福浦 2000安打 打率.284 118本 935打点 OPS.749 通算wRC+104 通算WAR13.8 一塁
駒田 2006安打 打率.289 195本 953打点 OPS.774 通算wRC+104 通算WAR13.1 一塁
通算がリーグ平均近い微妙な打力の一塁手同士
通算WAR13はそこらの現役選手にも割と負けている水準
この2人に絞られた模様
探検
【朗報】史上最低の2000安打達成者、いよいよ2人までに絞られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:13:51.68ID:CGNGZIbY02022/04/28(木) 16:37:34.07ID:1cuU3LD3F
福浦の前後7年の首位打者の面子凄すぎワロタ
2008 リック(楽天) .332
2007 稲葉 篤紀(日本ハム) .334
2006 松中 信彦(ソフトバンク) .324
2005 和田 一浩(西武) .322
2004 松中 信彦(ダイエー)3冠王 .358
2003 小笠原 道大(日本ハム) .360
2002 小笠原 道大(日本ハム) .340
2001 福浦 和也(ロッテ) .346
2000 イチロー(オリックス) .387
1999 イチロー(オリックス) .343
1998 イチロー(オリックス) .358
1997 イチロー(オリックス) .345
1996 イチロー(オリックス) .356
1995 イチロー(オリックス) .342
1994 イチロー(オリックス) .385
2008 リック(楽天) .332
2007 稲葉 篤紀(日本ハム) .334
2006 松中 信彦(ソフトバンク) .324
2005 和田 一浩(西武) .322
2004 松中 信彦(ダイエー)3冠王 .358
2003 小笠原 道大(日本ハム) .360
2002 小笠原 道大(日本ハム) .340
2001 福浦 和也(ロッテ) .346
2000 イチロー(オリックス) .387
1999 イチロー(オリックス) .343
1998 イチロー(オリックス) .358
1997 イチロー(オリックス) .345
1996 イチロー(オリックス) .356
1995 イチロー(オリックス) .342
1994 イチロー(オリックス) .385
2022/04/28(木) 16:37:35.29ID:SMYQwJTYd
福浦ホンマにきつかったな
2022/04/28(木) 16:38:07.93ID:XY5RrV0c0
でも駒田は満塁で打てるから・・・
97それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:38:26.37ID:s/AzM+L6M 福浦の晩年はロッテの球団事情もあると思うけどな
本当にいらないならクビにすればいいだけ
本当にいらないならクビにすればいいだけ
98それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:38:54.56ID:ARvGakztH まぁ普通にアンケ取ったら栗山がダントツ一位やろな
長打打てるタイプでも率高いタイプでもないくせに荒木や宮本みたいに守備型じゃないのは痛すぎる
長打打てるタイプでも率高いタイプでもないくせに荒木や宮本みたいに守備型じゃないのは痛すぎる
99それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:38:57.55ID:7zWOVUHv0 そら一番安打数の少ない人が史上最低やろ
100それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:39:21.29ID:cLo22l450 >>92
何でやめちゃくちゃ潔い髪型やん
何でやめちゃくちゃ潔い髪型やん
101それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:39:42.38ID:HYF7Xa3ha ショートやキャッチャーならこれでもええけどファーストでこれは大分物足りんやろ
当時はどんな扱いやったんや
当時はどんな扱いやったんや
2022/04/28(木) 16:39:45.00ID:LHIwZvHf0
堀幸一 1827安打 打率.269 183本 810打点 OPS.749 通算wRC+104 通算WAR32.4 二塁 中堅
初芝清 1525安打 打率.265 232本 879打点 OPS.781 通算wRC+109 通算WAR20.9 三塁
この二人はワイの青春やった(´;ω;`)ブワッ
ちなDe
初芝清 1525安打 打率.265 232本 879打点 OPS.781 通算wRC+109 通算WAR20.9 三塁
この二人はワイの青春やった(´;ω;`)ブワッ
ちなDe
103それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:39:55.55ID:qiBOsSFcd >>94
2009って鉄平とかだっけ?
2009って鉄平とかだっけ?
104それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:40:09.83ID:qoeSB7JAd 福浦って本来は1500安打くらいで引退してなきゃおかしいからな
よう恥ずかしげもなくあそこまでやったわ
よう恥ずかしげもなくあそこまでやったわ
105それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:40:22.44ID:epnMtuqn0 2000本安打達成者でシーズン3割を打っていないのは、柴田勲と田中幸雄の二人だけ
荒木雅博でさえ一度3割打ったことあるのに
荒木雅博でさえ一度3割打ったことあるのに
106それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:40:32.76ID:ai/K95zw0 現役時の印象で比較すると圧倒的に福浦のが悪いけどなあ
107それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:40:55.17ID:dEF909sLp 福浦最後の10年で放ったヒットが413本で草
よう辞めさせられなかったな
よう辞めさせられなかったな
108それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:40:59.93ID:mnZ8eyYgM 福浦は今貧打でロッテファンからも叩かれてるな
109それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:41:25.69ID:CGNGZIbY0110それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:41:27.98ID:kBKVXcw10112それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:41:49.47ID:dSDMjrrVr 2000本安打は過大評価が過ぎる
113それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:42:33.41ID:Hz8hOsYi0 田中幸雄とかいって投げてはノーノー打っては1000打点の化け物
114それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:42:39.92ID:ARvGakztH 往生際悪い福浦の2千本より2千本行ってない井端由伸谷のがカッケェわ
115それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:08.74ID:kBKVXcw10 >>114
井端はまあまあ後悔してるっぽいけどな
井端はまあまあ後悔してるっぽいけどな
116それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:15.62ID:08PGsP2mM >>113
また滑ったな
また滑ったな
117それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:16.44ID:zt/3Guw3d118それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:21.34ID:SMYQwJTYd 福浦レベルで待ってもらえるなら達成してる奴たくさんいそう
120それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:29.09ID:yck4HlFw0 ロッテの球団あげての忖度なかったら2000本どころか何年前にクビになってんだて話だろ
121それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:30.37ID:qWzt7LbQa122それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:57.95ID:IdpZQYLX0 守備得点は推計2600Inn以上のポジションのみ10点あたり1勝で計算
栗山 34.5 (oWAR34.6 守備 左2.5 中-2.6)
田中 33.0 (oWAR35.6 守備 遊-2.6)
大島 29.5 (oWAR25.0 守備 中4.5)
宮本 27.4 (oWAR14.3 守備 遊12.6 三0.5)
荒木 16.9 (oWAR18.0 守備 二-1.1)
福浦 15.4 (oWAR13.8 守備 一1.6)
駒田 5.1 (oWAR13.1 守備 一-8.0)
栗山 34.5 (oWAR34.6 守備 左2.5 中-2.6)
田中 33.0 (oWAR35.6 守備 遊-2.6)
大島 29.5 (oWAR25.0 守備 中4.5)
宮本 27.4 (oWAR14.3 守備 遊12.6 三0.5)
荒木 16.9 (oWAR18.0 守備 二-1.1)
福浦 15.4 (oWAR13.8 守備 一1.6)
駒田 5.1 (oWAR13.1 守備 一-8.0)
123それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:43:59.40ID:nkqJdCkU0 引き際の悪さを考慮したら福浦に勝てるやつおらんやろ
今後出てくることもないと思う
今後出てくることもないと思う
124それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:44:32.05ID:CZ4oGM2s0 福浦のしがみつきかたほんまみっともない
125それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:44:59.54ID:P0yYtI+OM 駒田しか有り得んやろ
ファーストとかいう下手くそしか集まらない場所で守備指標クソゴミだったのがバレたんだろ
ファーストとかいう下手くそしか集まらない場所で守備指標クソゴミだったのがバレたんだろ
126それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:45:02.51ID:wAgzjLwJd 打者なら荒木と決まったやん
127それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:45:19.44ID:2qZguTW30 >>54
打棒のみなら荒木じゃね
打棒のみなら荒木じゃね
128それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:45:41.17ID:JGqgO7XFr 栗山はそろそろ辞めないと選択肢に入ってきそう
129それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:46:04.74ID:wSL1e+mM0 打者能力の荒木
野手能力の駒田
見苦しさの福浦
野手能力の駒田
見苦しさの福浦
130それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:46:09.60ID:VW4TIhhpp 俺達の福浦
131それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:46:20.13ID:kHhPZds80 >>54
いや流石に打だけなら荒木や
いや流石に打だけなら荒木や
132それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:46:40.31ID:JGqgO7XFr >>131
宮本はどうや?
宮本はどうや?
2022/04/28(木) 16:46:43.28ID:iCMDuH7Q0
>>6
福留って2000本打つまで引退しない気なん
福留って2000本打つまで引退しない気なん
134それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:46:53.60ID:gwxISpaP0 あぁ見苦しい福浦
135それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:46:57.37ID:Bye2/Iwf0 >>129
これで決着ついてるのになんぼ擦るねんって感じやね
これで決着ついてるのになんぼ擦るねんって感じやね
136それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:47:01.91ID:YB9OMBvbM 荒木やろ
137それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:47:02.19ID:sDCpZ2O7M >>73
普通にいい選手やな
普通にいい選手やな
138それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:47:06.43ID:0DQUMk2m0 荒木は守備で許された感じ?
139それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:47:28.39ID:wSL1e+mM0140それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:47:32.40ID:iqJqAusFM >>102
エースは黒木
エースは黒木
141それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:47:44.60ID:t9J+7AKd0 名球会でどういう扱いなんや福浦は
陰で言われたりしてなければええけど
陰で言われたりしてなければええけど
142それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:47:55.32ID:Bye2/Iwf0 ナカジを日米通算
内川をプロアマ通算
とか言うノリ好き
内川をプロアマ通算
とか言うノリ好き
143それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:48:19.44ID:r7sjHnJwM 楽天がなければとっくに引退してたと思われる田中幸雄
144それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:48:23.27ID:ndHN+EO20 普通に荒木やろ
145それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:48:27.38ID:epnMtuqn0146それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:48:29.68ID:JGqgO7XFr2022/04/28(木) 16:48:30.89ID:1HBk7Lida
福浦はなんでおかわりしたんや?
148それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:48:36.12ID:VW4TIhhpp 松田は無理くさいかー
若手時代は怪我多かったしな
若手時代は怪我多かったしな
149それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:48:50.94ID:dSiY/MnKa150それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:48:57.60ID:ai/K95zw0 >>101
駒田は一塁で身体でかいのに長打力足りんなとは思われてたけど当時そこまで強い不満は持たれてなかったと思う
マシンガン打線で周りが打ちまくってたし今みたいに指標なくて打率打点本塁打くらいしか見てなかったから
あと98年の優勝メンバーでその3年後やめたから晩年もアッサリしてたし
駒田は一塁で身体でかいのに長打力足りんなとは思われてたけど当時そこまで強い不満は持たれてなかったと思う
マシンガン打線で周りが打ちまくってたし今みたいに指標なくて打率打点本塁打くらいしか見てなかったから
あと98年の優勝メンバーでその3年後やめたから晩年もアッサリしてたし
151それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:12.26ID:ct0PI3Sb0 福浦サブロー大松根本らの1球団せいぜい一人のベテランお荷物枠を4人同時に抱えてた時のロッテすごいと思う
152それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:13.22ID:IPyEVEyXr 大島になるでしょ
守備めちゃくちゃ劣化しながら数年は出るでしょ
守備めちゃくちゃ劣化しながら数年は出るでしょ
153それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:23.67ID:TskczbWv0 ちなみにオリックス→ソフトバンクの大村って後数百本やったみたいやけど2000本打ってたら福浦よりも最低になってたん?
154それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:24.39ID:szkelb5Aa 荒木言うほど見苦しかったか?
チーム事情で普通にレギュラーだったやん
チーム事情で普通にレギュラーだったやん
155それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:47.29ID:JGqgO7XFr >>148
今年1900に届いたら球団が後押しすると見てる
今年1900に届いたら球団が後押しすると見てる
156それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:51.11ID:feK9s6XKM 2001ベストナイン一塁手
◎60票 小笠原
35票 カブレラ
20票 福浦
19票 松中
リーグ内一塁手でもそんなにやん
松中とカブレラは指名打者にも票が入って分散してるのに
◎60票 小笠原
35票 カブレラ
20票 福浦
19票 松中
リーグ内一塁手でもそんなにやん
松中とカブレラは指名打者にも票が入って分散してるのに
157それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:53.50ID:W/DY/0yh0 とりあえずお疲れと言ってあげたい
158それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:49:53.60ID:cpjYvyr70 warがゴミ指標ってことにはならんの?
159それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:50:06.17ID:ybmVz2R50 >>128
2000安打より難しい1000四球達成すれば超一流やろ
2000安打より難しい1000四球達成すれば超一流やろ
160それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:50:31.68ID:tbUJZQgc0 駒田は本人はまだまだやる気だったのに「もう明日から来なくていいよ」って言われたエピソードが悲しい
161それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:50:43.74ID:0DQUMk2m0 福浦は一応タイトル持ちやし
1500本くらいで引退してたほうが印象良かったやろな
1500本くらいで引退してたほうが印象良かったやろな
162それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:00.52ID:8zqHssLmM 駒田やろ
当時WARあったら倉本って言われてたと思うで
当時WARあったら倉本って言われてたと思うで
163それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:03.84ID:ylIPIXSVM 福浦は1600くらいで身を引いた方が評価されてたやろな
164それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:11.30ID:7xcpuimja >>141
金やん追い出してからはただのゴルフ同好会だし誰も何の権威も感じてないやろ
金やん追い出してからはただのゴルフ同好会だし誰も何の権威も感じてないやろ
165それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:20.75ID:qWzt7LbQa 改めて栗山の四球数エグいな
全っぜん話題になったことないけどw
全っぜん話題になったことないけどw
167それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:34.02ID:zLsUb+aD0168それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:38.10ID:LQIy/U/Dd >>129
これな
これな
169それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:54.58ID:oWr3c3050 栗山言ってる人はここ1,2年で野球見始めたんやろなあ
170それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:51:56.13ID:CGNGZIbY0 純粋に打撃だけやと
荒木宮本で拮抗しとるな
荒木 2045安打 .268 34 468 OPS.633 通算wRC+76
宮本 2133安打 .282 62 578 OPS.675 通算wRC+77
荒木宮本で拮抗しとるな
荒木 2045安打 .268 34 468 OPS.633 通算wRC+76
宮本 2133安打 .282 62 578 OPS.675 通算wRC+77
171それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:08.93ID:reSZPhUSa でも福浦には"守備"があったから
172それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:19.09ID:WdOTaulv0 2000ピッタリの往生際の悪さ
173それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:26.84ID:a2WF3UPb0 福浦は首位打者取った時点で禿げてただろ
174それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:31.63ID:rMx4e4iUa 福浦やろ
晩年スタメンででてたの訳分からなかったわ
晩年スタメンででてたの訳分からなかったわ
175それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:37.79ID:0DQUMk2m0 駒田は今思えば満塁男イメージでだいぶ得してたな
176それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:43.52ID:nkqJdCkU0 駒田はズルズルいかなかったから印象は悪くない
1999年 .291 9本 71打点 OPS.732
2000年 .258 4本 34打点 OPS.644 引退
選手によってはもう2〜3年引退引き延ばそうとしてもおかしくない
1999年 .291 9本 71打点 OPS.732
2000年 .258 4本 34打点 OPS.644 引退
選手によってはもう2〜3年引退引き延ばそうとしてもおかしくない
177それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:44.86ID:NnUSTC1q0178それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:47.67ID:kPc13yNR0 福浦になるんだろうけど初芝や堀とか生え抜きが達成できなかったから仕方ない感もある
179それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:52:53.93ID:42499YOHa >>169
福浦のファンも荒木のファンもみんなそう思ってるよ
福浦のファンも荒木のファンもみんなそう思ってるよ
180それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:53:15.71ID:qGsYOABD0 俺たちの福浦〜
181それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:53:19.65ID:QvC+Px1n0 栗山はやっぱり出塁率が高いのが大きいんか?
182それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:53:27.09ID:4jjw23tPp 福浦以外の選択肢無いやろ
183それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:53:32.17ID:pMowJA+v0184それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:53:33.32ID:8zqHssLmM 駒田って松山やエスコバークラスのWARで毎年レギュラーだったってことやろ?
今ならどんだけ叩かれるんや
今ならどんだけ叩かれるんや
185それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:53:39.03ID:zdnLgbjP0 どっちも応援歌は名曲
186それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:18.32ID:iGDJRMXLa ロッテファンほど福浦挙げると思う
盲目的なファンは別として
盲目的なファンは別として
187それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:21.44ID:p4HhTTUAp188それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:22.91ID:pMowJA+v0189それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:43.82ID:kHhPZds80 福浦があんな2000本取らせる為だけの晩年やなかったらこんなスレ建たなかった事実
190それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:43.80ID:Bxdib0EYM >>122
こんなん見たら駒田しか有り得んやろ
こんなん見たら駒田しか有り得んやろ
191それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:46.88ID:kH/2iKAmr 村田が達成してたら歴代最低やったな
192それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:49.73ID:IdpZQYLX0 >>153
大村 12.1 (oWAR16.2 守備 中-4.1)
大村 12.1 (oWAR16.2 守備 中-4.1)
193それでも動く名無し
2022/04/28(木) 16:54:51.84ID:ol+/916Ma まあ福浦やな
完全に2000本のためだけに現役続けてたし
完全に2000本のためだけに現役続けてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米国防総省、職員解雇へ トランプ政権改革、最大7万6千人対象か [蚤の市★]
- 【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」 [あずささん★]
- ロシア再侵攻ならNATO加盟 米検討、ウクライナ和平案 [どどん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 ★2 [冬月記者★]
- 初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命” [煮卵★]
- 【大阪万博】入場券、相次ぐ企業の寄付…さばくため躍起? 開幕まで50日、続く「低空飛行」 [七波羅探題★]
- ママ(29)「子育てむず…📸パシャッ」👉10万いいね [614372401]
- 「もうAIでいいじゃんこれ」ってマジで思うもの、ネタ抜きで教えてくれ [434776867]
- 【悲報】トランプ「ウラジミール、ウクライナの全領土を占領しても良いぞ」 [969493573]
- 外食ばかりしてたぼく、パスタの驚異的コスパにビビるwwwwww [856698234]
- 【爆笑】EV、完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww欧米が手のひら返し、中国だけ騙されるwwww [308389511]
- 【安倍議論】氷河期世代の「転職」が急増中。おっさんでも転職してええの? [237216734]