X



【訃報】知床の観光船沈没、やっぱり人災。元船長が証言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:28:18.00ID:9IwXkwba0
元船長が“実態”証言…波があって出航やめると、社長は「何で出さないんだ」と叱責も

 北海道の知床半島の沖合で遭難した観光船…2016年から5年間、船長だった51歳の男性が運航会社の“実態”を証言しました。
 男性は2016年から5年間、遭難した「KAZUT(カズワン)」19トンの船長で、経営者が変わったあとの去年3月、契約を打ち切られたといいます。

◆今回の遭難を聞いて…
「『やっぱりか』です。『やっぱり、やったか』と。長い間、勤めていたけど、去年3月で契約を解除された。人が総入れ替えになって、今は教える人間がいない」

◆おととし7月に船舶免許を持つ3人が見習いで入り、そのうちの1人が今回、遭難した船長の豊田さん

「去年6月に事故を起こしていて、船をあげて修理している状態を見たけど、見たら、船にある亜鉛版をおととしのまま変えていなかった。これは毎年変えるもの」
※亜鉛板は、船体の腐食を防ぐために貼り付けるもので、船体の代わりに亜鉛板が腐食してくれる役割

「僕がいたときは、事務所に長く勤めていた人がいたから、手直しもできていたし、手に負えなければ、業者がやっていたけど、今見ている感じだと何もしていない」
「豊田さんは、僕がいた最後の年の夏に雇用された。半年、甲板員をやって、すぐ船長をやった。教えられるほど、教えていないと思う」
「もう一隻の観光船『KAZUV』の船長は(豊田さんは)そこそこ運転できるんじゃないかとは言っていた」

◆漁船が引き返す中の出航だったが…
「(その日の出航を決めるのは)船長の権限、いい波か、悪い波か、判断できないうちは、船長をやるべきじゃない」
「あのときは『KAZUT』だけ出航していた、他の船も出ていれば助けてあげられたけど」
「天候次第で、皆で(今日は出航を)やめようとか決めるけど、それぞれのコースによって出すこともある、客の奪い合いとかはない」

◆今の経営者は…
「今の運航会社の社長は、船のことも、海のことも知らない」
「お金にだらしない人。銀行で金を借りていたけど、去年、おととしくらいから経営が上手くいかずに、常に『お金がない』と話していた」
「波があって出航をやめたときも、社長には『何で出さないんだ』と言われていた」
「経営は厳しく『銀行からお金が借りられない』と言っていた」
「僕がいる間は、無事故の会社だった」
「室内船は、乗船時はライフジャケットの着用義務はない」
「知床岬コースは、長いし、人気のコース。社長が変わってから、4月からやるようになった」
「当初は、4〜5月は海が冷たくて、時化るため、6月まで運航していなかったコース」
「クマがほぼ見られることや、時間が長いコースであることから、人気のため、他の会社もやってるし、GW中にも出すように変えた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7482e5a98027da556dbfc170f1b4fae526f00cc
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:16.08ID:MX2UphFOr
>>80
それは誹謗中傷
2022/04/25(月) 13:50:27.87ID:+yr4ijpx0
>>51
もう死刑よねこ!
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:42.10ID:MX2UphFOr
>>83
>>86
誹謗中傷禁止
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:57.23ID:MX2UphFOr
>>88
誹謗中傷するな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:51:00.43ID:ZJfw01S0d
>>89
アナルオナニー禁止ですよ!
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:51:10.26ID:wON8fPmf0
コロナやし経営側にも同情すべき点も有るには有るんやがやっぱ杜撰やったんやろな
2022/04/25(月) 13:51:13.24ID:+yr4ijpx0
キチガイはほっとくとしてまじでこの社長は許せんわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:51:14.60ID:MQtMkr5EM
>>55
ぶっちゃけこの場合だと安全基準とか何も守ってない気がするから監査系統が厳しくなる方向になるんじゃない?

観光船沈没ってホント歴史的に見ても近年はほとんどないような事件だからなあ
2022/04/25(月) 13:51:17.29ID:hP6hcQc80
ワイもいつか海から知床見たいと思ってたんやけどなあ
ひとりならともかく、子供は連れていけんわ
2022/04/25(月) 13:51:30.25ID:uPdct9C9a
>>47
だからキッシーは急遽官邸に戻ったんや
2022/04/25(月) 13:51:41.75ID:+yr4ijpx0
>>92
こいつはコロナ関係ないで。
むしろコロナ特需に群がっただけや
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:46.50ID:q+wg+b1A0
>>32
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:55.62ID:MX2UphFOr
>>93
俺はお前が許せない
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:53:25.51ID:is6419p20
LCCってまだ事故起こしてないよな
腐っても航空業界か
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:53:38.51ID:9SNTGonpa
>>31
支払いも翌月以降だしな
資金繰り危ない所は嫌やろなあ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:53:44.08ID:LKtFdRFKa
朝のスレで船長の日給が8000円ってレスがあってビックリしたわ
こんな人の命を任せる仕事に対して安過ぎるやろ…
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:53:49.95ID:9IwXkwba0
>>94
その結果、コスト増でばったばった潰れるのかしら
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:54:00.27ID:PJ46nf/N0
昨日から悪い話しか出てこなくて草
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:54:18.67ID:Nnxul+y50
首相が代わりに会見やってくれたしええかの精神
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:54:26.13ID:MwXKO9Ys0
そりゃ何をどうしても人災やろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:54:46.69ID:9IwXkwba0
>>102
北海道の給与とかそれでも高い方ちゃうの
コンビニとか時給250円くらいやろ
2022/04/25(月) 13:55:10.88ID:vZ+U3K0H0
蝦夷地、恐ろしすぎやろ…
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:13.41ID:V4+uwRO90
>>16
いきなりステーキもクレジット不可になったな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:20.57ID:q1K2CJAI0
>>51
マジもんのゲェジやんけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:23.86ID:ESLYRga6d
金は命より重い
2022/04/25(月) 13:55:28.13ID:VkiIkV7Ld
これ契約打ち切られた奴が好き勝手言ってるだけやん
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:30.90ID:MQtMkr5EM
しかし海難審判見てるけど、純粋な観光船沈没って過去にないな、これ
釣り漁船が転覆や貨物船衝突はあるけど沈没って本当にありえんレベルの事態なんだな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:36.38ID:hunhCbYlM
セウォル号笑えんやろジャップは
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:43.18ID:is6419p20
>>103
零細の観光船とか深夜バスとか潰れたほうがマシだわ
2022/04/25(月) 13:56:24.69ID:M1D+llzE0
>>51
サイコパスかな?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:56:28.18ID:hDqDSsNIa
>>102
出航したら手当ては別途で積み上げて支払うシステムちゃうん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:56:51.07ID:drfxe2nbd
>>16
先月網走のオーロラ号乗ったわ
怖っ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:56:54.51ID:5RB4SMnxM
>>112
社長が表出てきて説明しないなら話聞けるところに行くのはマスコミなら当然やし
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:57:29.03ID:Lq89qnIe0
社長の顔見ればわかることや
2022/04/25(月) 13:57:31.17ID:hG2m27530
客にはわからん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:58:03.80ID:4TxHzenB0
つまり賠償金で潰れるってこと?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:58:14.06ID:Lq89qnIe0
>>25
ようチンピラ
2022/04/25(月) 13:58:17.52ID:M1D+llzE0
>>32
バイク
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:58:33.29ID:E1nalkhS0
まあ立ち入り禁止にでもならん限り観光名所としては優秀やから健全な会社は生き残るやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:58:49.80ID:Lq89qnIe0
やっぱり犯罪者はチョンバンク
2022/04/25(月) 13:59:11.82ID:yqKwIW+cd
>>32
ド・ドドンパ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:24.41ID:W/xJmEyK0
知床はバイクで何度も行ってるのに船乗ったこと無いし今年の夏行乗ってみるかとか思ってたけどやめるわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:33.72ID:Kf7Ht+6g0
>>100
スカイマークは前の社長が安全軽視のガチクズだったからワイは今でも乗らん 
CAが風邪で声が出なくて緊急時対応に問題があるから交代のCA用意してくれ!って機長が要求したら
社長自ら「そのまま乗せて飛べ!」って恫喝して機長が食い下がったらその場でクビにした
なおこの一件は不当解雇で機長と会社で裁判にもなって会社側敗訴済


スカイマーク 社長じきじきに安全無視の違法フライト命令、拒否した機長を解雇するハイリスク体質
https://www.mynewsjapan.com/reports/1633
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:55.66ID:AfqI/YC9a
サプライズプロポーズを死亡フラグとして確固たる地位にした事故
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:00:10.31ID:Lq89qnIe0
グループ会社のHP見たら日本人やないわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:00:14.88ID:ap8/ttI80
事故なんていつ起こるか分からんよな
https://livedoor.blogimg.jp/dec5fri/imgs/6/6/6635aba3.gif
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:00:36.60ID:t+Si+rsF0
てかいつのまにか救助された11人全員死んでるやんけ
子供でさえあかんかった女の子可哀想に
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:01:00.07ID:uMj1z6AT0
>>16
キャッシュフローが良くない事の証やね
2022/04/25(月) 14:01:19.44ID:We+Ou7qh0
このDQN夫婦からほんのりとエク哲臭が漂いはじめたよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:01:19.58ID:7u+MMTxJr
殺人なら余裕で死刑なのになあ
2022/04/25(月) 14:01:44.63ID:J6eQhwKJ0
社長まだだんまりなん?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:01:52.76ID:k0FlY3R80
>>132
え、なにこれは
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:02:10.20ID:BMkhDfWfM
こういう事故って漁船じゃなくて観光船が多いよな
漁船のほうが杜撰なイメージあるけどニュースにならないだけ?
2022/04/25(月) 14:02:16.19ID:nfQcjTXHa
クラファンで金がなくて困ってるって600万集めてたよな
2022/04/25(月) 14:02:46.61ID:tV9HHgIb0
>>132
後ろの3人は亡くなったんやろ…
ほんまシートベルト大事だわ
2022/04/25(月) 14:02:54.56ID:49Dp4J1F0
>>139
漁船はよく遭難してるじゃん
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:02:54.74ID:vAF/MMog0
>あのときは『KAZUT』だけ出航していた、他の船も出ていれば助けてあげられたけど

やっぱこれが今回の事故で全員死亡の原因だな
2022/04/25(月) 14:03:03.75ID:noyNaUSy0
>>32
Vやねん
2022/04/25(月) 14:03:20.67ID:+yr4ijpx0
>>132
くあしく
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:28.48ID:W/xJmEyK0
>>141
普通にピンピンしてんだよなぁ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:32.23ID:9SNTGonpa
>>139
漁船はまあ自己責任やしな
2022/04/25(月) 14:03:35.37ID:M1D+llzE0
>>141
全員無事定期
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:41.01ID:wiUdISzGa
でもこれに許可出してるのが国だよね?
なんで問題起こった時だけフルボッコにするん
2022/04/25(月) 14:04:12.67ID:vxNyVp96M
マトモな仕事してる他の観光業者可哀想すぎだろ
やっとコロナからの回復見えてきたって言うGW前に
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:04:15.31ID:gdInXx1Kr
ブラックあるあるだな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:04:23.22ID:KAG9+hSQd
そんなことより社長の会見遅すぎだろ

相当ひどい社長らしいからガチで小保方超えあるぞ
2022/04/25(月) 14:04:23.85ID:kJZkTcCRa
>>146
死んだぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:04:27.65ID:k0FlY3R80
>>140
4社で600だしケツ吹く紙くらいにしかなってないやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:04:36.31ID:NMypEooJ0
観光立国日本最強
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:04:40.86ID:BMkhDfWfM
船って車検的な制度あるんか?
2022/04/25(月) 14:05:21.08ID:R4jumKFv0
>>139
しょっちゅう事故っててしょっちゅう死んでるからニュースにならないだけや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:05:25.68ID:4y5HbCzW0
セウォル号とどっちがマシなん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:05:36.80ID:vAF/MMog0
>>149
海が荒れそうな予報で船を出港させるとどんな罪に問われるんだマヌケw
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:05:42.77ID:k0FlY3R80
>>143
だって抜け駆けしてんだもん
2022/04/25(月) 14:05:44.96ID:+yr4ijpx0
会見代行とかやったら儲かりそう
法外な値段ふっかけられるし
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:06:28.24ID:uBf2gkjZx
>>16
調べない消費者も悪いとは言いたくないけど
カードも使えんようなとこを利用する側にも問題があるやろ
他社あるならそっち利用しろよ
2022/04/25(月) 14:06:34.07ID:FFU97TScd
>>100
たまたまや
悪いこといわんから日本だろうがLCCはやめとけ
2022/04/25(月) 14:06:46.23ID:yqKwIW+cd
知床遊覧船の社長ってしれとこ村の社長とは別におるの?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:06:57.84ID:Vb7PhgjR0
>>109
なってないぞ あれデマや
ただ単にアメリカ支店あるビルが停電で使えなかっただけ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:07:00.45ID:ynpX1IM90
熱海人災土砂崩れといい人災増えてきたな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:07:30.65ID:AOXB+fEd0
訃報ってスレタイおかしいやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:07:41.71ID:gdInXx1Kr
>>152
新潟の製菓工場みたいにやらないって選択肢も増えたからな
2022/04/25(月) 14:07:58.15ID:YgjQL+lT0
知床四天王
https://i.imgur.com/yxAQ5Vq.png
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:08:01.49ID:zzq2OmcZ0
ジャップらしいな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:08:04.35ID:faXQiDymM
>>132
笑顔が増していくのすこ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:08:17.95ID:k0FlY3R80
>>162
だって他社は29日からでシーズンインしてたのここだけだったんだもん
2022/04/25(月) 14:08:25.58ID:RxlzhU2kM
>>49
しかるべき対応するのにはかなりの金がかかるんやけどお前金あるんか?
2022/04/25(月) 14:08:38.93ID:jxrEDfds0
>>102
保育士や介護士も人の命預かるけどクソ安いぞ
2022/04/25(月) 14:09:16.42ID:jxrEDfds0
>>166
アレも何が原因で誰が責任取るのかも何も解決せず有耶無耶になりそうやな
2022/04/25(月) 14:10:11.16ID:nfQcjTXHa
>>172
何故他社は29日からなのかとか一切考えなかったんやろな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:10:24.35ID:wON8fPmf0
>>169
ゴジラ岩の船には乗ったこと有るわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:10:25.55ID:MwXKO9Ys0
>>150
せめて後2週間待ってくれよ同業は思ってるやろな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:10:33.77ID:ynpX1IM90
>>175
続報ほぼないの卑怯やわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:10:42.64ID:v16oompb0
>>107
北海道最低時給でググったら889円って出たぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:10:42.96ID:ViRt78gQ0
>>109
全然なってないけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:11:00.54ID:IEd5eu0Y0
こんな会社の船に乗った方もうかつだったな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:11:22.29ID:AscRzj3B0
つまり社長の問題だな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:11:28.55ID:MwXKO9Ys0
>>169
皆さん苗字かいい感じ
2022/04/25(月) 14:11:34.44ID:fj1n5PZ40
タイタニックで生き残ったローズって強運の持ち主やったんやな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 14:11:54.94ID:k0FlY3R80
>>176
まぁそこまで考えんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況