X



大谷翔平 .211 3本 9打点 OPS.653←こいつが打てなくなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:36.17ID:tzpsvpEPM
なに?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:24.42ID:aS07Wf1aM
>>216
サヨナラヒットゼロ
満塁ホームランゼロ

そんなの当たり前
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:37.14ID:hoSlJsWH0
>>213
今年は飛ばない球やし、アッパーの打者は減っていくと予想されてる
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:48.42ID:IBqG/ezP0
ベリカスやハーパー、イエリッチ見るとだいたい同じぐらいだからまだいい方だろ
2022/04/27(水) 00:15:03.88ID:4grOO6sf0
投手やらなけりゃなあ…トミー・ジョンの期間がもったいなさすぎる
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:12.90ID:pz42TS6J0
2019谷に持っていければいいほうやろ
このままじゃ2020谷になっちまうよ
2022/04/27(水) 00:15:36.48ID:ZX1eM1GL0
>>217
>>219
なるほどなぁ
脳死で飛球打てばOKじゃつまんないしええわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:41.04ID:7wUrGbLr0
劣等ジャップw
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:47.75ID:55R9SVWpa
よく考えたら打ってた時期は去年の前半だけ
たった3ヶ月だけなんよ
今の成績が本当の実力
2022/04/27(水) 00:15:52.49ID:Tjy7Ladf0
実際不調、運が悪いだけなのか
それともより対策されたのか
どっちなんやろうな?
野球素人のワイにはわからん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:16:04.28ID:38FQ6yHBp
ヤンキース松井秀喜外野手(30)が、タイガース戦に7番左翼で出場し、第1打席でとんだハプニングに見舞われた。自打球を右足に当て、球審にアピールしたが、認められずに判定は二ゴロ。その後、猛抗議をしない松井の人間性に心を打たれたのか、球審が「誤審」を認めるというひと幕があった。
5回の第2打席だった。打席に入る松井に、ジム・ジョイス球審が「アイム、ソーリー」という謝罪の言葉を掛けてきた。松井が言う。「第1打席の引き揚げるときも謝ってた。何とも言えないし、うなずいたよ。よくある?うーん、初めてかもしれない」。日本以上に審判の権威が確立されているメジャーで、球審が誤審を認めるという珍事態となった。

松井秀喜の人格者っぷりは五臓六腑に染み渡るわ
大谷も審判に尊敬されるよう松井の爪の垢直で食えよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:17:29.98ID:hoSlJsWH0
>>226
対策されたんや
低打率で三振が多い打者は穴が多いから成績を落とすことはよくある
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:17:59.67ID:dNhqiIfR0
本塁打に味を占めて頭悪い打撃してたら攻略されて確変前より実力落ちた
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:18:28.58ID:rkZTcNLT0
1年目 .285
2年目 .286
去年 .257

岩ムランみたいな技術のバッティングできなくなってる
引っ張りはホームラン出やすいけど
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:18:54.17ID:nwIz3+6j0
応援はするし頑張ってほしいんやけどなあ
毎打席初球の空振りで察するか初球引っ掛けて内野ゴロしかない
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:18:55.16ID:0NUIIjAXM
マークトラウトOPS1.132ア・リーグトップ
HR4
打点たったの5

嘘やろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:19:22.12ID:jRXzppSfp
ちょっと打てるピッチャーの打撃成績やん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:19:27.97ID:/QKAvYsJ0
アカンな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:20:08.29ID:FWpmPqV2p
今年1年クソ楽しみやわ
ボロクソ叩き続けるで
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:20:34.89ID:anBd/xMP0
>>142
そう考えると佐々木はちょっと改めたほうがええな
白井擁護するわけじゃないけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:21:03.84ID:tS6k8IY3a
顔スタイルがいいから女からキャーキャー言われて自分をアイドル、漫画の主人公と勘違いしてしまってるんやろうな
松井がグラウンドで謙虚だったのも女からキャーキャー言われないで勘違いしなかったからだろう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:21:08.27ID:ianJrvbS0
>>232
トラウトの前のウンチが三振か併殺ばっかしとる証拠やwwwwwww
2022/04/27(水) 00:21:10.33ID:Tjy7Ladf0
>>228
サンガツ
ひとつ質問したいんだけど
鈴木が最近四球選べなくなってきたのが気になってる
今後大丈夫なんやろうか?
2022/04/27(水) 00:21:44.96ID:Q+ry3GAIa
そのうち打つやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:22:03.60ID:D3lI6GOq0
>>60
ops至上主義とかイチアンかよ大谷
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:09.07ID:cHZE007wM
>>60
大谷「大事なのはopsと出塁率」


イチアンやんけ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:38.69ID:5TLw2kr30
イチアンでありながらイチロー以下の男
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:45.94ID:fsfntoBb0
>>241
>>242
お前ら結婚汁www
2022/04/27(水) 00:23:49.17ID:2dSOAPkTp
大谷程度の打者ならどこにでもおる
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:24:09.11ID:hoSlJsWH0
>>239
ワイは大丈夫だと思ってるで
四球ばかりを選んでるとバットを振れなくなるというのは打者にはよくある
今はスイング率を増やして積極性を上げてバランスをとってるんだと思うで

内容は心配するほど悪くないしな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:24:43.86ID:cHZE007wM
去年の大谷信者「来年はトラウト帰ってくるから大谷無双しちゃうなぁ…(ニチャア)」


これ黒歴史よな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:24:44.13ID:AjlupaBOM
>>232
大谷より打点少ないのは流石にかわいそう、というか打順が全く機能してない証拠やん、マドンってアホなんかな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:24:54.17ID:krdPqgrZ0
バットをミドルバランスに変えたからやろ
スラッガーは大人しくトップバランス使っとけばいいのに
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:25:08.57ID:j0l9olFV0
2021年の赤谷
https://i.imgur.com/S6IxRA3.jpg
2022年の青谷
https://i.imgur.com/VJmuuqy.jpg
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:25:45.83ID:hW1krmNe0
確変谷だったなメジャーの杉本やん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:25:48.26ID:7yN8z9I/0
今日ニュースで見たけどスイングの判定で自分は振ってないと思って四球で一塁行こうとしてたけどああいうの見てるとイライラするわ

振ってる振ってない決めるのはお前じゃないだろとそんなことばっかやってたらみんな敵になるぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:26:05.77ID:D3lI6GOq0
>>247
去年大谷信者が後ろのゴミ扱いしてたレンドーンよりops低いからな今年の大谷は
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:26:22.90ID:vSNYAB/F0
しばらく休息らしいな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:26:41.31ID:ianJrvbS0
>>247
そういや信者は去年大谷はトラウトを完全に超えたとか言ってだなそういや
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:27:06.45ID:cHZE007wM
大谷派セルフだけじゃなくてクソ大げさなボディランゲージするからなマジで嫌われてそう
2022/04/27(水) 00:27:36.34ID:L3Nszaebp
ゲレーロjr.からMVP奪っといてなんだそのざまは
2022/04/27(水) 00:28:04.63ID:Tjy7Ladf0
>>246
なるほど
積極的に振らないと対戦相手に
舐められるしな
今日の試合そこらへん注目して観てみるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:28:09.26ID:1Lx404txM
塁審とは大谷もなんか楽しそうに喋っとるけど球審になるとあいつら豹変するよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:28:19.90ID:cHZE007wM
>>255
それよりトラウトがなかなか帰ってこないのは大谷に嫉妬してるからとか言ってるやつも沸きまくってたからな
頭おかしなっとるやろ
2022/04/27(水) 00:28:21.67ID:kY2t/S1Cd
アウトコース
2022/04/27(水) 00:28:23.69ID:Y+rS1Z5J0
そら10勝して40本打ったらさすがにキャリアハイにはなるやろ
多少の波はそうよ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:28:56.81ID:Yu+yYO390
松井の偉大さがわかる
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:29:30.00ID:cHZE007wM
大谷はマジでセルフしすぎやし文句言いすぎ
タティスやゲレーロですら大人しいのに
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:29:36.48ID:sohq4Rxu0
>>250
足も遅くなってますやん…
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:29:41.16ID:Tq4ZdE5/0
>>250
変わったところ・・・ハードヒット率、バレル率
変わらないところ・・・空振り率、三振率

つまり今季は打ってもバレルゾーンの打球を飛ばせてないし中途半端なバッティングが多い
ただし当たると打球速度は相変わらずメジャー1位
いらねぇじゃんこんな奴
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:30:03.47ID:ODnZb40MM
結局コンスタントに活躍できたのは今も昔よイチマツだけや

結局いつもこの2人に戻ってくるんよ
2022/04/27(水) 00:30:43.10ID:0Q3y9/dx0
>>232
トラウトの前の打者さんw
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:31:25.80ID:tS6k8IY3a
日本人メジャーリーガーってみんなグラウンドではクールに振舞うのに、大谷だけリアクションや行動がオーバーだよな
ナルシストっぽい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:31:33.06ID:Tq4ZdE5/0
>>252
嫌いやわ
あとセルフジャッジしてミノサンしたら首と手をフリフリするのも
ロッカールームで文句言っとけ表で出すなよダセェしウゼェ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:31:38.73ID:KRcqdHACM
こんだけ打つ方がゴミでもまだ投げる方があるから二刀流って特よな
2022/04/27(水) 00:32:11.05ID:txRMSIlI0
これやろ
https://i.imgur.com/T2keCoa.png
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:32:11.41ID:u7kjFpO40
鈴木 .372 8本
松井 .305 31本
大谷 .257 46本
秋山 .204 0本

こうしてみると松井って普通に凄かったよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:32:15.16ID:gqQTG3oDM
短い旬やったなやっぱ選球眼ないやつは役に立たん
2022/04/27(水) 00:32:22.74ID:0Q3y9/dx0
そろそろスペる頃合いやで
まともに両方1年通したの去年だけやからな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:32:39.25ID:7yN8z9I/0
まじで自分の頭の中のジャッジと審判のジャッジが合わないからってそれを態度に出すなよ

メディアが謙虚謙虚言って持ち上げてるけどゴミ拾うとかどうでもいいからそこ直せよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:53.55ID:+QdQBW7q0
セルフジャッジなら一昨年のフルカウントでど真ん中見逃し三振なのに1塁行こうとしたやつは好き
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:55.60ID:mgDG9ZRC0
>>273
1年目に濁りまくったのとWBC辞退した年に怪我したせいでイメージが悪い
ポストシーズンの成績とかあんま注目されないし
2022/04/27(水) 00:34:13.33ID:KWiURZOTp
松井は偉大だよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:34:48.85ID:+N0FzzLw0
打球に角度つかなくなったけど相変わらず打球速度は桁違いなのさぁ
パワーだけでなんとかしようとするのやめて新人の頃思い出せ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:34:52.96ID:7yN8z9I/0
なんか知らんけど″謙虚さ″を履き違えてる気がするわ
常時ニコニコしてるってことが別に謙虚なわけちゃうぞ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:08.43ID:Hh9P4rIsM
明日は代打出場あるかも怪しいな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:26.72ID:giGV8YP70
開幕直後は認識とズレてたのか普通に入ってる球をセルフで歩こうとしてたからな
そらこうなるよって
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:28.75ID:hoSlJsWH0
大谷って調子が悪い時は露骨に四球を選ぼうとするからな
セルフジャッジも余裕のなさの表れやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:55.01ID:4lTCPH8n0
去年が出来過ぎなだけや
日本時代も二刀流大成功したのは2016だけやろ

.250 25本
4.20 5勝7敗

こんな感じでも充分すごいんやしこれくらいを目指してほしい
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:36:32.95ID:ianJrvbS0
>>284
ソックスとかあげてゲン担ぎしてる時点でもうね
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:36:59.82ID:1MQKkpOqd
>>32
残念ながら昨年の時点で余裕で越えとる
あの成績はイチロー松井ごときには無理
後、打撃以外でもエースやってるからな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:37:09.10ID:5TLw2kr30
去年の8月からの成績無視して、パワーさえ上げたらなんとかなると思ってたのが今年の大谷
過去最高の打球速度記録するわ、フォーシームの球速も上がるはだから肉体的にはすごい良いのにこの結果w
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:37:24.75ID:hS3fYBv10
対策されてるのもあるやろけど二刀流のせいで投打に再現性が他の奴よりないから一回狂うと中々修正効かんやろな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:37:49.14ID:BJypWeQy0
ホームランダービーで崩れてからセンターから左のホームランが減ったよな
今年もまだ出てない
2022/04/27(水) 00:38:05.45ID:ZX1eM1GL0
>>285
もう20本も無理そう
2022/04/27(水) 00:38:07.24ID:dnQYkeTy0
大谷ってなんでも対応しようとしてめちゃくちゃなフォームでスイングしてるよな
身体が強いからあれでもなんとか打てるんだろうけどすぐ体開くし
あれで46本もホームラン打ったとか信じられない
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:38:24.22ID:OUOlRte4M
大谷の1番のメリットは二刀流で詐欺に近いレベルでWAR稼げるとこやろ

目指すはWAR芸人や
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:38:43.46ID:BJypWeQy0
>>292
日本時代のフォームのほうが好きやったわ
今の無理やりノーステップ嫌い
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:38:43.56ID:7yN8z9I/0
セルフで塁に行こうとするってことは

自分のジャッジ>>>審判のジャッジっていう考えやからそんなことが出来るんやろ?

その時点で審判に対してリスペクトがあるのか疑問やけどな?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:04.57ID:u5LZOeC50
弱点バレたんやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:05.24ID:suAgPbKMp
ホームランコンテストするのやめろ
トラウト見習ってまともに打て
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:17.83ID:TDE1qOBL0
たまにするバントはなんなんや
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:40.83ID:APqz30/B0
究極の一発屋になるんか?
ラオウとか呼ばれてそう
2022/04/27(水) 00:41:02.18ID:BuEKp3hK0
座礁
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:41:20.88ID:Ff/nEU1Td
最近の大谷の審判に噛みつきまくる姿は見ていて見苦しいからやめてほしい
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:42:55.74ID:ZCB22v4v0
マンダラチャートの審判さんへの態度あかんやん
2022/04/27(水) 00:44:07.11ID:UK69h2zJ0
イエリッチも確変言われてるけど彼は2シーズンは続いたからな
2022/04/27(水) 00:44:45.34ID:NbYaPUpY0
前半戦の活躍もあって四球で歩かされることが多かったから出塁率は高かったけど去年の後半打率.229だし対策されたらこんなもんってことちゃう
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:44:54.89ID:/yIKA/lu0
対右の打率
https://i.imgur.com/PjSMZAm.png

頭おかしなるわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:45:59.46ID:5TLw2kr30
>>305
ど真ん中打てないとかプロ野球ちゃうやろもう
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:46:06.26ID:aIDjADJm0
2161667676
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:46:31.87ID:UgyAgJY10
そもそも松井ってヤンキースの4番なんだし
単純な本塁打数で打者の優劣を決められるようなもんやないやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:46:57.63ID:1MQKkpOqd
>>301
言うて審判さんサイドがガチで糞やからある程度しゃーない
てかNPBでも丁度事件があったがこれを機に審判は絶対みたいな風潮ぶっ壊して欲しい気もするわ
糞ジャッジするやつには徹底的に噛みつくぐらいで良い
今までが甘やかしすぎた
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:47:01.70ID:UgyAgJY10
>>305
岩鬼かな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:47:59.82ID:IKa7XMTZp
>>308
松井が4番で使われてたのってジャパンマネーらしいな
スタメンで使われる実力はあったけど本来なら下位の打順だよ
2022/04/27(水) 00:48:43.73ID:tPl8oGG10
アウトコースと変化球2弱すぎる
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:49:13.92ID:mWssAVtd0
>>34
フレーミングとか以前のやつで草
2022/04/27(水) 00:49:37.25ID:VWBLlj410
トラウトが帰ってきたことで逆に選球眼が悪いことがはっきりしたよな
去年はただ唯一怖いバッターだから歩かされてただけ
歩くための能力は本来ない

今はもう大谷と勝負するよりもランナー溜めてエンゼルス打線と勝負するほうが怖い状況になった
四球とれないフリースインガーが数字を残すのは今の時代マジで厳しいよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:52:15.81ID:cRy2RgU9d
大谷信者は鈴木に研究されてーみたいなこと言いまくってたけどその前に大谷が研究でオワコン化してて草
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 00:53:48.96ID:nwIz3+6j0
昨日ウォードがホームラン打った後の解説も後ろの大谷勝負の方がよかったって言ってなかったか
2022/04/27(水) 00:54:00.05ID:t1TYbv8qa
というかそもそも、審判みたいな誰でもできるような仕事してる奴に絶対的な権限与えてるのがおかしい
明らかに下手な奴はクビでええねん
やりたいやつはいくらでもおるんやから
選手だって成績悪かったらクビやし、なんで審判だけ守られとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況