マイクロソフト
「10より見やすく使いやすくしたんだぞ?」
マイクロソフト号泣、「何故ユーザーはWindows11に更新しないんだ…?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/20(水) 14:51:20.93ID:BjXdJXOS0112それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:22:55.45ID:R7LiHVUyd MS「ゲームと相性いいぞ」
検証勢「パフォーマンス下がったぞ」
検証勢「パフォーマンス下がったぞ」
113それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:02.69ID:x2nMEc2q0 なぜmacにデザインを寄せていくのか
天国のゲイツは泣いてるぞ
天国のゲイツは泣いてるぞ
114それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:26.02ID:81yQEZZx0 >>83
排他モード使えってことやないん
排他モード使えってことやないん
115それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:28.30ID:cd+skYfDM 謎の勢力「Win11はマイクロソフトアカウント必須なのが嫌!」←こいつらスマホとか使ってないんか?
116それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:41.76ID:ZSFOin6HM 11童貞が騒いでてて草
117それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:51.35ID:oWcIEI6F0 更新してくださいって表示されないんやが
118それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:23:59.31ID:bL6sqQgBa レジストリ弄ればUI元に戻せるとかいうなんの意味もない擁護
119それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:24:30.17ID:cd+skYfDM >>112
つい最近pcwatchで別に変わらんって記事見たわ
つい最近pcwatchで別に変わらんって記事見たわ
120それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:25:51.72ID:mfsfTcd3d コントロールパネル隠したのまだ許してねぇからな
121それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:25:53.31ID:dzF6RIHWM エクスプローラーの右クリック以外不自由ないわ
122それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:25:57.09ID:XHqK2J9nr 使いづらいってほどじゃなかったけど使いやすくもなかったからこの前10に戻しちゃったわ
123それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:26:00.53ID:ISXpRgS20 >>117
クソスペなんちゃう?
クソスペなんちゃう?
124それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:26:05.38ID:bKs8vxu30 どっちでもいいけどなかなかアブデ降りてこないんだよな
125それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:26:12.29ID:40sIymSAM MS「短小は無理」
126それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:04.96ID:QRHYw56dH XPモード復活してくれ
昔のエロゲできないんや
昔のエロゲできないんや
127それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:09.51ID:zCgJpfjz0 10で困ってない
129それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:22.29ID:SNOt2FS6r どうせいずれは強制的に変えさせられるんやから早めに更新して慣れておいた方がええやろ
ワイは去年末ぐらいに更新したけどちょっと違和感はあるものの割とすぐ慣れたわ
ワイは去年末ぐらいに更新したけどちょっと違和感はあるものの割とすぐ慣れたわ
130それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:31.90ID:7VCUvQBx0 ソフト側が11対応してないの多すぎるんや
メーカーが対応するまで動けん
メーカーが対応するまで動けん
132それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:37.61ID:L+r2P4OqH 新OSでたら良い悪いは別にしてそれなりに話聞くけどwin11はマジで何も聞かんな
133それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:27:38.23ID:klvuJ9Qrd bios更新したらできるっぽいけどやった方がええんか?
失敗したら元に戻せんくなるし恐いわ
失敗したら元に戻せんくなるし恐いわ
134それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:21.80ID:YvLYfbym0 角丸好きやから変えたで
135それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:26.22ID:3GZrdiVCd 11の前にアップデートで再起不能になる不具合なんとかしろや
2022/04/20(水) 15:28:28.56ID:QK0gyfY00
目玉として発表したくせに泥アプリ対応遅すぎやろ
137それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:47.91ID:6N4U0uWN0 タスクバー横に置けるだろ
互換事故が多すぎるから放置してるだけ
互換事故が多すぎるから放置してるだけ
138それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:47.94ID:phR9fV/Vr マイクロソフト激怒「なぜお前らはIEばかり使うんだい?😡」
139それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:28:49.81ID:iL+xJkMEp な
140それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:07.40ID:Ah/00VuZ0 ワイまだ7やで
141それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:29.47ID:XHqK2J9nr142それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:35.59ID:hzdKw53gd 7から無料アプデできるんか?
143それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:29:40.68ID:Fkd4IaPFM 嘘ついたからね
2022/04/20(水) 15:30:05.69ID:tb1ClG0wd
誰が11にすんねん
10を一生アップデートしろよ
10を一生アップデートしろよ
147それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:17.77ID:IPiCM1+80 低スペでごめんねー
148それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:27.15ID:1VMiSfoU0 10ってあとどのくらい使えるんやろな
もう変える気ないんやが
もう変える気ないんやが
149それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:31.85ID:phR9fV/Vr 困らなきゃ変えるわけないんだよな
150それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:45.26ID:/w78a+ERd >>148
2025年までや
2025年までや
151それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:48.88ID:aesdxao/0 スタートのピン留めないってマジなん?
152それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:30:49.58ID:FKelo6N50 タスクバー細くしたいンゴ
153それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:03.65ID:6N4U0uWN0 windows「お久しぶり!アップデートのついでに重要なファイル全部OneDriveに紐付けちゃうね!解除はちょっと難しいよ!」
わいのPC死亡
わいのPC死亡
2022/04/20(水) 15:31:22.26ID:3SZFDEGB0
10が最後のOSでアップデートしてくって謳い文句で売ってたんやから今後一生10をアプデしろ
155それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:28.16ID:sfurAUdh0 11までOSで困った事なかったけど11にしたらバグりまくって草
何度アプデ毎OS入れ直させりゃ気が済むんや
何度アプデ毎OS入れ直させりゃ気が済むんや
156それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:42.27ID:HocrMZpn0 MSの開発者って実はWindows使ったことないんじゃね?
157それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:31:44.42ID:KTMXex750 余計なことすんなクソゴミが
158それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:03.71ID:phR9fV/Vr2022/04/20(水) 15:32:18.16ID:yk5L1s6D0
>>148
一応五年くらいの筈やけど伸びるんちゃう
一応五年くらいの筈やけど伸びるんちゃう
160それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:23.00ID:qAgNKd1F0 そこそこ新しい構成なのに
要件を満たしていませんとか表示されたわ
要件を満たしていませんとか表示されたわ
161それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:25.82ID:Lw/VACLYM だってやりたい事調べてもwin10の情報しかでてこおへん
162それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:32:52.59ID:7VCUvQBx0 >>115
そんな勢力今まで見たことないんやが
そんな勢力今まで見たことないんやが
163それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:33:09.52ID:3MFtfxPX0 >>156
ネットの評判でアプデするんちゃうやろか?
ネットの評判でアプデするんちゃうやろか?
164それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:33:30.69ID:3MFtfxPX0 >>115
homeかよ
homeかよ
165それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:34:07.15ID:GEI4WJB7M もう仕事やってます感出すために無理矢理変えるのやめない?
166それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:34:22.87ID:/n+1/LCwd まだ設定で設定できないの?
167それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:13.44ID:fbeGCAm50 win11でアプリ動くのいつ?
apkって野良でも動くんかな?
apkって野良でも動くんかな?
168それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:41.10ID:vNN78uW40 検索機能相変わらずゴミ過ぎんか
元からフォルダ名検索とかやるのに良くわからん操作挟まなきゃならなかったけどwin11にしたらそのメニューすら消えたしそもそも検索が重すぎてエクスプローラー固まるし
元からフォルダ名検索とかやるのに良くわからん操作挟まなきゃならなかったけどwin11にしたらそのメニューすら消えたしそもそも検索が重すぎてエクスプローラー固まるし
169それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:45.94ID:/w78a+ERd >>167
当面はアマゾンストアのアプリだけや
当面はアマゾンストアのアプリだけや
170それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:35:59.24ID:Rw9BfHIt0 >>115
オキュラスにも居るよな
オキュラスにも居るよな
171それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:36:27.70ID:Vyhlowa2M 10よりアプリ劣化してて草も生えない
172それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:36:52.35ID:i5yJkjBp0 10でいい
173それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:37:05.08ID:/w78a+ERd174それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:37:57.02ID:vmsRCpic6 別に11にしても困んないけど対して変わらんから10のままでええ
175それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:38:17.21ID:phR9fV/Vr 「え?11なんて出てるの?」
多分世界で1番多い勢力
多分世界で1番多い勢力
176それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:38:22.92ID:fbeGCAm50177それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:38:46.85ID:Vyhlowa2M ブラウザのスパムうざいぞ。通知でもきれん
178それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:38:53.58ID:/w78a+ERd >>176
シンプルにアマゾンとは提携できたけどGoogleとはできなかったんやろなぁ
シンプルにアマゾンとは提携できたけどGoogleとはできなかったんやろなぁ
179それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:39:33.63ID:0ZrtAXq30 出来るならしてもよかったんやが
ワイの中古ノートだとギリギリのスペックだから無理やねん
ワイの中古ノートだとギリギリのスペックだから無理やねん
180それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:39:50.34ID:du6aBT9m0 ワイまだ7や
10はHDDやと起動がとんでもなく遅いんや
10はHDDやと起動がとんでもなく遅いんや
181それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:40:39.11ID:3AIicFJY0182それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:40:51.46ID:a6W57+Vma 7にしたい
出切ることならXP
出切ることならXP
183それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:41:02.79ID:/w78a+ERd2022/04/20(水) 15:41:05.33ID:yk5L1s6D0
まず「Windowsは10で最後というのは嘘でした。Windows11は決して詐欺ではありません」て周知するとこから始めんと
186それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:42:33.00ID:GzkJM+910 2025年に切り替えればよくね?
2022/04/20(水) 15:42:39.19ID:blHtIRt90
ワイのRyzen3700X、RTX2070S、メモリ32GBのPCで11の更新無理言われて草
188それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:43:38.29ID:+FDhkQQj0 ○ win2000
× winME
○ winXP
× winVista
○ win7
× win8
○ win10
× win11
交互にしないと死ぬ病気は何なの
× winME
○ winXP
× winVista
○ win7
× win8
○ win10
× win11
交互にしないと死ぬ病気は何なの
189それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:43:47.43ID:rDG00vNp0 一番の目玉が糞やししゃーない
2022/04/20(水) 15:44:05.65ID:UaXGVZ4i0
10で終わりって言ってなかった?
191それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:44:47.03ID:IveRYQxKd いつものパターンやと11はハズレで12が当たりやろ
193それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:45:11.46ID:3AIicFJY0194それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:45:30.71ID:bgG/0/v10 PC組んでやるから金寄越せや
195それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:45:58.88ID:3GZrdiVCd2022/04/20(水) 15:46:09.04ID:blHtIRt90
>>158
タイフスリップしてこの時の熱狂を生で見てみたいわ
タイフスリップしてこの時の熱狂を生で見てみたいわ
2022/04/20(水) 15:46:15.84ID:NSq8jhrD0
贅沢言わんから7くらいに戻してくれ 10は嫌いじゃないけど改悪されるのもう嫌や
198それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:46:16.58ID:px3n5TCRd ワイ組込SEそろそろブチギレそう
外部機器のドライバ使えたり使えなかったりするのやめろ
外部機器のドライバ使えたり使えなかったりするのやめろ
199それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:46:20.16ID:MW9CCN5Ua まだ寝室で使っとるVISTA機が壊れたら買い換えるか
200それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:46:39.98ID:DAo5KH7W0 >>188
vistaはsp2である程度ましになったから・・・meと8は知らん
vistaはsp2である程度ましになったから・・・meと8は知らん
201それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:47:09.07ID:sk1Q09Ugr 来年卒論書くからそれまで様子見や
204それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:47:23.67ID:vnYrPzKPd 嘘つき
205それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:47:26.88ID:nuWma+64M テレワークだから会社から更新NGが出てる
206それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:47:47.41ID:K8R21K/u0 完全に忘れてたわ
忘れてて問題なかったからいらんわ
忘れてて問題なかったからいらんわ
2022/04/20(水) 15:47:54.59ID:blHtIRt90
>>192
TPM有効にしたらいけるんやなサンガツ
TPM有効にしたらいけるんやなサンガツ
208それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:48:32.57ID:EuIqx9kna 7信者は流石にもう絶滅したよな?
209それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:49:00.70ID:H0g+b7JfM ryzenのバグ修正が5月か6月やったけ
210それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:49:03.11ID:z6V0j1Bh0 最後って言ってたじゃん
211それでも動く名無し
2022/04/20(水) 15:49:26.83ID:sk1Q09Ugr 7信やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【新潟】ボツリヌス食中毒が発生 50代女性が入院、全身に麻痺症状 昨年買ったお惣菜を今年食べたという [シャチ★]
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★4
- うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち🏡
- 【画像】万博で披露する空飛ぶヘリコプターが初公開される [834922174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★442 [931948549]
- Z世代「ごめん、"歌詞"って意味ある?」 [555638562]