X



ワイエルデンリング、王都が広すぎてダレる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:46:02.72ID:FgDT6SZo0
広すぎてどこに行けばいいのか分からんし騎士だらけで萎えるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:05:50.60ID:JjeHlZrd0
フロム作品特有の終盤のガバガバさがなく
終盤まできっちり作られたSEKIROって傑作やったね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:05:51.52ID:i3JFwCgj0
>>580
怯ませ性能が正義すぎるわ
ワイも育てて攻撃力500の武器より発生早くてリーチあって怯ませ性能高い居合刀が手放せない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:05:53.78ID:prWvv+c50
終盤で一番残念なのはやっぱエルデンネッシーや
テンション下がったままクリアすることになる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:06:05.39ID:Ls4409cC0
最近対人やりだしたけど体感9割くらいのホストが暗黙の了解で回復禁止の決闘ルールみたいな感じだったわ
明確にルール決まってる訳でもないのに妙に秩序立ってて面白かった しかも皆お辞儀してくれるし気持ちよく対戦できる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:06:06.99ID:Vuydy0LNd
>>586
どう見てもウルヴァリンやしな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:06:17.48ID:SjGg6uLZ0
溶岩刀二刀流やってる奴おる?
こいつ全然ドロップしないんやが強いんか?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:06:26.09ID:sh1qoUIF0
>>579
鳥がウザすぎてほんま嫌い
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:06:32.60ID:JjeHlZrd0
ホーラルーは良ボスやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:07:07.88ID:h9D61FeYa
>>590
直剣のモーション好きなんやけど中盤以降巨人砕きオンリーなってしまったわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:07:28.64ID:JjeHlZrd0
エルデの害獣はイベントボスで良かったと思うんやけどね
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:07:33.80ID:l9exiqJX0
オンラインのシステムはデモンズから一向に進歩しとらんのが残念
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:08:18.40ID:gW3nx9EvM
確かに王都途中で離れてアプデでバランスかき回されて萎えて昨日売ってきたわ
4000円だった
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:08:28.96ID:sh1qoUIF0
>>601
ラダゴンラスボスで月の魔物的な立ち位置でエルけもならまあ…って感じやわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:08:40.68ID:6ELZEErga
食わず嫌いしてた拳とか爪使い始めたけどなかなか楽しいわ
毒蛇の牙見た目以外すこ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:08:44.60ID:C8hHjViS0
>>602
つーか他世界って何?とか世界観的には全く説明しないよな
その辺はマルチ要素として完全に割り切ってるのか
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:09:20.88ID:5PG8W1wwa
>>595
溶岩撒きのおかげで怯む敵にはかなり強く出れるけどそれ以外はまあ…
見た目が派手で激渋ドロップ率やから対人で二刀構えるとイキれるで
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:09:44.50ID:XmsiF/7G0
>>600
あれ強いんか
使おうと思ったけど神秘上げるのダルくてやめたんや
強いんなら上げて使ってみるわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:10:02.55ID:SY9wAId2a
>>510
マレカスに味方するの日陰城のゴミ城主しか居なさそう
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:10:03.78ID:i3JFwCgj0
>>599
ワイ信仰マンだからほんとはワイも非文字直剣使いたいんやがな…
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:10:43.06ID:XmsiF/7G0
アプデ後から明らかにカラスの落ちない頻度が増えたよな
今までは確定で落ちてたのになんか躊躇うようになった
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:10:50.05ID:WMfK1OAer
>>595
かっこいいぞ!マルチでも自慢出来て戦技も唯一無二!
けど専用ビルド以外なら獣人の曲刀使った方が強いと思う
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:11:32.43ID:JjeHlZrd0
いろいろネットでが文句はでとるけど
ボス戦は基本的にどれも良かったし歯応えあって良かったわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:12:18.28ID:SjGg6uLZ0
>>612
なるほど微妙そうやな
もう大山羊白面出血は飽きたから卒業したいんや😭😭なんか強い武器ない?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:12:53.04ID:VU20/uuza
>>614
ラダ剣の強みは特大剣1つ分の重さで2刀バッタできて戦技の広範囲の雑魚処理性能かね
攻略ならかなり便利な武器やと思う
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:13:34.58ID:5yqPIpLV0
パッチってダクソで続投するのは分かるけどなんでエルデンにもおるんやろか
こいつだけ次元超越しすぎやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:13:42.58ID:lAZ497ypd
個人的に気になったのは竜塚が終盤レベルの強さなことや
変な境界で強さのランク変わってるせいでラダーンの奥の地下墓とかファロス砦がその基準の強さになってるし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:13:52.69ID:Vuydy0LNd
>>617
今作状態異常強すぎて非文字剣弱過ぎて使えなさすぎるわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:14:22.24ID:h9D61FeYa
脳筋ビルドで体力50あるからええけど魔術ビルドとか雑魚相手でも一撃で死なないんか?
やってる人尊敬するわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:14:37.77ID:i3JFwCgj0
>>628
デモンズとブラボにもいなかったっけ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:15:04.15ID:I6s7bA/Gr
>>631
もともとファルムアズラがくっついてた場所らしいしその名残みたいな感じで強くしたんちゃう
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:15:04.58ID:EnZ3RZzA0
>>627
闘技場前の闘士も王都にしか出ないの性格悪すぎや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:15:35.25ID:Vuydy0LNd
>>628
ブラボにもいたからセーフ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:15:44.65ID:6MeQYW0J0
>>633
そもそも近付かれる前に殲滅出来るし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:15:49.19ID:EnZ3RZzA0
>>628
ブラボやと蜘蛛男役で出てくるし勿論崖から突き落としてくるぞ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:16:18.89ID:kfMc+Gtk0
>>631
先にケイリッドの鈴玉狩り倒したから本体と戦ったとき拍子抜けしたわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:16:19.49ID:29hNM0Ym0
なんで地下世界と表世界って有るの?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:16:33.65ID:DesAoZut0
最初から最後までクソ長ディレイがつきまとうのホントイライラしたわ
マルギットからラスボスまで武器を振り上げたままシュバってくる変わらんムーブ💩💩
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:16:46.10ID:XmsiF/7G0
ボス前の道中はラダーン剣使ってボス戦は長牙使おうかな
ボスはどれも体力高すぎて出血ないとやってられん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:17:04.81ID:29hNM0Ym0
>>649
🥺
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:17:05.04ID:C8hHjViS0
敵の強靭どれだけ削れるかが重要すぎる
ろくに怯ませられない武器で攻略しようとすると難易度全然違う
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:17:17.87ID:oCWZUmiEp
>>635
なんならアーマードコアにもいるぞ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:18:09.89ID:SiV/3wsP0
王都到達する前にダレるのヤバイわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:18:29.83ID:HM/k7g8A0
>>651
タニスの打楽器受け取り後曇り川の洞窟に戻ってくる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:18:36.07ID:xT4f2ZuG0
敵の一連の攻撃と攻撃の間隔短すぎてキツい
スタミナ無限なんか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:18:47.79ID:h9D61FeYa
>>642
あーなるほどな安全に攻撃できるのか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:19:35.38ID:Vuydy0LNd
>>656
アプデで最初の洞窟に戻ってくるようになったらしいで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:20:02.29ID:WMfK1OAer
踊り子みたいにひたすらケツしばかせてくれるボスいてもよかったろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:20:10.44ID:N/s6SzDjd
実は二重構造のひっかけダンジョンでした〜みたいな地下墓多くて飽きるわ
あんなんひとつあれば十分やろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:20:51.70ID:m11EDmk50
>>647
混種の戦士のディレイジャンプ攻撃もホーミングしすぎやで
空中で機動がグイってなってて草
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:21:04.24ID:C8hHjViS0
>>663
地下墓とか毎回意味わからんと思いつつ彷徨ってたらクリアできるって感じなんやけど
あれ結局どういう仕組みなんや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:21:28.76ID:n5yexRya0
レベル1縛りでやってるけど火の巨人で詰んでるわ
ここから敵の攻撃力えげつないわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:21:30.60ID:4aoCQAbP0
下手なボスより水晶人が強いのどうにかならんの?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:21:51.65ID:55XgjGrX0
王都クリアで何レベくらいが適正?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:22:57.17ID:EnZ3RZzA0
>>670
あれは打撃武器でボコボコにできるやん
0673それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/23(土) 10:23:04.03ID:VoK+UQYZ0
>>671
80〜100位やない🤔
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:23:05.26ID:5PG8W1wwa
>>663
チャリオット系の糞糞墓全部これちゃう?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:23:10.07ID:HM/k7g8A0
>>670
打撃武器、魔法使いならダメージ与える霧や
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:23:11.38ID:m11EDmk50
>>668
レベ1やったらどうせ序盤から敵によってはワンパンやろし火力上がっても一緒ちゃうんか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:23:48.44ID:oCWZUmiEp
>>671
適正レベルなんてもんはこのゲームにはないよ
強いて言うならボスの攻撃2発耐えれるHPがあれば楽くらい
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:24:08.25ID:d4H61nb20
ネッシーは誰も触れなくてええぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:24:13.59ID:XmsiF/7G0
>>671
ワイは106レベでモーゴットノーデスで倒せたで
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:24:18.55ID:xT4f2ZuG0
結晶三体は乾いた笑いが出たわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:24:30.31ID:Vuydy0LNd
>>670
打撃武器で膝付かせたらクソ雑魚になるからセーフ
腐敗複数は糞糞の糞や
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:24:52.91ID:e3W0aUara
>>659
まあ前回アプデで術師のメイン火力のアデューラ死亡したからとにかく火力不足なんよね
知力80まで振ってタリスマン枠全部使ってブーストしてやっとスタートライン言われるほど火力ないんよ
ブーストするにしてもHPやカット率が犠牲になるから回避上手くないとすぐ溶ける
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:24:54.78ID:N/s6SzDjd
🙅適正レベル
🙆特に縛らなかったら自然とそのくらいになってるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況