X



ワイエルデンリング、王都が広すぎてダレる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:46:02.72ID:FgDT6SZo0
広すぎてどこに行けばいいのか分からんし騎士だらけで萎えるわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:19:51.79ID:HlhbXXyI0
グランサクス以外にも秘文字剣とか触媒とかもあるよな
埋もれるならそういうユニークアイテム置かないでほしかったわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:20:13.07ID:2zNLqzjV0
ワイダクソの世界観で普通に住人が生活してる街歩いてみたかったわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:20:24.88ID:UG2VmBhFM
あからさまに回避困難な組み合わせの攻撃を強いてきたエルデの害獣も今や光るポメラニアンやしな
どうせおじちゃん達は勝手に縛るし緩和路線でええよ🙄
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:20:28.31ID:rZeZFCJud
>>366
実際にはバグってるの直してるだけやと思うけど
時限式のNPCイベをアプデで追加しました〜って控えめに言ってガイジやわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:21:14.72ID:pG/zqQ010
>>331
>>336
そうなんか
>>371
ファンタジーがいいんや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:21:33.36ID:2zNLqzjV0
>>377
そうなんよな
イベントの制で行動を縛られてる感がすごい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:21:44.73ID:JjeHlZrd0
対人は以前のままで良かったと思うわ

対人嫌ならオフで遊べば良いし
遺灰あるから基本的には苦労せんしね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:21:47.57ID:npnQtVfWr
>>274
戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きだからな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:22:08.34ID:Wi5gAJZw0
まんこ腐っとるで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:22:12.82ID:jbRJTikAd
パッチって火山館→日陰城→洞窟って移動するけどイベント小出しにした上導線無いから知らなきゃ無理やろって感じするわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:22:14.74ID:aRKBOvId0
攻略で強カッコいい武器とか魔術ある?
対人はどうでもいいです
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:22:38.91ID:JsfZrheh0
>>384
針壊れる前はそうだったらしいから…
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:22:54.40ID:ynmotJE90
侵入で鉄壺と緋色泡雫飲んで戦技なり魔法なりぶっぱなすの好き
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:05.44ID:C/JPXxjT0
>>382
んほぉ〜この戦女神たまんねぇ〜
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:20.78ID:jSwT01sD0
取り逃したくない奴は基本エリア制って思った方が良い。NPCイベも転送罠引っかかると進むからその土地の行ける所全て回ってからの方が良い
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:31.17ID:b0IEJIgma
ツリーガード前で蟻棘だのちいかわだの振り回してくる初心者狩りを叩きのめすと気が狂いそうなほど気持ちええんじゃ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:43.44ID:i3JFwCgj0
>>392
こういうフロムのNPCイベントほんまクソ
ブラボとかってもっとマシじゃなかったっけ?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:47.41ID:8mGDV2Co0
ケイリッドにある超巨大壺どんなボスなんやろと思ってワクワクしながら行ったらなんも無くてがっかりやわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:49.97ID:EnZ3RZzA0
クリアしたら転送門で灰になる前の王都行けるようにすりゃええのにな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:24:02.66ID:GzGo4Ce5d
封牢にいるやつが何でその地域に囚われてるのかを想像するの好き
ゴドフロアとかヴァイクとか
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:24:21.01ID:kfMc+Gtk0
虚空を切って回復する汚いマレカスを許すな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:24:28.60ID:ynmotJE90
>>393
祈祷の黒き剣はかっこいいし強いよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:24:47.84ID:2X/q6sc5M
ワイ王都でマラソンのみの装備があると知り絶望
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:25:42.62ID:2zNLqzjV0
>>399
ブラボは移動するnpcが烏とアルフレートくらいで何をすべきかもいる場所もわかりやすいからよかった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:25:44.66ID:JjeHlZrd0
>>393
かっこ良さは好みにもよるからなんとも言えんわ

1つ言えるのはエルデの流星はキレイやで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:25:46.02ID:EnZ3RZzA0
>>393
竜のハルバード戦技も見た目もええで
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:25:59.48ID:SjGg6uLZ0
定期的に出るけどいうほどオープンワールドと相性悪いか?
ワイはオープンとレガシーの比率はちょうどいいと思ったわ
国産オープンワールドにしてはようやっとる
ドラゴンズドグマに求めてたワールドの広さや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:10.78ID:WMfK1OAer
>>396
おはマレーマレー
0416それでも動く名無し 転載するな
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:27.09ID:ZyYKhdMS0
>>407
あとせめてオーラ纏ってくれよ
背景に迷彩みたいに溶け込んで見えん
眼の前横切ったのに気づかんかったわ

侵入者にみたいに光ってくれ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:30.52ID:JsfZrheh0
マレニアのビジュアルは一番好きだからDLCで掌変えさせてくれや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:31.01ID:AM5qzjhB0
エルデンリングはアクション「RPG」なのに出来もしない低レベルプレイをずっと続けて理不尽ゲーだとか言ってる奴ガイジすぎでしょ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:45.76ID:n7O1wp+Aa
魔術学院レアルカリアみたいなところについたんだけど、近接での雑魚戦難易度上がりすぎじゃね?
数多い上に遠距離から魔法でバンバン攻撃されるから相手しないで走り抜けてるけど本当は雑魚も殲滅したいんやが
攻略の順路としてはストームヴィルの後はここでええんか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:27:15.33ID:JjeHlZrd0
>>382
マレカス(笑)の癖に制作者の寵愛を一身に受けてるのに苦笑い
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:27:34.52ID:I6s7bA/Gr
民度がGTAのPKレベルなのにやたら気位高くて邪魔扱いされてる流れになるとキレる熟成されたプレイヤーがおもろい
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:27:55.60ID:b0IEJIgma
>>413
わいも言うほど相性悪くはないと思ったわ
ここほんまに来てよかったんやろか、と敵の強さにハラハラしながら探索するのはなかなか楽しかった
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:28:00.33ID:rZeZFCJud
>>419
合ってるけど
そのエリアのレガシー>寄り道ダンジョンやから
先に寄り道クリアしとくと丁度いい感じになると思うで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:28:22.05ID:ynmotJE90
>>382
実物はレスラーみたいなガタイのくっそ汚い体やんけ!
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:28:32.31ID:/Q1/eNrc0
適当に2週目始めて後悔しとる
取り忘れトロフィー武器が全部後半やったわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:29:12.48ID:JjeHlZrd0
発売前は主人公か?とかラスボスか?と言われるほど存在感があったのに
発売後にプレイヤーのヘイトを一身に浴びる存在になった生涯不敗(笑)のマレカス
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:29:31.51ID:3CQPyHH00
ワイ王都入るくらいで飽きて売った
めんど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:29:46.19ID:UG2VmBhFM
>>421
フロム信者って基本プライド高いからな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:29:53.05ID:oL0vHZer0
探索が楽しいのにファルムアズラの雑魚敵とか全然楽しくないからな
0434それでも動く名無し 転載するな
垢版 |
2022/04/23(土) 09:30:00.24ID:ZyYKhdMS0
>>413
周回前提のゲームとは相性悪いんちゃう
あとゲームメーカーやりがちな「オープンワールド素材集めようそ入れなきゃ…(使命感)」とも
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:30:30.82ID:PA9aWpZr0
フロムのゲームって詳細設定明かされる時が来るんか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:30:37.57ID:6LrhVHyUd
深き根の底の🔥吹いてくる奴倒すと4000ルーンは手に入るけど王朝の🐸ってこれより効率ええの?
まだ王都やからいけんけど
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:30:50.33ID:8kWTh1AGM
ワイは楽しかったで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:31:10.45ID:61Dnwp2U0
王都の構造謎すぎるやろ
なんで木の根登るのがメインルートやねん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:31:22.37ID:SjGg6uLZ0
>>427
AAAタイトルと比較しすぎちゃうか?
フロムの会社規模から見てありえないレベルで充実しとるやろ
フロムはようやっとる
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:31:48.99ID:2zNLqzjV0
>>413
相性というか現状ダクソをオープンワールドにしただけで快適にプレイする環境が整ってないという感じやと思う
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:32:33.54ID:j2jVLGScd
>>436
カエルは1匹2000くらいで寝てるから攻撃加えるまで反撃してこんで まとまってるから範囲攻撃で一網打尽や
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:32:32.53ID:b0IEJIgma
>>429
結局好みの問題でしかないんやな
攻略する順番自由な時点で時限イベなんてあって当然やし
駆け抜けに意味なくしたいなら祝福減らすしかないけど減らしたら減らしたでクソゲー言われるやろし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:32:43.37ID:JjeHlZrd0
侵入の対人って基本的に初心者狩り大好きマンが多いのに
やたらと声がデカいんよね

ただ今回は遺灰もあったし
対人は以前の仕様で良かったんちゃうか?とは思ったな

もしかしたら遺灰システムが後付けやったのかもしれへんな
フロムってわりと重要なシステムを製作中に後付けで入れる事もあるらしいんよね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:33:02.10ID:ynmotJE90
>>436
普通にやれば1分で4万くらい
超効率的にやれば10秒で数万
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:33:11.27ID:zQFgXrqBM
ヴァイクとかアナスタシアが侵入しない不具合とかダクソのシステムそのまま使ってたからなってただけだろあれ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:33:28.21ID:PKA01tgy0
クソ喰いなんG民が開幕OP吊るされてるの草
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:33:53.42ID:JjeHlZrd0
フロムは社員の平均年収が300万代っての知って全てを許したわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:34:47.32ID:I6s7bA/Gr
>>442
基本殴りかかってくる敵しかいないのは正直つまらんやん
ある程度の交流はあったほうがおもろいやん風車村でダンスに誘われたりしたいやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:35:05.83ID:ioHA/ZP+0
>>411
強さは…?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:35:24.66ID:i3JFwCgj0
クソ食いくん王都のマルギット戦で呼んでみたけどメリナに比べて雑魚すぎんかこいつ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:36:02.87ID:Oxp1Drm50
>>456
傀儡にすれば強いのでセーフ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:36:13.13ID:ynmotJE90
>>456
傀儡だと強いから…
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:36:15.58ID:2zNLqzjV0
>>452
普通なら引き抜かれまくりそうだけど
まじで宮崎のカリスマだけで成り立ってるんやろなあ
宮崎倒れたら一気に傾きそう
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:36:24.71ID:m11EDmk50
>>454
ちゃんと追えばNPCの中では割と会話多い方のプライヴくんが死んだときは悲しかったわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:36:36.60ID:SjGg6uLZ0
>>454
確かに街はほしかったわ
火山館が褪せ人狩りやなくて褪せ人集めて街を再建するイベントやったらよかったのに
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:00.62ID:ynmotJE90
>>455
アンチ乙
アプデで発生が早くなったから
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:21.66ID:JjeHlZrd0
>>455
強いかどうかとか、そういう浅い価値観でいるうちはエルデの流星の美しさはわからんのやで
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:29.49ID:v3s338b90
>>452
資料用のアニメ(ガンダムUCなど)見放題らしいぞ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:30.17ID:b0IEJIgma
>>453
見解の相違やな
時限イベント無視することで違ったプレイを選ぶことも出来る
コンプ癖の人はご愁傷様やけど
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:38:56.49ID:2zNLqzjV0
次オープンワールドつくるなら
ヤーナムばりの糞住人だらけの街をつくって❤
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:39:07.23ID:JsfZrheh0
エルデンのBGMあんま話題にならんけどいい曲多いよな
モーグのBGM好きやわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:14.24ID:8FqNSjMiM
ライト層のニワカが今作の対人仕様にケチつけてて草
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:17.33ID:hY88edPx0
>>462
無理
攻略とイベント進行用のアイテムは全部消えるで
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:22.73ID:dvue1Vfnp
共同ディレクターだしセキロと並行開発やしエルデンリングて実際は宮崎やなくて谷村がメインディレクターちゃうんか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:52.14ID:Vuydy0LNd
DLCはミケラの卵の中に入ると思うんやけどどう?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:41:30.43ID:d1L6RK/la
時限は構わんけど導線がほぼノーヒントのゴミなのはなんとかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況