日曜視聴率 ロッテハム5.9% 巨人阪神4.2% ベイヤク1.4%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:36:49.20ID:bKPaaD070 TBS惨敗
2022/04/19(火) 13:37:15.29ID:IotIEVsD0
何で放送した
3それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:37:24.42ID:o+8hbRCc0 ひん
4それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:37:40.11ID:8KF1uzEU0 佐々木って神だわ
5それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:37:41.00ID:o+8hbRCc0 誰も興味なくて草
6それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:37:48.41ID:PKeZOrQ/a 野球ってガチでオワコンなんやなぁ
7それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:37:50.60ID:o+8hbRCc0 >>4
え?
え?
8それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:38:25.16ID:L2jhhpPqH 1.4て逆にすごいわ
9それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:38:25.21ID:o+8hbRCc0 >>4
偉業挑戦の割にはちょっと…
偉業挑戦の割にはちょっと…
10それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:38:36.35ID:c5ak/YKp0 なお時間帯視聴率トップは宮川大介花子な
2位がロッテ
2位がロッテ
11それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:38:43.00ID:qWpgLNPTM 虚珍戦より取れているのな
12それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:38:43.50ID:o+8hbRCc0 >>4
うーんこの
うーんこの
13それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:38:44.50ID:bKPaaD07014それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:38:54.39ID:o+8hbRCc0 >>13
ハランデイイ
ハランデイイ
15それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:39:06.70ID:o+8hbRCc0 あこりゃ
2022/04/19(火) 13:39:29.22ID:SJiXaaBKM
日曜の虚珍とか30年前なら20%とかあったんかな
17それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:39:42.02ID:o+8hbRCc0 終わりやね
2022/04/19(火) 13:40:01.37ID:wLRe82z60
BIGBOSSすげー
19それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:40:09.93ID:M5RHBFwFa 野球wwwwwwwwwwww
終わりすぎて草
終わりすぎて草
20それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:40:13.84ID:PSXbZL8O0 毎週ロッテ戦中継しろや
21それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:40:15.21ID:o+8hbRCc0 悲しいなぁ
22それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:40:26.44ID:M5RHBFwFa23それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:40:29.53ID:Tkuzi/tTd これ同時け?ならしゃーない分散されたんやろ
24それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:40:39.77ID:o+8hbRCc0 >>18
えっ、
えっ、
25それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:41:08.83ID:vwGVp0Brp 3試合合わせて10%も取れるもんなんやな
日曜の昼間ってテレビ見る人いないやろ
日曜の昼間ってテレビ見る人いないやろ
26それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:41:09.50ID:nXy26lBza 三つもやってたんやな
27それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:41:12.85ID:o+8hbRCc0 >>18
ハムカスwwwwwwww
ハムカスwwwwwwww
28それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:41:33.71ID:Buz0jko6M ONの時代は数十パーとか当たり前だったんだろ?
29それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:42:14.18ID:7TlJmsOEp ロッテ佐々木朗希投手(20)争奪戦がぼっ発だ。24日のオリックス−ロッテ戦(京セラドーム大阪)を地上波で届けるべく、複数の民放局が中継に立候補していることが18日、分かった。
現時点ではCSの「J SPORTS」が放送予定だが、テレビ各局も朗希フィーバーを放っておけないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90d6e1e38d0593472b1fa7a0eb2b7a2705b57c1
なお佐々木朗希の次の登板の放映権を巡り民放各局が争奪戦を展開してる模様
現時点ではCSの「J SPORTS」が放送予定だが、テレビ各局も朗希フィーバーを放っておけないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90d6e1e38d0593472b1fa7a0eb2b7a2705b57c1
なお佐々木朗希の次の登板の放映権を巡り民放各局が争奪戦を展開してる模様
30それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:42:20.32ID:KYzyewlS0 日本人の5.9%「ロッテとかいうチームってクソやな」
31それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:42:35.76ID:IKrDZHsvr タレント監督と次期球界のアイドルでこの数字ってどうなん?
2022/04/19(火) 13:42:40.51ID:8L/9QrcW0
未だに伝統の一戦とか言い張ってるの草生えるアフィねぇ…
33それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:42:41.92ID:o+8hbRCc0 5.9%ってよくよく考えるとスパイファミリーの倍程度に人気あるのか
佐々木すげーな
佐々木すげーな
34それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:42:47.35ID:M5RHBFwFa 野球wwwwwwwwwwww
終わりすぎて草
終わりすぎて草
35それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:43:05.94ID:D0z1B9960 ザノンフィクションより低かったやろ?
36それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:44:04.10ID:bKPaaD07037それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:44:06.16ID:QcrxPITsM 広島ファンの人がロッテハム戦を初めて
最初から最後まで見たって言ってたな
最初から最後まで見たって言ってたな
38それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:44:22.03ID:P2gvDpgYp オリックスヤクルトの日本シリーズをテレ東が放送したら7%台だったんやぞ
しかも週末のナイターなのに
日曜昼間にこれだけ取った佐々木はすげえよ
しかも週末のナイターなのに
日曜昼間にこれだけ取った佐々木はすげえよ
39それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:44:36.20ID:SA9vSFcc0 >>33
でもモヤさまの半分程度しか人気ないと思うとショボいぞ
でもモヤさまの半分程度しか人気ないと思うとショボいぞ
40それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:44:38.25ID:Gd/oMwYb0 ロッテハムの内訳
佐々木朗希5%
新庄0.8%
それ以外0.1%
佐々木朗希5%
新庄0.8%
それ以外0.1%
41それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:44:53.02ID:1UvVSn5d0 佐々木降板後の視聴率のが気になるわ
9回までは一応見てたけど、10回は付けてるだけやった
9回までは一応見てたけど、10回は付けてるだけやった
42それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:44:56.09ID:o+8hbRCc0 ちょっと前のNPB:大谷と愉快な仲間達
今のNPB:佐々木と他
ひん
今のNPB:佐々木と他
ひん
43それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:45:03.57ID:PKeZOrQ/a >>13
最高で10%超えんのか…
最高で10%超えんのか…
44それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:45:12.93ID:mTL6l3kOp 言うて日シリでも9%くらいだから相当健闘した方だろ
45それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:45:30.75ID:v6svOJmVd 佐々木朗希目当ての2.7%+BIG BOSS目当ての3.2%で5.9%だろ
46それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:45:33.10ID:hvwdu5JUa 大助花子に負けたのもだけど先々週のドラマの再放送に負けたのがきついな
47それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:45:46.80ID:SJyHzvGkM なぜ虚珍が伝統の一戦なんだよ
お味噌だって歴史あるのに
お味噌だって歴史あるのに
48それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:45:51.46ID:xMRRxM9ua >>37
拷問官ですらロッテ対日ハムを最初から最後まで見ろなんて酷いこと言わないからな
拷問官ですらロッテ対日ハムを最初から最後まで見ろなんて酷いこと言わないからな
49それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:46:02.68ID:MDGHjU3Yd 日シリゴールデンで10%前後
巨人戦シーズンゴールデン8%くらい
日曜巨人戦以外のデーゲーム1%
これ巨人戦以外はあんだけ馬鹿にしてるJリーグとほぼ同じなんだよね
巨人戦シーズンゴールデン8%くらい
日曜巨人戦以外のデーゲーム1%
これ巨人戦以外はあんだけ馬鹿にしてるJリーグとほぼ同じなんだよね
50それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:46:22.92ID:9wAtScSQ0 >>6みたいな事言う奴ってなぜか糞末尾が多いのは何故なんだろう
51それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:46:44.26ID:lHh0WHkud 野球ファンって視聴率低いときだけ今時TVの視聴率(笑)とか言うよな
52それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:46:46.74ID:hPG/CkA9r 佐々木朗希のピッチング全部見せる変わりに
ロッテの攻撃時に食い込むまでCM入れてたけど
あんな野球放送ありえるんか?
CM明けたらワンナウトどころかランナーまでおった事すらザラだったぞ
ロッテの攻撃時に食い込むまでCM入れてたけど
あんな野球放送ありえるんか?
CM明けたらワンナウトどころかランナーまでおった事すらザラだったぞ
53それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:13.69ID:hoXH5zdy054それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:13.71ID:60+I609G0 佐々木佐々木いうてもそもそも野球自体が落ち目のジャンルやし
55それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:15.55ID:/erLjTxKM 次のロリックスも去年の優勝争いしいていたのも誰も知らなさそう
56それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:16.37ID:9wAtScSQ0 お金持ちは有料放送に金払って見るよね
糞末尾ってなぜか「テレビ見る奴は老人!若者はネットで見る!」とか言ってドヤってるけど
さすが不労所得者w
糞末尾ってなぜか「テレビ見る奴は老人!若者はネットで見る!」とか言ってドヤってるけど
さすが不労所得者w
57それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:22.95ID:hvwdu5JUa テレ東でも別に高視聴率じゃないってのがね…
58それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:26.91ID:RTJJQxtzp >>45
1試合平均
阪神35576人
巨人28860人
横浜26383人
広島25360人
福岡25072人
千葉21726人
中日21126人
檻牛18910人
楽天18312人
東京16429人
西武15403人
日公13015人←←←
BIGBOSS目当てがおるならこんな事にならないんだよなあ
1試合平均
阪神35576人
巨人28860人
横浜26383人
広島25360人
福岡25072人
千葉21726人
中日21126人
檻牛18910人
楽天18312人
東京16429人
西武15403人
日公13015人←←←
BIGBOSS目当てがおるならこんな事にならないんだよなあ
59それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:43.51ID:o+8hbRCc0 【悲報】今のNPB、絶望的に華がない…
60それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:48.31ID:gROLM7+Na そこまで跳ねなかったんか、これでCM流しすぎとか文句言われて可哀想やな
61それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:47:59.71ID:9wAtScSQ0 悔しかったら金払って見てみろや
自分の通信費も払えないくせにw
自分の通信費も払えないくせにw
62それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:48:10.17ID:MDGHjU3Yd63それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:48:15.50ID:v6nSvJZ0d 佐々木に日本中が大騒ぎってマ?
64それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:48:16.28ID:Rrb2e24Hd あんだけTVで佐々木とBIGBOSSごり押してこれってもう野球自体が終わってるのでは?🤔
2022/04/19(火) 13:48:18.89ID:76JcEC9Oa
日本人口の10分の1も野球見てると考えたらまだ人気なんやなと思うわ
地上波の野球中継とか基本途中で打ち切りやし
地上波の野球中継とか基本途中で打ち切りやし
66それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:48:22.79ID:hPG/CkA9r67それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:48:37.03ID:O6yH4yqdM >>58
それ全部BIGBOSSのファンかもしれないじゃん
それ全部BIGBOSSのファンかもしれないじゃん
68それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:48:48.96ID:hoXH5zdy0 見れるコンテンツたくさんあるのに今時地上波で野球なんて見ない
69それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:49:15.48ID:/odus8Q70 >>10
テレ東が2位はすごいな
テレ東が2位はすごいな
70それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:49:18.77ID:60+I609G0 コロナでちょっと野球と離れてる間に実はそんなに面白い趣味じゃないことに気付かれたか
71それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:49:21.12ID:AqT5FO64d ベイヤク見てる奴って逆張りっぽそう
72それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:49:23.89ID:5BUc/30k0 矢野阪神もそこそこやな
73それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:49:36.60ID:o+8hbRCc0 今の巨人って野球ファン的には相当華やかなメンツだけど数字は取れへんねんな…
74それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:49:36.70ID:k4u7ILzZ0 税リーグは視聴率0%だしようやっとる
75それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:49:56.87ID:MDGHjU3Yd >>59
華がないんやなくて野球という華に誰も興味がなくなっとるのが問題なんやで
華がないんやなくて野球という華に誰も興味がなくなっとるのが問題なんやで
76それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:50:04.29ID:Rrb2e24Hd2022/04/19(火) 13:50:06.60ID:VjF0gAc1d
ハメカス「俺らは人気球団」
草
草
78それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:50:18.93ID:/Z48k7+J0 巨人阪神思ったよりええやん
79それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:50:32.41ID:o+8hbRCc0 >>74
イニエスタ引っ張ってきても何も変わらなかったなJリーグ
イニエスタ引っ張ってきても何も変わらなかったなJリーグ
80それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:50:36.99ID:v6nSvJZ0d 大谷だけ他とか付いてるし低いと都合悪いんか?
http://pbs.twimg.com/media/FQHrCbSXEAAgzoi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FQHrCbSXEAAgzoi.jpg
81それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:50:58.37ID:hoXH5zdy0 本当はもっと野球叩きたいんやけど
サカ豚が煽るに煽れないからなあw
サカ豚が煽るに煽れないからなあw
2022/04/19(火) 13:51:17.57ID:Ka61iH+p0
TBSからしたらDenaの放映権なてフリー素材みたいなもんでしょ
83それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:51:27.16ID:0Rqur4/hd 視聴率下がって観客動員数右肩上がりってこれ閉じコンの典型的よな
その観客動員数もコロナで終わったし
その観客動員数もコロナで終わったし
84それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:51:43.42ID:qYwzJBnaM 未だにこんなオワコンスポーツ見てるバカおるんやな
2022/04/19(火) 13:51:44.42ID:8G3Mhfmbd
昔の巨人戦て30%なんやぞ
25%はどこに行ったんや
25%はどこに行ったんや
86それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:51:49.84ID:o+8hbRCc0 ひん
87それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:52:12.95ID:o+8hbRCc0 >>84
じゃあ今のハジコンスポーツって何なん?
じゃあ今のハジコンスポーツって何なん?
2022/04/19(火) 13:52:14.67ID:AwB7C1nT0
ワイちなヤクは
テレビ→ロッテvs日ハム
スマホ→De vsヤク(ピクチャインピクチャで音声聞いて他の作業を進行)
テレビ→ロッテvs日ハム
スマホ→De vsヤク(ピクチャインピクチャで音声聞いて他の作業を進行)
89それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:52:19.48ID:mTL6l3kOp2022/04/19(火) 13:52:19.96ID:Ka61iH+p0
>>85
死んだ
死んだ
93それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:52:55.74ID:JKeCkqM6p94それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:01.90ID:l54ePMr1M 荒木大輔の頃のヤクルトの視聴率は?
95それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:23.72ID:TLzFaheZx 伝統の一戦不人気で草
96それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:27.98ID:MEfDl4pod 今の時代にわざわざ野球とか好んでみてるやつってこの板のやつらくらいやろ
97それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:27.98ID:SA9vSFcc0 >>80
サンモニって相変わらず高えけど誰が見てるんだ…
サンモニって相変わらず高えけど誰が見てるんだ…
98それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:28.41ID:8dsCQPpQd サッカーは何故か代表戦とプロ野球のリーグ戦で比較するんだよな
比較するならJリーグとプロ野球
サッカー日本代表と野球日本代表で比較しろよ
比較するならJリーグとプロ野球
サッカー日本代表と野球日本代表で比較しろよ
2022/04/19(火) 13:53:29.96ID:Ka61iH+p0
>>92
毎クール10%超えるドラマが確実にでてくるのに10%で高視聴率はないわ
毎クール10%超えるドラマが確実にでてくるのに10%で高視聴率はないわ
100それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:34.46ID:o+8hbRCc0 >>95
w
w
101それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:53:55.81ID:hoXH5zdy0 >>80
大谷すげえなやっぱり
大谷すげえなやっぱり
102それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:03.24ID:60+I609G0 >>98
まあ野球の代表はNPB以上に誰も興味ないしな
まあ野球の代表はNPB以上に誰も興味ないしな
2022/04/19(火) 13:54:27.38ID:Ka61iH+p0
>>95
そもそも伝統の一戦なんて言葉いまだに使われてるの?死語でしょ
そもそも伝統の一戦なんて言葉いまだに使われてるの?死語でしょ
104それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:32.75ID:h15L6WJgd105それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:36.46ID:iF/DX/r3a サッカーなら2桁は行くのにな
106それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:38.10ID:gHD8RfzCa >>102
興味ない(五輪決勝37%)
興味ない(五輪決勝37%)
107それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:51.47ID:l4I9F+1vM eスポの中継って視聴率取れるかな?
108それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:53.66ID:MEfDl4pod 日本人って野球に興味あるんじゃなくて大谷でホルホルしたいだけやろ
109それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:54:59.89ID:hoXH5zdy0111それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:55:13.35ID:v6nSvJZ0d112それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:55:34.84ID:60+I609G0 >>92
10%ってドラマならうーんってなるレベルなのに流石に都合よすぎやろ
10%ってドラマならうーんってなるレベルなのに流石に都合よすぎやろ
113それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:55:39.87ID:SA9vSFcc0 隙あらばサッカーと対立煽りするアフィカスさあ
114それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:56:00.02ID:xJokpS0lM2022/04/19(火) 13:56:09.04ID:YUtTrqC6H
>>80
ブラタモリってこんな高いんか
ブラタモリってこんな高いんか
116それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:56:11.17ID:hoXH5zdy02022/04/19(火) 13:56:11.89ID:Ka61iH+p0
>>113
まとめサイト見る人間の中心がおっさんなんだろ
まとめサイト見る人間の中心がおっさんなんだろ
118それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:56:24.50ID:o+8hbRCc0 サッカーも派手な選手が全然出てこないな
もう終わりやね
もう終わりやね
119それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:56:28.93ID:DM5UXKnGd120それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:56:41.91ID:+Q2DuuPZa その時間帯は野球ファン競馬競輪競艇やってるからな
123それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:57:06.02ID:7nHAj+Cb0 大助花子>野球界のスーパースター佐々木
124それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:57:12.40ID:hoXH5zdy0 サッカーの方が完全に終わってるのに
サカ豚が毎回野球巻き込んでるの草
サカ豚が毎回野球巻き込んでるの草
126それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:58:05.95ID:o+8hbRCc0127それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:58:11.20ID:8gq+5hZB0 野球は放映権料クソ安いからな
視聴率悪くても垂れ流せるから強い
視聴率悪くても垂れ流せるから強い
128それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:58:31.19ID:6e0FEFitp ゴルフみたいにサブスクに移行した方がええやろ
2022/04/19(火) 13:58:32.71ID:Ka61iH+p0
130それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:58:44.49ID:P4kMG7Ftd 野球の視聴率が死んでるとき(NPB、日シリ)
ヤキブタ「TVはオワコン!💢今時地上波で野球見てるやつなんかいない!💢」
野球の視聴率が高いとき(オリンピック)
ヤキブタ「すげええええええ!!!サッカーガー!w サッカーガー!w」キャッキャ
ヤキブタ「TVはオワコン!💢今時地上波で野球見てるやつなんかいない!💢」
野球の視聴率が高いとき(オリンピック)
ヤキブタ「すげええええええ!!!サッカーガー!w サッカーガー!w」キャッキャ
131それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:58:51.76ID:DAG2riPTp >>116
うーんこのアフィカス
うーんこのアフィカス
2022/04/19(火) 13:59:38.62ID:FPrMZU+3r
ソフトバンクも放送してたろ?
134それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:59:39.61ID:h3CD0O2o0135それでも動く名無し
2022/04/19(火) 13:59:41.68ID:z0+GGOTLa TV以外にも中継あるしそっちの方がええしな
全部媒体合わせると結構な数字になりそうやな
全部媒体合わせると結構な数字になりそうやな
136それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:00:12.23ID:gHD8RfzCa >>130
天皇杯決勝 3.9%←コイツについて一言
天皇杯決勝 3.9%←コイツについて一言
137それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:00:14.36ID:o+8hbRCc0 >>132
まず読み方わからんから調べようがないわ
まず読み方わからんから調べようがないわ
2022/04/19(火) 14:00:23.72ID:Ka61iH+p0
>>133
Mxってそもそも視聴率なんて計測してるの?
Mxってそもそも視聴率なんて計測してるの?
139それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:00:32.95ID:hoXH5zdy0141それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:01:10.43ID:h15L6WJgd142それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:01:19.68ID:YNszsd3g0 世間が佐々木で湧く中でヤクルトが4点差ひっくり返したのをちゃんとワイは見てたぞ😤
143それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:01:22.85ID:hoXH5zdy0144それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:01:58.36ID:60+I609G0 >>135
地上波での視聴率低いときだけ他の媒体ガーとかいう典型的な野球ファン
地上波での視聴率低いときだけ他の媒体ガーとかいう典型的な野球ファン
146それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:02:27.88ID:W336Lf+Ad 大谷誠也佐々木やっとけ
147それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:02:55.07ID:LGYaLwSvd >>50
野球ってガチでオワコンなんやなぁ
野球ってガチでオワコンなんやなぁ
2022/04/19(火) 14:03:08.49ID:yEqLLA2y0
>>135
BSの視聴率考えると全部足しても微々たるもんだと思うぞ
BSの視聴率考えると全部足しても微々たるもんだと思うぞ
149それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:03:13.69ID:BWivI+ah02022/04/19(火) 14:03:13.93ID:a+t/JtmH0
(*^○^*)低視聴率試合を観るのが本当の通なんだ
2022/04/19(火) 14:03:19.82ID:FPrMZU+3r
152それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:03:23.17ID:Xww8RQeOd 一般人A「大谷すげー!ホルホルッ まあNPBは興味ないけどw」
一般人B「へー佐々木すげー まあNPBは興味ないけど」
日本人の大多数はこうやしな
一般人B「へー佐々木すげー まあNPBは興味ないけど」
日本人の大多数はこうやしな
2022/04/19(火) 14:03:24.59ID:Ka61iH+p0
野球って相対的なことをいうなら午前中に放送したほうがいいと思うわ
154それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:03:36.97ID:hoXH5zdy0155それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:03:45.54ID:Q50xHvjl0 元から見てるファンは日テレ24とかで見てたろ
157それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:04:44.60ID:p393QlqDd 前CS放送が見れる飛行機で大画面で日テレNEWS24だったけどデカデカとロッテ戦の放送になってた時は草生えた
158それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:04:50.62ID:q/OGwbMlr ビックボスもそうだけどメディアがめっちゃ煽ってた割にすげえ空回りしてんな
159それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:05:35.31ID:7cAsFO8l0 >>66
裏は要らんやろ精神
裏は要らんやろ精神
2022/04/19(火) 14:05:44.47ID:FPrMZU+3r
162それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:06:04.99ID:hoXH5zdy0 もうサッカーが野球に勝ってるところが一つもないという現実見ろ…
2022/04/19(火) 14:06:25.45ID:Ka61iH+p0
164それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:12.76ID:SZdin6txd165それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:21.85ID:pRQWo+vsM166それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:22.20ID:DAG2riPTp >>160
そんなに高いの?
そんなに高いの?
167それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:42.27ID:iYE0fCpup 伝統の一戦なんてメディアが嬉しそうに使ってるだけの死語やろ
両ファン共そんな風に思ってるのなんかジジババだけや
両ファン共そんな風に思ってるのなんかジジババだけや
168それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:49.50ID:6iAJeCtYa つまりロッテは巨人阪神に並ぶ人気球団ってことや
169それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:07:54.84ID:h15L6WJgd170それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:11.81ID:v6nSvJZ0d >>164
まあ今度のワールドカップでGL敗退で完全に興味持たれなくなるけどな
まあ今度のワールドカップでGL敗退で完全に興味持たれなくなるけどな
171それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:12.58ID:+Mbpj09w0 テレ東の昼の視聴率なんて2%も行かないから
3倍も取れたら万々歳やろ
3倍も取れたら万々歳やろ
172それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:19.80ID:o+8hbRCc0 >>165
草
草
173それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:21.30ID:60+I609G0 メディアで毎日のように野球の話題取り扱ってこれってもう根本が飽きられとるやろ
2022/04/19(火) 14:08:48.97ID:Ka61iH+p0
>>171
同じぐらいとってるよ
同じぐらいとってるよ
175それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:08:51.45ID:o+8hbRCc0 >>167
若者「伝統要素どこだよ」
若者「伝統要素どこだよ」
176それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:01.16ID:PL3jRv5d0 合計11%超は意外に高いな
Jリーグ3試合やったら5%も取れないだろ
Jリーグ3試合やったら5%も取れないだろ
177それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:31.16ID:Z0T3CIV0a178それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:37.00ID:xHD+PoNCd 野球って冷静に考えたらそんな面白いスポーツちゃうやろ
なんG民は他にすがるものがないから夢中になっとるだけでまともな一般人は時間割いてられへん
なんG民は他にすがるものがないから夢中になっとるだけでまともな一般人は時間割いてられへん
179それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:42.77ID:b4nLv7J10180それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:42.97ID:A7xG65YDa 大阪桐蔭ー近江が5%だったから終わりだよ
箱根駅伝に到底勝てなくなったよ
箱根駅伝に到底勝てなくなったよ
181それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:09:55.65ID:y5/ZproR0 こんな糞つまんないもんまだ
こんなに見てるやつがいるのに驚くわ
こんなに見てるやつがいるのに驚くわ
182それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:10:33.25ID:jRtqvwDnK ベイヤクは田泰示ファンだな
183それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:10:44.60ID:ohCOo7EK0 なんかこう一回どうでもよくなるとなかなか熱ってもどらんよな
J民すらまあまあ野球飽きとるやろ
J民すらまあまあ野球飽きとるやろ
184それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:11:03.92ID:60+I609G0 >>176
合計で草 糞ドラマ一本分レベルやん
合計で草 糞ドラマ一本分レベルやん
2022/04/19(火) 14:11:23.55ID:Ka61iH+p0
186それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:11:32.70ID:XvtEaYGT0 そもそもみんなテレビ持ってますか
187それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:11:52.02ID:o+8hbRCc0 >>184
くぉんのぉ…
くぉんのぉ…
188それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:12:06.25ID:o+8hbRCc0 >>186
実は持ってない
実は持ってない
189それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:12:18.67ID:89PD5eecd 野球がオワコンなのを受け止めきれずにすぐサッカーやJリーグ叩きに走る野球ファンってすげえ滑稽よな
190それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:12:53.39ID:o+8hbRCc0 >>186
NHKに金盗られたくないから窓からぶん投げた
NHKに金盗られたくないから窓からぶん投げた
191それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:04.31ID:60+I609G0 >>186
野球ってジジババしか見とらんし持っとるやろ その高齢者にすら飽きられてそうやが
野球ってジジババしか見とらんし持っとるやろ その高齢者にすら飽きられてそうやが
192それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:18.51ID:hvwdu5JUa ビックボスも佐々木もあれだけメディアで押したのに大助花子そして先々週のテレ東同時間帯のドラマ再放送に視聴率負けたのが草はえる
193それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:13:45.78ID:o+8hbRCc0 >>191
その高齢者が死んでるの間違いでは?
その高齢者が死んでるの間違いでは?
194それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:14:00.58ID:c5ak/YKp0 ザ・ノンフィクション
花子と大助 〜余命宣告とセンターマイク 夫婦の1400日〜
妻が「余命半年」の宣告を受けたのは今から4年前のこと…
夫婦漫才コンビ、宮川大助・花子。コンビ結成から43年、結婚生活46年。今ではめずらしい、夫婦でのコンビ芸人。
漫才師としての確固たる地位を築き、2017年には紫綬褒章を受賞、名誉も手にしたおしどり夫婦だ。
しかし、その道のりは、決して順風満帆というわけではなかった。花子の胃がん、大助の脳出血と腰の大手術…何度も生死の境をくぐり抜けてきた2人。
そして今、花子が闘っているのが「症候性多発性骨髄腫」。血液のがんだ。
全身にがんが転移し「あと1週間遅かったら死んでいた」と医師に言われるほどの状態から始まった治療。
「余命宣告」を受けたほどの病状は、奇跡的な回復を見せ、花子の体からがんが消えていく…苦しい治療とリハビリに耐えるのには、理由があった。
「もう一度、なんばグランド花月のセンターマイクの前に立つこと」
かつて大助が倒れた際は、夫が戻るべき場所として、花子がひとりで守った「センターマイク」。
今は初めて自分のために「再びセンターマイクの前に立ちたい」と願っている。
佐々木朗希が負けたのはこれな
これは年寄りみんな見るやろ強すぎる
花子と大助 〜余命宣告とセンターマイク 夫婦の1400日〜
妻が「余命半年」の宣告を受けたのは今から4年前のこと…
夫婦漫才コンビ、宮川大助・花子。コンビ結成から43年、結婚生活46年。今ではめずらしい、夫婦でのコンビ芸人。
漫才師としての確固たる地位を築き、2017年には紫綬褒章を受賞、名誉も手にしたおしどり夫婦だ。
しかし、その道のりは、決して順風満帆というわけではなかった。花子の胃がん、大助の脳出血と腰の大手術…何度も生死の境をくぐり抜けてきた2人。
そして今、花子が闘っているのが「症候性多発性骨髄腫」。血液のがんだ。
全身にがんが転移し「あと1週間遅かったら死んでいた」と医師に言われるほどの状態から始まった治療。
「余命宣告」を受けたほどの病状は、奇跡的な回復を見せ、花子の体からがんが消えていく…苦しい治療とリハビリに耐えるのには、理由があった。
「もう一度、なんばグランド花月のセンターマイクの前に立つこと」
かつて大助が倒れた際は、夫が戻るべき場所として、花子がひとりで守った「センターマイク」。
今は初めて自分のために「再びセンターマイクの前に立ちたい」と願っている。
佐々木朗希が負けたのはこれな
これは年寄りみんな見るやろ強すぎる
195それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:14:10.36ID:Z0T3CIV0a196それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:14:42.68ID:CPj/D2vMd 焼き豚イライラで草
197それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:15:02.71ID:rkeUhvwua わりとマジで
地方競馬や競輪や競艇が悪いぞ
こいつら朝から夜まで延々と毎日やってて夜9時まで国民を手放さないからな
地方競馬や競輪や競艇が悪いぞ
こいつら朝から夜まで延々と毎日やってて夜9時まで国民を手放さないからな
198それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:15:09.94ID:ISk95lupd TVなんかオワコン!の次は視聴率合算し出す野球ファンに草
惨めすぎやろ…
惨めすぎやろ…
199それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:15:37.25ID:wLRe82z60 玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
200それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:16:10.02ID:60+I609G0 >>192
メディアが一斉にごり押ししたら大抵のものが流行る国なのにそれってどんだけつまらないものと認識されとるんやろな
メディアが一斉にごり押ししたら大抵のものが流行る国なのにそれってどんだけつまらないものと認識されとるんやろな
201それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:16:29.22ID:hoXH5zdy0 末尾dの自演だらけ…
202それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:16:50.07ID:+Mbpj09w0 >>186
持ってないで
持ってないで
203それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:17:13.26ID:PWZcz8VOa 昔
「東京12チャンネルはダサい」
今
「テレ東が観れない地方はダサい」
昔は田舎者は
ラッシャー木村の国際プロレスの話題がわからなかった
今の田舎者は
アド街の話題がわからない
「東京12チャンネルはダサい」
今
「テレ東が観れない地方はダサい」
昔は田舎者は
ラッシャー木村の国際プロレスの話題がわからなかった
今の田舎者は
アド街の話題がわからない
204それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:17:44.85ID:Id4ibeh/0 NPBが急激にオワコン化した理由3つ
1.コロナで客入りが悪くなりオワコン化。軒並み動員ウンコ。過度な規制のせいで野球の現地離れが進んだ
2.不人気球団(ヤク、オリ)の優勝によってオワコン化。日シリは歴代最低視聴率。世間がプロ野球に興味を持たなくなった
3.スター不在でオワコン化。大谷に全ての話題を持っていかれた。佐々木はスターなれそうやけど
ガチでこれやね
1.コロナで客入りが悪くなりオワコン化。軒並み動員ウンコ。過度な規制のせいで野球の現地離れが進んだ
2.不人気球団(ヤク、オリ)の優勝によってオワコン化。日シリは歴代最低視聴率。世間がプロ野球に興味を持たなくなった
3.スター不在でオワコン化。大谷に全ての話題を持っていかれた。佐々木はスターなれそうやけど
ガチでこれやね
205それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:18:04.96ID:UAPIjjoFd 今時ガラケー使ってるやつくらい古臭いやろ野球見とるやつって
206それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:19:06.06ID:hoXH5zdy0207それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:20:07.61ID:RKGpwwey0 佐々木労基、2試合連続完全試合まであと一歩の大記録がかかった試合の視聴率 【5.9%】
・テレ東同時間帯の先週の番組
↓
日曜ミステリー・信濃のコロンボ事件11埋もれ火
テレビ東京 22/4/10(日) 【5.4%】
・テレ東同時間帯の先々週の番組
↓
日曜ミステリー・今野敏サスペンス鬼火警視庁強行犯係樋口顕
テレビ東京 22/4/03(日) 【6.0%】
鬼火警視庁強行犯係樋口>>>>>>>佐々木ろーき
😭😭😭😭😭😭😭😭😭
・テレ東同時間帯の先週の番組
↓
日曜ミステリー・信濃のコロンボ事件11埋もれ火
テレビ東京 22/4/10(日) 【5.4%】
・テレ東同時間帯の先々週の番組
↓
日曜ミステリー・今野敏サスペンス鬼火警視庁強行犯係樋口顕
テレビ東京 22/4/03(日) 【6.0%】
鬼火警視庁強行犯係樋口>>>>>>>佐々木ろーき
😭😭😭😭😭😭😭😭😭
208それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:20:40.78ID:MKp+IfBOa チヂョーハが終わってる
209それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:20:47.32ID:cxb6CQY60 記録でも何でも無いやろ都合のいいとこだけ数えとるだけのアホや
210それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:20:47.74ID:h15L6WJgd211それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:50.38ID:b4nLv7J10 まあメディアにゴリ押されてる限りまだまだ安泰や
Jリーグみたいに見捨てられてないしな
Jリーグみたいに見捨てられてないしな
212それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:57.32ID:UAPIjjoFd213それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:21:58.32ID:gCSYPSmv0214それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:22:20.10ID:ohCOo7EK0 >>204
コロナ前の巨人ソフバンですら率取れてねえのにヤクオリのせいとか笑うわ
コロナ前の巨人ソフバンですら率取れてねえのにヤクオリのせいとか笑うわ
215それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:22:26.94ID:60+I609G0 >>211
メディアに見捨てられなくても国民に見捨てられてますけどいいんですかね…
メディアに見捨てられなくても国民に見捨てられてますけどいいんですかね…
216それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:14.84ID:H9KPbCtMa 昔と違って父親にチャンネル権存在しないからな
俺の祖父や父はチャンネル権あったけど俺にはチャンネル権がなく嫁の言いなりだから
俺の祖父や父はチャンネル権あったけど俺にはチャンネル権がなく嫁の言いなりだから
217それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:29.21ID:hvwdu5JUa >>207
テレ東では高視聴率って主張するやついるけど現実はこれだからな
テレ東では高視聴率って主張するやついるけど現実はこれだからな
218それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:23:56.33ID:hoXH5zdy0 緊急放送と放送するのわかってるの比較してる奴アホ
219それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:24:24.69ID:0OThIvZLr 野球ファン「ほんとの野球ファンはBSやCSで見てる!」
なおBSCSは視聴率1%で高視聴率と言われる模様
なおBSCSは視聴率1%で高視聴率と言われる模様
220それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:24:34.13ID:Oiz9yMSta 残念ながら若い層がもうルールすらわかってねえから手遅れやで
ファンもガラ悪いやつ多いし完全に時代遅れのおっさんの趣味や
ファンもガラ悪いやつ多いし完全に時代遅れのおっさんの趣味や
221それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:24:38.01ID:EVEDWMLad222それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:24:45.99ID:O+V1v4sR0 佐々木8回パーフェクトとかもちろんロッテは勝ったんやろ?
223それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:25:46.71ID:UJcoU7Jva 野球に限らずサッカーもやけど若い女ファンの自己顕示欲えぐすぎん?
女出しまくりでフォロワー稼ぎ露骨すぎやろ
女出しまくりでフォロワー稼ぎ露骨すぎやろ
224それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:25:49.07ID:dxlgqmb10 これ15日を中継できてたら相当の数字とれたやろ
225それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:25:57.71ID:EtR0ZZNFa226それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:26:01.53ID:naUp4tgSd227それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:26:19.39ID:b4nLv7J10 >>215
メディアに見捨てられ、国民にも見捨てられ、しまいには自治体から見捨てられようとしてるJの球団が多い中で、NPBは視聴率は 低いがそれなりに毎日観客入ってるからまだ見捨てられてるとは言えん
佐々木の前回登板日満員だったしな
メディアに見捨てられ、国民にも見捨てられ、しまいには自治体から見捨てられようとしてるJの球団が多い中で、NPBは視聴率は 低いがそれなりに毎日観客入ってるからまだ見捨てられてるとは言えん
佐々木の前回登板日満員だったしな
228それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:26:43.19ID:tciyKAwaa >>13
清原和博が「カタギに見えない」…巨人キャンプ訪問姿に球場騒然
清原和博が「カタギに見えない」…巨人キャンプ訪問姿に球場騒然
229それでも動く名無し
2022/04/19(火) 14:27:58.54ID:wLRe82z60 テレビでやってたけどBIGBOSSが大人気で羨ましいわ
ちなサカ豚
ちなサカ豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- お前らマジでPCパーツのお話、しなくなったな。 [782460143]
- 地震 [795614916]
- ●みこちの皐月賞配信