X



石川昂弥(20) .246 2本 7打点 OPS.702 UZR3.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:13:41.92ID:152kUiFJ0
いよいよ育ってきたか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:46.67ID:n6eWa/h4d
昭和の強打者って雰囲気がある
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:30:46.86ID:XSybP1q5a
>>96
阿部いなくなって打線弱くなってるやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:02.01ID:20H3OYC5d
>>101
スペってるから練習できないぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:03.06ID:CALLb7Iya
フォームまだ1試合ごとに変えとるから悪くなってきた時の修正力が鍵やろ
フォーム固められんと悪くなった時そのまま沈んでいく
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:22.91ID:w2Oqz6Iz0
最終的に.240 13 40くらいになって「守備は上手いから我慢出来る」という評価になる内野要る?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:36.17ID:M7JdUfWWa
今だとヒョロイから色々できるようになった後にウェイトを増やしていくんじゃない?
4番としては鵜飼のが向いてそうやから森野や立浪みたいな2ベースヒット量産型になるかもしれないし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:38.12ID:20H3OYC5d
>>105
神宮でホームラン打ったときのフォームにはいつでも戻って来られると言ってたが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:52.28ID:0WM5hjpP0
【中日】強竜打線復活へフリー打撃で立浪監督のひと工夫「自然と球を呼び込む」逆方向の意識徹底

 中日立浪和義監督(52)が強竜打線復活へ前面に立っている。

4月13日阪神戦(バンテリンドーム)試合前のフリー打撃で、各打者のケージ前にはそれぞれが予備のバットを打席から数メートル前に寝かせて置いた。右打者なら左中間方向、左打者なら右中間方向を指すように。引っ張らずに、バットを置いたところから逆方向への打球を意識させるための工夫だ。

「フリー打撃で気持ち良く引っ張って、本塁打を打っても試合につながらない。意識を右打者なら遊撃から右翼線の中にどうやったら打てるかと。自然と球を呼び込むようにもなる。引きつけすぎてファウルにする。技術的なことより、そういう意識を徹底する」。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec990201626cb6f14f2e805d3e1876388e78ee68
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:14.34ID:CALLb7Iya
>>108
ならええけどな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:21.56ID:Ne78p5IJ0
シュウマイ…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:30.30ID:PCBIZVW00
>>65
この高橋周平って選手は今頃メジャーリーガーなんやろなぁ…
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:42.11ID:20H3OYC5d
>>107
90キロは余裕で超えててひょろいはない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:44.16ID:w/0ORoK4r
まあ石川はルーキーイヤーからねょとは格の違い見せてたしな
ただとにかくスペりやすかっただけで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:32:48.08ID:n7glUSlp0
試行錯誤してるけど昨日は打球がラインドライブして上がらなかったよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:04.81ID:g4Dx491o0
周平は左の代打としては充分や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:06.66ID:sF/MQr/ap
昨日の守備見たけど上手いな
横の動きは知らんが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:33:16.34ID:o3KVO2h1a
中 大島
二 周平
左 アリエル
一 ビシエド
右 阿部
三 石川
捕 木下
遊 京田

これでどうよ
地味にセで一番良さそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:06.53ID:qcx2d7/r0
どうせ石川くん体力持たないし周平と併用やろな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:18.16ID:UUmLKonpd
>>120
周平アカンやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:21.80ID:x7Sx1SAG0
ご飯いっぱい食べて沢山練習すればええ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:31.59ID:DZVl6lJV0
開幕から1割台で低迷してたが最近5試合は4割超えで
ここまで上げてきたか

来ちゃったな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:39.82ID:JYJgNQsJd
龍を継ぐ男
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:00.78ID:u2X0tvzSr
>>44
なんやシーズンハイって
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:10.02ID:M7JdUfWWa
>>113
バンドでホームランバッター目指すなら100はないと厳しいやろ
中距離ヒッターならそのままでもいいけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:16.46ID:8+egbDgTp
鵜飼とクリーンナップ張って2人で30本くらい打ってくれたらワイは絶頂するで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:53.80ID:Hkj3eaOEp
去年怪我で2軍でもほとんど試合してないのにようやっとる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:59.82ID:KPw0QAWxd
>>126
なんだあっ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:17.26ID:O1YFyBNSa
周平は何年か前の骨折が痛かった
あれから引っ張る打球が伸びなくなってしまった
石川は期待してるけど怪我が怖いね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:21.95ID:1xP3mybDd
いよいよ根尾が投手しか生きる道が無くなってきたな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:26.17ID:BIWOqk8Ya
>>65
周平って3年目でこんな成績残してたんか
どうしてこんなことに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:43.47ID:gGbm/y7pa
守備は高卒1年目で京田が褒めるレベルやぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:49.39ID:DZVl6lJV0
バンテリンで打てないなら
神宮、ハマスタ、からくりで20本打てばええんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:22.84ID:Ig8Q84ro0
周平の育成失敗って割と球界の損失やろ
最低でも筒香クラスに育たないとあかん素材やん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:36.37ID:IdCA4jPL0
>>106
高卒3年目で10本とか普通はポジポジなんだよなあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:38.27ID:igG7CJ5/0
守備はオープン戦はひどかったのに公式戦で覚醒したな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:45.64ID:M7JdUfWWa
>>134
怪我が決定的やけど石川みたいに完全に固定すると言う形にならなくて試合に出るために率を残すようになった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:37.85ID:ogP3qp/Ja
正直守備はもっさりしてるからあんまりいいとは思えない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:38.73ID:yHRFtzLH0
実際理想の石川を体現してるのって鵜飼だよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:46.16ID:DZVl6lJV0
ただ本塁打バッターとしては鵜飼やね

バンテリンで打った本塁打は衝撃的すぎた
昨日の本塁打も違う意味で凄かったが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:53.24ID:O1YFyBNSa
ルナと競争させて伸ばす方針だったのが想像以上にルナが良くて試合に出せない時期もあったしな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:57.63ID:YZxEJu0y0
U18でエラーして泣いてたな
守備練習頑張ったんか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:24.37ID:ruJyJ5Je0
順調に育っているようだね
いいぞ立浪さん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:34.31ID:n6eWa/h4d
鵜飼いつも打った後コケそうになるよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:37.47ID:jqxwXjVnr
周平も石川も鵜飼も横浜かヤクルトに拾われてたら多分もっと見栄えの良い成績担ってると思う
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:51.15ID:Kcbs4bL2d
>>137
骨折するまではめっちゃ打ってた印象なんやけどな
まだ痛みとかあったりするんかな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:53.76ID:sfq6YUPvp
鵜飼の方が期待できるやろ
昨日の森下の甘く入った100キロくらいの初球カーブをスタンドに持っていったのは驚いた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:56.84ID:YZxEJu0y0
フリースインガーの鵜飼は全く違うタイプやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:07.93ID:V4dMX5ld0
変化球が見れるのがその辺の若手とは違うな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:32.29ID:BG6zAwopr
来年トリプルスリーやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:32.65ID:aEZhuwN2a
一軍の試合にフォーム探ししながら出場して
成績落ちるどころか上がってるのちょっと異常やろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:40.87ID:x4fjq/75d
BIG3は鵜飼の一人勝ちでええんか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:49.76ID:M7JdUfWWa
>>145
森下の調子悪かったとは言えアウトコース結構低めいいとこに入ったカーブを吹っ飛ばしたのはポジれる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:09.01ID:Kcbs4bL2d
根尾は大島が退くまでビッグチャンスはなさそう
ベンチ要員としては有能やから平田根尾は外さないと思うが
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:21.68ID:VttD72DFp
まだ3年目やからなんとも言えんけど素人目には全然長距離砲に見えん
育って.300 15本とかちゃうか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:41:58.49ID:cl3JcVT3a
>>138
定位置獲った年から何年目後かにホームラン激増した選手みたいレアケースやで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:04.07ID:MTvLrkTQr
ここ最近中日のポジスレの数すごいな
しかも全部伸びてる
中日ファンはネガ気質とはなんだったのか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:08.36ID:b8uzeeyV0
ナゴドで澤村から逆方向にホームラン打ったのまだ覚えてるで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:15.59ID:aUgVgJFja
パワーあるはずやのにあんまパワーを感じないのはなんなんやろな
まだまだ細いか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:28.87ID:MzBEzO0Er
>>145
低打率長打マンってなんなかんや中日には必要よな
なんやかんやプレッシャーなければ相手ピッチャーは好き放題投げてくる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:30.30ID:clAIB65r0
周平お疲れ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:31.69ID:kx2Q79gt0
竜の未来は担えそうですかね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:35.30ID:7bUqqLRma
首位打者 石岡 2位 三ツ俣
最高出塁率 石岡 2位 三ツ俣
打点王 堂上
盗塁王 石岡
最多塁打 石岡
最多得点 三ツ俣
三塁打数 1位 ワカマツ
長打率 1位 石岡 2位 ワカマツ
最多セーブ マルク

強すぎて謝謝
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:42:56.15ID:V4dMX5ld0
ストレートに差し込まれ気味なのが治るとええな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:04.66ID:wIX6O5/Kp
>>164
煽りカスのなりすまし種まきやぞ
落ちてきたときにレス引っ張り出してきて収穫や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:05.93ID:M7JdUfWWa
>>164
失速してBクラスになる前にポジり倒すのは弱小球団のファンとして当たり前なんだよ!!
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:14.64ID:5wBWTnXfd
>>39
誠也山田話規定乗ってないけど.7超えとるで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:26.73ID:KPw0QAWxd
周平とか根尾とか直倫とか中日って教えても勝手に元のフォームに戻って打てなくなる打者獲るよな
それとも中日の教え方がヌルすぎるのか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:31.00ID:2pcVDdhWd
>>142
鵜飼の技術力の高さもわからんとはド素人だな
昔、江川にあんな球打てるのは落合さんしかいないと言われた内角高めの球を軸を使ってレフトスタンド中段に運べるのは鵜飼しかおらん
ちなみに落合はセンター方向だった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:40.74ID:QwVKKsfy0
>>170
若手育っとるな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:56.68ID:6XU0J/Ub0
>>175
ワカマツってよく知らんやけど期待できる?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:44:38.33ID:+SHjBUq70
ちなCやが石川にサードライナー2つ取られて絶望した
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:13.38ID:2J0uhO3Sa
>>176
周平は元に戻ってないから打ててないんじゃ・・・
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:42.99ID:M7JdUfWWa
>>179
育成枠で2軍の試合要員やからどうなんやろうな
良ければ支配下になるかもしれんけど25やしなぁ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:50.06ID:x7Sx1SAG0
>>176
去年の天井向いてマン振りしてる根尾をそのままにしてた打撃コーチは無能どころの話やない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:46:04.41ID:8prFSXbwd
周平帰ってきたらセカンド周平でレフト阿部やぞ
鵜飼は知らん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:46:06.85ID:4sHPk9Zg0
テラスさっさとつけろよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:46:39.10ID:dyKwgFCkd
技の石川
剛の鵜飼や
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:47:19.25ID:g4Dx491o0
紅林がクッソ低迷してるのはなんでなん?
坂本コースかと思ったんやが
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:47:30.57ID:DZVl6lJV0
ワカマツは1年目はあまりに酷くてコネ獲得だのなんだの言われたが無茶苦茶成長しとる
190cm超えの恵体やしこのままいったら凄い選手になりそう
とりあえず近々育成から支配下契約に変わるやろな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:48:04.66ID:u7TyDE5I0
慣れたら普通に通用しそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:48:32.00ID:MzBEzO0Er
>>179
まあ石岡やら三ツ俣と違って上でやってないから分からん
石岡三ツ俣はただの帝王や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:49:44.19ID:dhIf+H1ld
>>197
石岡言うほど上でやってるか?
通算15打席やで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 12:50:02.33ID:n6eWa/h4d
>>187
まぁそれは確定しとるよな
なぜか周平が控えになると思ってるやつ多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況