X



井口、永久に戦犯となる事が確定wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:26:04.03ID:Gr6lRosAd
やっぱ二試合連組完全試合とか絶対無理だわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:57:42.84ID:b2XFSc+E0
心が壊れちゃったねぇ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:57:48.59ID:V9ffM5pV0
壊れてるってかそら調子悪い日とか打たれる日もあるやろ
全然打たれん日もまたあるやろうし
今日佐々木見に京セラ行こうかなと思ってたけど行かなくてよかった
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:58:06.39ID:BotbLlj+0
>>534

井口擁護してる人は井口の発言に賛成やないんか?
ていうか井口以外にも佐々木の将来云々で擁護してる論調のやつ大勢いるやろ
ていうか佐々木の身体のリスクと完全試合のメリットの比較以外の議論があるんか?
2022/04/24(日) 14:58:40.22ID:SCJaYEzf0
>>553
単純に球数決めて投げさせてるだけなのでは?🤔
2022/04/24(日) 14:58:46.89ID:e4TjCOopd
佐々木は初見殺しやった感じやなこれ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:00.61ID:/IQHRFME0
完全試合どころか完封すらできないやんけ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:14.38ID:BzfAfcgZ0
いや前回8回降板したからこの失点におさまったんやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:21.29ID:8/rA3cMGa
>>557
お前千葉にいるやろ
始めから行く気なかったくせに
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:35.19ID:JE4qQtCi0
完全試合2連続なんて二度とできなかったなw
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:41.23ID:l2sfB7Joa
>>548
・なんで10球?
・なんでそれなら批判少ないんです?

個人的には分かりません。怪我するリスクってゲームと違って球数だけじゃないので、それら判断して降板したのが現場の判断なら、一番信頼性高いかなと思います
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:47.63ID:V9ffM5pV0
>>549
その辺は井口監督辞めた後に落合みたいに語ってくれると嬉しいけど、流石に語らんかねえ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:48.93ID:8X+tpMBad
>>558
誰が井口に賛成反対の話してんねん
もうそういうのええて
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:54.03ID:Jo63zi1z0
中10日にしろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:55.52ID:KJxvn0kY0
前回で燃え尽きたんやろうな
2022/04/24(日) 14:59:56.23ID:gnFY2oD3a
完全試合はおろか2試合連続なんて八百長絡まんと無理やな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 14:59:58.60ID:LH3rM+3TM
あ壊れたぁ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:01.15ID:/4EHY0ytd
本格的に対策されてるからもう完全はノーチャンスやろな
参考記録でも前回9回投げときゃな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:09.06ID:GiEYt/BM0
>>455
それなら日ハムも変わってたよねに同意すれば良かったやん
なんでそこでロッテ打線の方がええ影響を受けるってレスバ始めるんや
可能性の話をするのはええけどどっちの未来の方が可能性が高かったって主張するのはまた別やん
それはただ自分に都合のいいこと主張をしあう水掛け論を始めるってことやからレスバ開催の合図や
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:09.64ID:dgJ05u2Ta
>>555
8回まで無駄に投げさせて期待持たせた井口がアホって事でええなw
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:13.57ID:V9ffM5pV0
>>552
やっぱそうなんかね
8回までに点とって欲しかったなあ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:20.25ID:GA8Lj9Fj0
今日の白井みたいな人間も井口と同じや
圧倒的なもの目の前にすると屑はなぜか権力を誇示したがる
あの降板は俺の方が偉いんやぞってことや
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:25.06ID:BnpHMXdra
>>565
10球であかんくなるならそもそも8回まで投げさすのが間違いやろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:30.86ID:KJxvn0kY0
>>562
頭悪そう
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:49.08ID:/IQHRFME0
おい交代しろよ
佐々木壊れるぞ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:52.41ID:2OC+IFJ10
マドンは大谷がパーフェクト続行してたら球数制限撤廃して投げさせるつもりやったって明言しとる
偉大な選手の偉業を妨げるようなことはしないと
これが全てよ
井口は佐々木の偉業を妨げただけ
嵩む球数による非難を恐れただけ
2022/04/24(日) 15:00:52.91ID:eRshdOAtd
佐々木がパーフェクトやってた頃って他のピッチャーも軒並みそんなんやったしボールの恩恵大いに受け取っとただけやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:00:58.78ID:BnpHMXdra
>>567
ほんなら佐々木降板を支持してる人はなんで支持してるんや?
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:01:11.39ID:VcMMHStM0
9回抑えてたら裏は全国民がロッテ応援してたから北山飲まれてたからサヨナラの確率高かったと思うで
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:01:14.70ID:0ilylal1d
やっぱり井口はめちゃくちゃやな
前回の完投の影響で体力的に9回投げられなかったんなら何で登板間隔あけてないのに8回100球も投げさせた?
何でまた今回も中6で投げさせてる?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:01:18.70ID:V9ffM5pV0
>>563
いやいや勘違いされてんのかもしれんがロッテファンでも千葉住みでもないで
ってかロッテファンなら流石にこんなスレいないで試合見とるやろw
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:01:36.75ID:P+Cxff15M
9回で下ろす→歴史的偉業の可能性に掛けてだから分かる
6回で下ろす→現場の意向、佐々木を大事にしたい為だから分かる
8回で下ろす→???

根拠の無い100球制限にとらわれて最悪の結末やん
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:01:44.94ID:BzfAfcgZ0
>>551
そうやっていけるやろって完投させた結果壊れた種市って前例があるんでダメです
9回の1イニング投げるのとそれ以外で1イニング投げるのは肉体的にも精神的にも全然違うんやろな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:01:47.17ID:hzQiIzGk0
完全試合が実際に達成できたか別として1番中途半端なタイミングで下ろしたことで批判くらってるのに
打線は点取ってないから!って擁護がズレてるねん
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:02:15.56ID:l2sfB7Joa
>>577
なんで?
8回あたりで疲れが見え始めてきて、怪我のリスクも高まってきたから9回で降板
これだったとして何がおかしいの?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:02:26.66ID:V9ffM5pV0
>>573
まあレスバしたかったのは事実や
ある程度レスバしたからもう満足して賢者タイムになってんのも事実
2022/04/24(日) 15:02:53.06ID:V9Fm3YQIp
防御率1.51の凡Pになったな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:02:57.44ID:BzfAfcgZ0
>>588
100球越えたってイ口監督も言ってる指標あるやん
最後のジェームスもあわやのヒット性の当たりあったし体力的にもってことやろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:03:09.74ID:0ilylal1d
>>589
吉井は6回の時点でおかしいから替えたかったと言ってるけど8回で疲れが見えてきたってどういうことや?
2022/04/24(日) 15:03:14.88ID:6jwQFbDCa
100球も多すぎる
80球にしろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:03:58.22ID:8X+tpMBad
>>582
各々の考えがあるけどその違いを何十何レスも人に食いかかっとらんって話やろ
降板が佐々木の体調ってのは賛成反対関係なく井口が述べた事実として捉えるべき理由やん
前に進めや
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:04:20.88ID:XYlFt0u40
9回参考で完全試合と8回完全試合は全然難易度違うよな?俺がそう思ってるだけ?
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:04:22.43ID:uCN12RqbM
「肩が壊れるから!」

肩より大事なもんが壊れてしもたね
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:04:31.11ID:BzfAfcgZ0
>>590
効いてないアピール見苦しいわ
早く捨て台詞吐いて消えた方がいいよ
恥ずかしい
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:04:32.95ID:KJxvn0kY0
>>588
8回降板擁護派は頭おかしいから言葉通じないんよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:08.51ID:BnpHMXdra
>>589
その程度なら完全試合のメリットを取るべき
前人未踏の偉大な記録やしな
パーフェクト途中の降板は怪我明けのカーショウおじさんですらファンから批判される采配やで
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:13.44ID:2Op3TQk+0
>>596
難度以前にどちらも別に意味なくね
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:41.83ID:BnpHMXdra
>>595
そんなら君こそこんなスレにおる必要ないやろ勝手に前とやらに進んでろや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:52.27ID:jrWN0wLkr
中6で120球なんて酷使警察が見張ってる高校野球ですら酷使扱いされんぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:00.78ID:V9ffM5pV0
>>598
満足したとはいえ別にまたレスバしたってもええぞ?
そもそもお前となんて会話してなかったが
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:02.68ID:2OC+IFJ10
>>587
たった1人の前例で?
メジャーのマドンは大谷が6回までパーフェクト未遂したんやがインタビューでパーフェクト続行やったら球数制限撤廃して続投させてたって明言しとる
偉大な選手の偉業を妨げることは出来ないと
2連続完全試合の可能性は残ってたんやからその偉業を妨げたことになるんだわアレは
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:05.67ID:NwM2+p2n0
壊しちゃった!
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:56.97ID:0ilylal1d
1試合120球くらい投げただけで壊れるなら高校時代で野球人生終わってるやろ
2022/04/24(日) 15:07:23.97ID:vR1maN9o0
ロッテが9回サヨナラ決めてて井口叩くのはわかるけど9回無得点でどのみち完全試合は達成不可能だったのにまだ叩いてる奴は理解できんわ
どうせただの参考記録なんだからガチでただの感情論やん
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:29.29ID:8X+tpMBad
>>602
捨て台詞どうもやで
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:38.92ID:0ilylal1d
そもそもオープン戦で5回途中108球投げさせておいて何が壊れるだよ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:43.48ID:MEuvWatua
2戦連続はもうチャンスないやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:53.06ID:NPy7Fhu+d
>>520
えぇ…悪かったのはその表現じゃなくて謎に日ハムのメンタルとロッテのメンタルへの影響を比較してロッテの方がええ影響受けるとか言い出したからやぞ
途中から急に可能性とは違う話にもってかれたのにまた急に可能性の話をしたくないんだな!って言われても困るわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:54.95ID:uCN12RqbM
こんなん野球辞めて山奥に籠もって暮らすレベルの悲劇や
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:21.56ID:2OC+IFJ10
中6日やぞしかも102球
これが18、19ならまだわかるが今年21だろ?
怪我明けってわけでもない
やらなあかんやったわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:46.32ID:u1hOdrbYd
毎回マリンで投げて相手にコロナうつせばいけるやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:48.23ID:BnpHMXdra
>>609
君がわけわからんこと言うからやな
ワイは佐々木の将来の方が完全試合より価値があるって断じてるやつに反論してるだけやのに
君は何をしたいんや?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:57.12ID:V9ffM5pV0
>>611
どうやろな
ワイはやってもおかしくないとは思ってる
ただ前回ほどは盛り上がらんという予想や
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:05.30ID:0ilylal1d
>>608
ただの結果論やん
9回投げなかった時点で全ての可能性が潰れるんやで
9回抑えたらもしかしたらエラー祭りで点入ったりさるかもしれない
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:23.54ID:ntgvVhsqa
大体今の時点で9回投げれないなら
メジャー行ってもまともに投げれないやろ
やはり無得点覚悟でも9回までは投げてもええやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:40.56ID:PMnEFpVw0
2試合連続完全試合とか100万分の1くらいの確率
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:59.76ID:l2sfB7Joa
>>593
そこが実際どうだったかはこの会話に関係ないと思ったから「これだったとして」って付けてます
知らんかったありがとう
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:11.07ID:vTZMRK0e0
>>616
謎理論掲げてる奴を馬鹿にしてるだけだと思うんですけど
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:25.41ID:0ilylal1d
体力の心配するならランナー出した時点ですぐに変えられるようにピッチャー用意しておいて抑えようが失敗しようが次回登板間隔しっかり空ければいいだけの話だよね
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:31.68ID:ZwQSHhu50
多少壊れても手術すりゃ復活するから大丈夫だろ
ダルビッシュも大谷もちゃんと治して活躍してる
2022/04/24(日) 15:10:37.07ID:SCJaYEzf0
デーブ・ロバーツ監督「カーショウが完全試合中だけど80球で降板させるわ🤣」
2022/04/24(日) 15:10:39.57ID:Il12pIzP0
テレ東すごすぎひん?
今日のコレ見越して放映なしかよ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:39.92ID:2OC+IFJ10
>>608
9裏前に下げたのが問題やろ
9裏の攻撃待たずして完全試合の芽を摘んだ
これでビジターでロッテが9回表攻撃で0得点なら降板文句ないわ
感情論も何も2連続完全試合っていう偉業が見たかったっていう感情のもとで話とることやからそらそうやろとしか
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:57.86ID:BzfAfcgZ0
>>614
ローテ入るの1年目で前回完投(完全)してる常時160キロ投げる投手ってこと忘れてるぞ
今日の不調見るにアレで投げきったらほぼ壊れてたやろな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:11:06.72ID:AylAFXWya
未来永劫残る記録なのにチャレンジすらされないとか
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:11:31.60ID:BnpHMXdra
>>622
謎理論てのはなんや?
佐々木の将来がアンタッチャブルレコードより価値があるって事を希望的観測って言ってることか?
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:11:43.65ID:l2sfB7Joa
>>600
じゃあ11球ならどうですか?20球なら?そのボーダーとなる球数が人によって違うんですよね?井口監督は0球が限界と判断したんですよね?なんで自分の方が正しいと言える?
2022/04/24(日) 15:11:47.15ID:SCJaYEzf0
ササロー降板しちゃったねえ🤯
2022/04/24(日) 15:12:20.90ID:NzB6KlYi0
井口にとって大切なのは
100球>5回勝ち投手>>>完全試合 なんやろ
今日を見る限り球威とかコントロールが落ちてるとかは関係ないらしいw
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:21.46ID:XQufXkW+d
井口が正解やで
球数制限したおかげで今日も好投できたわけや
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:24.78ID:W0K9UhYS0
>>5
槇原がいまだにそれで飯食ってるんだから価値はあるだろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:27.14ID:uCN12RqbM
人の将来心配してて草
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:31.67ID:V9ffM5pV0
>>612
ごめんやけどワイがロッテの方が「ええ」影響を受けると言ってた部分がわからんかった
そんなつもりなく話してたから、そら会話できてなかったなwww
ワイはロッテの打者が大きい影響を受けた結果、ロッテがいい結果になる可能性があるという主張やったんや
日ハムの投手はロッテの打者ほどは大きい影響は受けないから、ミスの死球やボークは再現性が高いという考え
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:36.52ID:BnpHMXdra
>>631
0球ってことはこれ以上投げられないギリギリまで8回に投げさせたってことか?
それこそ一番ひどいやろ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:59.48ID:7azVsG3Gd
>>16
9回で叩く奴はおらんわ
たった102球やったし9回も完全なら120球未満やろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:14:51.88ID:BzfAfcgZ0
>>633
物事を単純にしか考えられない馬鹿発見
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:10.51ID:SjN8bHxs0
>>634
確かに5回2失点の好投やな
ワイが間違ってたわすまんな井口
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:12.54ID:BnpHMXdra
>>631
ていうかなんでワイにレスするときだけですます調なん?
ひろゆきの真似?
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:46.60ID:2OC+IFJ10
>>628
1試合目の完全試合も球数自体はそう珍しいものでもないやろ
たしか110球も投げてなかったろ
違ったらすまん
記録優先して投げさせて登板間隔を開ける方が先決だわ
佐々木本人を大事にし記録も大事にするならそうすべきやろ
2試合連続完投してたなら中6日ではなく一回登板飛ばすなり中7、8以上明けるとかやりようはあったはず
そして君はマドンの発言は総スルーやがどう思うんや
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:59.22ID:BzfAfcgZ0
>>642
馬鹿にされてるんだよ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:30.02ID:jrWN0wLkr
井口が監督なって以降1番佐々木を除くと若いローテ投手は2019年の岩下か?
基本100球以下やが5回までいかせようと119球投げさせてる日もあるやん
この柔軟さがなんであの日には出なかったんや
https://www.gurazeni.com/player_pitching/1069/year:2019
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:35.48ID:SCmYb38E0
>>638
君は何を言ってるの?話すりかえてるし、そもそも理解できてないやん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:50.13ID:2OC+IFJ10
>>110
これなんよな
ほんまタイミングよく大谷がパーフェクト未遂してインタビューでタイミングよくマドンがよく言った
2022/04/24(日) 15:16:54.96ID:vR1maN9o0
>>618,627
プロの采配なんて全ては結果論やろ
サヨナラのチャンスで打率1割の奴を代打に送ったらたとえ打っても無謀な糞采配だって叩くんか?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:17:13.11ID:VcMMHStM0
9回投げさせたあと一度登板間隔空けるのが正解やったね
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:17:28.50ID:2OC+IFJ10
>>639
これ
完全失敗なら即交代やし
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:17:44.93ID:BnpHMXdra
>>646
パーフェクトかかってる9回に10球も投げられないなら8回途中でも降ろせっておかしいか?
8回投げきってパーフェクトかかってるなら110球くらいまでは投げるやろって意見がわからんか?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:03.88ID:BnpHMXdra
>>644
そうなんですね
教えてくれてありがとうございます
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:15.03ID:ZP2WB1Xvd
>>198
実際そうやろ
明日にでもMLB行ったほうがいい
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:30.99ID:NPy7Fhu+d
>>637
悪い影響の話を一切せずに打てる可能性だけ言及してロッテの方が影響が大きいって言ったらそりゃこっちはロッテの方がいい影響を受けるって扱いなんだなって思うやろ
ワイは最初から最後まで単純に日ハムのメンタルにも影響するしロッテメンタルとの影響の大小なんてわからんのやから死球ボークとロッテ打撃に再現性の優劣はないやろって言ってたんや
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:39.85ID:2OC+IFJ10
佐々木本人を大事にする方法が球数制限だけやと思っとるよな
中6日やなくていくらでも登板間隔あけてやりゃええやん
それでリズム狂ったとして2試合連続完投の休養のた目と思えばええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況