石毛は怪我の影響で肘が真っ直ぐに伸ばせなかった
その曲がったままの腕で投げたらスライダーは自然と縦に曲がったという
探検
元巨人石毛のVスライダーとかいうパワプロの黒歴史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/18(月) 16:53:20.55ID:dYVoahzv036それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:10:35.01ID:dYVoahzv0 >>33
カット「もっと変化小さくしておいたぞ!」
カット「もっと変化小さくしておいたぞ!」
2022/04/18(月) 17:10:35.94ID:fuNtXH3I0
H(orizon)スライダー
38それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:11:06.90ID:UugYvH3Yd バカ「vスライダーはパワプロ用語!使っているやつはパワプロ厨!」
和田「vスライダーは〜」
バカ「!?」
和田「vスライダーは〜」
バカ「!?」
39それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:12:00.69ID:L52MXOfz0 上園でも投げれるジャイロボールとかは黒歴史にならんの
40それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:13:20.90ID:tcbK9yst0 縦スライダーの回転ってジャイロなのトップスピンなのどっち
41それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:14:18.64ID:dYVoahzv0 もっとも強い変化球はコンピューターがミスして投げた
ど真ん中のスローボールやな
ど真ん中のスローボールやな
2022/04/18(月) 17:15:26.69ID:x37Q44st0
えちえちスライダー
2022/04/18(月) 17:16:43.94ID:98NmZXR5M
44それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:17:38.45ID:smQhYxyed 縦スラって素人が投げてもそこそこ変化出るよなw
草野球でよく投げるわ
草野球でよく投げるわ
45それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:18:08.65ID:3FK3HBCed >>41
これほんま打てんわ
これほんま打てんわ
46それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:18:38.74ID:dYVoahzv0 真上からくるボタン連打のドロップが打てないわいまだにw
47それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:19:38.24ID:XlZSw9eAp48それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:20:26.02ID:IaKCgZuG0 ボールの回転がわかるようになってからフォークがクソ雑魚になったよな
50それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:22:16.54ID:2Fz2nRT80 あんなキレマックスで落ちる球ありえんわ
51それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:24:15.48ID:d5/5nnWka そう言えば縦スライダーって最近そんなに見なくなった気がするな
パリーグばかり見てるからセリーグには投げるPいるのかもしれんけど
パの落ちる球はフォーク系はもちろんだけどシンカー系が最近妙に流行っとる気がする
パリーグばかり見てるからセリーグには投げるPいるのかもしれんけど
パの落ちる球はフォーク系はもちろんだけどシンカー系が最近妙に流行っとる気がする
52それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:24:24.61ID:dYVoahzv0 井川全盛期のチェンジアップ狙ってても打たなかったわ
山口君のフォークは打てるのにな
山口君のフォークは打てるのにな
53それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:24:47.27ID:Btm6M1dC0 そもそもあの真横に変化するスライダーは何考えて作ったんやろ
バカやろあれ
バカやろあれ
54それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:25:26.70ID:dYVoahzv02022/04/18(月) 17:26:13.21ID:UztCguCN0
縦すらはアマチュアでは通用してもプロでは悉く見逃される
2022/04/18(月) 17:27:11.03ID:vRlCEnLA0
パワプロのVスライダーはジャイロ回転やなくてドライブ回転なのなんでや
57それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:28:06.39ID:rcT5dbkIa カジュアルゲーにまじになっちゃってる人って…
58それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:28:21.15ID:d5/5nnWka59それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:29:06.39ID:Eb4+APTTa60それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:32:01.63ID:FkimcQO40 その頃のパワプロで遊んでたはずなのに未だにVとかSとか言われてもどんな変化球かわかんねえわ
Hが高速スラってのはかろうじて分かる
Hが高速スラってのはかろうじて分かる
2022/04/18(月) 17:33:11.14ID:qCK/DqEnd
一場が複数オリジナル変化球あったよな
ドラゴンシュートとなんか
ドラゴンシュートとなんか
62それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:35:12.18ID:tM1YLvOQ0 ↓のVやろ
2022/04/18(月) 17:36:38.75ID:L0eyzBSX0
2022/04/18(月) 17:36:58.79ID:98NmZXR5M
回転が変化の仕方を決めるけど自己申告や握りから予想される回転とは違ったりするからゲームで完全再現は無理やと思う
大谷のスプリットや千賀のフォークはジャイロ回転してるみたいやし
大谷のスプリットや千賀のフォークはジャイロ回転してるみたいやし
2022/04/18(月) 17:37:58.04ID:qCK/DqEnd
新垣もヴァ二ッシュボールあったよな
2022/04/18(月) 17:42:53.29ID:L0eyzBSX0
>>64
朗希のフォークもたまにツーシームジャイロ+スライダー回転になるからあいつ定義だとスラッターになるんやな
朗希のフォークもたまにツーシームジャイロ+スライダー回転になるからあいつ定義だとスラッターになるんやな
67それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:43:29.98ID:F3wI2TYIM 野口みたいな一芸に秀でた面白い選手がいなくなったよなぁ
68それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:45:26.33ID:oXT80ubt0 カーブ 分かる
スローカーブ 分かる
スラーブ まあ分かる
パワーカーブ ナックルカーブ ドロップカーブ 分からない
スローカーブ 分かる
スラーブ まあ分かる
パワーカーブ ナックルカーブ ドロップカーブ 分からない
69それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:46:41.85ID:ttFg7QLid パワプロって未だにeベースボールとか言って12球団同じ戦力なん?
2022/04/18(月) 17:47:07.06ID:L0eyzBSX0
野口茂樹(01年)
182奪三振
30与四死球
7被本塁打
濡れスポ以前のFIP最高記録保持者
182奪三振
30与四死球
7被本塁打
濡れスポ以前のFIP最高記録保持者
71それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:47:47.19ID:F3wI2TYIM Sスライダー(スラーブ) カーブ方向に変化するスライダー
Vスライダー(縦スラ) フォーク方向に変化するスライダー
これでおk
Vスライダー(縦スラ) フォーク方向に変化するスライダー
これでおk
72それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:48:05.79ID:gramZnQZ0 20年経ってもスラーブなのかカーブなのかでファン査定が荒れる石井一久のあの魔球よ
2022/04/18(月) 17:48:16.98ID:DfrKdWx5d
野球見始めた時の中日のエースは野口だった
2022/04/18(月) 17:48:49.40ID:qzT+bQBFM
野口って巨人行ってからからっきしやったよな
75それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:49:09.28ID:AeAMfJmv0 ガキの頃はV=↓のVだと思ってたわ
77それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:50:12.82ID:8oT85rQQ0 石毛とか西山とか橋本とかホントひどかったなあの頃の巨人のリリーフ
2022/04/18(月) 17:50:14.74ID:L0eyzBSX0
>>76
千賀のスライダーとフォークとシンカーは全部ジャイロ回転で横回転がちょっと違うだけみたいなもんやな
千賀のスライダーとフォークとシンカーは全部ジャイロ回転で横回転がちょっと違うだけみたいなもんやな
80それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:50:49.12ID:Afwypwn/0 これまとめて大丈夫なやつ?
2022/04/18(月) 17:53:12.44ID:GfJCiuhZd
>>58
昔のチェンジアップはスローボール定期
昔のチェンジアップはスローボール定期
83それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:53:47.66ID:pYzsCyUnd >>80
ええで
ええで
84それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:54:08.91ID:DeNrEKg0a vスラといえば大塚やろ
2022/04/18(月) 17:54:33.71ID:L0eyzBSX0
>>74
全盛期から5年過ぎてたのと大きいからくりから小さいからくりに移動したからやろな
全盛期から5年過ぎてたのと大きいからくりから小さいからくりに移動したからやろな
86それでも動く名無し
2022/04/18(月) 17:55:15.57ID:IeqrvCdkM >>81
全員チェンジアップ投げれたよな
全員チェンジアップ投げれたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】トランプ氏、対中関税は「大きく下がる」 方針転換を示唆 [ぐれ★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★3 [ひかり★]
- 【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査 [ぐれ★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 自民・小野寺「核の傘って穴あいてない?」 [966095474]
- UCC、世界初の水素コーヒーを全国発売、コストは5割高になるが値上げで対応へ [709039863]
- おじゃる丸実況スレ🏡
- モバイルバッテリーの略し方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声 [178716317]
- 大 嫌 い 大 嫌 い 大 嫌 い