「賛成51票、反対49票。よって、賛成が可決されました!」←これwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:27:09.35ID:g0Ogu79np 半数もいた反対派49票はどうなるんや?🤔
2それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:27:33.44ID:g0Ogu79np なぁ
3それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:27:37.53ID:WF0ak8ihr 悔しがってればええんちゃうか?
4それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:27:52.31ID:g0Ogu79np これもう民主主義の欠陥だろ
5それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:28:31.45ID:fre3pyz2d イッチ悔しそう
6それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:28:38.23ID:+OxTHRX+0 アメリカ上院かな?
7それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:28:43.22ID:g0Ogu79np ええんか
8それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:28:56.40ID:MioBvLU30 じゃあどうすればいいの?
9それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:29:16.71ID:zTCxtoKj0 そんなものはない
10それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:29:21.80ID:+OxTHRX+0 ああ今は上院は50対50+副大統領の一票で決まるのか
11それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:29:27.08ID:Vnbh8TbC0 総取りや😁
12それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/04/21(木) 18:29:47.83ID:zy2lgrNka 賛成が可決ってなんや
13それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:29:58.28ID:8r+GMxe40 韓国の大統領選やん
14それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:29:58.60ID:g0Ogu79np >>8 反対派がこれだけいたのだから反対派の意見も取り入れた方がよくね?
15それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:30:15.73ID:/1e0fzLAd ( ´•ω•` )「過半数でええか」
彡(゚)(゚)「ええで!」
( ´•ω•` )「49対51!」
彡(゚)(゚)「ちょ待てや!」
( ´•ω•` )「はぁ…あのさぁ…」
彡(゚)(゚)「ええで!」
( ´•ω•` )「49対51!」
彡(゚)(゚)「ちょ待てや!」
( ´•ω•` )「はぁ…あのさぁ…」
16それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:30:49.46ID:/z64VHDjd 面白いやん
17それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:30:51.28ID:6q6ms6kbp 阿片戦争
賛成271反対262
賛成271反対262
18それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:30:56.57ID:MioBvLU30 >>14
それは51人の意思を無視してるんじゃね?
それは51人の意思を無視してるんじゃね?
19それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:31:25.10ID:yfH/8BJpM どうでもええけど賛成が可決って頭悪そう
賛成によって議題が是になることが「可決」なのに
賛成によって議題が是になることが「可決」なのに
2022/04/21(木) 18:31:33.78ID:LWgqCZ0p0
そうならんように基本的に与野党合意して採決するんやで
民主政権時代は強行採決多かったけど自民政権は強行採決少な目や
少数意見尊重するなら自民に入れるしかないで
民主政権時代は強行採決多かったけど自民政権は強行採決少な目や
少数意見尊重するなら自民に入れるしかないで
21それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:32:09.27ID:WZdioGCR0 それは多数決の欠陥であって民主主義の欠陥ではないだろ
実際は野党のこと無視できんわけだし
実際は野党のこと無視できんわけだし
2022/04/21(木) 18:32:19.31ID:hxu+0NEP0
阿片戦争やろなぁと思ったらもう出てた
2022/04/21(木) 18:32:34.83ID:6sxyUUHq0
そんでなにも選択せず過ごした結果キョロキョロ人間だけが残ったんやろが
25それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:32:54.19ID:g0Ogu79np >>18 賛成派は反対派の意見も耳を傾けた方がよくね?多数派の責任やろ
26それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:33:56.71ID:5kjUA37Sa 過半数じゃなくて出席者の3分の2以上の意見を採用するところも結構あるよな
27それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:34:02.44ID:cQgbYFgFM 結果でて僅差だからでゴネ得ゆるしたらアカンでしょ
これに納得しないなら目的達成のために対立と分断で相手を滅ぼすしかないやん
これに納得しないなら目的達成のために対立と分断で相手を滅ぼすしかないやん
2022/04/21(木) 18:34:02.62ID:GARECRes0
橋下がこんな感じで負けてたな
29それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:34:09.49ID:g0Ogu79np >>19 すまん、頭悪いわ
2022/04/21(木) 18:34:58.17ID:ONc1TKHL0
単純な多数決ならそうなるけど民主主義は反対派の意見もある程度取り入れるやろ
31それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:35:30.99ID:ibQAnYfS0 大阪都のやつやん
32それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:35:40.85ID:pipzIrFq0 >>25
反対派が賛成派の意見を受け入れればいいだけでは?
反対派が賛成派の意見を受け入れればいいだけでは?
33それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:36:14.76ID:l707z/uT0 でも国連安保理やと
賛成14反対1でも否決されるんやで?
そっちの方がええんか?
賛成14反対1でも否決されるんやで?
そっちの方がええんか?
34それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:37:39.68ID:3yWqrzjq0 反対の49人で賛成反対をもう1回やる
2022/04/21(木) 18:38:47.81ID:cdL61l5U0
🥲「みんなで仲良くしようよ…」
36それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:40:36.68ID:+euLUzDy0 毎回が圧倒的賛成多数のほうが異常な状態やし
2022/04/21(木) 18:42:49.00ID:FGQyneH20
あの政策ええなぁでも野党やから批判せんといかん
2022/04/21(木) 18:44:19.35ID:710Ne4MwM
勝負は常に51対49やと麻雀職人が言ってた
40それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:44:30.89ID:T9Px1dm/041それでも動く名無し
2022/04/21(木) 18:45:36.03ID:M9BBs1240 批判するだけなら誰でもできるで
じゃあどんな方法が最適なんや?
じゃあどんな方法が最適なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ 「人権はパレスチナ寄りだ」、国連人権理事会から離脱 [476729448]
- 大阪府と大阪市「助けて!大阪の人でさえ “万博に行きたい” という人が全然増えないの😭」 [485983549]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 【画像】中田英寿(48)ことヒデが大胆イメチェン。オシャレパーマになる [738130642]
- 『一億YEN』かけて作った公衆トイレのクオリティに住民ブチギレ。村長「別に高いとは思わない。」🙄 [153490809]
- テレビ「寒いです!日本海側で雪です!!」