.14ID:JXrhs+Opd
こっからどうするかが問題
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:22:57.06ID:ScHcgUDQ0
ホームラン打ちそうにない
2022/04/18(月) 12:23:05.61ID:u22vToKo0
どうせ今年がシーズンハイ
レギュラー1年目がシーズンハイになるのが中日の伝統的育成法
2022/04/18(月) 12:23:13.07ID:OHPqLXmXd
>>26
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:23:41.87ID:XSybP1q5a
ワイちなD
守備が良くてもポジれん
昨日みたいなバッティングやなくて柵越えするスイングしてや
2022/04/18(月) 12:23:47.98ID:xRsloTT4a
この成績で停滞したら周平コース
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:23:55.17ID:Xb5DI9P8M
周平の二の舞
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:24:21.16ID:Vf1PIitjd
>>47
周平はOPS維持しながら3割打ったぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:24:25.00ID:t9BgtokK0
バンドばかり言われるが神宮も神宮で欠陥球場だよな
2022/04/18(月) 12:24:35.51ID:R3wwLQg8a
ツーベース多いよな
2022/04/18(月) 12:24:46.13ID:/viuC76W0
なんで中日入ると守備だけよくなるんや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:24:49.30ID:FG1u1+yEM
守備は上手くなったんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:24:56.54ID:uvnv4pS/a
>>46
昨日の内容でポジれないってただの馬鹿でしょ
2022/04/18(月) 12:25:03.35ID:n7glUSlp0
>>35
元々あんなスイングスピードでなぜか打球が飛ぶ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:07.54ID:JXrhs+Opd
守備は元から上手かったな
2022/04/18(月) 12:25:24.93ID:3tHsGChMd
内野守備は基本隙ないよな中日
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:25.93ID:U4AYtEOaa
高卒3年目か
この世代は投手がさっさと出てきすぎだな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:26.55ID:f8/+BCh/0
オープン戦割とポロポロしてたけどシーズン入ってようやっとるわ
前から守備センスありそうとは思ってたが
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:28.53ID:YZxEJu0y0
なんで急に守備よくなったんや?
ノリメソッドか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:35.11ID:K2cpPmiq0
若くて羨ましいわ 守備うまそうやし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:35.50ID:dKxnz30Ud
守備は最初から上手いと言われることがあるが二軍の試合見てると全くそうは思えない
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:35.93ID:olcdLywX0
神宮だったら第2の村上になってたよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:37.36ID:2pcVDdhWd
引っ張ってフェンス直撃あるから臭屁〜の再来はねーわ
2022/04/18(月) 12:25:47.31ID:h2+u8Wuhd
鈴木誠也
.275 5 25 ops.732
山田哲人
.283 3 26 ops.711
高橋周平
.257 6 14 ops.743
筒香嘉智(加藤球、規定到達)
.218 10 45 ops.661

こいつらと比べても石川はようやっとる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:01.40ID:XIARsHmeM
ようやっとる
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:10.30ID:XSybP1q5a
高橋周平(3年目)
144打数 打率.257 6本 OPS.744
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:24.26ID:qcx2d7/r0
周平2世
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:34.37ID:jCa/Lil2M
会心のあたりが神宮最前列はロマンなさすぎて...
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:34.85ID:g4Dx491o0
くじ引いた与田様に感謝や
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:41.57ID:ZnOw52pud
ホームラン期待
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:58.53ID:YZxEJu0y0
>>67
なぜこれが育たなかったのか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:59.96ID:foUfQHr40
>>55
落合清原の系譜よな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:00.41ID:fHfxY08Na
なんだかんだでみんな守備は良くなっていくよな
アリエルも守備良くなったし
鵜飼岡林もこれから良くなるかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:07.05ID:2pcVDdhWd
村上とはタイプが全然違う
左右も違うし
鵜飼もこの2人とは違うし中日は面白い
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:11.11ID:vDhg2OYSd
昨日最後の打席で阿部みたいにレフトに捉えたと思ったら外野定位置だったの悲しかった
結果ツーベースやったけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:12.73ID:PlO2/I4s0
フォーム探しの旅
2022/04/18(月) 12:27:16.63ID:h2+u8Wuhd
元々長距離打者の育成シーンを贔屓で見てない上に村上が出現したことで勘違いしてる中日ファンが続出してる
高卒3年目でポンポンホームラン打ってるのなんてそれこそ村上しかいない
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:18.77ID:ogP3qp/Ja
もっと思い切り引っ張ってほしいわ
いつも当てにいくようなバッティングしてるし
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:30.02ID:nDQUf3Jy0
去年二軍で守備率9割しかなかったぞこいつ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:40.68ID:2pcVDdhWd
>>72
ニワカ?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:43.17ID:qcx2d7/r0
石川くんも数年後には蔑称が付いてるんかな
根尾はねょとか付けられてるし
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:27:59.58ID:vitom9xua
>>35
それで飛ぶから別にええやん
飛距離で得点が変わる競技ならともかく別に変わらんし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:32.26ID:gFauvK/cM
これは竜の未来背負ってますわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:45.88ID:MptFLwwpF
>>50
欠陥球場だけどこっちのがまだ面白いわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:50.02ID:152kUiFJ0
微妙に飛距離が伸びないのは気になるな
単純にパワー不足か?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:59.28ID:UUmLKonpd
>>82
だがや
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:29:15.53ID:M7JdUfWWa
>>53
サードのUZRダントツトップやな
もう高橋より上手いと思う
2022/04/18(月) 12:29:27.95ID:3B3MgTm9M
>>85
それな
1-0より5-4の試合の方が面白い
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:29:37.84ID:4ankoxiAd
>>65
高橋周平すごい
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:29:42.04ID:20H3OYC5d
筋トレ減らして少し身体縮んだっぽい
多分守備が上手くなってるのは身体軽くなったから
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:29:42.69ID:YZxEJu0y0
石川は1年目から次元が違ったからな
これでもでてくるのが遅れた方や
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:29:58.40ID:ZHqqZ8EMd
骨折したせいか思ってたんと違う…
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:00.19ID:kwDflX4ca
なんでも実況のdiscordが完成しました!
それは驚くべきプラットフォームです。
一緒に楽しみましょう!
国籍のない素晴らしいサーバーです。
私達と一緒に学びましょう。
たくさんのフォーラムがあります。
あなたは参加できます。
以下のリンクから

https://discord.gg/KCF24KHV
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:00.65ID:XSybP1q5a
スイングスピード遅いけどその割に飛ぶと言うけど
ナゴドのフェンス超えそうにないレベルでとんでるだけやん
そんな中距離バッターみたいな期待値の低い選手じゃないはずや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:04.84ID:cuSp4+bMd
中日これから5連覇くらいしそうやな
高橋戻ってきたらやばそうな打線やな
1 中 大島
2 右 岡林
3 ニ シウヘイ
4 一 ビシエド
5 捕 木下
6 三 石川
7 左 滝野
8 遊 京田
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:14.89ID:20H3OYC5d
筋トレ関係なく打てないとしんどくて食事も取れないとか言ってたか
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:17.39ID:qcx2d7/r0
周平もあの死球さえなければな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:18.75ID:KPw0QAWxd
>>36
ありがとうございます
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:31.78ID:awVdSAkp0
中日の選手みたいや
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:42.31ID:Vf1PIitjd
>>96
滝練
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:46.67ID:n6eWa/h4d
昭和の強打者って雰囲気がある
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:46.86ID:XSybP1q5a
>>96
阿部いなくなって打線弱くなってるやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:02.01ID:20H3OYC5d
>>101
スペってるから練習できないぞ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:03.06ID:CALLb7Iya
フォームまだ1試合ごとに変えとるから悪くなってきた時の修正力が鍵やろ
フォーム固められんと悪くなった時そのまま沈んでいく
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:22.91ID:w2Oqz6Iz0
最終的に.240 13 40くらいになって「守備は上手いから我慢出来る」という評価になる内野要る?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:36.17ID:M7JdUfWWa
今だとヒョロイから色々できるようになった後にウェイトを増やしていくんじゃない?
4番としては鵜飼のが向いてそうやから森野や立浪みたいな2ベースヒット量産型になるかもしれないし
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:38.12ID:20H3OYC5d
>>105
神宮でホームラン打ったときのフォームにはいつでも戻って来られると言ってたが
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:52.28ID:0WM5hjpP0
【中日】強竜打線復活へフリー打撃で立浪監督のひと工夫「自然と球を呼び込む」逆方向の意識徹底

 中日立浪和義監督(52)が強竜打線復活へ前面に立っている。

4月13日阪神戦(バンテリンドーム)試合前のフリー打撃で、各打者のケージ前にはそれぞれが予備のバットを打席から数メートル前に寝かせて置いた。右打者なら左中間方向、左打者なら右中間方向を指すように。引っ張らずに、バットを置いたところから逆方向への打球を意識させるための工夫だ。

「フリー打撃で気持ち良く引っ張って、本塁打を打っても試合につながらない。意識を右打者なら遊撃から右翼線の中にどうやったら打てるかと。自然と球を呼び込むようにもなる。引きつけすぎてファウルにする。技術的なことより、そういう意識を徹底する」。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec990201626cb6f14f2e805d3e1876388e78ee68
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:14.34ID:CALLb7Iya
>>108
ならええけどな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:21.56ID:Ne78p5IJ0
シュウマイ…
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:30.30ID:PCBIZVW00
>>65
この高橋周平って選手は今頃メジャーリーガーなんやろなぁ…
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:42.11ID:20H3OYC5d
>>107
90キロは余裕で超えててひょろいはない
2022/04/18(月) 12:32:44.16ID:w/0ORoK4r
まあ石川はルーキーイヤーからねょとは格の違い見せてたしな
ただとにかくスペりやすかっただけで
2022/04/18(月) 12:32:48.08ID:n7glUSlp0
試行錯誤してるけど昨日は打球がラインドライブして上がらなかったよな
2022/04/18(月) 12:32:58.21ID:XohEb19dM
ワイは鈴木誠也になれると思ってるで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:00.84ID:NHodKmQ5M
UZRだけやなくて色んな守備指標で多角的に見なきゃ糸原の良さは分からんぞ
https://i.imgur.com/fDFbha2.jpg
https://i.imgur.com/C016hlo.jpg
https://i.imgur.com/mzpRF8J.jpg
https://i.imgur.com/gXLI4Ok.jpg
https://i.imgur.com/ifluOPv.jpg
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:04.81ID:g4Dx491o0
周平は左の代打としては充分や
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:06.66ID:sF/MQr/ap
昨日の守備見たけど上手いな
横の動きは知らんが
2022/04/18(月) 12:33:16.34ID:o3KVO2h1a
中 大島
二 周平
左 アリエル
一 ビシエド
右 阿部
三 石川
捕 木下
遊 京田

これでどうよ
地味にセで一番良さそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:06.53ID:qcx2d7/r0
どうせ石川くん体力持たないし周平と併用やろな
2022/04/18(月) 12:34:15.80ID:/z/zJGdka
目標は鈴木誠也師匠だぞ
.300 25本 100打点 OPS1.000のOPS芸人になってくれ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:18.16ID:UUmLKonpd
>>120
周平アカンやん
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:21.80ID:x7Sx1SAG0
ご飯いっぱい食べて沢山練習すればええ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:31.59ID:DZVl6lJV0
開幕から1割台で低迷してたが最近5試合は4割超えで
ここまで上げてきたか

来ちゃったな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:39.82ID:JYJgNQsJd
龍を継ぐ男
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:00.78ID:u2X0tvzSr
>>44
なんやシーズンハイって
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:10.02ID:M7JdUfWWa
>>113
バンドでホームランバッター目指すなら100はないと厳しいやろ
中距離ヒッターならそのままでもいいけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:16.46ID:8+egbDgTp
鵜飼とクリーンナップ張って2人で30本くらい打ってくれたらワイは絶頂するで
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:53.80ID:Hkj3eaOEp
去年怪我で2軍でもほとんど試合してないのにようやっとる
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:59.82ID:KPw0QAWxd
>>126
なんだあっ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:17.26ID:O1YFyBNSa
周平は何年か前の骨折が痛かった
あれから引っ張る打球が伸びなくなってしまった
石川は期待してるけど怪我が怖いね
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:21.95ID:1xP3mybDd
いよいよ根尾が投手しか生きる道が無くなってきたな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:26.17ID:BIWOqk8Ya
>>65
周平って3年目でこんな成績残してたんか
どうしてこんなことに
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:43.47ID:gGbm/y7pa
守備は高卒1年目で京田が褒めるレベルやぞ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:49.39ID:DZVl6lJV0
バンテリンで打てないなら
神宮、ハマスタ、からくりで20本打てばええんや
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:22.84ID:Ig8Q84ro0
周平の育成失敗って割と球界の損失やろ
最低でも筒香クラスに育たないとあかん素材やん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:36.37ID:IdCA4jPL0
>>106
高卒3年目で10本とか普通はポジポジなんだよなあ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:38.27ID:igG7CJ5/0
守備はオープン戦はひどかったのに公式戦で覚醒したな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:45.64ID:M7JdUfWWa
>>134
怪我が決定的やけど石川みたいに完全に固定すると言う形にならなくて試合に出るために率を残すようになった
2022/04/18(月) 12:37:51.29ID:n7glUSlp0
>>130
秋春のキャンプ完走してここまでヘバッて無いからスゴイよな
2022/04/18(月) 12:38:16.21ID:mIBNwjy90
皆褒めるけどいまいちワイには凄さがわからない
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:37.85ID:ogP3qp/Ja
正直守備はもっさりしてるからあんまりいいとは思えない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:38.73ID:yHRFtzLH0
実際理想の石川を体現してるのって鵜飼だよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:46.16ID:DZVl6lJV0
ただ本塁打バッターとしては鵜飼やね

バンテリンで打った本塁打は衝撃的すぎた
昨日の本塁打も違う意味で凄かったが
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:53.24ID:O1YFyBNSa
ルナと競争させて伸ばす方針だったのが想像以上にルナが良くて試合に出せない時期もあったしな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:57.63ID:YZxEJu0y0
U18でエラーして泣いてたな
守備練習頑張ったんか
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:24.37ID:ruJyJ5Je0
順調に育っているようだね
いいぞ立浪さん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:34.31ID:n6eWa/h4d
鵜飼いつも打った後コケそうになるよな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:37.47ID:jqxwXjVnr
周平も石川も鵜飼も横浜かヤクルトに拾われてたら多分もっと見栄えの良い成績担ってると思う
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:51.15ID:Kcbs4bL2d
>>137
骨折するまではめっちゃ打ってた印象なんやけどな
まだ痛みとかあったりするんかな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:53.76ID:sfq6YUPvp
鵜飼の方が期待できるやろ
昨日の森下の甘く入った100キロくらいの初球カーブをスタンドに持っていったのは驚いた
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:56.84ID:YZxEJu0y0
フリースインガーの鵜飼は全く違うタイプやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:07.93ID:V4dMX5ld0
変化球が見れるのがその辺の若手とは違うな
2022/04/18(月) 12:40:21.26ID:x5AMqsBw0
>>137
いやドラフト時そんな騒がれてないし
清宮藤浪レベルならまだしも
2022/04/18(月) 12:40:25.85ID:Gj+OgGBy0
3年目でこれは有能やろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:32.29ID:BG6zAwopr
来年トリプルスリーやろ
2022/04/18(月) 12:40:32.65ID:aEZhuwN2a
一軍の試合にフォーム探ししながら出場して
成績落ちるどころか上がってるのちょっと異常やろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:40.87ID:x4fjq/75d
BIG3は鵜飼の一人勝ちでええんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:49.76ID:M7JdUfWWa
>>145
森下の調子悪かったとは言えアウトコース結構低めいいとこに入ったカーブを吹っ飛ばしたのはポジれる
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:09.01ID:Kcbs4bL2d
根尾は大島が退くまでビッグチャンスはなさそう
ベンチ要員としては有能やから平田根尾は外さないと思うが
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:21.68ID:VttD72DFp
まだ3年目やからなんとも言えんけど素人目には全然長距離砲に見えん
育って.300 15本とかちゃうか
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:58.49ID:cl3JcVT3a
>>138
定位置獲った年から何年目後かにホームラン激増した選手みたいレアケースやで
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:04.07ID:MTvLrkTQr
ここ最近中日のポジスレの数すごいな
しかも全部伸びてる
中日ファンはネガ気質とはなんだったのか
2022/04/18(月) 12:42:08.36ID:b8uzeeyV0
ナゴドで澤村から逆方向にホームラン打ったのまだ覚えてるで
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:15.59ID:aUgVgJFja
パワーあるはずやのにあんまパワーを感じないのはなんなんやろな
まだまだ細いか
2022/04/18(月) 12:42:28.87ID:MzBEzO0Er
>>145
低打率長打マンってなんなかんや中日には必要よな
なんやかんやプレッシャーなければ相手ピッチャーは好き放題投げてくる
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:30.30ID:clAIB65r0
周平お疲れ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:31.69ID:kx2Q79gt0
竜の未来は担えそうですかね
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:35.30ID:7bUqqLRma
首位打者 石岡 2位 三ツ俣
最高出塁率 石岡 2位 三ツ俣
打点王 堂上
盗塁王 石岡
最多塁打 石岡
最多得点 三ツ俣
三塁打数 1位 ワカマツ
長打率 1位 石岡 2位 ワカマツ
最多セーブ マルク

強すぎて謝謝
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:56.15ID:V4dMX5ld0
ストレートに差し込まれ気味なのが治るとええな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:04.66ID:wIX6O5/Kp
>>164
煽りカスのなりすまし種まきやぞ
落ちてきたときにレス引っ張り出してきて収穫や
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:05.93ID:M7JdUfWWa
>>164
失速してBクラスになる前にポジり倒すのは弱小球団のファンとして当たり前なんだよ!!
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:14.64ID:5wBWTnXfd
>>39
誠也山田話規定乗ってないけど.7超えとるで
2022/04/18(月) 12:43:20.52ID:MzBEzO0Er
>>170
ワカマツ以外一軍でどうなるかはお察しやな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:26.73ID:KPw0QAWxd
周平とか根尾とか直倫とか中日って教えても勝手に元のフォームに戻って打てなくなる打者獲るよな
それとも中日の教え方がヌルすぎるのか
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:31.00ID:2pcVDdhWd
>>142
鵜飼の技術力の高さもわからんとはド素人だな
昔、江川にあんな球打てるのは落合さんしかいないと言われた内角高めの球を軸を使ってレフトスタンド中段に運べるのは鵜飼しかおらん
ちなみに落合はセンター方向だった
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:40.74ID:QwVKKsfy0
>>170
若手育っとるな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:56.68ID:6XU0J/Ub0
>>175
ワカマツってよく知らんやけど期待できる?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:44:38.33ID:+SHjBUq70
ちなCやが石川にサードライナー2つ取られて絶望した
2022/04/18(月) 12:45:13.07ID:yGY3uaDbH
世代最強野手感は出てきたよな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:13.38ID:2J0uhO3Sa
>>176
周平は元に戻ってないから打ててないんじゃ・・・
2022/04/18(月) 12:45:15.11ID:jgsYsUHfa
>>23
左の代打
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:42.99ID:M7JdUfWWa
>>179
育成枠で2軍の試合要員やからどうなんやろうな
良ければ支配下になるかもしれんけど25やしなぁ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:50.06ID:x7Sx1SAG0
>>176
去年の天井向いてマン振りしてる根尾をそのままにしてた打撃コーチは無能どころの話やない
2022/04/18(月) 12:46:03.67ID:WRGgaVZfM
石川←理想の周平
鵜飼←理想の福田

くらいになるのが望ましいな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:46:04.41ID:8prFSXbwd
周平帰ってきたらセカンド周平でレフト阿部やぞ
鵜飼は知らん
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:46:06.85ID:4sHPk9Zg0
テラスさっさとつけろよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:46:39.10ID:dyKwgFCkd
技の石川
剛の鵜飼や
2022/04/18(月) 12:46:59.88ID:+MCp2MbnM
>>174
2年目ってことやろ?村上は
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:47:19.25ID:g4Dx491o0
紅林がクッソ低迷してるのはなんでなん?
坂本コースかと思ったんやが
2022/04/18(月) 12:47:23.36ID:n7glUSlp0
>>154
ストレートも見逃してるぞ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:47:30.57ID:DZVl6lJV0
ワカマツは1年目はあまりに酷くてコネ獲得だのなんだの言われたが無茶苦茶成長しとる
190cm超えの恵体やしこのままいったら凄い選手になりそう
とりあえず近々育成から支配下契約に変わるやろな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:48:04.66ID:u7TyDE5I0
慣れたら普通に通用しそう
2022/04/18(月) 12:48:19.34ID:aEZhuwN2a
>>193
アリエルも1年目は打撃糞やったなあ
2022/04/18(月) 12:48:31.51ID:h2+u8Wuhd
>>140
そのコメントも骨折した後のやしなあ
やっぱあれが転機だったんちゃう
2022/04/18(月) 12:48:32.00ID:MzBEzO0Er
>>179
まあ石岡やら三ツ俣と違って上でやってないから分からん
石岡三ツ俣はただの帝王や
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:49:44.19ID:dhIf+H1ld
>>197
石岡言うほど上でやってるか?
通算15打席やで
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:50:02.33ID:n6eWa/h4d
>>187
まぁそれは確定しとるよな
なぜか周平が控えになると思ってるやつ多いけど
2022/04/18(月) 12:50:13.61ID:IMrf4lPza
>>96
大島とビシエドいつまでやんねん
2022/04/18(月) 12:50:23.62ID:M1CYd5Sqd
思ったのと違う
岡本和真みたいな選手かと思ってた
2022/04/18(月) 12:50:43.71ID:h2+u8Wuhd
>>192
もう見逃してないぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:51:22.03ID:V4dMX5ld0
セカンドしうへいはあんまり見たくないぞ...
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:51:24.57ID:O1YFyBNSa
石岡はさすがにあげてええと思うけどな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:51:32.58ID:M7JdUfWWa
育成というと松木平君もそのうち支配下になりそうやな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:51:33.75ID:AOTUTpFW0
>>117
どの角度から見てもあかんやんけ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:51:52.36ID:h07UQBbrM
ようやっとる
2022/04/18(月) 12:52:18.89ID:MzBEzO0Er
>>198
オープン戦とかでやってた時期はあるやん
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:52:21.13ID:vyq97XFQ0
めっちゃ振り切るんじゃなくてバットに乗せて運ぶみたいな感じよな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:00.50ID:foUfQHr40
>>187
打つならそれでも全然ええけどな
けどどうせ周平や
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:06.91ID:GLF/l33f0
セカンド周平レフト阿部って打力も守備力も下がって併殺だけが増えるからいいことねえんだよな
2022/04/18(月) 12:53:07.96ID:7jwjBmrR0
大島の代わりって育ってるんか?
良くも悪くも中日は大島のチームやん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:16.39ID:XNaTix9ed
小園が去年ようやってたのに今年こんな有様やから山田誠也曲線も怪しくなって来たわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:28.96ID:Hg71LAO/r
石川と根尾どっちがええんや?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:31.25ID:M7JdUfWWa
今の形で勝ててるから周平が帰ってくると言ってセカンドの守備が上手い阿部をわざわざレフトに下げることはないと思うけどなぁ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:54.83ID:kMy4EtVD0
>>117
どこ見ても一番下におるんやが
2022/04/18(月) 12:54:00.67ID:jgsYsUHfa
>>211
ショート周平でええやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:54:31.13ID:+VUE0C21d
今年併殺少ないのって周平いないからか
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:54:44.18ID:QwVKKsfy0
周平は上がっても代打からスタートやろ
全員調子ええしな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:54:51.28ID:qcx2d7/r0
周平は帰ってきたら即スタメンになるような実績ないよね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:54:55.24ID:g4Dx491o0
周平と福田が代打で帰ってくればそこそこ層は厚くなる
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:55:09.75ID:M7JdUfWWa
>>212
大島が任せられる奴はいないと断言したけど野球脳さえあれば岡林と言ってた
根尾は技術が足りないやから土俵にすら立ってないと思う
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:55:20.41ID:FQzSLS7+d
周平は怪我の理由が帰塁ってのがしょうもなさすぎる
2022/04/18(月) 12:55:21.63ID:h2+u8Wuhd
>>215
立浪が仕上がればすぐ上げるって言ってるからな
使う気満々やぞ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:55:37.50ID:TXIzzyPHd
周平はミスタードラゴンズなんだが??
2022/04/18(月) 12:55:39.34ID:WRGgaVZfM
周平は今の石川と同じくらいは打てるとは思うけど守備がもう劣化してるのがね
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:55:47.02ID:Mm6FL/Q0d
育っても周平レベル
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:55:53.91ID:dhIf+H1ld
>>208
そんな時期すらほぼないだろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:21.04ID:V4dMX5ld0
>>212
岡林が肩の強い劣化大島になれたら大成功
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:25.81ID:QwBB2C5fp
周平は2軍でも.222やからな…
左の代打なら石岡
内野の控えなら三ツ俣や直倫上げろよ、って話になってまう
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:29.97ID:0l7mlvxmM
5年後の中日黄金期がヤバすぎる

1岡林 中 大島二世
2高松 二 荒木二世
3石川 三 周平二世
4鵜飼 右 福田二世
5外国人 一
6根尾 左 英智二世
7石橋 捕 桂二世
8土田 遊 京田二世
2022/04/18(月) 12:56:41.36ID:MzBEzO0Er
>>228
頭石岡やってたのっていつだっけ
2年くらい前?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:47.83ID:foUfQHr40
周平って今年FAよな
2022/04/18(月) 12:56:52.15ID:7jwjBmrR0
>>222
>>229
サンガツ
根尾じゃなくて岡林なんやな...
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:52.84ID:P6ddIeYS0
周平二軍でも打ってないからまだ時間かかりそう
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:56.85ID:Bm6WA4It0
周平いるのにわざわざ地元ってだけで石川とるのはクソ!とか言ってる奴ら居たけど取ってて大正解だったわ
石垣育たへんかったし
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:03.25ID:GDpzwu/70
>>212
根尾がなる予定だけど現状は内野守備できない直倫やからな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:07.64ID:0wuMC0pm0
>>73
落合はフォローが大きくゆったり動くけどスイング自体は速い
キャッチャーや審判が「見逃すと思った」タイミングでもバットが出てくる
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:10.18ID:dhIf+H1ld
>>230
9打席で何を言ってるんや
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:21.60ID:C0q4d+sb0
二軍でショートやってた時も結構上手かったよな
というかショートやったから上手くなったんかな?
確か周平もそうやったろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:49.68ID:e1BxK8sGp
周平だって打撃開眼してる可能性あるやん
阿部だって去年酷かったわけで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:50.51ID:wKEB+Rne0
周平が戻れば今の石川の働きを上回るのは可能かも知れんが阿部の働きを上回るのは無理やで
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:59.67ID:V4dMX5ld0
>>231
ビシエド二世も頼む
2022/04/18(月) 12:58:22.51ID:crMnHglmM
堂上周平に続いて石川も守備タイプになったんか
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:58:26.06ID:0wuMC0pm0
>>238
フォローちゃうわ、テイクバックやったわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:58:55.08ID:C0q4d+sb0
>>243
ビシエドJr.(ビシエド二世)
2022/04/18(月) 12:59:11.36ID:GDMKgmu90
速球打てるようになったんか
2022/04/18(月) 12:59:12.36ID:MzBEzO0Er
周平FA今年?
需要なさそうやな
2022/04/18(月) 12:59:12.56ID:n7glUSlp0
>>232
台湾だからもう5年くらいで無いか
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:59:16.15ID:M7JdUfWWa
>>224
ビシエドがうんちなのに周平が3番とか嫌になるンゴねぇ
2022/04/18(月) 12:59:27.87ID:yGY3uaDbH
中日投手(35-9).257 1本 6打点 ops.629 長打率.371

投手程度の打撃で育成成功とかガイジか?
2022/04/18(月) 12:59:28.28ID:s1IUJcDZa
負け始めるまで今の形崩さないでほしいけどなぁ
崩すとしたら誰かがスペるかコロナになるかにしてほしい
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:59:29.88ID:n6eWa/h4d
ライト鵜飼は周平復帰後を見据えてやと思うわ
レフトを阿部アリエル
ライトを岡林鵜飼で回す感じやろうな
安倍かわいそう
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:59:32.56ID:FQzSLS7+d
でも開幕してしばらく阿部が低打率だったときに高橋周平待望論出てたよな
オープン戦なんてあてにならないって
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:00:01.65ID:O1YFyBNSa
>>231
桂二世って価値があるのか?笑
2022/04/18(月) 13:00:19.63ID:2noBXtNzd
>>233
欲しいならどうぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:00:38.40ID:V4dMX5ld0
根尾は内野守れるんだから
内野で育てる方がいいと思うけどな
さすがに土田や星野よりは打つやろ...?
2022/04/18(月) 13:00:44.48ID:MzBEzO0Er
>>251
ようやりすぎとる
最終的に1割5分あったらとても嬉しい
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:00:52.90ID:DN4n8eDb0
周平定期
2022/04/18(月) 13:00:54.69ID:wzU2d20o0
ショートできないんか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:01:00.44ID:wrBmP3Bf0
未来の大砲候補もこじんまりとした小兵に変えていく中日マジック
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:01:59.72ID:wKEB+Rne0
>>261
石川は二軍でも大砲になる数字は残しとらんし
まだ周平の入団時の方がロマンは有ったで
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:02:09.93ID:QMBmKXDxa
大島ヤバくね?
キャリアハイいくんやないか
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:02:30.57ID:x7Sx1SAG0
>>239
今の状況考えたらたった9打席でも結果出さなアカンと思う
そのうちなんて甘やかしてるからチャンスで打てへんのや
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:02:35.67ID:Kj9oAp8Da
>>53
そもそも上手い
2022/04/18(月) 13:02:39.23ID:MzBEzO0Er
阿部が冷えた辺りで周平とスイッチできりゃな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:02:41.02ID:Bm6WA4It0
神宮行ったら2本打ったのみてナゴドのクソさが更に良くわかった
2022/04/18(月) 13:02:48.17ID:wzU2d20o0
京田も今年FAじゃないか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:03:09.12ID:jqxwXjVnr
今んとこのBABIPこうらしい
大島 .452
阿部 .313
岡林 .283
石川 .271
ビシエド .250
木下 .246
京田 .136

大島と京田草
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:03:10.29ID:hCM8obIC0
取り敢えず愛知で1番有名なスターになってくれ
2022/04/18(月) 13:03:53.29ID:yGY3uaDbH
ぶっちゃけスター性は根尾がぶっちぎりよな、声援とか比にならんわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:03:59.46ID:wi37apFip
周平ショート無理なん?
マスターでもええけど
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:04:00.44ID:tw+B61mFp
守備に関しては送球が安定してるのがマジででかい
2022/04/18(月) 13:04:01.56ID:WRGgaVZfM
>>261
ナゴド本拠地でホームランバッター育てるとか不可能だからしゃーない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:04:26.16ID:SjXnamN40
>>231
ブラ健どこ行った
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:04:57.00ID:foUfQHr40
>>263
ここからハゲれば和田曲線に乗って3000本も狙える
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:05:03.82ID:e1BxK8sGp
大島はなんとしても今年首位打者取らないとな
大島みたいな単打専打者は首位打者の1つでも取っとかないと
2000本打った時の煽り対象にされるからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:05:19.59ID:QMBmKXDxa
>>272
置物ならできるんじゃね?
失点は増えそうだが
阿部は確かショートで入ってきてるけど連携やらは無理じゃないかな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:05:26.80ID:vitom9xua
>>271
それようわからん
見た目だけ見ても石川の方がカッコええのに
2022/04/18(月) 13:05:32.96ID:sSOheWfua
>>277
最多安打複数回は割と凄いやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:05:46.07ID:g4Dx491o0
>>257
そもそも土田は足と守備もそんな良くないからなあ
宮本ヘッドが実現してれば根尾はショートのままだったのに
2022/04/18(月) 13:05:49.59ID:jgsYsUHfa
>>271
そらドラフト前後にひるおびでやりまくってたスターやし
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:05:55.99ID:V4dMX5ld0
ナゴヤドームってさ
興行としてはやっぱりよくないわね
ホームラン出ない塩試合なんて見ててつまらんやろ
ナゴドの加護のおかげで最下位になりづらいのかもしれんけど
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:06:11.79ID:7bUqqLRma
森野もナゴドじゃなければ一回くらい30本打ってたかもな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:06:11.83ID:m6sOEdh7a
>>277
誰に煽られんだよ
ここの底辺に煽られてもダメージとかなくて草
2022/04/18(月) 13:06:15.37ID:MzBEzO0Er
>>279
石川は優勝したの選抜だからなあ
石川も二刀流だったが
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:06:43.20ID:SjXnamN40
>>281
まぁ今の外野飽和具合をみてもしかしたらまた内野手行くけどもしれんし…
2022/04/18(月) 13:06:45.83ID:wzU2d20o0
てかショート根尾でええやん
どうせ打てないんやし根尾見たいし根尾でええやろ
2022/04/18(月) 13:06:50.21ID:MzBEzO0Er
>>277
大卒で2000本はかなり凄いやろ
2022/04/18(月) 13:07:02.06ID:MzBEzO0Er
社卒やった
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:07:07.55ID:g4Dx491o0
>>271
神宮でヤクファンからも声援上がってたのが凄い
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:07:19.85ID:wi37apFip
>>278
一点差で勝っとるチームに
失点増えるのは致命的やな
根尾が打てりゃなーーーーー
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:07:26.35ID:QMBmKXDxa
>>286
本職じゃない投手で選抜優勝してるからな
そりゃ夏は無理だと思ったよ、いい投手が育ってればとは思う
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:07:57.86ID:cl3JcVT3a
>>283
んでも石川を無理矢理スラッガーにするにはテラスは神宮サイズ以下にするしか無いんやがそれは名古屋人のプライドが許さんのやろ
2022/04/18(月) 13:08:10.41ID:2noBXtNzd
>>277

大卒で2000本だし
GG何回もとってて
離脱少なくて.300常連ってだけで凄いやろ
2022/04/18(月) 13:08:11.88ID:WRGgaVZfM
根尾は野球選手らしからぬ育ちの良さがあるから人気出るのも分かるよな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:08:12.67ID:yQqfpoXua
これじゃあ周平やないか
2022/04/18(月) 13:08:41.26ID:EFbxYzmDa
守備が上手いというよりポジショニングが上手い
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:09:05.73ID:n6eWa/h4d
いうほど広さもフェンスも突出してるわけじゃないからな
マウンドの高さと固さ
それと気圧が他と違うんやないか
検証してほしいわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:09:55.14ID:QMBmKXDxa
大島って大社やろ?
大卒より更に歳いってから入団しとるしそれで2000本は凄いやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:10:30.69ID:YlgJg0Gka
佐々木世代エグすぎるわ
他球団にも有望株ゴロゴロおる
2022/04/18(月) 13:10:30.77ID:yGY3uaDbH
高橋周平(20).257 6本 14打点 ops.744
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:10:41.31ID:p2L164YH0
>>145
あれバットの先だもんな
すごいわ
https://imgur.com/w477F2o.gif
2022/04/18(月) 13:10:46.17ID:yvO/RmMoa
>>299
フェンス+広さは札ドと並んで突出してるぞ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:11:21.20ID:gASh/9xe0
またバット立ててあかんこれってなってたら2塁打2本で文句言えんくなってしもた
前田も言ってたけど怪我の期間が長くてまだプロの体ではないからホームランは恵み体化した来年以降に期待って感じやな
2022/04/18(月) 13:11:29.00ID:WRGgaVZfM
周平や平田のナゴドフェン直を腐るほど見たからあそこでホームラン期待するとかほんと無理ゲーだよな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:06.80ID:TTs9l4lK0
過去15年高卒3年目打率(200打席以上)
.250以上の選手は侍レベルまで育つ可能性大

.307 村上宗隆
.306 坂本勇人
.298 小園海斗
.292 森友哉
.283 山田哲人
.278 西川遥輝
.275 鈴木誠也
.268 浅村栄斗
.267 野村佑希
.266 林晃汰
.258 近藤健介

.258 岡林勇希 73打席
.246 石川昂弥 65打席
.236 長岡秀樹 74打席
.197 紅林弘太郎 68打席
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:09.96ID:b723K5Bw0
中日野手として久々に球界の看板打者として日本代表メンバーに選ばれそう?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:16.89ID:QMBmKXDxa
>>306
ビシエドもフェン直多いやろしなぁ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:12:25.74ID:p2L164YH0
>>269
バビ島
2022/04/18(月) 13:13:01.41ID:PrtxVzd90
守備ええんんけ
以外や
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:13:09.45ID:M6+hEDfp0
去年一軍どころか二軍にもまともに出てないのにここまで上げてきたのは才能やろな
しかもフォームはコロコロ変わってるのに打ててるし
2022/04/18(月) 13:13:09.50ID:tI3nQIFEa
>>280
最多安打とかほんまどうでもいい記録や
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:13:37.62ID:vMiYAmiea
>>307
村上って地味に凄かったんやな
短縮でなければ3割30本の可能性もなくはなかったんやろけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:14:02.69ID:eyNjs6SM0
竜の未来を担えそうやな
2022/04/18(月) 13:14:06.99ID:2noBXtNzd
>>313
え?むしろ首位打者の何倍も当てになるやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:14:31.04ID:g4Dx491o0
岡林は結局ホームラン無いから怖くない
2番鵜飼は面白いと思うわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:14:32.80ID:M6+hEDfp0
>>269
大島が下がっても京田が上がるからトントンやな
2022/04/18(月) 13:15:04.77ID:+MCp2MbnM
>>289,295
大卒「社会人」や
もっとすごい
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:15:06.97ID:4kLKFfD5a
京田は絶対ヒットにならないポップフライ量産しまくってるのが気になるわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:15:16.02ID:w2Oqz6Iz0
>>269
大島って定期的にバビるよな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:15:32.45ID:QMBmKXDxa
大島がバビ高いのってそりゃそうやろ?
去年いくつや?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:15:49.80ID:+pqiezxK0
本塁打増えたらテラス設置も現実的になるやろか
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:15:50.98ID:LpKzdBdzd
カープファンのトラウマ
https://imgur.com/yswShH3.gif
https://imgur.com/P64t71G.gif
2022/04/18(月) 13:15:52.73ID:yGY3uaDbH
>>317
無茶苦茶粘れるし足もあるし普通に嫌な選手やない?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:16:01.66ID:o34Ey9uMa
打率4割なんだからバビ高くて当然やろ?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:16:18.16ID:gASh/9xe0
>>269
BABIPは結局シーズン何回かのサンプル数を見て打者のタイプを判別する指標やからなあ
大島の場合は打てる球をチョイスしてヒットゾーンに運ぶバットコントロールが保証されてる以上はこれから自然に3割台前半に落ち着いたら正常値に戻るだけって感じ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:16:23.41ID:FQzSLS7+d
>>257
土田って一時期バッティングいけるみたいな風潮あったけど普通に無理だな
守備も伸びん
2022/04/18(月) 13:16:26.32ID:wzU2d20o0
岡林は手を治してからでええやろなあ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:18:31.65ID:b723K5Bw0
>>328
高卒ショートは土田よりやばいのばかりだから
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:19:22.47ID:Ir4R8R6Jd
まさに高橋周平やね
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:20:31.18ID:O9z2EwfD0
>>324
これUZRは誤差だからとか言って含めないらしいな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:21:06.44ID:Ir4R8R6Jd
>>96
大島とビシエドはもういつ劣化してもおかしくないで
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:21:16.05ID:1mEYkDCoa
>>332
UZRが計測しないのは内野ポップフライでライナーは計測対象のはず
2022/04/18(月) 13:23:15.94ID:ooGwiirKr
高橋周平さん帰ってきたらどうするつもりなのか
今打ってる阿部を外すのか
阿部をレフトまたはライトにしてセカンド周平にするのか
周平を控えにするのか
石川昂弥を控えにするのか
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:23:29.71ID:w2Oqz6Iz0
今年の内野の守備結構良い感じやけど守備位置がそもそも良いよな
あれって選手が考えてんのかコーチが指示してるのかどっちなんやろ
2022/04/18(月) 13:23:51.83ID:MzBEzO0Er
>>335
周平は代打からやろ
普通ならやけど
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:24:02.56ID:hDOXuMWg0
>>324
こんなんただの正面やん
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:24:52.80ID:1mEYkDCoa
>>336
今年のシフトは荒木の指示らしいで
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:25:00.01ID:X9Lzxblra
>>324
いや普通のサードなら捕れるやろこれ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 13:25:39.15ID:b4dOJLKqa
>>324
え味噌カスってこんなんでシコってんの?
2022/04/18(月) 13:25:42.19ID:M6+hEDfp0
>>336

https://www.chunichi.co.jp/article/447032
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。