X



ワイエルデンリング、王都が広すぎてダレる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:46:02.72ID:FgDT6SZo0
広すぎてどこに行けばいいのか分からんし騎士だらけで萎えるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:40:52.14ID:Vuydy0LNd
DLCはミケラの卵の中に入ると思うんやけどどう?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:41:30.43ID:d1L6RK/la
時限は構わんけど導線がほぼノーヒントのゴミなのはなんとかしろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:41:34.10ID:Bt54VXFX0
すまん今灰都なんやけどこれでラスボス倒して終わりなんか?
前半に比べて後半の尻すぼみヤバない?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:42:09.89ID:b0IEJIgma
>>474
聖別雪原に転送門があるから大丈夫や
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:42:16.59ID:JjeHlZrd0
バンナムの原田がダクソはテストプレイしたのがダクソ3のみと言ってたんやけど
エルデンリングもテストプレイ無しで発売した感じはあるんよね

ダクソ3以外はテストプレイなしって発言で業界関係者みんな驚愕やったし
そら発売当初、クソゲー風味なのもしゃーないと思ったわ

ダクソ無印とか海外で神格化されとるけど
発売直後はガチのマジでクソゲーに片足突っ込んでたわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:42:27.24ID:YErBvxka0
地下墓、洞窟、英雄墓、洞窟、地下墓……のループはうんざりするけどデカい街とか城とかは楽しい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:42:40.93ID:CdRT1y9k0
ラニの本体もデミゴッドだけあってデカいね
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:42:56.79ID:V3cCDZBg0
ダクソの頃みたいにひたすら火力に振ってR1ブンブンや魔術連打みたいな脳死ができんからな今回
体力確保するのなんて当たり前やし戦技や遺灰使わんのはドラクエやFFでたたかうしか使わんのと同じや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:43:00.75ID:2zNLqzjV0
>>470
わいストームヴィルのbgmすこ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:43:01.53ID:rZeZFCJud
>>473
聖別雪原とかのクソさはダクソ2思い出したわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:43:03.38ID:PKA01tgy0
DLCは竜王戦のタイムリープみたいなので全盛期デミゴッド共だろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:43:11.20ID:jSwT01sD0
そもそもダクソ系好きなやつがNPCイベ逃したく無いのは当たり前だろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:43:16.74ID:I6s7bA/Gr
>>476
125くらい
友達の帯同して遊んでた2キャラ目は190まで上げてエンディングいったけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:43:24.16ID:6MeQYW0J0
初心者狩り出来ないのがクソだわ侵入は前の仕様に戻せよ
フロム初心者をボコボコにして辞めさせるのが一番気持ちええのに
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:44:16.83ID:J7y/F2Z90
攻略見てからゲームした奴は楽しさ半減してるから反省しろな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:45:16.87ID:ynmotJE90
ラニはオナホ人形薬飲ませても口くっさ♡で済ませてくれるのにメリナは使命取られたぐらいでキレ過ぎやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:45:29.08ID:hY88edPx0
6本の神授塔の中心になんかあるらしい
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:46:01.59ID:hY88edPx0
6本の神授塔の中心になんかあるらしいからDLCはそれやろな
メリカスやろけど
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:46:04.25ID:JjeHlZrd0
発売前、マレカスと共に注目を浴びたメリナとかいう
存在自体が空気だった奴

なんであんなモデリング作り込んでるんや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:46:08.00ID:h9D61FeYa
ブレイヴに襲いかかられたけどどうすればええんや…
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:04.08ID:BM/Ik3RF0
>>249
これよく聞くけどなんで糞言われてるのかイマイチ分からん
ワイは普通に楽しんだわ

火の巨人とかクソクソ言われてるけど特に苦労せず倒せる相手だったし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:15.79ID:Vuydy0LNd
>>501
ラニの塔の前と地下で出てくるのなら倒してええぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:24.48ID:i3JFwCgj0
>>501
殺すしかないで
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:48.64ID:hY88edPx0
>>500
メリカスはレベル上げるときくらい出てくるべきや
それだけでも大分違うだろうに
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:12.68ID:m11EDmk50
>>249
多分その辺りで満腹感出てくるからちゃう
エブレフェールまで行けばまた楽しなってくるし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:12.78ID:pXOAjCXnd
ラニ様とニーヒル❤できるmod
はよ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:13.93ID:2zNLqzjV0
dlcで破砕戦争やれたとして
マレカスとラダーン将軍どちらかにつけるとしたらどっちつく?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:26.64ID:rZeZFCJud
>>499
わざわざ祝福置いてるのも各神授塔からなんかあるんやろか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:36.47ID:i3JFwCgj0
>>506
レベル上げ時のモーションとレベルアップ中のぶつぶつボイスあるのに数回しか見られないのバグとしか思えんわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:40.58ID:VU20/uuza
周回ダルいからホストが不足
対人のバランスは崩壊
何もかも悪循環って感じに思う
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:48:56.18ID:EnZ3RZzA0
>>500
2周目メリナと会話できる祝福全部消化したけどマリカの言葉を伝えるゥー…が大半で萎えたわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:49:15.08ID:Vuydy0LNd
>>510
マレカスに付くやついないやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:49:23.58ID:JjeHlZrd0
NPCのイベントもバグで進行しないんやなくて
本当はアップデートで追加してるだけやと思うんやけど
やっぱ時間足りなかったんやろな

ラニとかイベント作り込んであったんやけど
本来はあれくらい作り込みたかったんやろな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:49:44.78ID:VU20/uuza
>>510
マレカス陣営につくやつほぼおらんでしょ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:49:58.51ID:Oxp1Drm50
>>510
マレニア側くさそうやからラダーンや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:50:12.93ID:BM/Ik3RF0
>>328
ウィッチャーは戦闘があまりにもつまらなくて投げたわ

あとNPCに話しかける度に暗点挟まるのが絶望的にテンポ悪くて嫌い
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:50:14.47ID:SjGg6uLZ0
>>508
いうほどエブレフェール楽しいか?
化身と騎士2体のとこはため息がでたわ
ボス前までが楽しくない
逆にマレニアはなんかしらんが叩かれまくってるけど良ボスだと思ったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:50:39.15ID:H5Gi55GZ0
マルチやるとブー!って言ってフリーズする事があるの壊すぎんのやが…
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:51:30.93ID:Vuydy0LNd
3回目の花咲いたマレカスDLCで出てきそう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:52:27.28ID:h9D61FeYa
やっぱブレイヴ無視するしかないんか
ラダゴンの像の秘密暴いた秘術使っても意味ないか?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:52:55.13ID:W32pnKT+0
大竜爪の戦技が我慢()なのバグやろ早よ修正しろや!
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:52:58.93ID:JjeHlZrd0
褪せ人の巫女が殺されたって
あれ途中でディレクターが変わった暗喩なのかと思ったわ

それで本来はあったメリナイベントが削られて
巫女の代わりにメリナを登場させられた的な
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:53:14.68ID:hw81p/s60
まあやっぱ一本道の方がプレイしやすいな
その中で隠しルートとかあれば興奮するんだけど、それをオープンワールドに落とし込むと王都みたいにごちゃごちゃする
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:53:21.14ID:ynmotJE90
マレカスルートはラニみたいにめっちゃ強い遺灰と魔術置いてそう
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:53:27.80ID:sh1qoUIF0
>>513
そもそもこの規模のowと周回システムが相性悪い気がするわ
聖杯ダンジョン的なエンドコンテンツで各ボスの強化版と戦えるでもええのに
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:53:30.15ID:I6s7bA/Gr
マレニアのとこの脇の昇降機前の花って誰なんや?
ミリセントの姉妹?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:53:30.80ID:JjeHlZrd0
>>510
そらラダーン将軍一択やろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:53:34.61ID:BM/Ik3RF0
フロムは一度だってオープンワールドだと言ってないの知らない奴多そう
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:54:21.33ID:5PG8W1wwa
>>535
せやろな
ミリセントのと同じ服置いてあるし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:54:33.48ID:h9D61FeYa
巨人の山域まで来たけど明らかに納期に追われて力尽きました感がマップから伝わる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:55:14.97ID:h9D61FeYa
>>538
脳筋だから大ルーンやら装備変えるのめんどくさい
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:55:15.90ID:m11EDmk50
>>523
たぶんビルドで変わるんかもな
ワイは神秘マンで遠近どちらでも戦えたから道中楽しかった
化身は黒炎で楽に処理できるし大盾フランベルジュやから騎士も一体ずつ釣りだして相手すれば苦にならん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:55:53.55ID:YQ0c3IwV0
エルデンリングに限らずフロムゲーのシナリオって基本エヴァンゲリオン方式やからな
多分宮崎もファンの考察見てはえーなるほどとか言ってるんちゃうか
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:56:32.15ID:SjGg6uLZ0
>>540
調整が雑なんよな
なぜかフロム信者は認めへんけど王都までのレベルデザインとはベツモンだわ
敵の強さとか固さが急に雑になるから突貫で作っとるなってなるわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:56:43.11ID:prWvv+c50
>>413
ワイは特別相性良いとは思わなかったけど相反してるとも思わなかったわ
レガシーはレガシーで重厚な作りなのは良かった
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:57:10.03ID:xNOwidMe0
>>551
阿部寛とキムタクって言え😠
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:58:07.61ID:5PG8W1wwa
>>540
王都で疲れてたから走り抜けたのに後々アイテム回収で攻略みたら取り逃しほぼなくて草
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:58:08.16ID:ImtljjcT0
>>485
そんなご大層な出来じゃないやろ、ブンブンゲーの延長でしかないぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:58:28.15ID:SjGg6uLZ0
>>544
たしかに初回は魔術師でやった性かもしれん魔術師選んだのはプレミアやったわ
初回脳筋バッタでやってたら
雑魚敵も楽しめたかもしれん
0559それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/23(土) 09:58:50.68ID:qDqSmyB80
王都以降ホンマおもんないよな
忌み捨て地下→言わずもがなクソ、雪山→スカスカのゴミ
ファルムアズラ→一本道のクソステ、中ボスもクソ、坩堝の騎士含めたクソ硬くて強い敵がウヨウヨ
ミケラの木→ラッパガイジと王族の幽鬼と黄金樹の化身のガイジパーティー
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:59:15.36ID:Bt54VXFX0
戦灰の性能に差ありすぎやない?
無駄に数だけはあるけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 09:59:59.31ID:JjeHlZrd0
NPCのイベントがアップデートで追加されとるし
納期のデーモンがエルデンリングでも最強やったという事やろな

ただファルムアズラのにマップとかワイは良いと思うし
作り込みの時間が足りなかったんやろな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:01:00.57ID:SjGg6uLZ0
>>561
ワイも2週目指紋モーグ槍でやっとるけど
騎士が糞雑魚ナメクジで草はえるわ
ナーフ前の指紋盾はどんなに強かったんや?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:01:11.65ID:pG/zqQ010
>>554
今回ばかりはお前がガイジや
どうみてもOWやし些末なこと取り上げて一本とったみたいな感じも
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:01:30.84ID:Vuydy0LNd
初プレイ時竜贄極めたら竜体石使ったみたいに竜体になれるもんだと思って侵攻神秘ガン振りで竜祈祷極めてクリアしたけど何もなくてがっかりしたわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:01:56.47ID:BM/Ik3RF0
>>558
あーもうええわ
お前のレス半分ぐらいワイのNGワード引っかかってて見えないぐらいやしただの煽りカスやろ

NGや さよなら
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:02:02.94ID:5PG8W1wwa
>>561
特大二刀のジャンプ攻撃が雑魚狩り性能高すぎるんよな
ワイも1周目納金2周目純魔だったけど雑魚が強すぎてビビった
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:02:21.23ID:UG2VmBhFM
すずらんと鍛石の鈴玉は同じ数字のモノでも世界に各2個づつくらい置いといて欲しかったわ
生半可な探索じゃ絶対歯抜けになった後攻略サイトやし🥺
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:02:45.04ID:prWvv+c50
ファルムアズラは見た目S楽しさBって感じ
あとマリケスが良ボス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況