X

【悲報】鎌倉殿の13人さん、源平最大の合戦に5騎しかおらず失速する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:27.83ID:sBdofN2Pr
戦略と政略パートは面白いのにどうして…😭
https://i.imgur.com/YSh6U0A.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:47.91ID:sBdofN2Pr
なんか5年前にもこんな大河あったよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:43:31.94ID:yMYX0w43M
もう大河ドラマの合戦シーンに期待してるやついないからセーフ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:44:41.10ID:eoQynQQDd
人は用意できるけど馬はおらんのか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:44:57.92ID:8TioQyMr0
最後の義経の戦闘シーンはかっこよかったけど
その前は端折りすぎやろ😅
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:08.72ID:hziBKGz10
コロナだからしゃーない
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:13.11ID:yLz1Fdex0
馬乗れる人がいないんじゃねえか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:02.18ID:MYlvjnL30
鹿の💩の方が盛り上がってて草
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:33.13ID:SAbKdFVsd
大河ドラマなんてそもそも合戦シーン目当てに見るもんじゃないんだよなあ
葵徳川が大河の王道だと勘違いしてる人たまにいるけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:27.10ID:ldlPTGL80
武田信玄の時の川中島の戦いは馬いっぱいいてすごかったのにな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:18.44ID:aw/UUPK0M
最初から合戦ない時代や人物でやればええのにな
杉田玄白前野良沢平賀源内シーボルトとかどや
タイトルは風雲児たちで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:36.31ID:StMBQvLw0
だ、壇ノ浦に全振りだから…(震え)

鎌倉殿の13人:平家滅亡「壇ノ浦の戦い」回は“紀行なし”「たっぷり楽しんで」 「相当な規模」の大海戦に&義経の八艘飛びも
https://mantan-web.jp/article/20220422dog00m200049000c.html
「壇ノ浦の戦い」は、昨年に伊豆周辺で撮影したことも明かした。大海戦を描くため、VFX(視覚効果技術)を使用し、その作業は「放送ギリギリ」まで続くという。「VFXスタッフが少しでもいいものにしたいと熱意を込めてやっていますので、作業は放送のギリギリまで続きます。例年の大河と比べても相当な規模のVFXのシークエンスになると思います」とアピールした。

 源義経(菅田将暉さん)の“伝説”の「八艘(はっそう)飛び」も予告。「(ドラマには)歴史学の最新の知見を反映させていますが、日本人が長く愛してきた源義経を語る上で、(八艘飛びは)欠かせない重要なピース。ぜひ期待していただきたいですし、一方で、ただの源義経の活躍物語ではない描き方にもなっていると思いますので、注目していただければと思います」と話していた。
https://i.imgur.com/FI5hu52.gif
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:31.37ID:HcE5E/Vc0
人のエキストラは一杯おったから賑やかしで並走させときゃ良かったのに
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:51:38.02ID:AzDLDlvx0
義経の時の使い回しはアカンの?
葵徳川は使い回したやろ
2022/04/25(月) 07:52:03.69ID:LaOou5h10
倶利伽羅峠も宇治川も無しとか草も生えん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:17.76ID:StMBQvLw0
もう映像の迫力求めるならアニメ一択だよな
三谷脚本の歴史アニメ見たいわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:39.10ID:LO8XZ5cU0
CGで足せよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:41.82ID:Sm1EXrrTd
>>4
まじめなはなし、正宗、武田信玄あたりで馬を酷使しすぎたから
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:46.12ID:NZr7EfqAa
cgでなんとかならんかったんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:49.01ID:HJigo3tsp
合戦やれる程の予算がないなら大河なんかやるんじゃねえ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:52:51.96ID:hziBKGz10
ワクチン、pcr検査が必要なんだろうな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:53:15.37ID:HcE5E/Vc0
>>19
CGのほうが金が掛かる
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:53:21.59ID:WHG3pbr+0
ブルーレイ版やと200人くらいおるで
2022/04/25(月) 07:53:30.60ID:UiCw5Jn3r
敦盛の最後ってやる?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:53:35.40ID:Ta59pesw0
武田信玄なんかエキストラの数ものすごかったのに時代やろなぁ
近年の大河やと八重の戦闘は良く出来てたと思うけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:53:43.73ID:YQE0bBJUa
前見た関ヶ原の映画凄かったな
エキストラ1000人くらいおった気がする
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:54:54.54ID:5zNQ1cK6a
一度汎用合戦シーンとか撮影して使いまわせや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:55:40.54ID:IWYBDPVPd
>>15
そら平家物語じゃないからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:55:40.70ID:SAbKdFVsd
>>14
4K撮影してないから無理や
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:55:41.48ID:g7ccbmhS0
シブサワコウに頼んで、ゲーム動画貸してもらえよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:56:27.08ID:8TioQyMr0
>>24
やるならその前に熊谷直実出てるやろうし、やらないだろうな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:56:47.61ID:Og8+ieCm0
鎌倉中心ならもう山場は最後の承久の乱位やろ
演技としては前回時点で山は過ぎてもうたし今後期待しても肩透かしなるで
2022/04/25(月) 07:58:18.73ID:FyyMKC/ia
元々範頼のほうが本隊で寡兵で別働隊として奇襲かけるのが義経の部隊ではあるんやけどな
まあ5騎とかではないんやけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:58:58.30ID:C7iGuppF0
この時代はやあやあ我こそはの時代やから実際はこんなもんなんかもしれんぞ
義経はそれを集団で襲ったけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:59:34.67ID:muOMxjGLM
あそこ撮り方工夫して5騎だけに見えんようにしたら良かったのに
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:59:37.87ID:SAbKdFVsd
>>32
見せ場は政権内部の主導権争いや
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:59:41.90ID:Sm1EXrrTd
>>25
武田信玄、八重で続けると小川真由美の怪演思い出すからやめろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:59:45.53ID:S5xaH4UfM
どうせしょぼいんやし、合戦は地図の上に凸マークという簡易CGにナレーションだけにしてもええわ
2022/04/25(月) 08:00:16.08ID:vE6Kfb9k0
>>38
ノブヤボやんけ
2022/04/25(月) 08:00:19.73ID:FyyMKC/ia
>>32
ここからは主役の闇落ちと同士討ちの話ばっかりやからね
陰謀大好き歴オタはめちゃくちゃ楽しみやけど一般視聴者はついてこれるやろか…
2022/04/25(月) 08:00:40.46ID:UiCw5Jn3r
>>31
やりそうにないんやな残念だわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:01:03.02ID:mxLWuwmU0
合戦やなく外交シーンを中心に映像作ったらええわけや
次の大河は安国寺恵瓊やな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:01:50.58ID:WHG3pbr+0
BBCの関ヶ原
https://i.imgur.com/KfXIKkp.jpg
https://i.imgur.com/LRyFzzA.jpg
https://i.imgur.com/AH43njj.jpg
https://i.imgur.com/gl3j9tV.jpg
https://i.imgur.com/SMKBToz.jpg
https://i.imgur.com/hqUdPgt.jpg
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:01:53.17ID:l9eXjEP40
前の謀略回が面白かったからセーフ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:02:43.61ID:sLg4BqCq0
義仲とか言う題材が変わっても主人公が変わっても一貫して粗野な田舎者扱いな奴
2022/04/25(月) 08:03:03.56ID:f5xPjRbq0
>>40
やっぱり爽やか青春大河の青天を衝けがナンバーワンってはっきりわかんだよね
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:03:56.34ID:SAbKdFVsd
>>45
今年はずいぶん違ったやろ
「私の想いは頼朝がきっと叶えます」ってのはやりすぎて嘘っぽくなったな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:04:21.96ID:Sm1EXrrTd
>>46
しかもみんなあんま知らないのにすごいことしてたってのがポイント高いわ
2022/04/25(月) 08:05:40.27ID:uTBMuuOwr
日本の実写って絶対ケチっちゃいけないとこでケチるよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:05:54.38ID:C7iGuppF0
>>45
義仲ってどの史書でも顔だけは褒められてんのにな
涼し気な顔立ちだの女とも見紛うばかりだの
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:06:25.93ID:moVmJVXg0
ジョジョスレで知ったけど馬の作画ってめっちゃ金かかるらしいな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:06:56.50ID:etP14M9Xr
今回の義経豪快やし戦略はワクワクするのにもったいない
梶原が義経に頭脳で勝てずに嫉妬募らせていくって解釈も良かっただけにな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:07:20.56ID:sLg4BqCq0
>>50
そうそう
れっきとした御曹司の一人って扱いなのにね
2022/04/25(月) 08:07:36.07ID:ZuC0OQT30
義経の奇襲なくても勝ってたように見える
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:07:39.26ID:qkQjTVeP0
一騎当千の武者が5人やぞ5000人の兵力や
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:07:40.07ID:tUZJnuPg0
実際の戦ってこんなんやろ
ソースは戦国無双
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:08:31.35ID:E1jEjjyep
人数揃えられないなら一騎討ちをメインにすればいいのに
源平合戦ならギリギリ許されるやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:08:34.35ID:kJu4swTP0
>>53
染五郎を際立たせる為の配役やろうししゃーない
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:09:13.33ID:etP14M9Xr
これならいっそ全カットで謀略パート全振りでもええと思うわ
先週はほんま神回やった
2022/04/25(月) 08:10:03.03ID:f5xPjRbq0
来週大姫脳破壊されるんか?

ますらおの新作読み切りじゃ脳破壊されとったが
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:10:10.08ID:U4Psp16Z0
こんなショボいんなら背景でエキストラ切り会わせてナレーション流しとけば良かったのに
2022/04/25(月) 08:11:06.00ID:E/7IvAud0
>>50
巴御前もデカいけど見た目はいいって記録があるやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:11:45.34ID:qkQjTVeP0
昔の大河って金かかってたんだな技術は今の方が上なのに
2022/04/25(月) 08:11:47.08ID:E/7IvAud0
NHK「し・・・しーじぃー?」
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:12:14.65ID:8TioQyMr0
>>60
大姫は10代後半になった後の役者が設定されているの怖い🥶
2022/04/25(月) 08:12:35.57ID:E/7IvAud0
>>63
葵徳川三代の出費をずっとペイできてなくて、後の大河の制作に影響を与えている説
2022/04/25(月) 08:12:43.23ID:a6sgvLWha
鵯越の逆落としカットは酷い
撮影が難しいとはいえ源平のハイライトやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:13:53.39ID:C7iGuppF0
>>62
でも素手で首ねじ切ってくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況