X

【悲報】鎌倉殿の13人さん、源平最大の合戦に5騎しかおらず失速する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:27.83ID:sBdofN2Pr
戦略と政略パートは面白いのにどうして…😭
https://i.imgur.com/YSh6U0A.jpg
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:35:55.15ID:KYaEO8oQ0
馬もおらんし撮影時期がコロナまみれの頃やったししゃーない
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:37:33.98ID:gCgSlHN30
梶原が、義経の不躾な振る舞いを嫌うではなく軍略の才に嫉妬したってのは面白い展開やったな
2022/04/25(月) 08:37:49.22ID:a6sgvLWha
>>57
キングダム方式でええな
115ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/25(月) 08:39:29.89ID:4YLNyIfS0
そんな大昔の大河と比べなくてもこのレベルで合戦がしょぼくなったのってここ5年とかそのくらいだろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:39:32.63ID:83VEmklHa
>>93
見た目黒王号のやつか
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:39:50.03ID:ZrUmTmJ20
普通CGでコピペして誤魔化すよね
2022/04/25(月) 08:40:02.57ID:0FZnturea
>>62
もっと階級上の伊調馨と思えばアリよね
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:41:10.06ID:QWUDSPb5a
>>62
平安〜鎌倉の見た目いいってクソブスやろ
でかくて強いブスとか怖すぎるわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:42:00.45ID:ruyToQwMd
金かかる上にコロナやから大量のエキストラ用意できんってことか?
2022/04/25(月) 08:42:09.42ID:pqQQ6jiMa
来年の家康の見どころはどこなんや?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:42:22.76ID:LQgD+Wta0
赤壁の戦いで火計のシーンがなかったらガッカリするだろ
それくらい期待のシーンだったんだよ
2022/04/25(月) 08:42:30.22ID:E3eK7hPOr
>>119
色白も記載があるし、そこは都合よく解釈しようや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:42:53.60ID:EUnZ7snz0
数十人でわーきゃーするシーン沢山とってCGで沢山いるふうにしたらええやろ
2022/04/25(月) 08:44:11.51ID:E3eK7hPOr
>>124
そんな発想が制作陣に無いんやろ
2022/04/25(月) 08:44:16.50ID:0FZnturea
>>120
地元民動員とかも今もうできないからね
真田丸の時のやつ以来やってないんじゃないかな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:46:32.57ID:xnUYTwkX0
北条時宗の元寇合戦は相当な数のエキストラ使ってやってたからそういうの期待してたんだがな
メイキング映像でも「日本側押されてるからもっと本気でぶつかって!」とかガチな感じで面白かった

今はコロナで厳しいっていうのもあるんだろうけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:47:36.47ID:iGEuFxoea
>>127
なんでもコロナのせいにしてるのほんと嫌い
2022/04/25(月) 08:47:41.87ID:vEZHKhita
受信料払ってるんだからもっとがんばって作ってほしいわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:48:28.86ID:mjj6hmjep
戦シーンは状況ちゃんと説明してくれればええわ
鎌倉殿のメインは合戦ちゃうし
131ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/25(月) 08:48:34.06ID:4YLNyIfS0
というかコロナ前の真田丸が散々同じようなことで批判浴びてたから
金搾ってるだけ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:48:52.53ID:Hd1hNKCva
いうほど合戦いるか?
133ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/25(月) 08:49:03.97ID:4YLNyIfS0
>>130
頭悪そう
どの大河もメインは合戦じゃねえわ
その上で飛び抜けてしょぼいから批判されてんの
2022/04/25(月) 08:49:51.18ID:0FZnturea
>>127
それもあるしコンプラ的なのも厳しくなってるし
画像が綺麗になりすぎてるから遠目にしか映らないからてきとーな衣装着せて…とかもできないし
2022/04/25(月) 08:49:52.16ID:kKRBAiW50
三谷真田丸
セットに金かけすぎて、チャンバラがタケシ城や格付けチェック芸人枠以下の規模になる
時間と金かけてセット組んでチャンバラやっても視聴率取れないし、CGでええやろ感

三谷鎌倉殿
ソーシャルディスタンスを確保しましょう
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:51:01.45ID:Hd1hNKCva
>>130
これやな
謀略と粛清しっかりやってくれたらええよ
2022/04/25(月) 08:51:34.14ID:pqQQ6jiMa
来年の家康はどこが一番盛り上がるんや?
2022/04/25(月) 08:51:52.68ID:KalhQPNq0
真田丸かな?
2022/04/25(月) 08:52:15.39ID:kKRBAiW50
スタッフが映り込む危険性があるので屋外での撮影はカット
2022/04/25(月) 08:53:39.45ID:0FZnturea
>>137
家康なあ…
配役はともかくとしてキャラクター註釈がかなりアニメっぽくデフォルメ簡略化した感じで書かれてたのが気にかかる
より若い人向けに簡単にキレイにって感じになるんじゃないだろうか
なので一般的な山場が山場にならなそうな気がする
2022/04/25(月) 08:54:17.63ID:E3eK7hPOr
>>137
そりゃ三方原脱糞逃走やろ
2022/04/25(月) 08:54:49.73ID:pqQQ6jiMa
>>140
三方原が楽しみ言われてるんだが面白くなさそうなんだな
2022/04/25(月) 08:55:38.09ID:aA+eRjsed
ヘボい合戦シーンやるくらいならやらなくてええやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:56:16.06ID:APHEuFFL0
このドラマどっかで1話から見ることできひん?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:56:31.09ID:77bakuh6a
大河に回す金がないんだよね単純に
昔は毎回新しく鎧作ってたけど結構前から使いまわしの改修ばっかだし
2022/04/25(月) 08:58:37.90ID:tFeiJrFDd
大河なんか歴史人物の会話劇が面白さやし予算無くて戦がショボくなるのなんか昔からやろ
大河視聴者はそれはもう割り切って見とるやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:59:19.30ID:13b+pVrma
NHK「せや、合戦シーンは信長の野望から取ったろ」
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 08:59:47.56ID:eHDkVU4Qa
北条義時メインなら合戦とかどうでもええし
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:03:54.38ID:mQMYqpRx0
>>127
時宗は全体の評価はアレやけど元寇シーンの迫力は流石やったわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:07:08.54ID:f3I4Q3UKd
日本にはもう期待してないし
2022/04/25(月) 09:07:59.59ID:q4kfRQujd
これって主人公だれなん?
こたろうが主人公だよな?

源平詳しくないけどこのドラマは平家滅ぼしたあとがメインなんちゃうの?
2022/04/25(月) 09:09:03.20ID:36GZYCCf0
withコロナなんや 古事記にも書いてある
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:09:51.16ID:itwXahxxd
合戦シーン言うほど見たくねえだろ
麒麟とか時代考証凝ったらしいけど全然話がおもんないから無駄な努力やし
2022/04/25(月) 09:10:56.63ID:kuCPerHc0
葵徳川三代

これどうなん?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:11:23.31ID:4fzfOXxtd
接写のVFX効かせまくりで誤魔化してたけど
あのシーンは2回目見た時笑っちゃった
もうちょっとやりようあったやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:12:50.12ID:wtuygGQx0
大昔の川中島だかを描いた映画見たことあるけどあれ金掛けてたんやな
人も馬もわんさかおったわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:13:35.81ID:1J3CwHf40
CGは予算が無いから無理って話だけど、適当な絵巻っぽい一枚絵を入れるだけでも良い気が
馬と人が坂を駆け降りるところが見たかった

https://i.imgur.com/rzGoCIw.jpg
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:13:53.35ID:udEYXUvw0
>>45
義仲の京での扱いって平将門平忠常らと同じ感じなんかね
京での生活の経験がない坂東武者が棟梁やってるようなもん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:14:23.18ID:df+J43ISd
良質な海外ドラマが気軽に見えるのに金それなりにかけてるのにお遊戯レベルのアクションしか出来ないとか笑われて当然やろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:14:24.42ID:vnqOCrHH0
頼朝がアホで昔から一致しとるからなあ
2022/04/25(月) 09:15:32.99ID:lkC/5PxAa
菅田の首を桶に入れるシーンとかホラーやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:15:34.66ID:udEYXUvw0
この時代平氏と源氏と藤原秀郷の血を引いてる人物多すぎないか?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:15:34.90ID:sLg4BqCq0
>>158
そこらへんとは時代が違いすぎるけどそうかもしれんね
地方の軍閥というか
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:16:15.85ID:/OYBxSLT0
>>156
天と地となら製作費50億や
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:16:36.09ID:ZOzp7UJE0
まだ昨日の見てないんやが評判悪いんか
義経楽しみやったのに
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:16:40.88ID:mQMYqpRx0
>>154
関ヶ原しか見てないやつがほとんどやな
中身は徳川家のホームドラマや
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:17:59.24ID:udEYXUvw0
>>165
一ノ谷が雑だったからな
尺の問題があるとはいえ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:19:19.58ID:aGMB55pW0
>>165
戦場のシーンに何も期待せず見れば、普通に面白い
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:19:47.97ID:ZFIVuApvd
日本人から強制的に金を巻き上げる和製NetflixことNHKはまともなドラマも作れないんか
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:20:30.82ID:wtuygGQx0
>>164
はえーそんな金掛かってたんか
見応えあって楽しかったけどああいうのは中々見れないんやね
2022/04/25(月) 09:20:44.16ID:VlzLqEcZ0
>>11
ワイは呂宋助左衛門を推すわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:21:04.48ID:WHG3pbr+0
イメージ図
https://i.imgur.com/JvFRHVr.jpg
2022/04/25(月) 09:22:32.56ID:tyWzbZ4Ld
秋元才加かっこええよな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:23:59.95ID:1DwbSYax0
ワイのパッパもこれものっすごく突っ込んでたは
少なすぎるいうて
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:24:12.34ID:AohuAma9M
ワーテルローぐらいの大規模合戦シーンが見たいわ
2022/04/25(月) 09:24:38.10ID:rRNJIX5GM
日本のドラマが人気ないのもわかるわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:24:45.62ID:/OYBxSLT0
>>170
角川春樹やから盛ってるところもあるやろうけどCG使わずエキストラもみんなカナダ連れて行って合戦シーン撮ってるし渡辺謙の病気降板で撮り直しもしとるからね
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:26:30.97ID:BHjyowU40
書きたいのは合戦じゃなくて鎌倉のなかのドロドロの人間関係なんだろ
2022/04/25(月) 09:26:47.93ID:Snmu4G1p0
>>165
おもろかったわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:26:50.92ID:udEYXUvw0
今川や織田がいい上司は少し違うだろ
竹千代は人質だぞ?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:27:48.26ID:u/ZDNvvy0
コーエーが源平無双作って
そのムービー貸してもらえばええんちゃう
仁王2でもええけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:27:50.96ID:1DwbSYax0
先週で大泉洋のアンチが1200万人を超えたやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:27:59.05ID:wT9pDL870
>>180
親父の織田信秀ならそうやけど信長とは同盟関係やん
今川もちゃんと教育つけて立派な武士にしてもらったし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:28:50.04ID:e3RPAYcL0
幕府ができてからの権力争いメインかと思ってたのにまだ源平合戦やっとんのかよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:29:40.66ID:u/ZDNvvy0
義仲の台詞を殺して言わせないの
ベタやけどすこやけど悲しかったわ
息子は生きててほしかったわ
2022/04/25(月) 09:30:27.45ID:j3+0+LZ4M
>>27
昔は過去の大河の映像使いましたりしてんだよな
2022/04/25(月) 09:30:51.48ID:Snmu4G1p0
>>185
親殺された子どもとか何してくるかわからんやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:31:36.40ID:u/ZDNvvy0
>>187
頼朝義経で説得力ありすぎやね
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:33:52.28ID:jkJfQ/eua
鵯越の逆落としなんかお前らのイメージしてるもんちゃうぞ
平家に隠れてこっそり降りただけや
2022/04/25(月) 09:35:14.84ID:a6sgvLWha
>>160
鎌倉殿ではアホには見えないやろ
謀略が得意な畜生やん
2022/04/25(月) 09:36:11.12ID:zWx1eJbs0
>>36
見せ場は鎌倉ウイリー事件だろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:38:08.48ID:udEYXUvw0
平家の子孫が坂東武者であるという事実
よくあんなに先祖返りできたな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:38:26.77ID:udEYXUvw0
間違えた
平家の先祖や
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:39:50.79ID:EMYDqh+q0
板東英二が末裔という事実
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:43:04.37ID:kvZgudkOd
三谷大河って三谷幸喜が監督してるわけじゃないのに合戦しょぼくね?
キャスティングに金使ってるんか
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:44:48.51ID:x+ZKEkFi0
人いっぱい馬いっぱいでも天と地とみたいなウンコもあるからなー
2022/04/25(月) 09:45:01.38ID:WalT/Xgwa
宇治川の先陣争いとかわざわざ梶原の息子や佐々木の息子の役者用意したのにセリフだけにしたのはなんで?
工藤出したのにその後放置してるけど曽我兄弟やらんなら何のために出したのか意味わからんぞ
2022/04/25(月) 09:45:08.57ID:E3eK7hPOr
>>190
大江広元来てからやない?
あの俳優は真田丸では真田信尹やったし
2022/04/25(月) 09:45:40.88ID:E3eK7hPOr
>>195
せやな
だって豪華やん?
2022/04/25(月) 09:46:51.91ID:VlzLqEcZ0
>>199
大河の出演料って民放に比べたら半額以下らしいけどな
2022/04/25(月) 09:47:40.76ID:4XxajblFd
https://i.imgur.com/CYUER1X.jpg

史上最高の源平漫画
2022/04/25(月) 09:49:59.73ID:y5OaqJSO0
>>95
ワイも見たいンゴ
海外と共同制作にして金もらってほしい
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:51:02.15ID:1DwbSYax0
>>197
平家物語読んで宇治川でワイが先やのワチャワチャが確かあったはずやがと思ってたんやがやっぱあったよな
鵯越に行く途中にワイが住んでるとこの小野原の戦いとかもあったはずやがこれは細かすぎて割愛されるやろう思ったが宇治川は入れた方がよかったよな
2022/04/25(月) 09:54:18.43ID:CWSOD8cW0
菅田の義経があかん人おる?
どうも受けつけん
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 09:58:02.49ID:cNt6SJ0np
大河おもろい?
渋沢はみてたけど
206ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/25(月) 09:58:29.21ID:4YLNyIfS0
>>204
へったくそだよな
2022/04/25(月) 10:05:00.08ID:ppQCtL8XM
>>188
頼朝義経あたりの助命は当時でも大甘裁定と言われてたみたいやしな
やっぱ敵対勢力の男子は根絶やしにするしかないわな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:33.35ID:PR4N88rva
日曜ゴールデンタイムに流す絵がこちら 

https://i.imgur.com/LneJH7b.jpeg

https://i.imgur.com/biS8WHy.jpeg
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:58.89ID:e9AZg3NEp
去年くらいからか、残酷なシーンでも割とそのまま流すようになったな
クレームこないんか
210ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/04/25(月) 10:06:54.44ID:4YLNyIfS0
>>208
こんなん昔なら普通だったけど?
最近のガキはこれで騒いでるの?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:48.42ID:5CQlDqoxr
中途半端にやるよりはカットがいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況