X



厚切りジョンソン「日本人はなぜ貯金ばっかりして投資をしないの!? WHY!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:09:35.17ID:VONJt7KA0
厚切りジェイソン、日本人の“貯金主義”に物申す 投資を敬遠するのは「情報の勉強不足」

日本は“貯金主義”で投資に抵抗がある人も多いが、ジェイソンは「Why Japanese people!?なんで貯金ばっかりしているんですか!投資しないとダメでしょ!」と大声で吠え、

「僕も日本の口座持っているけど明細を見ると毎回驚く。利息が2桁?みたいな、12円とかしか入ってこない。これだったらお金は増やせない」と指摘する。日本人が投資を敬遠するのは「情報の勉強不足だから」といい、

「イチかバチかのギャンブルだと思っているかもしれないけど、安心なやり方もある。工夫は必要だけど、そこまで危険ではない。日本人は気づいていないというか、やっていないだけ。情報を聞いて勉強すれば投資できる」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b478b0c69bfd1dcc76e0217f63a6d89f42d3c1
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:27:55.03ID:rMGuYfES0
利上げする言うてる前後1年くらいは様子見しといたらいいんやで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:30:07.83ID:1YZCJLh10
超良心的な投資法勧めてるのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:30:58.44ID:YQAcGBWY0
>>94
さっきから賢ぶってるけど結局何も行動しない停滞貧乏の典型やでお前
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:31:57.97ID:p+fQyp3B0
>>104
停滞貧乏って考えが昭和やんおっさん
もっと現実を見とけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:32:05.29ID:El5SZyQ70
その安心なやり方を教えてくれ
少額でできて手続きが簡単だとなお良い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:33:34.84ID:2fFnbUXQ0
米国株の本が店頭に出た途端暴落してて笑ったわ
世の中煽るやつが勝つ
ゴールドラッシュみたいにね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:34:20.24ID:YQAcGBWY0
>>106
お前が挙げてる高級品の例えの方が滅茶苦茶おっさん臭いぞ
今の若者は全く別の物で消費しまくってるんやけど(笑)
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:35:22.70ID:p+fQyp3B0
>>109
スパチャ?アイドル向けCD?課金?
そのために投資か?(笑)
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:36:56.23ID:2fFnbUXQ0
>>110
素人が寄ったところで刈り取るのが機関だからね
素人は負けるように出来ている
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:37:30.51ID:p+fQyp3B0
課金ってのもスパチャってのも使い道ないから若い人たちはそれに使ってるってのが分かってないんだよなあ
投資するほど魅力的な金の使い道がないのが現在の大きな問題
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:37:50.30ID:YQAcGBWY0
>>111
アイドルCDって加齢臭プンプンで草
世間知らんのやったらおっちゃんが無理せん方がええで本当に
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:38:36.14ID:PsJ0DT6V0
FEDには逆らうな理論が正しいなら暫くは指数が上がる事を期待するなって事やろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:38:55.19ID:2fFnbUXQ0
そもそも日本は保守的でリスクをとらん国や
コロナで痛いほど分かったやろ
リスク取る俺カッケーはマスク外せるんかと
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:39:11.21ID:1l3s64Y+0
投資とは言わないまでも外貨預金しておいたら少しは物価高対策になるかなとは思ってる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:39:15.19ID:sAemWvKa0
少子化で市場が縮小するの目に見えてるところに投資するアホはおらんやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:39:57.99ID:cBZPmC6S0
厚切りジェイソンって確か投資信託だけみたいなスタイルよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:40:00.72ID:otQRnNbn0
アンチ乙
日本人は日本円に全力投資してるから投資家なんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:40:20.48ID:p+fQyp3B0
>>114
お前は否定ばかりしてるが根拠がないし反論できてないな
アイドルCDってのはおっちゃんお前の時代に合わせて書いてやったんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:40:21.11ID:qm7bhEXk0
タンス預金の方がえぐいからな

凄まじい額あるんやろ?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:41:00.55ID:2GNmMFfxa
>>114
アイドルオタクってじじいばっかりだしな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:42:33.55ID:2fFnbUXQ0
>>79
コロナでニキのような社会になったしな日本
自粛でリスク取らんのが是や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:43:08.63ID:mINzdGzz0
バブル期は財テクだ!って言って誰でも投資してたんやで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:43:14.49ID:p+fQyp3B0
最新家電に最新スマホに最新ゲーム
まあほとんど代わり映えのない停滞したラインナップ
食事ってのもせいぜい高くて数万でそう高いとこに何回も行かずとも安くて今の時代クオリティー高い食事はできる
どんな投資も多少のリスクあってそれを乗り越えて得られる金の魅力的な使い道がない現在
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:43:30.12ID:2fFnbUXQ0
>>126
素人が株買い始めたら売れという金言
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:43:40.53ID:YQAcGBWY0
>>122
明らかに今の若者の嗜好品についての話なのに言い訳見苦しすぎるだろ…
先におっさん認定してきたけど本人が一番コンプ抱いてることを煽りに使うって本当なんやなw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:45:42.93ID:PsJ0DT6V0
今の局面で有利なのってせいぜい資源株かバークシャーハサウェイくらいやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:45:53.47ID:yFXRRIvFa
なんだかんだ年金って強いよなって思ってるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:46:17.61ID:p+fQyp3B0
>>129
なんというか分かってないのな
おっさんお前にとっての若いやつってのが古いからそれに合わせたアイドルCDも書いたんだよ
古い昭和脳のカッチカチな頭してるからいつまでも時代が読めないんだろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:46:37.51ID:xmN7l6wW0
うるせーお前が全額投資すればええやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:47:11.00ID:rIqZ3DVxd
投資がギャンブルだと思い込んでる奴は証券口座すら持ってなさそうよね😨
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:47:45.88ID:2fFnbUXQ0
株クラがドヤ顔で自慢するS&P500も年初からマイナス10%や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:48:38.52ID:YQAcGBWY0
>>134
それ全部自分に返ってきてますよ
アイドルCDおじさんw
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:49:08.43ID:p+fQyp3B0
投資がある種意識高い系のステイタスになってる
そもそも投資は義務でもなく社会に個人投資なんて大した影響もないのに俺は稼いでさらに社会も動かしてる風な態度なのが多い
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:49:40.00ID:2fFnbUXQ0
株クラって岸田叩いてるしな
日本では少数派やで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:49:49.96ID:p+fQyp3B0
>>141
何も言い返せないから同じことしか言えないんやな
かわいそうな脳ミソだな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:50:08.14ID:QM7MTveQM
なんで投資しないかって日本人やからやろクッソ暑い外ですらマスクつけてるんやぞ頭ジャップなんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:50:45.23ID:2fFnbUXQ0
>>146
その結果コロナの死亡率欧米より低いけどな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:51:36.58ID:2mdYwsana
>>137
別に年金だけで生活できるとは思ってへんで
自分で用意した分とは別に年金もあるのかと思うとだいぶ余裕できそうやわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:52:15.92ID:PsJ0DT6V0
日本の米国株界隈は東証プライムとS&P500比べてプライムの銘柄多過ぎとか言ってるインフルエンサーに誰もツッコミいれないくらいアホしかいないで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:52:16.70ID:93Mn/0uZ0
コンビニに捨ててある預金残高の紙チラ見すると100万も貯金ないやつ多いよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:53:07.04ID:2fFnbUXQ0
てかコロナの金融緩和で格差開いたし
岸田関係なく世界的に金融資産増税くるやろ
売り逃げしたやつが買って受け売りで株始めたやつが負けやね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:53:38.00ID:2fFnbUXQ0
>>151
自殺は個人の意思やからな
嫌なら死ななきゃええわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:55:09.46ID:rIqZ3DVxd
短期的に考えすぎじゃね😐
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 01:57:11.38ID:2fFnbUXQ0
>>157
自殺は個人が死を選んだだけ
生きたいのにコロナで死んだ人と一緒にはできんよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:01:00.86ID:2fFnbUXQ0
>>159
ソースは?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:01:56.56ID:PsJ0DT6V0
今の年金制度に無理があるのは分かるが
低所得者の積立だけで今の年金支給額の代わりになるとは思えないんやけどな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:01:59.23ID:OGFNsxiw0
銀行預金してるならええやろ
利息という形で金増えるし
タンス預金はマジで意味わからん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:04:37.70ID:9MNFVQpH0
時間も金も無いんよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:06:36.16ID:jDPXtCXad
リスクヘッジなんだよなぁ
全資産を円で持ってたらこの数カ月で資産30%減ってる訳だし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:13:38.36ID:YwylHI5g0
投資は少ない儲けを長期的にするなら経済に左右される
→日本は下り坂だから損する

大きな変動のある短期投資なら上がる人も下がる人も出る
→ゼロサムゲームだから大資本が儲けて、素人は食い物にされて損する

どっちにしろ負け
カモが少ないから素人を呼び寄せようとしてるだけ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:16:26.40ID:zF4AiobZd
こいつは老後まで引き出さない投資だから年金とか
iDeCoみたいなもん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:18:04.03ID:v7sWNpxVp
小心者やから金増える減るとかよりも
上がり下がりに気持ちが目減しそうで無理やわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:18:14.74ID:zF4AiobZd
>>170
コロナで騒いでた時
葬儀屋の株買ってたのに
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:27.50ID:tb/kvWkm0
投資進めてくるやつってほとんど詐欺師だからめんどくさいんだよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:19:56.82ID:4BBBOb2Np
なんGてアフィ連呼民消えたん


こういうスレはアドガの画像ペタペタとかアフィ連呼で潰されへんの?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:20:09.39ID:YwylHI5g0
投資で確実に儲かるのは投資会社
手数料だけで確実にボロ儲け
顧客は損する可能性もある

そもそも自分達である銘柄を買ってたとする
それを抱えてる大量に顧客に買わせる
上がったところで自分達だけ売って利益出る
無駄に高値で買わされた顧客は損する

麻生も株屋は信用できないって言ってた
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:20:23.67ID:JwuULeDb0
株難しいって人はブックメーカーに賭けたらええで
なんGいるならスポーツ全般好きやろうしハードル低いやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:21:21.01ID:YwylHI5g0
ジェイソンとかパックンとかそんなにアメリカが良いならアメリカにいりゃいい
なんで日本に来て日本の悪口言うのか
胡散臭いな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:22:11.69ID:FgcABAXC0
アメリカ国債買うじゃダメなんか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:23:41.01ID:PsJ0DT6V0
>>179
その麻生が株持ってるんですがそれは
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:24:42.06ID:HFzxBlge0
米国株価指数軒並み暴落しとるんやが損切りしたほうがええか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:25:01.27ID:Te4PYfWHd
>>177
アメリカ株買おうぜ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:25:45.25ID:RPi5NdmU0
インベスコ買えばok
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:15.20ID:YwylHI5g0
成熟した国に投資するのは情弱
儲けたとしても薄い
そのくせ元本割れする可能性も大きい
これから発展するところのみが大儲けの可能性ある
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:27:23.22ID:6VYKaxUX0
わー国の教育制度がそうなっているから
投資なんぞしたら働かなくなるだろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:28:05.69ID:OGFNsxiw0
なんか麻生信者いて草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:30.51ID:DeaAJYnJ0
バブル期は猫も杓子も株を買いまくってたんや
しかしその後10年以上株が下がり続けて誰も買わんようになった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:29:53.44ID:YwylHI5g0
>>190
麻生は神やぞ
なんでも知ってる
政治家って普通はあっちこっちの業界に忖度してつまらない発言ばかりだが
麻生は忖度しないからガチの発言しまくる
正論大臣だ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:30:12.97ID:PsJ0DT6V0
>>185
全力で損切りや!
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:31:22.81ID:OGFNsxiw0
>>192
ワイのちんちんのことも知ってるんやろか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:32:43.31ID:pm6iyS7d0
>>194
寝起きにちんちん多少湿ってるだろ?
それは麻生がしゃぶったからだ
目ヤニがついてるだろ?
それは麻生のチンカスだ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:36:09.92ID:OGFNsxiw0
>>196
>>196
よく寝たはずやのにいまいち疲れ取れてないなぁっていう現象も麻生の仕業なんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:40:08.96ID:xCAKegDZM
>>53
これ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:40:18.66ID:yahX8EXa0
貯金200万くらいしかないし手出せへんわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 02:40:59.57ID:pm6iyS7d0
>>197
老人と肌を重ねると生気を吸われるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況