X

日ハムファンのタレント「パーフェクト継続中の佐々木降板を支持する保守的な意見ばっかりでビックリ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 12:47:53.63ID:mCT175hwM
 プロ野球日ハムの元投手で野球解説者の岩本勉氏(50)が2022年4月18日にユーチューブチャンネルを更新し、17日の日ハム戦で8回までパーフェクトピッチングをしたロッテ佐々木朗希投手(20)について持論を展開した。

 動画は「『賛否両論』千葉ロッテ佐々木朗希投手降板について正直に話します」とのタイトルで公開され、2試合連続の完全試合目前に降板した背景などに言及した。

 佐々木は10日のオリックス戦で94年以来プロ野球で28年ぶりの完全試合を達成し、中6日で先発マウンドに上がった17日の日ハム戦では8回までパーフェクトピッチング。8回を終えて0−0の状況で、球数が100球を超えていたこともあり交代を告げられた。

 動画の冒頭で「自分が生きている間にこんな現実を目の当たりにさせてくれるのかと。もう感心しかなかったですよ」と率直な感想を述べ、「井口監督が、ロッテの首脳陣が決断をして佐々木朗希を8回で100球そこそこで見切りをつけてリリーフをマウンドに送ったことは全く否定しません」との見解を示した。

 岩本氏は元投手の経験などを踏まえ降板のタイミングを分析。そして自身が「現役選手」「投手コーチ」「監督」の立場で8回を終えた場面に立ち会ったとしたらとの想定のもと、それぞれの立場における私見を述べた。
「結構保守的な意見でビックリした」

 佐々木の降板に関しては野球解説者やファンの間で賛否両論があり、岩本氏は「色んな人の意見があって何も正解はないんですよ」とし、「そこに(9回登板の)チャレンジしたところでその先にリスクはあまり考えられない」との持論を述べ、降板を巡るコメンテーターの発言に触れた。

「朝からコメンタリーの方の色々な話を聞いていると、今後のケガの影響とかケガありきでしゃべってる。ビックリした。ケガするくらいのピッチャーだったらまたここにきて8回パーフェクトなんてないですよ。これは僕の個人的な意見です。そんなヤワなピッチャーじゃない。だからそこにマウンドに上がるかどうかベンチに悩ませたわけでしょ」

 さらに「野球出身のしかもマウンドに立ったことのある解説者、コメンタリーの方が結構保守的な意見でビックリした。確かにケガの経験もされているんでしょうね。でもあの場にいたら正直『行かせてくれ』と言うと思う。『チャレンジさせてくれ』と言うと思う。これはマウンド心を知る人の情熱だと思うんですよ。なのでちょっと世の中に対する忖度のあるコメントが多かったかなというのが、後出しジャンケンの岩本のちょっとした感想です」との持論を展開した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47fccb1a35c7881f94fe5981ca5ac979af6ab732
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:00:30.76ID:8BXdhhw70
ロッテ打線が悪い
2022/04/19(火) 16:00:33.76ID:eWsdi2cnM
点差関係なく交代させる言うてたんじゃないの井口
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:01:00.47ID:8BXdhhw70
ロッテ打線を抑えて佐々木朗希をへばらせれば勝てるのがバレちゃったね
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:02:17.88ID:TonhJ2cld
日ハムも打てなかったけど守りは気合入ってたな
打った瞬間抜けるかと思ったの何かすでに落下点おったし
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:04:05.55ID:5SJ78Wwz0
むしろ佐々木の為にもロッテ打線はこれからも
毎回0点に抑えられて欲しい
こんな糞球団から早く解放しろって声大きくなるやろ
大谷みたいに安くてもメジャー行き飲むしかないくらい
ロッテを社会的に追い詰めるべき
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:05:41.04ID:u0zi9CnZd
コイツ大谷の会見で出しゃばって滑り倒してたの叩かれて「嫌なら見るな」とか意味不明な事抜かしてたよな
お前見に来とるとちゃうわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:06:20.99ID:oXy8PXIS0
続投派なんてただ記録が見たいだけのにわかやろ
続投派で最初の完全試合の1回の投球から見てたやつおるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています