メガネ買い替えたんだが2万したんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:14:11.33ID:VRxZzY840 4年使ってかえたんだが
40それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:32:04.60ID:aJUM3a15M 眼鏡市場は割と高い方やけど品質とサービスいいからそこばっかやな
41それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:32:55.32ID:G3jTIAnFa42それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:33:08.11ID:ZcBQU/v9a わいも次の免許更新の時にこのメガネで通るのか自信ないわ
43それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:33:17.61ID:aqJLNMCV0 レンズだけなら数千円やろ
44それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:34:08.40ID:1ZKRMXVR0 SUPER HARD COAT
みたいなやつか
みたいなやつか
45それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:34:45.20ID:7R0upi2K046それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:35:23.80ID:Tos2rqva0 身に付ける物には金かけろって至言だよな
47それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:38:57.45ID:eFN5tgqI0 2万てw 恥ずかしくないの?
顔で一番目立つパーツに2万は安すぎだろ
リンドバーグのメガネか金子眼鏡、白山眼鏡、オリバーピープルぐらいはつけようぜ
顔で一番目立つパーツに2万は安すぎだろ
リンドバーグのメガネか金子眼鏡、白山眼鏡、オリバーピープルぐらいはつけようぜ
48それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:40:12.89ID:eFN5tgqI0 眼鏡を普段使って人前にでるのに5万以下のメガネをつける奴の神経をうたがう
49それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:41:24.31ID:8Feqq2qId フレームの軽さってめちゃくちゃ大事だよな
あと鼻あてが自分に合ってるか
ここ間違うとめちゃくちゃ苦痛
あと鼻あてが自分に合ってるか
ここ間違うとめちゃくちゃ苦痛
50それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:41:57.21ID:nZ+4ShwO0 ワイは4マンやぞ
51それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:42:47.29ID:wveZp9fB0 通販だとだいたい思ってるのと違うのがくる悲しい
52それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:42:53.44ID:vtFVRVNw0 ワイ目に持病持ち
特殊なコンタクト片目だけで3万😤
特殊なコンタクト片目だけで3万😤
54それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:49:30.03ID:qDKbn/mk0 メガネってそんな壊すもんなん?
10年以上つけとるけど壊れたことなんてないんやけど
10年以上つけとるけど壊れたことなんてないんやけど
55それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:50:56.17ID:53QITKux0 コンタクトの方がええぞ
視界歪まん
視界歪まん
56それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:51:00.93ID:8Feqq2qId >>54
アスファルトとか硬い所に落とすと壊れる
アスファルトとか硬い所に落とすと壊れる
57それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:51:37.31ID:8Feqq2qId あと枕元に置いたら裸眼でメガネの存在に気づかず踏んで壊したことあるわ
58それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:52:02.15ID:5S2ypaEzd >>55
それ安物のメガネだから歪むんやろ
それ安物のメガネだから歪むんやろ
59それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:56:47.06ID:IexPENPH0 やっす
60それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:56:59.99ID:XFjYRSef0 100均で老眼鏡ずらり並んでるけど近視用ないよな
500円でもいいから早く置いてくれ
500円でもいいから早く置いてくれ
61それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:57:58.42ID:/8Z6C8uuM フレームだけで平気で三万こえてくる
62それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:58:47.88ID:53QITKux0 >>58
4万5000やったで最後つけたやつ
4万5000やったで最後つけたやつ
63それでも動く名無し
2022/04/22(金) 16:59:10.74ID:qDKbn/mk0 >>56
それ高いやつでも壊れるやろ
それ高いやつでも壊れるやろ
64それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:00:14.89ID:+5ygjs6wp レイバンの4万のやつ使ってるわ
65それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:02:40.49ID:gbRKhmn80 フレームだけで50,000は行くわ普通
ちな金子眼鏡
ちな金子眼鏡
66それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:02:48.55ID:/8Z6C8uuM 度数があれとか乱視やとやべーメガネになるよね
クソみたいなレンズの存在感
クソみたいなレンズの存在感
67それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:04:16.65ID:OCg3EiYkd お前ら室内用と屋外用のメガネってわけてるよな?
自宅でも度の強いメガネかけてると疲労半端ないで
自宅でも度の強いメガネかけてると疲労半端ないで
68それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:04:57.70ID:IexPENPH0 >>67
0.8ぐらいで調整するやろ普通
0.8ぐらいで調整するやろ普通
69それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:05:42.07ID:QTpNVTAw0 JINSでええやら
70それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:09:32.46ID:KmrgpJ3d0 5000円メガネでも普通に扱えば5年くらい余裕で持つからな
71それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:12:57.86ID:aqJLNMCV0 >>67
ワイも室内は度弱くしてブルーライトカットのにしとる
ワイも室内は度弱くしてブルーライトカットのにしとる
72それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:14:12.70ID:/8Z6C8uuM 結局ブルーライトカットは意味あるのかないのかハッキリしたんか?
73それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:15:24.09ID:OCg3EiYkd >>72
そもそもブルーライトは太陽光とか日常に溢れてるからなぁ
そもそもブルーライトは太陽光とか日常に溢れてるからなぁ
74それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:16:34.28ID:wC8h992G0 マスクの曇りってどうしとる?
75それでも動く名無し
2022/04/22(金) 17:16:43.20ID:DJnujEExd なんかスマホのブルーライトをカットしても睡眠の質は良くならなくて輝度の方が大事って研究結果見たけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- あぼーん
- 【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感 [冬月記者★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 日本のガソリン税実は世界でアメリカに次ぎ2番目の安さだった、ガソリン税減税は必要無かった! [605029151]
- 🏡
- 【悲報】アメリカの副大統領(40歳) 日本のネット軍師(48歳) ジャップ、嘘だろ… [271912485]
- 鍋はキムチ鍋がNo. 1だな、断言する
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]