探検
野球玄人ぶりたいエアプ「ファースト守備は実は難しいよ」「簡単とか言ってる奴はエアプ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:07:39.28ID:0wagmlAea 簡単なんだよなぁ
2022/04/24(日) 10:14:38.86ID:t2SYETp10
内野だとエラーでの被害が一番でかいんちゃう
15それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:14:41.28ID:wNbS/BP40 外野に比べたら内野はぜんぶ難しい
16それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:16:12.87ID:wNbS/BP40 未経験をファーストで出したら試合崩壊して面白かった
17それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:17:12.11ID:WyoLDHvn0 野球やったことないやつ→ファーストは打撃優先のポジションだから下手くそがやるもの
野球やったことあるやつ→ファーストは守備機会も多いし、中継やカットなど意外とやることが多いから難しい
これ両方とも正しいこと言ってるんだよな
見てる側と実体験と視点が違うだけ
野球やったことあるやつ→ファーストは守備機会も多いし、中継やカットなど意外とやることが多いから難しい
これ両方とも正しいこと言ってるんだよな
見てる側と実体験と視点が違うだけ
18それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:17:42.31ID:pKwTfZS40 馬鹿にやらせてはいけないポジション
2022/04/24(日) 10:17:42.60ID:XStqfJi80
バレとかラミとか両翼しか守れないやつはファーストできんイメージ
20それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:18:29.96ID:QJzKTymfd21それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:18:56.21ID:aYMejf9Gd お前らファースト置いたらピッチャーやらせるより試合終わらんと思う
22それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:19:46.00ID:Wo42+nKA0 レフト専みたいな選手は
ファーストコンバートほぼ無理だよな
ファーストコンバートほぼ無理だよな
23それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:20:01.06ID:9pZqcbxB0 中村ノリは難しいというよりひざの負担がやばいって言ってたな
24それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:20:36.87ID:B/NH/XaB0 送球を後ろに逸らしちゃいけないと思うだけでとても嫌
2022/04/24(日) 10:20:44.38ID:XStqfJi80
身体能力では比較的差がつかないが補給能力やカバーなど一定以上の器用さは求められてるってイメージ
2022/04/24(日) 10:21:01.69ID:+AKdp9qwM
捕球だけできれば地蔵でもできる
捕球すら無理なら無理、レフト行く方がマシ
捕球すら無理なら無理、レフト行く方がマシ
27それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:21:01.98ID:WyoLDHvn0 たしかにサードって打球取って投げるだけなんだよな
連携とか他の内野と比べて圧倒的に少ない
連携とか他の内野と比べて圧倒的に少ない
28それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:21:29.99ID:VwCKlJK6M ファースト適性というのは果たして存在するのか
多少あったとしても結局ショートから上手い順に並ぶならあんまり意味ない
多少あったとしても結局ショートから上手い順に並ぶならあんまり意味ない
29それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:21:47.03ID:av+xeHqwx まあ他の内野に比べたら送球の機会は少ないからな
30それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:21:52.78ID:YMK0dCtD0 >>20
一枚目がイジメに見える
一枚目がイジメに見える
31それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:21:53.69ID:WyoLDHvn0 金本も怪我する前から守備は上手くなかったけどファースト無理だったのかね
2022/04/24(日) 10:21:57.58ID:XVnfdvN70
でも衰えたサードがやるポジションやろ
2022/04/24(日) 10:22:14.82ID:I6qt71pAa
捕手の次にボールを捕るからなあ
ミスの確率も増える
ミスの確率も増える
2022/04/24(日) 10:22:15.92ID:XStqfJi80
井端「ショートできればファーストは出来る」
35それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:22:45.66ID:nQ2IZIWJ0 草野球では軽視してはいけないポジションなんだぞ
36それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:23:07.01ID:Wo42+nKA0 >>34
てかプロ野球って元ショートばっかやろ
てかプロ野球って元ショートばっかやろ
37それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/04/24(日) 10:23:13.94ID:Kas2s0+Q0 守備範囲激セマでもハンドリングさえ上手ければ評価されるのは違和感ある
38それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:23:48.01ID:WyoLDHvn0 ファーストが2塁ベースカバー行く場面あるけどどういう時だったっけ?
39それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:23:52.57ID:0rBGXO+a040それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:24:03.15ID:sDtsJ0I1d >>37
違和感ねーだろ
違和感ねーだろ
42それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:24:07.61ID:p0SIZ3Vh0 プロ入れるレベルの人間からしたら簡単やろ
草野球はじめましたみたいな人間には守備機会多すぎて無理や
草野球はじめましたみたいな人間には守備機会多すぎて無理や
43それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:24:45.70ID:WyoLDHvn044それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:24:49.06ID:av+xeHqwx >>37
なんならちょっとショーバンした程度の球捕れなくても送球エラーになるしな
なんならちょっとショーバンした程度の球捕れなくても送球エラーになるしな
45それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:25:10.36ID:cOURgRVQa まあでもプロ野球選手になるくらいの奴等でファースト失格になるほど捕球能力のない人間はそうそういないよな
たまにいる奴らがDHやレフトになるわけか
たまにいる奴らがDHやレフトになるわけか
46それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:25:18.40ID:WyoLDHvn0 >>41
審判に取ったアピールする方が無難
審判に取ったアピールする方が無難
47それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:25:43.57ID:av+xeHqwx >>39
清宮やん
清宮やん
48それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:25:46.08ID:rhID8zdX0 ファーストを連れて行かなかった2019年のU18代表はどうなりましたか
49それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:25:50.01ID:Xxe84jqGr 上手いとわかってりゃ雑な送球でもいいけど
若干不安があったらちゃんと投げないといけないという違いはある
若干不安があったらちゃんと投げないといけないという違いはある
2022/04/24(日) 10:25:50.75ID:XuMaaMWG0
あのミットでゴロ捕るの難しい
51それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:25:55.01ID:Wo42+nKA0 ファーストできないやつがレフトやる感じやな
52それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:26:58.45ID:WyoLDHvn0 >>50
ミットでもグラブと同じように手のひらあたりでとるんやで
ミットでもグラブと同じように手のひらあたりでとるんやで
53それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:27:14.05ID:QJzKTymfd54それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:27:20.07ID:0rBGXO+a0 レフトの選手はファーストよりもセンターのほうが出来る
55それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:27:55.54ID:cOURgRVQa >>53
松山って球史に残るレベルの守備よな
松山って球史に残るレベルの守備よな
56それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:28:24.84ID:0rBGXO+a0 >>53
これは養護できひんやろ・・・
これは養護できひんやろ・・・
57それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:29:12.01ID:LANoX+Gs0 >>31
内野のほうが送球機会多いから本格的に壊れてたら無理やろ
内野のほうが送球機会多いから本格的に壊れてたら無理やろ
58それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:29:31.21ID:rhID8zdX0 >>53
雪深くて練習できない21世紀枠の守備
雪深くて練習できない21世紀枠の守備
59それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:30:06.22ID:BfcRnLprd バント処理やってみろよ
2022/04/24(日) 10:31:40.03ID:ABbgp9Wi0
外野はやることは簡単だけどいちいちカバーに入るのクソだるいよ
特にライト
サボったときに限って暴投するし
特にライト
サボったときに限って暴投するし
61それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:31:48.60ID:3UoZ4tVc0 言うてプロでも送球捌けんのそこそこ見るし難しいやろ
62それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:31:48.86ID:JBUVH49r0 バッテリーとファーストがど素人だと草野球でも試合にならん
63それでも動く名無し
2022/04/24(日) 10:33:21.51ID:WyoLDHvn0 >>60
キャッチャーのファーストカバーはマジできつそう
キャッチャーのファーストカバーはマジできつそう
2022/04/24(日) 10:35:56.70ID:8qIu2K6C0
一回も球飛んで来ない時もあるしやっぱレフトって神だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 【訃報】台湾の人気女優徐熙媛(バービー・スー)が急死 48歳 日本旅行中にインフルと肺炎を併発 [ニーニーφ★]