X



井口、永久に戦犯となる事が確定wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:26:04.03ID:Gr6lRosAd
やっぱ二試合連組完全試合とか絶対無理だわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:04:31.11ID:BzfAfcgZ0
>>590
効いてないアピール見苦しいわ
早く捨て台詞吐いて消えた方がいいよ
恥ずかしい
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:04:32.95ID:KJxvn0kY0
>>588
8回降板擁護派は頭おかしいから言葉通じないんよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:08.51ID:BnpHMXdra
>>589
その程度なら完全試合のメリットを取るべき
前人未踏の偉大な記録やしな
パーフェクト途中の降板は怪我明けのカーショウおじさんですらファンから批判される采配やで
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:13.44ID:2Op3TQk+0
>>596
難度以前にどちらも別に意味なくね
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:41.83ID:BnpHMXdra
>>595
そんなら君こそこんなスレにおる必要ないやろ勝手に前とやらに進んでろや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:52.27ID:jrWN0wLkr
中6で120球なんて酷使警察が見張ってる高校野球ですら酷使扱いされんぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:00.78ID:V9ffM5pV0
>>598
満足したとはいえ別にまたレスバしたってもええぞ?
そもそもお前となんて会話してなかったが
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:02.68ID:2OC+IFJ10
>>587
たった1人の前例で?
メジャーのマドンは大谷が6回までパーフェクト未遂したんやがインタビューでパーフェクト続行やったら球数制限撤廃して続投させてたって明言しとる
偉大な選手の偉業を妨げることは出来ないと
2連続完全試合の可能性は残ってたんやからその偉業を妨げたことになるんだわアレは
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:05.67ID:NwM2+p2n0
壊しちゃった!
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:06:56.97ID:0ilylal1d
1試合120球くらい投げただけで壊れるなら高校時代で野球人生終わってるやろ
2022/04/24(日) 15:07:23.97ID:vR1maN9o0
ロッテが9回サヨナラ決めてて井口叩くのはわかるけど9回無得点でどのみち完全試合は達成不可能だったのにまだ叩いてる奴は理解できんわ
どうせただの参考記録なんだからガチでただの感情論やん
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:29.29ID:8X+tpMBad
>>602
捨て台詞どうもやで
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:38.92ID:0ilylal1d
そもそもオープン戦で5回途中108球投げさせておいて何が壊れるだよ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:43.48ID:MEuvWatua
2戦連続はもうチャンスないやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:53.06ID:NPy7Fhu+d
>>520
えぇ…悪かったのはその表現じゃなくて謎に日ハムのメンタルとロッテのメンタルへの影響を比較してロッテの方がええ影響受けるとか言い出したからやぞ
途中から急に可能性とは違う話にもってかれたのにまた急に可能性の話をしたくないんだな!って言われても困るわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:54.95ID:uCN12RqbM
こんなん野球辞めて山奥に籠もって暮らすレベルの悲劇や
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:21.56ID:2OC+IFJ10
中6日やぞしかも102球
これが18、19ならまだわかるが今年21だろ?
怪我明けってわけでもない
やらなあかんやったわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:46.32ID:u1hOdrbYd
毎回マリンで投げて相手にコロナうつせばいけるやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:48.23ID:BnpHMXdra
>>609
君がわけわからんこと言うからやな
ワイは佐々木の将来の方が完全試合より価値があるって断じてるやつに反論してるだけやのに
君は何をしたいんや?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:08:57.12ID:V9ffM5pV0
>>611
どうやろな
ワイはやってもおかしくないとは思ってる
ただ前回ほどは盛り上がらんという予想や
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:05.30ID:0ilylal1d
>>608
ただの結果論やん
9回投げなかった時点で全ての可能性が潰れるんやで
9回抑えたらもしかしたらエラー祭りで点入ったりさるかもしれない
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:23.54ID:ntgvVhsqa
大体今の時点で9回投げれないなら
メジャー行ってもまともに投げれないやろ
やはり無得点覚悟でも9回までは投げてもええやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:40.56ID:PMnEFpVw0
2試合連続完全試合とか100万分の1くらいの確率
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:59.76ID:l2sfB7Joa
>>593
そこが実際どうだったかはこの会話に関係ないと思ったから「これだったとして」って付けてます
知らんかったありがとう
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:11.07ID:vTZMRK0e0
>>616
謎理論掲げてる奴を馬鹿にしてるだけだと思うんですけど
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:25.41ID:0ilylal1d
体力の心配するならランナー出した時点ですぐに変えられるようにピッチャー用意しておいて抑えようが失敗しようが次回登板間隔しっかり空ければいいだけの話だよね
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:31.68ID:ZwQSHhu50
多少壊れても手術すりゃ復活するから大丈夫だろ
ダルビッシュも大谷もちゃんと治して活躍してる
2022/04/24(日) 15:10:37.07ID:SCJaYEzf0
デーブ・ロバーツ監督「カーショウが完全試合中だけど80球で降板させるわ🤣」
2022/04/24(日) 15:10:39.57ID:Il12pIzP0
テレ東すごすぎひん?
今日のコレ見越して放映なしかよ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:39.92ID:2OC+IFJ10
>>608
9裏前に下げたのが問題やろ
9裏の攻撃待たずして完全試合の芽を摘んだ
これでビジターでロッテが9回表攻撃で0得点なら降板文句ないわ
感情論も何も2連続完全試合っていう偉業が見たかったっていう感情のもとで話とることやからそらそうやろとしか
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:10:57.86ID:BzfAfcgZ0
>>614
ローテ入るの1年目で前回完投(完全)してる常時160キロ投げる投手ってこと忘れてるぞ
今日の不調見るにアレで投げきったらほぼ壊れてたやろな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:11:06.72ID:AylAFXWya
未来永劫残る記録なのにチャレンジすらされないとか
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:11:31.60ID:BnpHMXdra
>>622
謎理論てのはなんや?
佐々木の将来がアンタッチャブルレコードより価値があるって事を希望的観測って言ってることか?
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:11:43.65ID:l2sfB7Joa
>>600
じゃあ11球ならどうですか?20球なら?そのボーダーとなる球数が人によって違うんですよね?井口監督は0球が限界と判断したんですよね?なんで自分の方が正しいと言える?
2022/04/24(日) 15:11:47.15ID:SCJaYEzf0
ササロー降板しちゃったねえ🤯
2022/04/24(日) 15:12:20.90ID:NzB6KlYi0
井口にとって大切なのは
100球>5回勝ち投手>>>完全試合 なんやろ
今日を見る限り球威とかコントロールが落ちてるとかは関係ないらしいw
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:21.46ID:XQufXkW+d
井口が正解やで
球数制限したおかげで今日も好投できたわけや
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:24.78ID:W0K9UhYS0
>>5
槇原がいまだにそれで飯食ってるんだから価値はあるだろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:27.14ID:uCN12RqbM
人の将来心配してて草
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:12:31.67ID:V9ffM5pV0
>>612
ごめんやけどワイがロッテの方が「ええ」影響を受けると言ってた部分がわからんかった
そんなつもりなく話してたから、そら会話できてなかったなwww
ワイはロッテの打者が大きい影響を受けた結果、ロッテがいい結果になる可能性があるという主張やったんや
日ハムの投手はロッテの打者ほどは大きい影響は受けないから、ミスの死球やボークは再現性が高いという考え
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:36.52ID:BnpHMXdra
>>631
0球ってことはこれ以上投げられないギリギリまで8回に投げさせたってことか?
それこそ一番ひどいやろ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:59.48ID:7azVsG3Gd
>>16
9回で叩く奴はおらんわ
たった102球やったし9回も完全なら120球未満やろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:14:51.88ID:BzfAfcgZ0
>>633
物事を単純にしか考えられない馬鹿発見
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:10.51ID:SjN8bHxs0
>>634
確かに5回2失点の好投やな
ワイが間違ってたわすまんな井口
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:12.54ID:BnpHMXdra
>>631
ていうかなんでワイにレスするときだけですます調なん?
ひろゆきの真似?
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:46.60ID:2OC+IFJ10
>>628
1試合目の完全試合も球数自体はそう珍しいものでもないやろ
たしか110球も投げてなかったろ
違ったらすまん
記録優先して投げさせて登板間隔を開ける方が先決だわ
佐々木本人を大事にし記録も大事にするならそうすべきやろ
2試合連続完投してたなら中6日ではなく一回登板飛ばすなり中7、8以上明けるとかやりようはあったはず
そして君はマドンの発言は総スルーやがどう思うんや
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:59.22ID:BzfAfcgZ0
>>642
馬鹿にされてるんだよ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:30.02ID:jrWN0wLkr
井口が監督なって以降1番佐々木を除くと若いローテ投手は2019年の岩下か?
基本100球以下やが5回までいかせようと119球投げさせてる日もあるやん
この柔軟さがなんであの日には出なかったんや
https://www.gurazeni.com/player_pitching/1069/year:2019
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:35.48ID:SCmYb38E0
>>638
君は何を言ってるの?話すりかえてるし、そもそも理解できてないやん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:50.13ID:2OC+IFJ10
>>110
これなんよな
ほんまタイミングよく大谷がパーフェクト未遂してインタビューでタイミングよくマドンがよく言った
2022/04/24(日) 15:16:54.96ID:vR1maN9o0
>>618,627
プロの采配なんて全ては結果論やろ
サヨナラのチャンスで打率1割の奴を代打に送ったらたとえ打っても無謀な糞采配だって叩くんか?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:17:13.11ID:VcMMHStM0
9回投げさせたあと一度登板間隔空けるのが正解やったね
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:17:28.50ID:2OC+IFJ10
>>639
これ
完全失敗なら即交代やし
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:17:44.93ID:BnpHMXdra
>>646
パーフェクトかかってる9回に10球も投げられないなら8回途中でも降ろせっておかしいか?
8回投げきってパーフェクトかかってるなら110球くらいまでは投げるやろって意見がわからんか?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:03.88ID:BnpHMXdra
>>644
そうなんですね
教えてくれてありがとうございます
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:15.03ID:ZP2WB1Xvd
>>198
実際そうやろ
明日にでもMLB行ったほうがいい
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:30.99ID:NPy7Fhu+d
>>637
悪い影響の話を一切せずに打てる可能性だけ言及してロッテの方が影響が大きいって言ったらそりゃこっちはロッテの方がいい影響を受けるって扱いなんだなって思うやろ
ワイは最初から最後まで単純に日ハムのメンタルにも影響するしロッテメンタルとの影響の大小なんてわからんのやから死球ボークとロッテ打撃に再現性の優劣はないやろって言ってたんや
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:39.85ID:2OC+IFJ10
佐々木本人を大事にする方法が球数制限だけやと思っとるよな
中6日やなくていくらでも登板間隔あけてやりゃええやん
それでリズム狂ったとして2試合連続完投の休養のた目と思えばええやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:19:03.58ID:P+Cxff15M
>>648
サヨナラのチャンスに打率3割の奴出して凡退しても別にクソ采配とは叩かれへんで
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:19:47.67ID:BzfAfcgZ0
>>643
疲労って沢山溜まっても長く休めば回復するってもんじゃないからね
野球ゲームと現実を一緒にしちゃダメだよ
1回の無理でダメになるもんなんだよ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:19:58.29ID:SCmYb38E0
>>651
あなたの感覚ではそうなんでしょうし、間違いではないかもしれないけど、その感覚を持って他人(井口監督)に「間違いやろ」って言えるほどの根拠がないと思ってます
2022/04/24(日) 15:20:15.66ID:SCJaYEzf0
>>645
メジャー行けない選手はちょっと雑に扱ってもいいでしょ😅
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:20:32.44ID:SCmYb38E0
あごめんWifi繋いだらID変わっちゃった
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:00.43ID:0ilylal1d
>>648
采配の評価と結果の評価は別に決まってるだろ
その場面で最適か最適とは言えなくても確率高い方選ぶのが当然
結果出ようがあえて確率低い選択するならそれは采配としては評価上がらないしむしろ下がる
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:01.23ID:V9ffM5pV0
>>654
ワイが言い間違いしてたんかと思ったけどそっちの勘違いで良かったわw
さんざん話したからわかると思うけどワイは大小の差はあると思うけどな
まあここはこんだけ話してもあかんかったら分かり合えなそうやね
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:13.10ID:m55LrLwT0
井口含めあの降板でオナってた奴ロッテ打線と一生に全員死ねボケ
佐々木ならいつでも完全試合できる!とか野球ナメてんのか?
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:16.05ID:2OC+IFJ10
>>648
その例えはようわからん
ワイもプロは全て結果論で話すべきやと思うし一軍監督の采配は全て結果で話すべきやと思うで?
けど9裏無失点はまた別やろ
そもそもの話が9裏の攻撃待たずして佐々木降板は完全試合の可能性があった状態で完全にその可能性を0にしたのが問題なんだわ
結果で論じてるわけやないんやそもそもが
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:29.20ID:BzfAfcgZ0
>>645
岩下は常時160キロ投げるんか?
正直佐々木は未知数なんだからこれぐらい慎重でええんや
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:30.96ID:jrWN0wLkr
井口が仮に降板させてなければ100球超えなんて酷使だなんて意見出たとおもうか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:49.99ID:6pk4pRki0
やっぱりファンあってのプロ野球なんよな
多少無理してても投げるべきやった
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:22:13.45ID:BnpHMXdra
>>658
君は自分の意見を持ってないんか?
自分が井口ならどうしたとか考えないんか?
その上でワイの判断がおかしい可能性があるならそれを指摘してほしいわ
それが出来ないならワイの意見に賛成するのが普通やろ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:22:21.38ID:6pk4pRki0
先週の途中降板で叩かれてメンタルやられたやろ佐々木
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:22:48.39ID:6pk4pRki0
20の若者に背負わせるもんではなかったぞ井口
2022/04/24(日) 15:23:16.63ID:SCJaYEzf0
>>669
ササロー弱々メンタル🤣
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:17.25ID:6pk4pRki0
藤浪コースやんこんなん
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:19.54ID:4He4ueQRa
マリン以外だとそこそこの投手やないまのところ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:25.06ID:BzfAfcgZ0
>>664
連続完全試合より佐々木の身体を優先したってだけやろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:24:03.41ID:P+Cxff15M
>>669
佐々木本人がどう思ってるかは知らんけど記録目前でチャンスすら貰えないって個人的に結構しんどいと思うわ
モチベーションに関わる
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:24:09.06ID:BGLAe/t/r
正直アレで井口に理解示してたやつ本当にプロ野球ファンか怪しいやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:24:22.00ID:6pk4pRki0
>>674
なんのためにプロ野球やってるかって話ですよね
ファンから金取るためやろ?
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:24:38.67ID:BzfAfcgZ0
>>667
選手に無理させる奴をファンとは言わんでしょ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:24:55.84ID:PJmN11f80
今日5回酷かったのに変えなかった時点で井口のやってることはめちゃくちゃなんだよ
前回なんかより全然故障を疑う心配な投球やったわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:25:22.80ID:KJxvn0kY0
>>676
選手の事大事にしてるカッコイイって自分に酔ってるだけやしな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:25:25.09ID:WKcGTsU6a
降板擁護してる奴はあの試合で1球でも多く投げてたら佐々木は壊れてて井口はそこを見極めた神だと思っとるからな
194球完投させてる大船渡監督を崇めたり終わってるんよ脳みそが
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:25:28.51ID:BGLAe/t/r
俺は分かってる感出したいがために降板支持してた奴らほんま草
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:25:37.88ID:6pk4pRki0
>>678
100球で無理…?150超えてたとかならあれやけど…
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:25:44.06ID:n5lI6Dupa
メジャー「"井"のカンジがつくやつはジライ」
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:26:06.84ID:BzfAfcgZ0
>>677
それで佐々木が壊れて今年棒に振ったらささろーフィーバーって増える観客動員がなくなるんやで?
それの方が金銭的にもマイナスやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:26:14.72ID:QsZ9TDfvr
前回登板でも球威がー言うなら6回くらいから怪しくなってたって指摘されてたしな
ダブスタうんこ野郎だよ
2022/04/24(日) 15:26:19.06ID:vR1maN9o0
>>661
それで言うなら今回の井口は8回まで0行進の打線見て9回でサヨナラ決めるのは難しいと判断した面でもやっぱり10回まで0点でしたって結果の面でも正しい采配やん

>>664
可能性の話言うなら9回続投ロッテ無得点でも延長続投してれば2試合連続完全試合の可能性は残り続けるわけで
じゃあどこで線引きするかという時に「9回ならキリが良いから」ってのが理屈0の感情論やねん
8回でも9回でも降板した時点で参考記録なのは変わらんのだから
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:26:30.28ID:6pk4pRki0
>>685
もう壊れて今シーズン棒に降りそうやん
2022/04/24(日) 15:26:30.82ID:NzB6KlYi0
頭悪すぎる擁護でほとんど相手にされてないやつおるなw
ワイもスルーしとくわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:26:40.53ID:/+ea5glW0
前回降板時点で既に井口によって壊されてたんやぞ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:26:43.38ID:MmnJlBvyF
>>197
それで打てるなら8回に点入ってるよね
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:27:09.35ID:BGLAe/t/r
打たれてないんだからそれだけで投げさせる理由として十分だろそれとももっと良い投手がブルペンにおるんか?
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:27:21.44ID:i+FucTq/d
明日のひるおびどうすんのよ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:27:33.20ID:BzfAfcgZ0
>>683
ろーきをそこらへんの凡Pと一緒にしたらいかんよ
常時160キロ投げるんだから100球投げただけでも大分無理してると思うよ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:28:46.95ID:KJxvn0kY0
>>693
筒香不振の原因を調査しました → わかりませんでしたー
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:28:53.71ID:6pk4pRki0
>>694
そんな無理して160投げさせとるんか😨ヤバいやろそれ
将来のこと考えるなら150くらいで投げさせんとヤバない!?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:29:00.76ID:LcZ2Y75Ra
まぁ完全試合チャンスなんて悪いけど2度と無いよ

実力+運のものやから
実力がいくらあってもエラーしたら終了なわけやし
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:29:12.25ID:2OC+IFJ10
>>687
いやいやいやそれはおかしい
最短で9回で完全試合の可能性があることが肝やろ
そら延長入ってもうたら参考記録にはなってしまうが
最短で9回で完全試合の芽があるわけやから
9回だとキリがいい?
ばかか
延長入らなきゃそこで完全試合は達成されてんだよ
8回でも9回でも参考記録なのは変わらんて
そんなことあるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況