X

大谷翔平 .211 3本 9打点 OPS.653←こいつが打てなくなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:36.17ID:tzpsvpEPM
なに?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:55:22.83ID:v3PgZ08PM
2020大谷の再来
そのうちど真ん中をセルフジャッジ出歩き出すぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:55:32.16ID:Ciy4lBP20
鈴木誠也に負けた男の末路
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:09.40ID:QXtgPvwc0
>>114
もっと親の顔見て、どうぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:23.71ID:uLch+byw0
>>142
一番審判に嫌われるのは大谷の態度よりも大谷の周りのマスコミが活躍できないの審判のせいにして審判を悪人にしてるところだろ
日本の記事も翻訳機能あるから見てるやついるで絶対
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:43.44ID:HB4f7aR00
以前の絶不調時はPRP療法後とか、トミージョン膝手術とかわかりやすい原因あったけど
今回本人は肉体的に最高潮と言っててこの成績やからね
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:45.09ID:tuDR9Cst0
恐ろしいほど打球に角度がつかない
泳ぎ気味に乗せた時しかフライ打てない最悪な状態や
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:45.85ID:Ciy4lBP20
>>87
真ん中打てないのはガチでヤバいな
ボールの目付けおかしいやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:57:28.32ID:uLch+byw0
>>147
それよりもホットゾーンがインハイしかないのが大問題
2022/04/26(火) 23:57:39.11ID:Bv9pksVad
谷原が朝の番組で佐々木騒動で大谷を見習え的なこと言ってて笑った
試合とかもはや見ずに持ち上げてるだろ
2022/04/26(火) 23:57:41.26ID:3/8O3eTx0
態度悪いしざまあやw
2022/04/26(火) 23:57:53.92ID:s1OZzEN8a
こういう時やっぱ四球選べないのはきついよな
トラウトなんかは打撃不振でも四球選んで調整できてる
大谷はウホ長すぎて当たらなくなると全部がダメになる
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:57:55.79ID:JtBs4ycf0
もう打てないならノーステップ一回やめてほしいけどね
足あげるの試したの初年度のオープン戦だけだし
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:57:56.45ID:5gUbRsuc0
>>132
ダルにサ盗疑われとったな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:08.53ID:H1mhDdsh0
去年オールスター明け後半からずっとスランプやろこいつ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:10.30ID:6qOrtEcN0
てかあんだけ打ってMVPならどのチームのスコアラーも丸裸になるくらい分析するだろ
ホルカウントとかたまに大谷は怖がられてる!ホルッとか言う記事出すけど当たり前
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:14.81ID:f75TN30I0
こんな状態の選手を2番DH起用する球団も問題では
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:31.82ID:1j6ayvIDM
>>161
オールスター明けからが本来の実力定期
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:42.23ID:D1j5S5jW0
なんだかんだ .230 25 80くらいにまとめてくるやろ
2022/04/26(火) 23:59:42.58ID:v8hHlDTT0
>>158
でもトータルで見ると打撃成績
毎年ほぼ安定してないか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:50.13ID:5uUUYA3ua
投球も打撃も安定感なし
絶好調時は両方無敵
やっぱ両方は無理なのかもな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:09.86ID:wLu4yNZc0
>>151
佐々木でもやってるよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:10.08ID:sohq4Rxu0
打てないなら投球で圧倒すればええよ
プロ三年目の大谷もそうやった
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:21.63ID:774slDX8a
>>33
通年?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:52.79ID:G+EETzQbM
去年のヒットは全部二塁打以上とかいう異常事態しばらくやってたもんな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:59.47ID:UMWhDNb3M
掘られた
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:02.53ID:7fxDUGREd
投手で15勝200イニングくらいやってくれれば野手成績はそこそこでもMVPや
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:05.27ID:+B/AA6ww0
実力定期
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:26.32ID:XmjwdA2uM
というか去年の敬遠ありまくりで.250の雑魚やぞw

本来あるべき成績に収束しとるだけやw
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:26.90ID:JfZBpFOld
メジャー一年目のときのほうがスマートな打撃してなかった?
今の大谷力任せに振り回してるだけに見える
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:32.79ID:+E7zma1Q0
>>169
爆発炎上した日も含めて制球は去年よりずっと良いから投手は期待できるな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:34.72ID:dNhqiIfR0
本塁打王とか二度とかすりもせんやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:51.83ID:2jhDZj+tM
割とエンゼルスPOあるよな?さすがに大谷もこんなんで終わらんやろうしガチで強くない?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:53.46ID:4RRVKU7d0
何度も言われてるけど、大谷のバッティングは去年のHR競走から壊れたまんまや
腰引いた払うような打ち方でしか打球に角度つかなくなってる
2022/04/27(水) 00:01:58.35ID:0Q3y9/dx0
去年の後半もこんなんやが😅
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:02:00.79ID:rkZTcNLT0
ここまで休みなしでやってるし、指標が抜群の投手の方にも影響でそう
二兎追うものは一頭も得ず
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:02:30.37ID:e3xHWC1vM
>>175
てことは敬遠が全く望めない今年は.220ぐらいまで逝きそうやな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:03:29.56ID:83OGArJmM
>>130
そもそもアメスポとしての人気が段違いだから語られることはまず無い
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:03:33.21ID:vgp/ztn8M
ロレンゼンDHの方がガチで打ちそう
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:03:34.08ID:+aryA22o0
セルフのせいなんだろうけどマジで審判に嫌われてる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:03:47.58ID:6/qU1SoJ0
なんというかそろそろ二刀流やめない?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:03:53.64ID:0Tlj18d1a
>>175
いや長打率.592は化け物やろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:03:57.81ID:trZgwFsI0
投手では山本由伸に勝てず
野手では鈴木誠也に勝てず


中途半端な選手になっちゃった感じ
敗戦処理兼代打が関の山だろうね...
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:04:03.95ID:hkiwEYEN0
実力
2022/04/27(水) 00:04:33.66ID:f/91amJA0
00:00:00:xy
今シーズンの大谷xy本で終える
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:04:37.05ID:tRYcUKbhM
>>180
辞退する理由がわかるわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:04:47.85ID:D7OTru4xd
>>112
マジで打てたのこの時だけなんだよなあ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:04:49.23ID:y18FkIGx0
試合出過ぎの影響もあるやろ
大谷ルールとか作っちゃったからある程度出ないといけないし悪循環やな
2022/04/27(水) 00:05:12.37ID:nXA4/tCU0
打点おかしくない?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:05:32.47ID:vgp/ztn8M
マドンも大谷はベンチに置く言うとるし
これからは代打専か
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:05:40.32ID:+QdQBW7q0
>>14
そういうのフルカウントばっかやろ
ネットの反応でホルホル記事ばっか書いてる
2022/04/27(水) 00:05:58.75ID:aU575FG20
ボールの上っ面叩いてんだよなアッパースイングの癖に
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:06:25.27ID:GGzTGBHlp
2年目3年目もゴミやったし元に戻っただけやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:06:25.74ID:vJpn+Plp0
>>147
真っ青で草
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:07:00.73ID:vALBYKxrM
>>197
大谷さんは礼儀正しい好青年で周りから好かれてるはずなのに…
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:07:09.85ID:N1FQk0w1M
というか打球が全くあがらんのが深刻すぎるわ、ごくたまに出るヒットもゴロばっか
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:07:25.23ID:0Tlj18d1a
>>199
OPS.840はゴミやないやろ・・・求めすぎや
2022/04/27(水) 00:08:09.93ID:eUs05VIv0
大して外れてもない玉でセルフジャッジするのほんと不快だわ
2022/04/27(水) 00:09:06.63ID:Y+pqFtUq0
忖度がなくなった
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:09:32.38ID:JvoR/MGEd
>>71
ワイのベリンジャー 頑張ってるやん!
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:09:34.76ID:azAF7TWPr
打率に関しては去年と同じくらいまでは戻せると思うで
ホームランは正直30いけばいい感じかなあ今年は
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:10:27.18ID:0Tlj18d1a
得意のストレートが打てんのがな
大谷の魅力がなくなってしまっとる
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:10:30.06ID:LE6kEfCQ0
>>141
野球とバスケその辺は全然ちゃうから同じようには語れないだろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:11:13.59ID:giGV8YP70
ウォードが打ったし明日また打順下げるやろ
休まないなら6番以降でええ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:12:32.02ID:ianJrvbS0
マーシュアデルウォードのどれかをDHに使うからこれからの大谷は代打起用

チャンスに代打で三振併殺ばっかしてたらファンから相当ヘイト買いそうやな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:12:40.75ID:fIXMfE4Lp
ちょっと確変した松井秀喜レベルやんけ
2022/04/27(水) 00:13:07.25ID:ZX1eM1GL0
フライボール革命とか言ってたのに全滅してね?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:13:23.18ID:hoSlJsWH0
2020も壁を乗り越え中だったやろけど
今年が大谷の人生で本当の壁やろな

今までのやり方ではもう成長どころか攻略されてしまった
2022/04/27(水) 00:13:23.62ID:f/91amJAd
審判に嫌われてるんやろガチで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:13:26.51ID:r0vBvaTk0
去年のホームラン競争での空回り具合見てみると大谷って意外とメンタル不安定そうやわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:04.47ID:TvU0adIJ0
>>213
革命しすぎたから調整してるんやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:24.42ID:aS07Wf1aM
>>216
サヨナラヒットゼロ
満塁ホームランゼロ

そんなの当たり前
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:37.14ID:hoSlJsWH0
>>213
今年は飛ばない球やし、アッパーの打者は減っていくと予想されてる
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:48.42ID:IBqG/ezP0
ベリカスやハーパー、イエリッチ見るとだいたい同じぐらいだからまだいい方だろ
2022/04/27(水) 00:15:03.88ID:4grOO6sf0
投手やらなけりゃなあ…トミー・ジョンの期間がもったいなさすぎる
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:12.90ID:pz42TS6J0
2019谷に持っていければいいほうやろ
このままじゃ2020谷になっちまうよ
2022/04/27(水) 00:15:36.48ID:ZX1eM1GL0
>>217
>>219
なるほどなぁ
脳死で飛球打てばOKじゃつまんないしええわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:41.04ID:7wUrGbLr0
劣等ジャップw
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:47.75ID:55R9SVWpa
よく考えたら打ってた時期は去年の前半だけ
たった3ヶ月だけなんよ
今の成績が本当の実力
2022/04/27(水) 00:15:52.49ID:Tjy7Ladf0
実際不調、運が悪いだけなのか
それともより対策されたのか
どっちなんやろうな?
野球素人のワイにはわからん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:16:04.28ID:38FQ6yHBp
ヤンキース松井秀喜外野手(30)が、タイガース戦に7番左翼で出場し、第1打席でとんだハプニングに見舞われた。自打球を右足に当て、球審にアピールしたが、認められずに判定は二ゴロ。その後、猛抗議をしない松井の人間性に心を打たれたのか、球審が「誤審」を認めるというひと幕があった。
5回の第2打席だった。打席に入る松井に、ジム・ジョイス球審が「アイム、ソーリー」という謝罪の言葉を掛けてきた。松井が言う。「第1打席の引き揚げるときも謝ってた。何とも言えないし、うなずいたよ。よくある?うーん、初めてかもしれない」。日本以上に審判の権威が確立されているメジャーで、球審が誤審を認めるという珍事態となった。

松井秀喜の人格者っぷりは五臓六腑に染み渡るわ
大谷も審判に尊敬されるよう松井の爪の垢直で食えよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:17:29.98ID:hoSlJsWH0
>>226
対策されたんや
低打率で三振が多い打者は穴が多いから成績を落とすことはよくある
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:17:59.67ID:dNhqiIfR0
本塁打に味を占めて頭悪い打撃してたら攻略されて確変前より実力落ちた
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:18:28.58ID:rkZTcNLT0
1年目 .285
2年目 .286
去年 .257

岩ムランみたいな技術のバッティングできなくなってる
引っ張りはホームラン出やすいけど
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:18:54.17ID:nwIz3+6j0
応援はするし頑張ってほしいんやけどなあ
毎打席初球の空振りで察するか初球引っ掛けて内野ゴロしかない
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:18:55.16ID:0NUIIjAXM
マークトラウトOPS1.132ア・リーグトップ
HR4
打点たったの5

嘘やろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:19:22.12ID:jRXzppSfp
ちょっと打てるピッチャーの打撃成績やん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:19:27.97ID:/QKAvYsJ0
アカンな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:20:08.29ID:FWpmPqV2p
今年1年クソ楽しみやわ
ボロクソ叩き続けるで
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:20:34.89ID:anBd/xMP0
>>142
そう考えると佐々木はちょっと改めたほうがええな
白井擁護するわけじゃないけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:21:03.84ID:tS6k8IY3a
顔スタイルがいいから女からキャーキャー言われて自分をアイドル、漫画の主人公と勘違いしてしまってるんやろうな
松井がグラウンドで謙虚だったのも女からキャーキャー言われないで勘違いしなかったからだろう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:21:08.27ID:ianJrvbS0
>>232
トラウトの前のウンチが三振か併殺ばっかしとる証拠やwwwwwww
2022/04/27(水) 00:21:10.33ID:Tjy7Ladf0
>>228
サンガツ
ひとつ質問したいんだけど
鈴木が最近四球選べなくなってきたのが気になってる
今後大丈夫なんやろうか?
2022/04/27(水) 00:21:44.96ID:Q+ry3GAIa
そのうち打つやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:22:03.60ID:D3lI6GOq0
>>60
ops至上主義とかイチアンかよ大谷
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:09.07ID:cHZE007wM
>>60
大谷「大事なのはopsと出塁率」


イチアンやんけ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:38.69ID:5TLw2kr30
イチアンでありながらイチロー以下の男
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:45.94ID:fsfntoBb0
>>241
>>242
お前ら結婚汁www
2022/04/27(水) 00:23:49.17ID:2dSOAPkTp
大谷程度の打者ならどこにでもおる
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:24:09.11ID:hoSlJsWH0
>>239
ワイは大丈夫だと思ってるで
四球ばかりを選んでるとバットを振れなくなるというのは打者にはよくある
今はスイング率を増やして積極性を上げてバランスをとってるんだと思うで

内容は心配するほど悪くないしな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:24:43.86ID:cHZE007wM
去年の大谷信者「来年はトラウト帰ってくるから大谷無双しちゃうなぁ…(ニチャア)」


これ黒歴史よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況